唇が赤い理由は?保湿とリップケアでひりひりや口唇炎を防ぐ!

「唇が赤い」のは肌より血管量が多く。血管内のヘモグロビンの赤色が薄い角層を通して透けるているから。また唇がダメージをうけ、赤く腫れたり亀裂が入って出血する「口唇炎」の症状の場合も。健康的な赤い唇をキープするポイントは血流を改善し、優しく保湿して守ること。唇専用の美容液やリップアイテムを紹介します。
「唇が赤い」2つの理由
【1】血管内のヘモグロビンの赤色が薄い角層を通して透けるため
唇が赤いのは血管内のヘモグロビンの赤色が薄い角層を通して透けるため。肌と同様、表皮の保湿・UVケア、真皮のコラーゲンケアが重要です。


松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子 先生
関連記事をチェック ▶︎
「唇は肌よりも血管量が多いため、赤く見えます。」(貴子先生)
【2】口唇炎
「唇はほかの皮膚に比べて角層が薄く、バリア機能が脆弱なため、乾燥や紫外線にとても弱いパーツ。ダメージを受けると“口唇炎”という、唇が赤く腫れたり亀裂が入って出血する症状を起こしやすいため、リップクリームで保護する必要があります」(慶田先生)
唇の健康的な赤い色をキープする2つのポイント
【1】運動する
「鉄サプリ服用などのインナーケアや半身浴、定期的な運動がおすすめです。唇は肌よりも血管量が多いため、赤く見えますが、血流が悪いとくすんで見える原因となります。そのため、血行を良くするケアが有効です。運動は、歩く、走る、ストレッチなどの全身運動を数十分でもいいので、毎日やるのが良いです。“毎日”というのがポイントで、継続することが大切です。」(貴子先生)
【2】内臓を温める
\教えてくれたのは…恵比寿やすみクリニック 院長 佐藤やすみ先生/
「唇の血色が気になるなら、内臓を温めて」(佐藤先生)
唇がひりひりするときは…
優しく保湿して守る
「かゆみは炎症のひとつ。バームなどで保湿しながら、守ってあげて。悪化させないためにも、あまり触れないようにしてください。症状がひどいときは皮膚科へ行きましょう」(水井さん)
健康的な唇でいるために…8つのポイント
【1】保湿、UVケアが大切
健康的な唇のためには、保湿及びUVケアがカギ。
「アトピー素因がある人はあれやすく皮もむけやすいので、より注意が必要です。むやみになめたり触ったりせず、抗酸化作用のあるビタミンE配合のリップクリームでケアをすることがおすすめ」(慶田先生)
【2】食生活や睡眠時間などを見直す
「唇のくすみの原因には乾燥や紫外線のほか、血行不良、栄養不足、喫煙、ストレスなども考えられますので、食生活や睡眠時間などを見直すことも大事です」(深澤さん)
【3】唇用の美容液を使う
「唇がくすむ原因は、乾燥や紫外線、摩擦などさまざま。どれかわからないときは、複合的にアプローチしてくれる唇用の美容液を使うといいでしょう」(水井さん)
【4】落ちにくいリップは専用のリムーバーで落とす
最近人気のティントリップ。落ちにくいからといって、ゴシゴシこすっていませんか? あれや色素沈着を引き起こさないためにも、専用のリムーバーで落とすことが大切です。
【5】なめない
「美唇を目指すなら、絶対に避けるべきなのが、“なめる”“こする”“皮をむく”こと。無意識でクセになっている人も多いから、気をつけてください」(高瀬先生)
【6】口周り全体をマッサージする
「口周りに刺激を与えることで、唇の血行が良くなり、明るさがアップします。中指と薬指の腹で押して、パッと離すのを繰り返しながら、口周り全体を刺激して」(水井さん)
【7】皮をむかない、ハサミでカットする
「皮むけは、皮膚の生まれ変わりで自然と剥がれるのを待って。ムリにむくと、出血や炎症の原因に」(高瀬先生)


メイクアップアーティスト
レイナさん
関連記事をチェック ▶︎
「思わずむしりたくなるような、ささくれだった皮ムケは、眉ハサミでカットを。カーブした面を唇に当ててカットすれば、根元からキレイに切れます」(レイナさん)
【8】水分をたくさんとる
「“こまめに保湿しても乾く!”のは、体内の水分量の不足が考えられます。水分をたくさんとって体の内側から潤して」(水井さん)
唇の血流を改善!おすすめアイテム 2選
【1】MTG リップルセット
価格 |
---|
¥14,960 |
- 唇もエイジングケアして色ツヤ増し! 専用美容液つき。
- 美容液の成分を高機能機器で唇に浸透させて、内と外からケア。
【2】CHARIS&Co. ラブリップマシーン
価格 |
---|
¥21,780 |
- 温熱&振動ケアでくすみのない唇に。 専用美容液つき。
- ディープクレンジング後に導入ケアして、魅力的な唇に。
血色を整え唇本来の美しさを引き出す「美容液」6選
【1】「賢者」2018年間 3位 リップケア ランキング:タカミ タカミリップ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 7g | 2018-01-24 |
- こまめなケアで、ふっくら艶めく理想的な素唇を育む。
- エイジングケア、血色アップ、抗炎症、保湿、保護、代謝を促す機能を1本にギュッと凝縮。 ピュアな色味により、美しくふっくらとした唇に。
- リップパックとしても◎。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



