食・レシピ
2017.6.16
きのこ中心で低カロリー!夜遅くなったときのおすすめレシピ~深夜ごはん~
どうしても帰宅が遅くなってしまったとき、10分で作れて、肌にも胃にも嬉しいレシピをご紹介!今回は、色々な種類のきのこを使った温か料理をご紹介!
水井真理子さん発 夜食べてもむくまないとっておきレシピ
仕事で遅くなり、週3回くらいは21時以降の夕飯に。なるべく消化が良くて、野菜中心のメニューにしています。お米は極力食べないように、その分キャベツや白滝などを代用して満足感を得ています。この3品はどれも翌朝に響かないのでおすすめです!(水井さん)
きのこたっぷりワンタンスープ
\デトックス&ヘルシーなきのこ満載で翌朝スッキリ/
これは私の定番鍋の簡単バージョン。いつもは手作りのワンタンをストックしていますが、市販のものでもおいしい。満足度は高いです。
【材料(2人分)】
ワンタン(市販品)…10個 白菜…2枚 えのきたけ・しめじ・まいたけ…各1/2パック だし…3カップ
A(ごま油・しょうゆ各小さじ1、酒・みりん各大さじ1、塩少量)、(あれば)クコの実…適量
【作り方】
①白菜は細く切る。えのきたけとまいたけは、3㎝の長さに切る。しめじは小房にほぐす。
②鍋にだしを入れて温め、①とワンタンを入れて火を通す。あればクコの実を入れて、Aで味を調える。
※ほかにせん切り大根やきくらげを入れてもおいしい。
教えてくれたのは…

水井真理子さん
トータルビューティアドバイザー。美容家のマネジメントに携わり、女性がキレイになる心のもち方や美容法を学んだ後に独立。豊富な知識に基づく効果実感の高いメソッドを各誌で提案し、活躍中。ヘルシーでおいしい料理作りも得意。
『美的』2017年7月号掲載
撮影/小林キユウ フードスタイリスト/渡辺ゆき レイアウト/最上真千子 構成/小内衣子(PRIMADONNA)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。