お悩み別ケア
2020.8.3

お悩み消滅させます!「大人ニキビの治し方」を皮膚科医&美容のプロに聞きました

オイリー肌の人はもちろん乾燥肌の人も悩まされる大人ニキビ。ニキビができたらすぐしたい即効ニキビケア法から白ニキビ、赤ニキビの治し方、おでこ・鼻・頬など場所別ニキビの原因と治し方やニキビにおすすめの食べ物をご紹介。医者やモデルなどプロが教えるニキビケア総まとめ。

皮膚科医や美容のプロが教える「大人ニキビの原因&治し方」

大人ニキビができる原因や対策は?皮膚科医に訊いてみました!

形成外科医・皮膚科医

貴子先生


関連記事をcheck ▶︎

Q.大人のニキビは何が原因ですか?
A.バリア機能の低下と活発な皮脂分泌です。
乾燥や紫外線、花粉などで肌はバリア機能が低下し、刺激を受けやすい状態。そこに気温や湿度の上昇で皮脂分泌が活発になり、ニキビができやすく、治りにくくなるのです。

皮膚科医に効く!大人ニキビ対策のポイントは?

Q.ニキビでヒリついた肌はどんな点に気をつけるべき?
A.摩擦をかけないスキンケアを!

ヒリつきは、赤みやかゆみがさらに悪化した状態。乾燥で角質層が水分不足になり、剥離して皮膚が薄くなっていることが多いです。できるだけ刺激の少ないスキンケアで優しく保湿を。

皮膚科医に効く!大人ニキビ対策のポイントは?
ヒリつく部分は低刺激のものをオン。

Q.ニキビ痕が気づくとシミにどんなケアで防げるの?
A.たっぷりの保湿で、代謝を正常化させるのが先決。
色素沈着によってシミのように居座ってしまうことが多いニキビ痕。美白ケアは肌が過敏なときは積極的にやらない方がべスト。保湿を徹底して、代謝を促して。

 

おでこ、頬、小鼻、口元…ニキビのできやすい場所&原因を女医が解説!

シノロクリニック 恵比寿院 副院長

中川 桂先生

おでこ、頬、小鼻、口元…ニキビのできやすい場所&原因を女医が解説!
【おでこ】のニキビの原因…皮脂や前髪など
皮脂分泌の過多によりできやすいTゾーン。前髪の整髪料やシャンプーの洗い残しなど、前髪で覆われて不潔な環境になりできる場合も。

【頬】のニキビの原因…乾燥やメイク詰まりなど
皮脂分泌が少なく乾燥によりできやすいパーツ。またファンデーションが詰まったり、メイクブラシなどの摩擦などでもできやすくなります。

【小鼻】のニキビの原因…皮脂や角質詰まりなど
皮脂分泌が多く、皮脂や角質のたまりが主な原因に。メイクや汚れがたまりやすいパーツで、毛穴に詰まってニキビになることも。

【口元、あご】のニキビの原因…摩擦、胃腸の弱りなど
ほかと比べザラつきがあり汚れや角質がたまりやすいパーツ。またストレス性で胃腸が弱っている場合、ニキビとして肌に影響が出ることも。

大人ニキビができやすい原因をチェック

おでこ、頬、小鼻、口元…ニキビのできやすい場所&原因を女医が解説!

【ストレス】
ストレスがたまると自律神経が乱れ肌の血流が悪くなり、ターンオーバーが乱れて免疫力が低下しニキビに。ストレスホルモンが過剰分泌されると皮脂分泌が促されニキビが悪化することも。

【乾燥】
水分を保持できる肌状態ではないため角質がたまりやすく、それが毛穴に詰まってニキビの原因に。また乾燥しているため、肌が不必要に皮脂分泌を促してしまいニキビができる場合も。

【寝不足】
寝ているときに上昇するホルモンが上昇せず、体に不調をきたしストレスとなり悪循環に。また長時間メイクをしたままだと肌への負担や、メイクが毛穴に詰まってニキビになることも。

