乳液の役割とは?基本知識と効果的な使い方やおすすめアイテムを紹介

乳液の効果的な使い方、おすすめアイテムまでまるっとご紹介します!まずは乳液の役割、効果などの基本情報から。乳液を使うときのポイント、量、肌悩み別スキンケアテクを美容賢者が選んだ最愛乳液とともにお届け。
まず知っておきたい!乳液の役割&効果
- 乳液は、水分と油分を肌にバランス良くチャージできる。
- 化粧水や美容液がしっかりなじんだ後の使用がおすすめ。
- 乳液は、乾燥肌に不足しがちなセラミドを配合しやすい設計。
水分と油分で構成されているスキンケアの中でも、粘度の低いものが「乳液」と定義されます。クリームと比べて乳液は水分が比較的多めに配合されているので、化粧水のように肌に潤いを与えられることが魅力のひとつです。ふたつ目の魅力は、油分も適度に含んでいること。
乳液に配合された油分が肌表面に人工の皮脂膜を形成し、外部刺激の侵入をブロックしたり、肌から水分が蒸散するのを防ぐ役割を果たします。このように、肌の保湿と保護を1本でかなえ、ゆらぎにくい肌環境に整えられるのが、乳液の最大の特徴といえるでしょう。クリームよりも粘度が低く、季節や肌質を問わず快適に使いやすいのもポイントです。
また、乾燥やゆらぎを繰り返しがちな肌は基本的に、角層に備わる保湿成分・セラミドが不足しがちといわれています。毎日のスキンケアでセラミドを補うことが改善のカギとなりますが、セラミドは乳液など、油分を含む基剤に配合しやすい成分です。そして、潤った健康的な肌状態をキープするには、化粧水や美容液がきちんとなじんでから乳液を塗ることも大切です。なぜなら、スキンケアステップにはひとつずつ役割があるから。どんどん重ねて肌の上で混ざってしまうとひとつずつの効果が発揮されにくくなるので、ゆらぎやすい季節は特に、スキンケアを丁寧に行うことをおすすめします。
乳液とクリーム両方はいらない?疑問にお答え!
目的は同じなので、基本的に乳液とクリームはどちらか一方を使えばOK。使うタイミングは毎朝晩の化粧水・美容液の後。乳液は軽いつけ心地ですが、クリームはよりしっとりとした仕上がりになるので、肌状態や好みに合わせて選ぶのが正解です。
ただし、冬場など肌の乾燥が特に気になるときには乳液の後にクリームを重ねづけすると、より保湿力がアップします。
乳液を使うときのポイント

