老けたくない! おすすめしたい「習慣」&「ケア法」まとめ
老けたくない!いつまでも若々しくいるための方法をご紹介します。まずは老けて見えない人の特徴、老け見えの原因からチェック。いつまでも綺麗でいるための生活習慣、ケア法、老けないための食べ物、サプリを。年齢とともに綺麗を重ねていきましょう!
老けない人の「特徴」
あなたが思う“キレイな人”は、どんな人ですか?
顔だちの美しさもあれば、肌の美しさもあります。そこには心根の美しさも関与してくることでしょう。容姿や顔の好みはあれど、人が抱くキレイの指標を突き詰めると、間違いなく“清潔感”というワードが大きく占めるはずです。
では、この清潔感の正体とはなんでしょう。彼女たちを思い浮かべると答えは見えてきます。そこにあるのは、透明感に満ちた明るい肌、艶のある髪、輝く歯、なめらかな手…。パーツのクリアさが相まって、清潔感を形成しています。
でも、清潔感は努力を怠った瞬間から消滅していく儚(はかな)きものでもあります。肌のくすみ、髪のパサつき、頭皮、白目、歯の黄ばみ…と、加齢による影響で濁りが広がり、悲しいことに汚い印象が増し、そこから老いが際立ってきます。
イメージしてみてください。同年齢で若く見える、老けて見えるの差は、清潔感によるところが大きいことを。逆にいえば、シワの深さや輪郭のたるみは、清らかさが満ちていればカバーできるのものでもあることを。
キレイは清潔感がベースになければ成り立ちません。“清潔感のある女”を人生のテーマに掲げ、積極的にケアを行っていきましょう。肌は美白ケアを、髪は保湿を、頭皮は血行アップを、手は保湿とシワのケアを、爪はささくれ予防を…。年齢を重ねる程、よりケアを入念に。面倒なことはありません。老けたくないという精神があればできることです。
老けて見える「4つの原因」
【1】シミ
シミが目立つ人ってどうしても実年齢よりも上に見えてしまうだけでなく、シミは1度できたら消すのは至難の技。老け見え回避のためにも美肌をキープするためにも、まずは目立つシミを作らせないことが重要です。
シミを作らせないためには、日々のUVケアと肌をこすらないスキンケア、規則正しい生活やバランスのとれた食事、できるだけストレスをためない…などを心掛けるのが◎。
小さなシミやくすみが気になる人や、既に目立つシミができてしまった…という人も、自分の肌状態に合ったスキンケアで、諦めずに毎朝晩コツコツお手入れをしましょう。化粧品は薬ではないので一朝一夕での効果は見られないかもしれませんが、最近はスキンケア技術がどんどん進化して、優秀なアイテムがたくさんそろっています。とはいえ、取っ替え引っ替え中途半端に使うのではなく、自分が「いい!」と信じたアイテムを、最低1本は使い切ってみてください。また、そのアイテムの用法・用量をきちんと守ることも大切です。
【2】くすみ、シワ、たるみ
「見た目の印象を悪化させる主な要因はシミ、くすみ、シワ、たるみの4つです。
シミ、くすみは表皮、シワ、たるみは真皮のダメージによって起こります。そして、肌ダメージを与えるといわれる紫外線は2種類あります。肌の奥まで届くといわれるUVAと肌を赤くするUVBです。真皮層まで到達するUVAが線維芽細胞にダメージを与えることでヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンの損傷・産生低下が起こるため、シワやたるみの原因に。一方、UVBは表皮に炎症を起こします。それにより、乾燥、ターンオーバーの低下、肌の赤みやメラニンの増加が起き、シミやくすみができます」(貴子先生)
【3】髪のパサつき
髪は肌よりも少し遅く、30代で曲がり角を迎えます。
「育毛に大事な頭皮が30代を境に血流が悪くなり、頭皮が固くなります。それにより毛根の元気がなくなって、毛が細くなったり毛がうねったりするのです。また、ダメージにより髪内部が空洞化して光の反射が屈折することもパサついて見える原因のひとつです」(冬木さん・以下「」内同)
髪がパサつくと老けて見えがち。髪を艶やかに見せる、大人ならではのヘアケアはどんなことを心掛けたらいいのでしょうか?