【食生活の乱れ】
高糖質、高脂質食の過剰摂取や、ビタミンB・C、たんぱく質の不足はニキビの原因に。また食物繊維や発酵食品の不足などにより腸内環境が悪化すると、ニキビの発生につながります。

【生理前】
生理前プロゲステロンというホルモンが上昇し皮脂分泌が増え、ニキビの原因になります。生理前や生理中は自律神経が乱れやすく、肌に影響することも。

【摩擦】
洗顔やメイクブラシなどで過度に摩擦を与えると、守るべき角質層にダメージを与え悪影響を及ぼすことも。摩擦により角質層が固くなり皮脂が詰まってニキビに。

積極的なインナーケアも、ニキビを作らせないカギに!
「ビタミンB群が不足すると皮脂分泌が適正に保たれず、ニキビの原因になることも。ビタミンCも不足するとターンオーバーが乱れニキビの悪化を助長します」(中川先生)

 

おでこやフェイスラインにできる不安定ニキビのケア

教えてくれたのは…皮膚科医 津田クリニック副院長。津田攝子さん
研修医時代、ひどいニキビに悩まされる。自らの肌を治すためにスキンケア研究をスタート。外来治療と並行して、オリジナル化粧品の開発や正しい美容法の提唱を積極的に行う。

繰り返しやすい “不安定ニキビ”の原因とは?
大人の不安定ニキビは繰り返しやすく、薬での治療もその場しのぎになりがち。多忙、ストレス、睡眠不足などによって自律神経が乱れると、ターンオーバーが乱れたりバリア機能が低下したりします。しかも、自律神経はホルモン分泌にも影響するので、ホルモン性のニキビも誘発しがちです。

「正しいケアで肌は必ず良くなるので、悲観的にならないで。前向きな気分で過ごす方が、免疫も上がります。気の合う友人と会ったり、運動で気分転換したり…ストレスを上手に発散させながら、肌が良くなっていくのを待ちましょう」(津田先生・以下「」内同)

不安定ニキビはどうしてできるの?
思春期のオイリーニキビと違って、乾燥している肌にもできる“不安定ニキビ”。寝不足、ストレス、ホルモンバランスの乱れなど心身の不調が密接に関わっています。皮脂だけじゃない!“ターンオーバーの乱れ”と“バリアの低下”が原因だった。この時期できやすい不安定ニキビは、単に皮脂が詰まっているだけでなくバリア機能の低下やターンオーバーの乱れなどの要因が関わっています。

おでこやフェイスラインにできる不安定ニキビのケア
1. ストレスや体調変化などで皮脂の分泌が増える。
2. 皮脂に存在する菌が紫外線などと反応して、活性酸素を生み出す。周りの組織にダメージが。
3. バリア機能が低下して炎症に。
4. 乾燥、血流低下などでターンオーバーが滞り、角質が厚くなる。
5. ターンオーバーの低下、乾燥などで毛穴の出口が詰まる。

【CHECK 1】
こんな生活習慣はニキビ肌を招く。ストレスや寝不足など、自律神経を乱すような生活が続くと肌のバリアが低下してしまいます。

■ 睡眠不足。もしくは疲れが取れない日々が続いている。
■ 身近に、強いストレスを感じる人がいる。
■ 忙しくて、きちんとスキンケアできない日が多い。
■ 生理前になると無性にイライラする。
■ チョコやスナックなどをついついつまんでしまう。
■ お風呂で湯船につからない、orほとんど汗をかかない毎日。

おでこやフェイスラインにできる不安定ニキビのケア
【CHECK 2】
不安定ニキビはこんな場所に出やすい。乾燥してバリアが低下したり、摩擦刺激の多い場所にニキビが出現しがち。

■ おでこ…毛先が触れる摩擦で、弱っている皮膚のバリアがますます低下。
■ 首筋…ケア不足になりがちな首。乾燥や紫外線ダメージがたまりがち。
■ 口の周り…胃腸の疲れであれやすいといわれる口元。食べ物による刺激も。
■ フェースライン…角質が固くなりがちなフェースラインは、ニキビ頻出パーツ。

【CHECK 3】
こんなケアしてない?ありがちNG習慣ニキビ=脂っぽい、という思い込みから、さっぱりケアに走りがち。バリアの低下した肌には、適切な潤い補給が必要です。以下のようなNG習慣をしていたらご注意を!