国際エステティシャン
大杉みどり先生
おおすぎみどり/全国に12店舗ある実力派エステサロン『アンジェラックス』代表。自身のYouTube動画で発信されるスキンケア情報にもファン多数!
関連記事をcheck ▶︎
1.量をケチらない。
季節の変わり目の肌は角層が薄く、乾燥しやすい状態。ゆらぎにくい肌環境に整えるためには、「ちょっと多め?」と思うくらいの量を使うことがポイントに。コスパの良い乳液も最近はたくさんあるので、惜しまず使える1品を見つけて。
2.肌が敏感なときは、開封してから間もない乳液を使う。
開封済みのスキンケアの消費期限は一般的に約6か月といわれていて、その期間を過ぎると酸化が始まっている可能性も。既に肌がゆらいでいるときは購入して間もない、未開封の乳液の使用がベターです。
3.力を入れてなじませない&こすらない。
顔と手のひらの皮膚の間で起きる摩擦も、ゆらぎ肌の大敵!乳液に限らず、スキンケアをなじませるときは必ず、手のひらの力を抜いて行うように意識して。指がピンっと伸びていたり、指で肌を押したままスキンケアをなじませるクセがある人は要注意です!
OK!
頰の曲線に合わせて、指と手のひらも優しくカーブしている状態は力が抜けていることが多く、摩擦が起きにくい。事前の深呼吸や手のひらのストレッチも、力を抜くコツに。
NG
指がピンっと伸びていると、手のひら全体に力が入りがち。肌あれの原因となる摩擦が起きやすくなります。
【基本の使い方】乳液を使う順番&つける量
\教えてくれたのは…美容家 小林ひろ美さん/
美・ファイン研究所代表。トレードマークでもある白くもちっとした柔肌は、毎日の乳液を使ったお手入れのたまもの。
【順番】化粧水→美容液の後、クリームの前に手でなじませるのが基本です
アイテムによって使う順番や使用量が異なることがありますが、まずは基本の使い方をマスターしましょう。朝晩のお手入れで、化粧水や美容液など“水”っぽいものを使った後、乳液を重ねます。クリームやアイクリームなどの“油”系はその後に。
【つける量】十円玉大
基本は1回このくらい。ただ、乳液はアイテムによってリッチ度合いがかなり異なるので、重いと感じる場合は量を減らして。
【基本の使い方】手のひら全体で内から外へ
(1)両手を擦り合わせて手のひら全体に広げてから、顔の内から外へとなでるようになじませます。
(2)その後、目の周りなど細かい部分に。
【肌悩み別】乳液スキンケアテク
【乾燥&ゴワつき】セラミドやヒアルロン酸配合の乳液でほぐす
普段どおりにケアしているはずなのに、いつになく肌の乾燥を感じるときは、肌に備わる保湿成分のセラミドやヒアルロン酸が不足している可能性大。また、ゴワつきは肌の乾燥によるターンオーバーの乱れが原因なことも。乳液を使って潤してほぐし、柔軟な角層を取り戻して。
【How to】
(1)化粧水も軽く含ませ乳液コットンパック
温かい手のひらで化粧水→乳液の順になじませた後に行うのがポイント。化粧水を含ませたコットンに乳液もたっぷりなじませ、乾燥やゴワつきが気になる部分に5分間程貼り、パックします。もっと潤したい人は、コットンパック後にクリームを重ねてもOK。
(2)乳液onクリームで潤いを密封!
普段は乳液かクリームのどちらかを選びがちだけれど、肌がゆらいで乾燥やゴワつきが気になるときは、乳液を顔全体or部分的に2度塗りしたり、乳液を塗った後にクリームを重ねるのもおすすめ。水分が補強され、クリームだけよりも隙間なくむっちり潤うように。
(3)ホットタオルを使って乳液ピーリング
これは、ゴワつきがちなときにおすすめのテクニック。ゴワつく部分に肌が見えなくなるくらいたっぷりの量の乳液を塗り、ホットタオルを優しくふわっと当てて2〜3分蒸します。ホットタオルが冷めてきたら優しく乳液を拭き取り、軽く洗い流して。古い角質が優しくオフされ、肌がなめらかに。
【おすすめアイテム】
A.アンジェラックス My NADESHICO コンディショニングミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,050 | 100ml |
優しくしっかり潤う「スクワラン」配合。みどり先生プロデュース。天然オイルの香りも癒し♡
B.花王 キュレル 潤浸保湿 乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090(編集部調べ) | 120ml | 2008-10-11 |
セラミド機能成分がディープに保湿&消炎。しっとりするのにベタつかず、肌あれしにくいふっくら美肌に。
潤浸保湿 乳液[医薬部外品]の詳細はこちらC.BCL 乾燥さん 薬用高保湿乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 180ml | 2024-09-03 |
乾燥、肌あれ、ニキビを同時に防ぐ設計。肌あれを防ぐヘパリン類似物質と、ニキビを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合。大容量もうれしい!
薬用高保湿乳液[医薬部外品]の詳細はこちら【くすみ】ブライトニング乳液を重ねづけ&コットンパック
乾燥した空気に強くなり始めた紫外線が重なり、季節の変わり目の肌はくすみがち。ゆらぎ肌はバリア機能が低いがゆえ、その影響をさらに受けやすくなります。トラネキサム酸やナイアシンアミドなど、ブライトニング成分配合の乳液をたっぷり使い、肌を潤しながらトーンアップを狙って!
【How to】
(1)ブライトニング乳液の適量は100円玉大。化粧水や美容液を使った後、手のひらで温めてから顔全体へ広げ、ハンドプレスをしてなじませます。
(2)これを2回繰り返して。目元などくすみやすい部分には化粧水を含ませたコットンに乳液をのせ、数分間コットンパック。
【おすすめアイテム】
A.第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,630(編集部調べ) / ¥3,080(編集部調べ、レフィル) | 100ml / 90ml(レフィル) | 2025-02-07 |