「40代になったら日々の丁寧なセルフケアのほか、サロンで定期的に手助けをしてもらわないと底上げとそのキープが難しくなります。髪のパサつき対策は、頭皮の血行促進と毛髪をしっかり保湿すること。毎日使うプロダクト選びもとても大事だと思います。意識の高まりもあり、最近は髪質改善のサロンメニューに人気が集まっています。即効性を求めるなら、コスメストレート的な、熱を与えながら有効成分を加えるものを。じっくりケアしたい場合は、トリートメント成分だけを入れ込むメニューがおすすめです」
- モワモワするアホ毛
- ツヤを損なうちぢれやうねり
- 顔周りのチリつき
- 毛先のまとまりのなさ
こんなところが気になる40代のパサつきヘア
【4】くびれについた肉
体には、“老けて見える肉付きと、“老けて見えない肉付き”がある。そしておそらく最も老けて見えるのが、本来の「くびれ」についた肉なのだ。バストやヒップはいくら肉がついていても老けないのに、ウエストは+5センチでも、老けた印象が見え隠れ。アンチエイジング上、極めて効率の悪い肉付きであることがわかるだろう。意外なのは「太もも」や「下部」がふっくらしても老けて見えないこと。それを分けるものとは一体何なのか?
ズバリこれが女性ホルモン。前編でも、女性ホルモンが「くびれ」を作るという話をしたけれど、思春期の終盤で下腹部や太ももにもうっすらと肉がついてくる。それが女の体の形だから。「裸婦」という題名がつけられた絵画のことごとくが、下腹部や太ももはふっくらもっちり、代わりにくびれはくっきり、それが時代を超え、女の体の官能美の条件だからなのだ。
人間の体は本当に神秘的。女性ホルモンが丸みを作るために、然るべきところに皮下脂肪をもたらし、女の体をデザインしていく。同時に「くびれ」を作って、対比でバストとヒップを際立たせる、それが女性として男性にアピールし、確実に子孫を残していく手段となるからだ。
下腹部の皮下脂肪はいつ妊娠しても胎児を守れることの保証書だが、生き物の形は性的アピール目的でそうなっていることが、実は少なくないらしい。“老けて見える肉付き”、“老けて見えない肉付き”を分けるのも、そうしたアピールのため。女性ホルモンはそこまでやってのけるのだ。すごい!
老けないための「8つの習慣」
【1】朝昼晩「ビタミンC」を補給する
松倉クリニック表参道 院長
松倉 知之先生
日本形成外科学会専門医。医学博士。ボトックス、ブルーピール、レチノイン酸などを日本に導入した美容医療の第一人者。結果の出る治療を求めて探求を続け、抗老化にインナーケアの重要性を説く。
【ビタミンCが欠かせない理由】
1|力強い抗酸化力で体と肌のエイジングに立ち向かう
呼吸や紫外線、ストレスで全身に発生する活性酸素は、細胞を酸化させ、肌ではシミやシワ、たるみなどの肌老化、体内では動脈硬化や免疫低下などの引き金に。ビタミンCは活性酸素の働きを抑え、酸化ダメージを防ぎます。
2|肌も筋肉も骨も…コラーゲン合成のキープレイヤー。ハリ作りにマスト!
ビタミンCは、肌と体全体の若々しい弾力に寄与します。肌に筋肉、血管や骨もコラーゲンで構成され、その合成にはビタミンCが必須です。ビタミンC不足では、たんぱく質をとっても“ハリの源”コラーゲンが合成できないかも!?