■ 念入りに洗顔して肌を清潔に保っている。
■ 寒いので、つい熱めのお湯で洗顔してしまう。
■ 肌をベタつかせる、乳液やクリームは使わない。
■ 刺激を避けるため、スキンケアは何もしない。
■ 早く治したくてすっぴんで過ごしている。

\不安定ニキビに悩むあなたへの特効薬です/
何よりも大切なのは、低下してしまった肌のバリアを取り戻すこと!

■ 肌のバリアを守り、高めるケアをまずは心掛けましょう。
■ 肌の生まれ変わるリズムを整えて、内から詰まりをオフ。
■ ストレスに打ち勝つ美容成分を取り入れて。

 

美容のプロが実践する8つの「対処&予防法」

【1】「未然」に防ぐ対処法

美容家

深澤 亜季さん


関連記事をcheck ▶︎

サプリなど総合的なケア&保湿で日頃からニキビの予防ケアを
「注意すべきは生理前や季節の変わり目、疲れているときなど。怪しいときは角質ケアと保湿、肌そのものを健康的にしてくれるサプリなどの総合的なケアで、ニキビを未然に防ぐケアを心掛けています。また乾燥で敏感という使うアイテムを選ぶ肌質なので、普段から“何が効くか”を吟味しています」(深澤さん・以下「」内同)

ニキビが大きくなる前に信頼オイルをハンドプレス

角質ケア&保湿の予防ケアでニキビのない肌へ

「ニキビができそうと感じたらドクターケイのオイルを塗布。炎症も即効で沈下し、表面化しないで抑えられることも多いです」

肌不調を緩和するオイル。
ドクター ケイ ケイコンセントレートオイル プラス

価格容量
¥10,000 30ml

ベージュ下地とパウダーでクレンジングの摩擦を回避
「ニキビはベージュ下地で肌色と合わせ、後はパウダーのみ。軽いメイクでクレンジングの負担を軽減させます」

保湿力が高い下地。
ポール & ジョー モイスチュアライジング ファンデーションプライマー S

価格容量SPF・PA
¥3,500 30ml 02 SPF15・PA+

 

【2】「肌改善」でニキビをつくらせない!大人ニキビの予防法

ヘア&メイクアップアーティスト

野口 由佳さん


関連記事をcheck ▶︎

ニキビ肌を救ったカギは保湿にあり

「10代の頃からひどいニキビ肌。当時は皮脂を取る&つぶすを繰り返し、一向に改善されず悩みました。皮膚科の診断と経験からわかったことは、私は敏感性乾燥肌。とにかくベタベタになるくらい保湿をしたらニキビが軽減! 乾燥によりバリア機能が落ちたり、余分に皮脂を出したりしてニキビになっていたようで。ニキビは自分なりの原因を知ることが大切だと痛感しました」(野口さん・以下「」内同)

ふわふわの泡で優しく洗顔

徹底保湿でニキビ肌を改善!大人ニキビの対処法

優しく洗うのが鉄則!
「ニキビができた肌はバリア機能が低下し肌全体が敏感になっている証拠。摩擦を与えないよう洗顔はふわふわ泡がマストです。シャワーの摩擦も避けたく、お湯を手にためてからすすいでいます」

こってり系クリームであえてニキビに油分を足す
「“私の場合は”ですがニキビにあえて濃厚なクリームをのせ油分を与えた方が、早く大きくなりポロッと取れやすくなります。」