実力派の美白乳液がバージョンアップ!肌あれ防止有効成分を新配合。ハリ不足など、くすみ印象にトータルアプローチできる処方に。
薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]の詳細はこちらB.常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用純白乳液 [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 130ml | 2024-02-20 |
肌あれ防止&毛穴ケアもできてコスパ高♪とろ〜りなめらかなテクスチャーがすぐになじみ、くすみ、肌あれ、ニキビを予防。
薬用純白乳液[医薬部外品]の詳細はこちらC.エスト エストG.P. セラムイン エマルジョン B[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥13,200 / ¥12,650 | 120g / レフィル 120g | 2024-09-06 | 全3種 |
メラニン発生源に微細カプセルが届いて働く。有効成分・カモミラETを含むカプセルが深くまで浸透し、シミ予防。ハリ感も引き出す。
G.P. セラムイン エマルジョンの詳細はこちらD.雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180(編集部調べ) /¥3,520(編集部調べ、レフィル) | 140ml / 120ml(レフィル) | 2024-07-01 |
独自の美白&肌あれ有効成分が潤白肌へ。独自のW-グリチルレチン酸ステアリルが、メラニンと肌あれの滞りにアプローチ。潤いに満ちた透明感がアップ。
薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン[医薬部外品]の詳細はこちら【毛穴の目立ち&詰まり】ビタミンC入り乳液で洗顔&マッサージ
肌がゆらいでいるときは乾燥して毛穴が開いたり、反対に部分的にベタついて角栓や黒ずみが目立ったり…etc. 相反する毛穴トラブルが現れやすくなります。ビタミンCにはコラーゲンの合成促進効果や皮脂の過剰分泌を抑える働きなどが備わり、多くの毛穴ケアに活躍♪
【おすすめアイテム】
E.dr365 V.C.ドリップステムエマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,125 | 100ml | 2023-11-28 |
点滴のように深くじっくり攻め込む設計。リポソーム化されたカプセルには、ビタミンC誘導体を含む3種の有用成分がイン。深くまで働きかけ、土台からキュッと引き締め!
V.C. ドリップ ステムエマルジョンの詳細はこちらF.ドクターシーラボ VC100エマルジョンEX
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,390 | 150ml | 2025-02-17 |
人気のビタミンCシリーズに乳液が初登場。3種のビタミンCと潤いを密封し、毛穴も透明感もパンプアップ!
VC100エッセンスローションEXの詳細はこちらG.ロート製薬 メラノCC 薬用しみ対策 美白乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥990(編集部調べ) | 120ml |
すっとなじんで潤いが長もちする快感乳液。美白、抗炎症、潤い成分を贅沢に配合。ニキビ痕が気になる肌にも◎。
【ハリ不足】エイジングケア乳液でラップパック
レチノールやナイアシンアミドといったエイジングケア成分配合の乳液を多めに塗った上から、食品用ラップを貼るだけ。肌にとって快適な湿潤環境に整う上、乳液に含まれた美容成分が余すことなくなじみ、ふっくら柔らかい弾力肌にリセットされやすくなります。ツヤ感も復活!
【How to】
(1)入浴中に行うのがおすすめ!乾燥やシワっぽさが気になる部分にエイジングケア乳液を多めに塗り、ラップをなるべく密着させて約15分間入浴します。顔全体に行ってもOKで、ラップの代わりに透明のシャワーキャップを使い、息苦しさのないよう顔全体をふんわり包み込むのも◎。
(2)唇の乾燥や弾力低下が気になるときは、乳液を唇にたっぷり塗り、上からラップをピタッと重ねて5分間程パック。くすみも目立たない、うるぷるリップに♡。
【おすすめアイテム】
H.オルビス ショットプラス ナノ NC ミルク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 80ml | 2024-09-13 |
クリーム級の保湿力でハリをロングキープ!ビタミンCやナイアシンアミドなど美容成分を極小カプセルに集結させた、パワフル処方。
ショットプラス ナノ NC ミルクの詳細はこちらI.ロート製薬 オバジ オバジX フレームリフトエマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 100g | 2023-09-10 |
ハリ上昇乳液が、緩んだ角質を再構築!とろけるようになじんでハリ細胞へ包括的にアプローチし、土台からタイトニング。
オバジX フレームリフトエマルジョンの詳細はこちらJ.SHISEIDO バイタルパーフェクション ブライトリバイタル エマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 | 100ml | 2024-02-01 |
有効成分を網目のように広げてパンプアップ。美白&エイジングケアで、高密度な肌に。
バイタルパーフェクション ブライトリバイタル エマルジョン[医薬部外品]の詳細・購入はこちら【2025年春】美容賢者が選んだ最愛乳液
【保湿乳液部門】から3つのおすすめ
B.シスレー エコロジカル コムパウンド アドバンスト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥22,000 | 60ml | 2023-01-05 |
乳液界のロングセラー。個々によって異なる肌の水分と油分のバランスを最適解に整え、強さと美しさを両立した肌へ。

