お悩み別ケア
2022.6.21

【SPF30以下】日焼け止め人気おすすめ!デイリー使いにちょうどいい

\"\"

日常使いにおすすめ!「SPF30」以下の日焼け止めだけ厳選してお届け。まずはSPFとは?日焼け止めの基礎知識からチェック!おすすめの日焼け止めをプチプラ、デパコス別に。基本的な塗り方、塗り直しのタイミングとともに!

【日焼け止めの基本】「SPF」とは?

「SPF・PA」とは

化粧品成分上級 スぺシャリスト

GUSSANさん

元ヘア&メイクアップアーティスト。化粧品の成分について学び、食品や化粧品原料を扱う会社を設立。YouTubeやインスタグラムで成分解説を行う。(Instagram @ftsota)
Check
  • SPF…UV-B波を防ぐ指標 / PA…UV-A波を防ぐ指標
  • 肌表面に届き、シミの原因となる紫外線のUV-B波と、肌の深部に届き、シワやたるみの原因となるUV-A波を防ぐ指標で、最大はSPF50+・PA++++。
  • 数値が高い程紫外線防御力は強くなるが、その分使用感に課題ありのものも。


初出:「日焼け止め」の表示を読み解いて、自分に合うアイテム選びを!|化粧品成分上級スペシャリストが解説

記事を読む

「SPF30」なら基本的に10時間もつ計算に

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

Q. 日焼け止めの塗り直し時間のの目安は?
A. 2時間。効果を求めるなら、できるだけこまめに!

基本的に日焼け止めの効果は“1SPFにつき20分”。SPF30なら、30(SPF)×20分=600分(10時間)の計算に。ただ、時間と共に汗やこすれで取れてしまうので、防御効果を求めるなら2時間を目安に塗り足すのがベストです」(水井さん)

 

初出:室内でも日焼け止めを塗った方がいいの? “日焼け”に関するQ&Aに美容のプロが回答!

記事を読む

おすすめ「プチプラ」日焼け止め【SPF30以下】

オルビス|サンスクリーン(R)フリーエンス

価格容量SPF・PA
¥1,320 50ml SPF30・PA+++

摩擦感フリー・乾燥感フリー・肌負担フリーの三拍子揃った日焼け止め。お子様や敏感肌の方にも安心な処方。

【あきば美容研究生のコメント】
きしみ感がなく、紫外線吸収剤が入っていないのに心地よい使用感を実現する優れものアイテム。肌の上にもう一枚素肌をまとってバリアを作るイメージです。保湿成分も配合されているので、肌に潤いが残ります。ミルクのようななめらかでやわらかな質感が心地よく、使うことに一切ストレスがありません。そしてクレンジングも不要なのが男性にも取り入れやすいポイントです。ぜひ!

 

初出:デイリーで使いたい! おすすめ紫外線ケアアイテム|あきば美容研究生のメンズ美容塾 vol.41

記事を読む

キュレル|潤浸保湿 UVクリーム[医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥1,650(編集部調べ)30g2021-02-06SPF30・PA+++

こっくりとしたクリームが肌にしっかり密着。肌に優しい紫外線散乱剤を使用した濃厚なテクスチャーのUVクリーム。ファンデの前に使うと、夕方までしっとり感をキープし、よれやメイクくずれも防ぐ。

 

潤浸保湿 UVクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

キュレル|潤浸保湿 UVミルク[医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥1,650(編集部調べ)30ml2021-02-06SPF30・PA+++

潤いたっぷりの使用感でメイクのりもアップ。セラミド機能成分やユーカリエキス、アスナロエキス配合で潤いを長時間キープ。さらっと軽くベタつかない乳液タイプで、化粧下地として使うのもおすすめ。

 