保湿力が高く健康的な肌に。
ヘレナ ルビンスタイン P.C. スキンミュニティ クリーム

価格容量
¥19,000 49.5g

 

【3】「オイリー肌」さんならではのニキビの治し方

銀座ケイスキンクリニック 院長

慶田朋子先生

ニキビや赤みトラブルなどが起こりやすい「オイリートラブル肌」タイプの特徴
■肌にベタつきを感じることが多い。
■肌の調子が悪くなると赤くかゆくなったり、吹き出物ができたりする。
■思い出したように、同じ場所にニキビが出現する。
■合わない化粧品を使うと、ぶつぶつができたりかゆくなったりする。
■毛穴が開いている。
■Tゾーンや法令線などに赤みがある。

過剰な皮脂は肌の上に放置すると酸化して、炎症を起こしたり細胞を傷つけたりとダメージ要因となるのです。

「分泌された皮脂は、なるべく時間をおかずにオフするのが鉄則です。特に、紫外線を浴びる環境ではダメージ度合いも大きくなります。UV対策がマストなのはもちろんのこと、肌を鎮静する抗炎症コスメなどで“火消し”ケアを。トラブルになる前に酸化ダメージを食い止めることが重要です」(慶田先生・以下「」内同

ニキビができやすいオイリー肌さんのケア方法
頬の赤みや毛穴の開き。生え際にブツブツできがち。全体的にオイリー気味。油断するとニキビが出ちゃう。

■弱み…過剰な皮脂が肌の上で酸化して、さまざまなトラブルを引き起こす。毛穴の開きも目立ち、肌に赤みも出やすい。
■強み…皮脂の分泌が多い=強力な皮脂膜で常に肌が保護されているということ。その分乾燥しないので、老化しにくい。

ニキビができやすいオイリー肌さんのケア方法
【ありがちトラブル】突然のニキビ。触らない方がいい?
触らない方がいいけれど外に出るときの防御は必要です。炎症部分に紫外線や摩擦などの刺激が加わると、悪化して深いニキビ痕を残してしまうことも。皮膚科にかかるのが最善ですが、突然できたときは消炎コスメで肌を保護して。

ドクター津田コスメラボ スキン バリア バーム
炎症を抑え、回復を促し、紫外線も防ぐ低刺激バーム。

価格容量
¥5,400 18g

資生堂薬品 イハダ アクネキュアクリーム[第2類医薬品]
抗炎症&殺菌のノンステロイド治療薬。

価格容量
¥800 16g

【重点お手入れポイント 1】帰宅後すぐに洗顔
皮脂トラブルを予防する洗顔料。帰宅したらすぐに洗顔して、酸化皮脂をオフ。
「朝も夜も洗顔料を使ってきちんと皮脂を落とすことが必要です。ただし、オイリーだからとゴシゴシ強く洗うのは禁物。泡を転がすように優しい力加減で洗いましょう」

ジュリーク リニューバランス フォーミングジェル
皮脂バランスを整えるハーブ入り洗顔料。

価格容量
¥3,800 200ml

ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ クリナンス クレンジングフォーム
脂性敏感肌向け洗顔料。

価格容量
¥1,800(編集部調べ) 128g

ドクターフィル コスメティクス フォルミュール クレンジング リキッドAC
ニキビ予防効果のあるクレンジング料。

価格容量
¥2,500(編集部調べ) 150ml

【重点お手入れポイント 2】鎮静コスメで保湿

メナード 薬用 ビューネ[医薬部外品]
肌あれ、ニキビを防ぐ薬用成分を配合したプレローション。化粧水の前にコットン使用。

価格容量
¥6,000 160ml

ラ ロッシュ ポゼ エファクラ モイスチャー バランス ローション[医薬部外品]
ニキビを防ぎながらしっとり潤す敏感肌用化粧水。

価格容量
¥3,000 200ml

資生堂インターナショナル ジェントルフォース トリートメントソフトナー[医薬部外品]
ニキビ、肌あれを防ぐ敏感肌向け化粧水。

価格容量
¥4,700 150ml

アクセーヌ シーバム コンディショナー EX
大人のニキビ肌のためのオイルフリー乳液。

価格容量
¥2,800 55ml

【重点お手入れポイント 3】ケアベースで日中もトラブル鎮静
メイクしている間ずっとトラブルをケア。気になるトラブルを隠しながら、肌を良い状態へと導くケアベース。

 