3|アドレナリンにコレステロール、鉄…ストレスと闘いダイエットにも貢献
美肌や老化予防効果のほかに、日々の健康をサポートする重要な働きが。ストレスを受けたときにアドレナリンを作り出して適応する抗ストレス作用や、コレステロール値を調整したり、鉄の吸収率を上げたりと体を高め安定に保ちます。
【効かせるなら両攻めで】
1|目、脳、副腎…命に関わる臓器が優先。肌に効かせるなら「量」を確保
体内に摂取したビタミンCが優先的に取り込まれるのは、脳や腎臓、副腎、目など生きるために必須の臓器。極端にいえば“余り”が皮膚や筋肉に回されるので、大量にとらないと肌までは届きません。また、現状維持ではなく、今よりも上を目指すなら“さらに多め”を意識して。
2|不安定かつ水溶性!肌からは浸透しにくいのでコスメはハイテク処方を選ぶ
美肌作りでもマルチに働くビタミンCですが、水溶性の成分ゆえ、そのままでは皮脂膜に阻まれてしまい、浸透しなければ効果も得られず。その課題をクリアするのが“処方”。水と油の両方の特性をもたせたり、油溶性のビタミンCと組み合わせたり。その技術が効果実感の差に。
3|どんどん消費されて体内にストックできず。朝昼晩と補給して!
水溶性のビタミンCは、一度にたっぷりとっても余剰分をためておくことができず、尿から排泄されてしまいます。さらにストレス過多や睡眠不足、紫外線などによってどんどん消費されるので、6時間程度の間隔で補給するのが正解。
【2】「ストレス」をため込まない
「ストレスが蓄積すると老化がスピードアップ…!たまには自分を甘やかして、心身ともにストレスフリーに」(井上先生)
「ストレスがたまったときは体内にある負を口からデトックスするつもりで大きめに独り言を!嫌なこともなかったことにしてポジティブ変換!(笑)」(久嬢さん)
【3】「保湿」を怠らない
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をcheck ▶︎
- 外出先でも保湿を怠らない
「マルチバームを必ずもち歩き、リップを塗り直す感覚で乾燥しやすい部分を保湿しています。続けると、24時間乾かない肌に。一度サボってしまったとき、乾燥して老けた気がしたので、もうやめられません(笑)」(有村さん)
【4】「ネガティブワード」は禁止
「年齢や環境などのせいにしてネガティブなことを口にすると、それが表情や肌に現れやすいと感じます。思考が肌を作ると言っても過言ではないので、ネガティブワードは禁止!」(小林さん・以下「」内同)
【5】「髪を洗うとき」は上体を反らすようにして
「熱めのお湯を顔にかけると肌が乾燥しやすいですし、シャワーの水圧をかけ続けると顔がたるみやすくなります。だから、髪を洗うときは上体を反らすようにしています」
\やるならこう!/
【6】「摩擦」はNG!
「摩擦は肌をくすませる原因。皮膚がよれる程の力はかけるべからずです!だから、力が入りやすい人さし指は使わずにケアするのをおすすめしています」
\やるならこう!/
【7】「ダイエット」はほどほどに
「年齢を重ねていくうちに、ダイエットの目的は“健やかに見えるため”になりました。やせすぎるとしぼんでシワっぽくなって老けて見えるので、程々がベスト<です」
【8】「こまめなケア」を身につける
「自分がよく行く所にコスメを置いておくとケアがしやすいですよ。私はトイレにスリミングコスメを置いています(笑)。顔用が近くにあったら手や体に使ったっていい。自然とこまめに使っていける環境が老け回避のコツです」
ついでに指の関節ケア♪
老け見えを防ぐ「7つのケア」
【1】老けにくい肌への「スペシャルケア」シートマスクの貼り方
\やり方を動画でチェック!/
【Step.1】シートの上半分をピーンとのばし、貼りつける
\まずは上部に全集中!/
全顔一気には難しいのでとりあえずシートの上部だけピンとのばし、少しテンションをかけながら額~生え際にぴったり貼りつける。
【Step.2】シート下部はフェースラインを引き上げ貼り
シート下部は、左右斜め下あたりを掴み、フェースラインをリフトアップさせながら貼りつける。シートが大きい場合もここで調整。
【Step.3】細かくプレスして、浮きをなくす
鼻や目元など、シートマスクのたわみや浮きを指の腹でプレスして、顔全体にくまなく貼れているかチェック!