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん
C.mano mano ウプト コンディショニング ミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,420 | 120ml |
年代を問わず頼れるブレンドで美容成分を配合。

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
D.ロート製薬 ケアセラ AP 高保湿先行バリア乳液
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870(編集部調べ) | 130ml | 2024-09-14 |
洗顔後に使うタイプ。天然セラミドが8種も配合され、敏感肌でも攻めのケアがかなう。

美容賢者
美容エディター
野澤早織さん
E.SELALY ルミヌ セラムエマルジョン
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,980 | 100ml |
ヘア&メイクさんにファンが多い1品。天然由来の美容成分がベストなタイミングでアクティブ化し、イキイキとしたハリ肌に。

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田知子さん
【ブライトニング乳液部門】から3つのおすすめ
F.コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 / ¥10,450 | 200ml / レフィル 200ml | 2024-02-16 |
洗顔後の肌に使用。肌に優しく、肝かん斑ぱんを含む多くのくすみ要因に働きかける有効成分・コウジ酸が主成分。

美容賢者
美容家
岡本静香さん
G.アルビオン フラルネ ブライトリファイン ミルク EM[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 110g |
洗顔後の肌に使って。まろやかなコクでキメを瞬時に整え、多幸感のある美白肌に。ノーマル〜オイリースキン向きのMタイプも。

美容賢者
美容研究家・モデル
有村実樹さん
I.ドクターケイ 薬用Cリンクルホワイトミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800 | 70ml | 2023-09-01 |
ナイアシンアミド、ビタミンC、レチノール配合のシワ改善&美白乳液。

美容賢者
医師
友利 新先生
【エイジングケア乳液部門】から3つのおすすめ
J.ザ・ギンザ エッセンスエマルジョン n
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥24,200 | 150ml | 2025-03-01 |
年齢肌を柔らかくほぐし、深く浸透。ハリと弾力を引き出す。

美容賢者
美容エディター
もりたじゅんこさん
K.ヘレナ ルビンスタイン P.C. スキンミュニティ エマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥30,250 | 75ml | 2023-5-10 |
肌の再生、修復、防御に必要なエネルギーを補給。セミマットに整い、オイリー肌も快適。

美容賢者
美容家
岡本静香さん
L.ポーラ B.A ミルク フォーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 84g | 2023-04-01 |
みずみずしい炭酸泡の美容乳液が、深くからリフトアップ!

美容賢者
美容エディター
安井千恵さん
M.第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,530 | 100g |
年齢を重ねた敏感肌に向けた処方で、加齢によって肥大化した脂肪にもアプローチ。

美容賢者
美的リーダーズ
小松彩夏さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
花王に勤務。研究員として、入社当初より敏感肌ブランドの商品開発に携わり、現在も乾燥悩みを解決するための商品開発研究を行う。