資生堂インターナショナル dプログラム 薬用スキンケアファンデーション パウダリー[医薬部外品]
ニキビ、肌あれを防ぐふたつの薬用成分をW配合。

価格SPF・PA
¥3,800(編集部調べ) 全5色 SPF17・PA++

同 dプログラム 薬用スキンケアファンデーション(リキッド)[医薬部外品]

価格容量SPF・PA
¥2,900(編集部調べ) 30g 全5色 SPF20・PA++

 

【4】「ストレスが原因」の大人ニキビの治し方

美容家

山本未奈子さん


関連記事をcheck ▶︎

多忙とストレスでついつい暴食してしまい、できたニキビを見て後悔…。

突如現れたストレスニキビにはコットンパック
\お手軽!冷却コットンパックでレスキュー/
鎮静作用のある化粧水でコットンパックをし、さらにその上から冷やして。化粧水自体を冷やしておくのもアリ。

「ニキビや肌あれに効果のある鎮静タイプの化粧水でコットンパックをして、 成分をしっかり浸透させましょう。炎症を起こしている場合は、さらにその上から冷やすと落ち着きます」(山本さん)

 

【5】突然のニキビを「はやく鎮める」方法

美容家

岡本 静香さん


関連記事をcheck ▶︎

 

ニキビができたらまずすることは?
小さめの保冷剤で冷やす
「急にできたニキビは炎症を起こしているので、スキンケアの後、小さな保冷剤で少し冷やして。冷やしすぎには注意!」(美容家 岡本さん)

 

【6】大事なのは「腹八分目の食事」と「オイル美容」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹


関連記事をcheck ▶︎

普段からニキビができない肌作りを
「基本的にニキビはできにくいですが、昔は角質が気になり小鼻をいじりすぎて、肌が傷つくことによる自業自得の炎症ニキビがよくできていました。最近ではジャンクなものや量を食べすぎたときなど、胃に負担がかかるとニキビの兆候が…。質の良い食事を腹八分目でとる、オイル美容で肌を柔らかく保つ。これを意識して、ニキビができない肌作りを心掛けています」(有村さん・以下「」内同)

水を飲んで体の巡りを良くする

ニキビ撃退法は腹八分目の食事とオイル美容!

「水をしっかり飲むと血流がアップし代謝も良くなり、できたニキビを早く治します。ミネラルやマグネシウムがたっぷりの『ナベグラヴィ』を愛飲中。普通の水と合わせ、1日1.5L飲むようにしています」

寝る前とメイク前にニキビ用ジェルを塗布
「赤みを鎮め肌環境を整えるので、寝る前のスキンケアにプラス。またメイク前に塗布すれば、膜となってメイクの負担を和らげてくれます」

ニキビの治りを早くする効果も。
クリニーク アクネ クリアリングジェル [医薬部外品]

価格容量
¥5,000 30ml

 

【7】「食生活」を変えたら改善した”対処術

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

「20代前半に顔の頬からあごにかけてバーっと繰り返しニキビができて悩みました。今となれば仕事のプレッシャーなどホルモンバランスの乱れだとわかりますが、当時はわからず薬や高い美顔器を買い、でも改善されず…悪循環。28歳頃からクレンジング、保湿、食生活を徹底的に見直したら、ニキビができにくくなりました。特に和食中心の食生活に変えたことが大きく影響したと感じています」(水井さん・以下「」内同)