潤浸保湿 UVミルク[医薬部外品]の詳細はこちら

ファンケル|ベビーサンガード

価格容量発売日SPF・PA
¥1,98030g2020-10-20SPF25・PA++

子供がいる人へのギフトにもオススメ。紫外線やほこりなどの外的刺激から、デリケートな赤ちゃんの肌を守る日焼け止め。紫外線散乱剤をモイストバリア成分でコーティングした“フラワーボール散乱剤”が、UVカット効果を発揮しながら肌に潤いをプラス。

 

ベビーサンガードの詳細・購入はこちら

無印良品|日焼け止めミスト

価格容量SPF・PA
¥790 50ml SPF30 PA+++

メイクの上からも使えるミストタイプの日焼け止め。デイリー使いにおすすめのSPF値で、日常の紫外線から肌を守ります。持ち運びにも便利なサイズと手を汚さず使えるという点から、ポーチのおともとして大人気。潤いのある使用感も魅力的です。

無印良品|日焼け止めミルク

価格容量SPF・PA
¥590/¥990 30ml /150ml SPF30 PA++

日常使いにおすすめの、ハイコストパフォーマンスな日焼け止めミルク。顔、ボディともに使え、伸びが良く軽い使用感が特長です。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)で、ゆらぎがちな肌にもぴったり。ヒアルロン酸Naを配合した肌に嬉しい処方や、オフするときは石けんでOKという機能性も嬉しいポイントです。ポンプタイプの150mlは、家族で使う人にもおすすめ。

 

初出:無印良品の日焼け止めはALL1,600円以下で超使える!ミルクやミスト、話題のシートまで

記事を読む

おすすめ「デパコス」日焼け止め【SPF30以下】

ロクシタン|ヴァーベナUVフレッシュ ボディローション SPF30/PA+++

価格容量発売日SPF・PA
¥3,740125ml2021-05-12SPF30・PA+++

ボディ用UVミルクがパワーアップして新登場。きしみのない軽やかなミルクテクスチャー。UVカットしながらしっかり保湿。レモンのようなフレッシュで爽やかなヴァーベナの香り。

 

ヴァーベナUVフレッシュ ボディローション SPF30/PA+++の詳細はこちら

アスレティア|スキンプロテクション UVクリーム 30 N

価格容量発売日SPF・PA
¥4,40030g2021-04-16SPF30・PA+++

肌を健康的に見せるUVクリーム。肌にも環境にも優しい、紫外線吸収剤不使用。紫外線から肌を守りながら、複合保湿成分“ビオ エナジェティック コンプレックス”などが、肌に心地よい潤いをチャージ。パール剤が自然なツヤを与えることで、肌をふんわりと明るく見せる効果も。

 

スキンプロテクション UVクリーム 30 Nの詳細・購入はこちら

TWANY(トワニー)|UVエアブロックa

価格容量発売日SPF・PA
¥5,50030ml2020-03-16SPF21・PA+++

過酷な環境から肌を守る優しい乳液タイプ。

 

UVエアブロックaの詳細はこちら

SUQQU(スック)|ウォータリー プロテクター 30

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95030g2019-04-05SPF30・PA+++

毎日使いたくなる心地よさ。みずみずしく使用でき、コーラルピンクが絶妙なツヤ感へと変化。

 

ウォータリー プロテクター 30の詳細・購入はこちら

SK-II|アトモスフィア エアリー ライト UV エマルジョン

価格容量SPF・PA
¥8,250(編集部調べ) 30g SPF30・PA+++

守りながら美肌演出もスキンケアもできる!

 

初出:AAA・宇野実彩子さんの透明美肌の秘密とは? 愛用スキンケア大公開!

記事を読む

日焼け止めの上手な「使い方」【2STEP】

【HOW TO】

STEP1:スキンケアの最後に、日焼け止めを直径2cm程度手にとる。薄い層を作るように、顔全体に少しずつ塗り重ねる。

STEP2:最後に首筋にもなじませて、服から露出している部分すべてを守る。余ったものは手の甲にもつけると◎。

 

初出:アウェイク、コスメデコルテ、ビオデルマ…日焼け止めを朝のお手入れの習慣にして紫外線をブロック!

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事