健康・ヘルスケア
2025.7.11

【2025最新】毛穴を引き締める成分は?おすすめスキンケア法とアイテムを紹介

毛穴を引き締める方法をご紹介します。友利 新先生に教わる、毛穴を引き締めるおすすめ成分からチェック!毛穴を引き締めるスキンケアテクからおすすめのケアアイテムをお届けします。

毛穴を引き締める成分とは?

医師

友利 新先生


関連記事をcheck ▶︎

取り去る、炎症を鎮める、皮脂分泌を抑える、キメを整えるetc.毛穴にアプローチする方法がたくさんあるからこそ、自分の毛穴の原因を見極め、必要な成分を届けたいところ。それには美容液! 目的や成分が明確だからこそ、自分に合う美容液で正しくアプローチすれば、クリアな毛穴レス肌がかないます。今回は毛穴を引き締める成分とその成分が配合されたコスメを紹介します。

ビタミンC類

【表示名】アスコルビン酸★、アスコルビン酸ナトリウム★、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)、テトラへキシルデカン酸アスコルビルなど
※★は医薬部外品有効成分のもの

毛穴にも、その他の肌悩みにも多角的にアプローチする王道成分
高い抗酸化作用をもつビタミンC(アスコルビン酸)。紫外線による酸化ストレス抑制による抗炎症作用や還元作用によってメラニン産生を抑える美白成分として、古くから多くの化粧品に用いられてきた。皮脂を抑制し毛穴を引き締める働きもあり、毛穴・肌あれ・ニキビケアにも効果的な頼もしい成分。

●ピュアビタミンC
無加工のアスコルビン酸(ピュアビタミンC)は肌への効果が高いという一方で、実は酸化しやすく非常に不安定であるため化粧品への配合は難しいとされている。また、高濃度であるほど肌への刺激も強まるため、注意が必要。

●ビタミンC誘導体
ビタミンCの安定化、浸透性、機能性を高めるために開発されたのがビタミンC誘導体。水溶性、油溶性/酸性〜アルカリ性/安定型、持続型など多種に及ぶ。有効成分として認められているのは全5種。使用感の良いものも多数。

美容賢者

医師

友利 新先生

毛穴を引き締める成分引き締めと皮脂抑制が両方できる優秀成分
ピュアビタミンCとビタミンC誘導体はどちらも良さがあるのですが、高濃度ピュアビタミンCはどちらかというとオイリー肌の人に◎。乾燥肌や敏感肌の人は、より刺激の少ないビタミンC誘導体を選ぶのがおすすめです!

右/アルビオン アンフィネス メンテナンス ショット 7

価格容量発売日
¥13,20024ml2024-08-18

7種のビタミンC誘導体配合で美を底上げ。なめらかで引き締まったハリツヤ肌へ。

アンフィネス メンテナンス ショット 7の詳細はこちら

中右/シロク N organic Basic コンディショニング VCエッセンス

価格容量
¥8,580 30ml

時間差で働く3種のビタミンC誘導体とトリプルビタミンACE生カプセルがIN。凹凸を感じさせない肌へ導く。

中左/ドクターシーラボ VC100ダブルリペアセラム

価格容量
¥7,920 30ml

ライン史上最高濃度のビタミンC×高濃度セラミドを配合。「毛穴」「乾燥」「くすみ」をトリプルケア。

VC100ダブルリペアセラムの詳細はこちら

左/ロート製薬 オバジ C25セラム ネオ

価格容量発売日
¥11,00012ml2021-03-10

ピュアビタミンCを極限まで配合。ビタミンEと組み合わせることで、肌悩みに全方位アプローチ。

C25セラム ネオの詳細はこちら

グリシルグリシン

【表示名】グリシルグリシン
※★は医薬部外品有効成分のもの

美容クリニックの施術でも用いられる近年注目の毛穴引き締め成分
アミノ酸のグリシンがふたつ結合したペプチドで、毛穴を引き締めたり肌のキメを整える働きがある成分。毛穴の開きは、毛穴の周りの皮膚が正常に角化しないことによって起こるが、グリシルグリシンが細胞内のイオンバランスを整え、正常な角化を促すことで毛穴の開きを改善してくれる。

美容賢者

医師

友利 新先生

すり鉢状に凹んだ毛穴周りの炎症を抑えて引き締める!
これは元々、資生堂が開発した成分。毛穴から皮脂が過剰分泌されるとそこに炎症が起こり、すり鉢状に凹んで毛穴が開いてしまうのですが、そこにアプローチしてくれます。どちらかというとオイリー肌向けですね