バター系のお菓子や刺激物は禁止

食生活を変えたら悩み続けたニキビが改善!“大人ニキビ”対処術

「ケーキなどバター系のお菓子や刺激の強い辛いものは控えます。血流やリンパの流れが悪くなり、ニキビが治らず悪化しやすくなることも」

【しっかり睡眠をとる】
「体は寝ることによって修復されます。ニキビもしかり。睡眠不足が重なると肌の油分水分バランスがくずれ、リンパの流れが滞り肌があれる原因に」

運動を控える
「激しい運動は汗をかき皮脂が多くなります。特にホルモンバランスの乱れによるニキビの場合は皮脂が悪影響を及ぼすので、運動は控えた方が◎」

【赤ニキビにはコットンパック&日中ケア】
「赤ニキビは炎症中の状態なのでコットンパックで鎮静を。日中はニキビ専用の美容液でケアを」

鎮静効果の高い化粧水。
メナード 薬用 ビューネ [医薬部外品]

価格容量
¥6,000 160ml

繰り返すニキビをケア。
資生堂 ベネフィーク AC アクネスポッツ [医薬部外品]

価格容量
¥1,200(編集部調べ) 10ml

乾燥ニキビにはスキンケアを低刺激に変更
「皮が剥けるような乾燥ニキビの場合は、低刺激の保湿ケアラインでニキビと肌全体を一緒に整えるケアを」

界面活性剤フリーの洗顔料。
フェース ウィズアウトEX クレイウォッシュ&パック

価格容量
¥4,000 220g

 

【8】生理前にできがちな大人ニキビの治し方

KohGenDoブランドディレクター

瀬戸口めぐみさん

「干からびてしまったダメージ肌は水づけにすると再生&復活します!」
世界の女優を顧客にもつ凄腕エステティシャン。映像現場のリクエストに応える化粧品や美容アイテムの開発も手掛ける。

皮膚科医

友利 新先生


関連記事をcheck ▶︎

【解決策】
・ニキビ用のコスメを使う
・胃腸の弱りとホルモンバランスを整える
・規則正しい生活を

「生理前などにできる吹き出物を俗に“大人ニキビ”といいますが、それはホルモンバランスの乱れによるものです。サイクルがわかっていれば、ニキビケア用のスキンケアと角質ケアを併用して、アクネ菌を取り払ってしまうのもいいでしょう」(友利先生)

「ストレスや胃腸の疲れが原因なことも。充分な睡眠をとったり、穏やかな生活を心掛けるだけでも、変化があると思いますよ」(瀬戸口さん)

生理前にできがちな大人ニキビの治し方
白湯を飲んで胃腸を休めて
胃腸の働きを穏やかに整えるために、朝起きたらまず白湯を飲む習慣を。寝る前も、お酒やカフェイン飲料ではなく白湯にすると、より効果的。

 

初期段階がカギ!「白ニキビ」の治し方

白ニキビにはピーリングがおすすめ

皮膚科医 ウォブクリニック中目黒 総院長

高瀬聡子先生

白ニキビケアは?
毛穴の内側に詰まった皮脂や古い角質を取り除く、ピーリングが有効です。AHAやBHA配合のピーリングソープやピーリング美容液を取り入れてみましょう。

大人ニキビに対して自分でできるケア方法は?
大人のニキビ対策をする上で、まず見直したいのは毎日のスキンケア。

「ニキビができてしまったら、ニキビ菌のエサとなりやすい“オイル系のアイテム”は避けましょう。クレンジングにはミルクタイプかジェルタイプを選び、肌に摩擦を与えないようやさしく洗います。汚れやクレンジングが残らないよう流水で十分にすすぐのも大切です」(高瀬先生)

その一方で、肌を乾燥させる“洗いすぎ”も、結果的に毛穴を詰まらせてしまうもと。

「洗顔後は、ニキビの炎症部位を避け、軽やかなジェルなどで保湿してあげて。ノンコメドジェニックと記された、ニキビ菌の繁殖を防ぐタイプの化粧品がおすすめです」(高瀬先生)

