TYPE Bは…インドア派だけど運動好きな人★おうちでダイエット エクササイズ編をTRY!
毎日6ステップ×1セット行えば、ウエストが細くなると話題の
\巻くだけ/
バスタオル・ダイエットでくびれ出現!
やせ体質&姿勢美人になれるお手軽エクササイズ♪
誰のおうちにも必ず1枚はあるバスタオル。「これを活用すればやせ体質になれるだけでなく、姿勢美人にもなれるんです!」と語るのは、ダイエットトレーナーの小山圭介さん。
「ただ巻くだけで体が温まり、ゆがみも解消されて血液やリンパの流れが良くなるので代謝がUP。さらに適度な負荷がかかった状態でエクササイズをすることにより、むくみが取れてベストな筋肉量をGETできます。同時に正しい姿勢と歩き方も手に入るので、どんどんやせ体質になれる…と、いいことずくめのバスタオル。ダイエットにこれを使わない手はありません!」
バスタオル・ダイエットのポイント
①体のゆがみが取れて、体温も上昇!
バスタオルを体に巻くことでゆがみの少ない状態をキープ。腰周りも温まって体温が上がりやすくなるので運動効果もUP!
②むくみが効率的に取れてスッキリ!
ぬれた雑巾を絞るように、おなか周りの余分な水分が取れるので、1セット行うだけでサイズダウンが可能に。
③適度な負荷でしなやかな筋肉がつく
負荷がかかりすぎないバスタオル・ダイエットは、しなやかな筋肉をつけるのに最適。代謝も上がって姿勢も改善される。
バスタオルを3つ折りまたは4つ折りにして、幅を15cm前後にする。おなかを思いきり凹ませた状態でバスタオルをきつく巻きつけ、タオルの端は上から押し込んで固定。この状態でエクササイズをスタート!
STEP.1 二の腕振り上げエクササイズで二の腕&背中ケア <IN&UPで20回>
全ステップ、おなかを凹ませておへそを引き上げる〝IN&UP〟が基本姿勢。手を組んで、スクワットをしながら腕を上下させる。
STEP.2 バンザイエクササイズで上半身を引き締め <IN&UPで20回>
息を吸いながらひざを曲げ、息を吐きながらひざを伸ばすと同時に両手を上に突き上げる。骨盤が傾かないようまっすぐな位置をキープするのがコツ。
STEP.3 やじろべえエクササイズでわき腹のお肉にアタック <20回>
足は肩幅よりやや広めに開き、腕は肩の位置で床と平行に伸ばす。左右に体を倒してわき腹のお肉を刺激し引き締める。
STEP.4 CCエクササイズでウエスト全体をキュッと引き締め! <20回>
両手をまっすぐ上げた状態で、息を吐きながら体ごと右に倒し、同時に右足を真横に上げ、体で「C」の字を作る。これを左右交互に繰り返して。
STEP.5 スクリューエクササイズでくびれを作る! <20回>
下半身を固定したまま、息を吐きながらスクワットでひざを伸ばすと同時に体をひねり、拳を後ろに突き上げる動きを左右交互に。
STEP.6 クロススクリューエクササイズでさらにくびれウエストに <20回>
両手をまっすぐ上げてから、息を吐きつつ左足を上げて左手をくるぶしに近づける。逆側も同様に。これを交互に繰り返す。
教えてくれたのは…、

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。