右/エリクシール ルフレ バランシング おやすみマスク

価格容量発売日
¥1,98090g2019-05-21

みずみずしいジェルが一晩中、潤いで包み込むナイトマスク。皮脂と水分のバランスを整え、毛穴の目立たないツヤ肌へ。

バランシング おやすみマスクの詳細はこちら

中/イプサ ポアスキンケアステップス

価格容量
¥5,390 バーム 20g、ローション 6ml

繰り返す角栓を防ぐ2ステップの角栓ケア。バーム→ローションの順で使用して。

ポアスキンケアステップスの詳細・購入はこちら

左/ザ・ギンザ コンディショニングリファイナー n

価格容量発売日
¥18,700200ml2025-05-01

清涼感のある使い心地で潤いを与え、毛穴を引き締め目立ちにくくする収れん美容液。浸透の速さにも驚き。

コンディショニングリファイナー nの詳細はこちら

集中ローションパックでキュッと引き締め

瀬戸口 めぐみ先生


関連記事をcheck ▶︎

毛穴対策で見落としがちだけれど、実はけっこう大事なのは水分補給でした。朝晩の化粧水の使い方を変えるだけで、プチプラでも毛穴を目立ちにくくする為の保水術とは?水分補給の女王・瀬戸口めぐみ先生×毛穴レス代表うるおいパンダが解説。

化粧水をコットンに含ませて、約3分間貼りつけて集中パック。一手間かかりますが、1回で劇的に効果があります。潤いで肌がふっくらとするのはもちろん、たっぷりの水に浸される冷却効果によって肌が鎮静されて毛穴周りがキュッと引き締まります。朝でも夜でもおすすめですが、メイク前に行うと化粧が1日くずれにくいなめらか肌に。

\5日間続けて行えばてきめんに変わる!時間のある日、週に1回行うだけでも効果アリ/

精製水で湿らせてから化粧水を含ませます
薬局で買えます。長い時間肌に浸透させるので、希釈した濃度でちょうどいい。化粧水の使用量もセーブできて経済的。

コットンは1枚でOK!
1枚で毛穴ゾーン全部をパックできます。5×7cmくらいの大判コットンを用意して。

化粧水はお好みの1本を使って
個人的にはまろやか高機能系がおすすめですが、シャバ系でも効果があります。無理なく続けられる方を選択してください。

【How to】
(1)化粧水を含ませたコットンを4枚に裂く。
あらかじめ精製水で湿らせたコットンにローションを含ませます。ローションは、コットンの上を2周させるくらいが適量。1枚を4枚に裂いて使います。

\裂いたコットンは手の甲に仮おき/

\使用量はくるっと2周/

(2)コットンを伸ばしながら頬に貼る。
1枚目のコットンを頬に貼ります。まずは目頭の下辺りにコットンの角をおき、伸ばしながら肌に沿わせるとピタッとフィット。1枚で片頬全体をカバーできます。

\薄く裂いたコットンは伸びるんです!/

(3)額に3枚目のコットンを貼る。
両頬に貼り終えたら、3枚目を額に。薄く裂いたコットンはとてもよく伸びるので、コットン1枚でここまで顔全体をカバーできます。

\余裕がある日はラップをかけて10分おくとさらにもっちもち!/
4枚のコットンを貼り終えてから、鼻で呼吸できるよう顔の上下に1枚ずつ。顔にはクレラップの「ミニミニ」サイズがおすすめ。

(4)4枚目を貼って3分間パック。
4枚目はさらにふたつに裂いて、ひとつは鼻に、もう片方はあごに。このまま3分間。途中で乾きを感じるときは、ローションで濡らした手でコットンを押さえて水気を継ぎ足します。

ふたつにさく

暑い日は冷蔵庫で冷え冷えのシートマスクもおすすめ

【おすすめアイテム】
メム クリア エッセンス マスク

( / )
価格容量発売日
¥5,2804枚入(96ml)2024-01-16

ぎゅんぎゅんに水分注入
美容成分を22種類配合。ヌメッと感のないみずみずしさ。

クリア エッセンス マスクの詳細はこちら

第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト もちもちふっくら艶肌マスク

( / )
価格容量
¥1,650(編集部調べ) 4枚入

乾燥硬化肌をやわもちに

第一三共ヘルスケア トランシーノ薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)20ml×4枚入2019-01-23