ニキビができやすい人にとって、洗顔時に“毛穴がザラついてきたな”と感じたら要注意。常に2~3種類のクレンジングと洗顔料を用意しておき、肌の調子に合わせて使い分けるのが理想です。

 

白ニキビから悪化した「赤ニキビ」の治し方

赤ニキビには抗炎症作用スキンケアを

ニキビ菌による炎症を鎮静するために、抗炎症作用に優れたビタミンCやグリチルグリシン配合のスキンケアがよいでしょう。炎症部位はなるべくメイクを避けるのも大切。

ニキビで一番問題なのは、跡を残してしまうこと
腫れのある炎症ニキビを繰り返すと、毛穴周囲の組織がダメージを受け“クレーター”と呼ばれる凸凹になってしまう場合もあります。

「この段階になるとスキンケアでは改善が難しく、クリニックの施術も限られてしまいます。炎症が発生したらなるべく触らず、専門医にかかることをおすすめします。ニキビは早めに治療するのが一番です。1つでもニキビができたら、“これぐらいで行ってもいいのかな”などと思わず、皮膚科を受診してください。治るまでの期間が違います」(ウォブクリニック中目黒 総院長  高瀬聡子先生・以下「」内同)

「昨今ニキビの治療薬は進化しており、過酸化ベンゾイルを配合した薬剤などが登場しています。また、トレチノインやグリコール酸を用いたピーリング、殺菌と肌のターンオーバー促進が望める光治療など、複数の選択肢からその方のニキビに合った治療が可能です」

そもそも、自分のニキビが白ニキビなのか、赤ニキビなのか。どのような治療が最適なのか、自身で判断するのは至難の業。
「思い込みのケアで悪化させてしまうより、ぜひ皮膚科専門医の力を借りて下さい」

 

「皮膚科処方」に頼る治し方って?

病院で出されるニキビの飲み薬にはどんな種類・効果があるの?

抗生物質
■種類レボフロキサシン、ロキシスロマイシン、ミノマイシン。
■効果アクネ菌の殺菌効果。
■飲む期間約2週間。
ただし、「抗生物質はすごく効く人と全然効かない人がいます。薬を2週間飲んでも効かないと思ったら、抗生物質を飲むのをやめて、ピーリングなど他の手段を考えるべきでしょう」(表参道青山ヒフ科クリニック院長、亀山孝一郎先生・以下「」内同

2週間は様子を見て。「これはビタミン剤や漢方薬にも言えることですが、2~3日ですぐに薬の効果が出ることはありません。2週間は試してみないと、その薬が自分に合っているかどうかは分からないんです」自己判断で途中でやめたりせず、医師の指示をしっかり守りましょう。

ビタミン剤
■種類…ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE、ハイチオール。
■効果代謝促進、活性酸素消去、過剰反応を抑える。
■飲む期間約2週間。

漢方薬
■種類桂枝茯苓丸加?苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)、清上防風湯エキス顆粒(セイジョウボウフウトウ)。

■効果炎症を抑える、ホルモンバランスを整える、アクネ菌の殺菌効果。
■飲む期間約2週間。

「漢方薬の場合、“長く飲み続けないと効果が分からない”と思っている人が多いですが、これも2週間がひとつの目安。2週間経っても、ニキビが改善しないようなら、いま飲んでいる薬が自分には合っていないということ。そのまま何ヶ月も飲み続けるなんて最善策ではないので、違う薬に変えるよう医師に相談してみてください」

\ニキビの飲み薬に副作用はある?/
「ビタミンには副作用はありません。抗生物質や漢方薬には、場合によっては吐き気やめまいなどの副作用が出ることがあります」

\思春期ニキビと大人ニキビでは飲む薬は違うの?/
診断でひとりひとりの症状に合わせた最適な薬を出してくれる!