【2】「賢者」2018年間 2位 リップケア ランキング:ポーラ(POLA)B.A リップ バーセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 3.6g | 2018-10-01 |
- 唇の血管を健やかに保ち立体的な血色リップに導く。
- 唇の上で保湿膜を形成し、潤いを閉じ込めながら浸透させる唇用セラム。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【3】ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥4,070 | 2022-02-04 |
- 天然石にインスパイアされた、明るく華やかな「ミネラル グロウ」コレクション。
- マローエキスとヒアルロン酸を配合し、唇の24時間保湿とボリュームアップを実現。
- リップ下地にもナイトケアにも◎。
【4】コスメデコルテ ソフニング リップエマルジョン
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2021-11-01 | 01(minted pink) |
- プルンとしたボリューム唇に。
- みずみずしく唇にのび、潤いのヴェールで包み込むリップトリートメント。
- ムルムルバターやオリーブスクワランなどの保湿成分を贅沢に配合し、唇表面を和らげながら上質なツヤとハリをプラス。
- リップカラーの密着感と発色を高めてくれる下地・グロス効果も。
【5】アユーラ モイストリップヴェール
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 10g | 2021-07-30 |
- マスクのスチーム効果までも利用 !
- 唇あれのメカニズムに着目して誕生したリップ美容液。
- 唇から蒸散する水分をキャッチして潤いに変換する“モイストスチーム処方”と、血色・ツヤ・質感を整える美容成分により、口紅なしでもプルンとした美しい唇をかなえる。
【6】タカコスタイル the LIP
価格 |
---|
¥3,300 |
- 唇を乾燥や荒れから防ぎ、うるおいを与えてなめらかに。
- バリア機能を保ち、あらゆる肌悩みに働きかけるビタミンC、ビタミンE、ビタミンCを保護するビタミンPも配合。
UV効果のあるリップクリーム 3選
【1】「賢者」2020年間 3位 プチプラリップ ランキング:KATE(ケイト)パーソナルリップクリーム
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
各¥550(編集部調べ) | 全5色 | 02・04・06 SPF11・PA+/07 SPF15・PA+/08 SPF16・PA++ |
- 血色感をアップするヘルシーなブラウン。
- 唇の色が透けるクリア発色でナチュラルな血色感を演出。
- 06はヘルシーでこなれ感のあるオレンジ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】MANAEさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【2】DHC V/C ホワイトスティック
価格 |
---|
¥2,200 |
- トリートメント効果もばっちり!
- デリケートな唇を守るビタミンC配合。
- なめらかな使い心地も、デイリー使いにぴったり。
【3】サティシェ リップトリートメント
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥2,750 | 2020-02-03 | SPF20・PA++ |
- 唇のシワや凹凸をカバーしながら、紫外線によるくすみや日焼けをブロック。
- 潤いに満ちたふっくら唇に整える。
リップメイクをこすらずオフする「リップメイクリムーバー」5選
【1】アナ スイ ザ メイクアップ リムーバー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 100ml | 2022-05-01 |
- 肌負担なくメイクオフ!
- ウォータープルーフマスカラやティントリップもこすらずスルンとオフできる、拭き取りタイプのクレンジング。
【2】アユーラ ポイントメイクオフ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 100ml | 2020-07-31 |
- 美容液でメイクオフしているかのよう。
- 「美容オイルでメイクを落とす」という新発想から誕生した部分用クレンジング。
- メイクオフしながら、スキンケア成分がくすみやむくみにアプローチ。
【3】SUQQU(スック)アイ&リップ メイクアップ リムーバー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 100ml | 2020-04-03 |
- 肌負担なくスッキリとメイクオフ。
- 落ちにくく色鮮やかなメイクにも対応する、ポイントメイクアップリムーバー。
- その秘密は油層&水層が絶妙なバランスで配合されたテクスチャー。
- 油層に高いクレンジング力をもつ油剤を組み合わせたことで、濃いメイクもスルンと一掃。
【4】メイベリン ニューヨーク アイ+リップ メイクアップ リムーバー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥649 | 70ml | 2020-03-28 |
- キュートなパッケージに気分もアップ。
- 水層&油層の2層式で、ウォータープルーフや濃いメイクもスルンとオフするクレンジング。
【5】コスメデコルテ アイ&リップ メイクアップ リムーバー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 100ml |
- デリケートな目元、口元に優しいジェル状。
- 乾燥を防ぐ。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。