日差しや冷房で元気のない肌に
美白しながらハリケアも。

薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX[医薬部外品]の詳細はこちら

ミティア オーガニック インテンシブマスク グリーンリペア

価格容量発売日
¥3521枚2024-04-16

ゆらぎ・キメの乱れを鎮静
ほてった肌を鎮静してクールダウン。

インテンシブマスク グリーンリペアの詳細はこちら

亀田利三郎薬舗 和漢シートマスク 朱雀

価格容量
¥1,650 1枚入

潤しながら引き締め
ユーカリのスーッとした香りで夏に心地よい。

2週間お試し!ハリで毛穴開きを抑える、ディオールの新美容液

年々気になる肌あれ、毛穴目立ち、目元のシワをどうしたらいい?気になる新作コスメ、あれもこれも試したいけれど私の肌も財布もひとつしかない…そこで、みなさんのかわりにスキンケア好きの読者代表が、いち早く新作コスメを試してみました。

信じられないほど効きました! 2週間お試しガチレポート【たるみ毛穴】

美的クラブ

川崎公愛さん

炭酸、ビタミンC、レチノール、ペプチド配合美容液を肌の調子に応じて使い分けるコスメマニア。肌調子はかなり良好、それでも頬の毛穴とたるみ感が気になっています。

お悩み 【たるみ毛穴】

  • 混合肌。
  • 美容好きでお手入れは万全。
  • それでも毛穴は消えない。

試したのはコレ!
ディオール カプチュール ル セラム

価格容量発売日
¥17,270 / ¥23,32030ml / 50ml2025-01-10

肌全体を元気にしてハリで毛穴開きを抑える作戦
細胞が老化すると、酸素運搬能力が下がってさらに老化が加速したり肌ダメージを受けやすくなる現象に着目。さらには処方も、長時間浸透が続く先進の技術を採用。自然由来成分主体で使用感もうっとりのエイジングケア美容液。

カプチュール ル セラムの詳細・購入はこちら

\Plus item/
ドクタージャルト シカペア ジェントル クレンジング フォーム

価格容量発売日
¥4,290150ml2024-12-20

朝ぬるま湯洗いから泡洗顔にスイッチ
適切に皮脂を落として次に使うコスメの浸透を高めるために朝も洗顔料を使用。

シカペア ジェントル クレンジング フォームの詳細はこちら

2週間チャレンジ
毛穴周りがふっくらしてきた
潤うのにベタつかない使用感が最高! ふっくらして「Dior の美容液ってこんなにいいんだ」と大感動。

きちんと洗った方が潤うという驚き
ぬるま湯洗顔だと後肌が突っぱることがあったのですが、泡に保湿力があるのでむしろ潤います。

結果は

【BEFORE】

【AFTER】
肉眼だと見えないレベルに毛穴縮小。

こめかみにふっくらハリが出て若々しい横顔に。

小鼻横の毛穴目立ちに明らかな差が! 肌にハリが出て頬がキュッと締まり立体的に。法令線周りのたるみ感もなくなっています。ハリが出ることでこめかみ周りの肌もキレイに見えます。

「とにかく素晴らしい美容液でした」(川崎さん)

毛穴を引き締める!おすすめケアアイテム

富士フイルム アスタリフト スパークル タイト セラム

価格容量発売日
¥4,40050g2020-09-01

毛穴を引き締めるスパルタ泡美容液
毛穴の筋肉「立毛筋」の筋力の低下が毛穴の開きやたるみの原因であることに着目。弾ける「スパルタ泡」で毛穴がキュッ!

スパークル タイト セラムの詳細・購入はこちら

スナイデル ビューティ ポア スムージング クレンジング オイル

価格容量発売日
¥3,960150ml2025-03-28

毛穴を感じさせない清潔な肌印象に。根本からゆらぎにくい肌を育む“守り”のアプローチを強化してリニューアルしたクレンジングオイル。ガンコな毛穴汚れや角栓をスルンと浮かび上がらせて素早くオフ。その後、潤い成分が肌の上にヴェールを形成し、毛穴を引き締めてくれる。

ポア スムージング クレンジング オイルの詳細はこちら

アルビオン フラルネ シーバム コントロール エッセンス[医薬部外品]

価格容量発売日
¥6,600120ml2023-05-18

ガンコな角栓をオフ。クールな使用感で毛穴を引き締める。

シーバム コントロール エッセンスの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事