「結論から言うと、同じものを出す場合もあれば、違うものを出す場合もあります。思春期ニキビでも大人ニキビでも、診察をもとに患者さんひとりひとりの肌質やライフスタイルに合わせて処方しますので、思春期ニキビと大人ニキビで同じ薬を使う場合もあれば、大人ニキビでは違う薬を混ぜることがあります。例えば大人ニキビの場合だと、ホルモンバランスの乱れが原因になっている場合があるので、ホルモンバランスを整える漢方薬を処方したり。また、同じ患者さんでも症状の経過を見ながら薬を変えていきますので、“大人ニキビにはこれ!”という決まった薬を処方することはありません」

 

皮膚科でもらうニキビの塗り薬 種類とその効果は

ニキビ治療は「飲み薬だけでも、塗り薬だけでもダメ」と青山ヒフ科クリニックの亀山先生。内と外、両方からケアすることが大切なんだそうですが、塗り薬に絞って解説していただきました。

ダラシン
『青山ヒフ科クリニック』で処方することが多い塗り薬。アクネ菌やブドウ球菌属への殺菌作用があるお薬です。ゲルタイプとローションタイプがあり。

アクアチムクリーム
『青山ヒフ科クリニック』で処方することが多い塗り薬。アクネ菌やブドウ球菌属への殺菌作用があるお薬です。

リンデロン
「ニキビ治療で処方するドクターもいるようですが、そもそもニキビの保険適用のお薬ではありません。ステロイドのお薬なので、炎症は抑えるはたらきはありますが、皮脂分泌を促進、TLRを増強します。TLRはニキビの炎症のスイッチを押してしまう働きがあります。つまりニキビを作り、悪化させてしまうという、ニキビの悪循環が始まってしまうのです。一時的なニキビの炎症は抑えても根本的な解決にはならないため、『青山ヒフ科クリニック』では、ニキビ治療には処方していません。アトピーや接触性皮膚炎の治療には用いることもあります」

ゲンタシン
「抗生物質のお薬です。つまり擦り傷や切り傷、細菌性皮膚炎やおできの治療の際に用いることがあります。そのためリンデロン同様に『青山ヒフ科クリニック』ではニキビ治療には処方していません。このゲンタシンでは、本質的なニキビ治療にはならず、あくまでも補助療法といえます」

塗り薬の上から絆創膏を貼るとニキビが早くよくなるって本当?
「本当ですが、注意が必要です。ニキビができている肌はバリア機能が落ちていることがあります。バリア機能が低下していると、少しの刺激でも過敏に反応してしまうことがありますので、刺激を感じたら絆創膏を剥がして、そっとしておきましょう。刺激を感じないようでしたら、絆創膏で保護することで薬が患部にしっかり密着して成分の浸透を後押しします」

ニキビ用の塗り薬を塗るタイミングは?
忙しい現代女性。ニキビケアは、朝の洗顔後と夜のメイクオフ後などに、スキンケアと同時に行うという女性がほとんどでしょう。そこでむくむくと湧いてくる疑問が「薬ってどのタイミングで塗るの?」ということ。さて正解は?

化粧水と塗り薬、どっちが先?
「病院で出される薬には、ローションタイプのものもあれば、クリームのようなものもあるでしょう。その薬のタイプによって塗る順番は変えてください。一般的に、スキンケアは油分の少ないもの→多いものという順番で重ねますが、塗り薬もその順番が正解です。油分が多い塗り薬なら、化粧水の後に。水分が多いローションタイプのものなら、乳液やクリームを塗る前につけてください」

「1日2回」って書いてあるのに塗り忘れた!どうしたらいい?
「青山ヒフ科クリニックで出す薬はだいたい、1日2~3回塗ることを推奨していますが、塗り忘れることで症状が極端に悪化することはありません。ですので、塗り忘れに気が付いたときに塗ればそれでOK。朝塗るのを忘れたのに昼ごろ気づいたら、気づいたときに塗ってもう一度夜に塗るもよし、夜まで塗り忘れに気がつかなかったら、その日は夜だけのケアでもOKです」

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事