【Step.4】にじみ出た美容液を目元になじませる
アイクリームをつける要領で、下まぶたの目頭から目尻まで、シートからにじみ出た美容液を指ですーっとなじませる。
【Step.5】まつげのキワまでプレスして浸透!
アイクリームを塗った際と同様、目線を上にしたら、3本指の腹を下まつげの生え際に当てて優しくプレス。じっくり浸透させる。
\最後の最後まで絞り出す!/
【Step.6】余った液を重ねて潤いハイライト効果を狙う!
光を集めたい目頭下~こめかみにかけて、指の腹で覆うように重ねづけ&プレス。残りは目頭や小鼻、口角に。10分後マスクを取る。
【2】老けた印象に見える「口角」はしっかり洗う
【How to】
意外と汚れを落とし切れていないのが口角!口角にくすみがたまっていると、老けた印象に見えるので、口角は“お”と発しながら口を開いた状態でクレンジングをしっかりなじませるのがポイント。
\老け見えを防ぐポイント!/
【3】美容液を「Cゾーン」に重ねづけ
【How to】
- 化粧水で肌を整えてから、美白美容液を全顔にON。
- 次にシミができやすいCゾーンに重ねづけしてから、乳液等で仕上げをしましょう。
【4】肌の透明感UP!エイジングに効く「マッサージ」
エステティシャン
吉田麻衣さん
パリ発ビューティブランド「マリコール(MARY COHR)」所属。“結果を出す”施術を追求し、各店舗のプログラム監修やスタッフ教育、商品開発などにも携わる。
“エステ帰りの肌”という表現がありますが、肌の奥までほぐすマッサージケアを行うと、即座に透明感が増し、パーッと明るくなります。これは、肌の中に滞っていた老廃物が、静脈やリンパの流れに乗って、一気に排出されていくおかげ。
「土台の筋肉がカチコチにこわばっていると、循環をせき止めてしまい肌に不要なものがたまりやすくなってしまいます。顔周りには50以上の筋肉がありますが、中でも左で紹介する4つの筋肉は、特に固くなりやすい筋肉。これらの筋肉がある場所は、顔面から鎖骨へと老廃物が排出されていくルートに重なっています。つまり、この部分をほぐせば、効率良く巡りを良くすることができるのです」(吉田さん・以下「」内同)
さらには、今あるシミを薄くしたり、新たなシミを防いだりする、長期的な効果も得られるとか。
「循環が良くなると、肌に栄養や酸素が行き届きやすくなります。その結果、ターンオーバーが整って、今あるシミの排出も促されます。また、質の良い肌細胞が生まれやすくなるので、肌色はもちろんのこと、ハリや弾力も向上します」
美白に加えエイジング全般に効くマッサージ。まずは1日3分×2週間、続けて効果を実感してみて。
\ほぐすべきは顔を取り巻く「4大硬筋」です/
A 側頭筋
B 咬筋
C 胸鎖乳突筋
D 広頸筋
~Pre Massage~頭部や首の詰まりを取って巡りを促すプレマッサージ
(1)巡りのスイッチを入れる首のストレッチ〈 ほぐす筋肉 〉広頸筋・胸鎖乳突筋
鎖骨のくぼみを指の腹で押さえながら、頭を横に倒し、ゆっくりと3秒間カウントしながら首筋を伸ばす。指を置く位置を少しずつずらしながら、左右交互に3回繰り返す。
(2)固いこわばりをほぐす側頭マッサージ〈 ほぐす筋肉 〉側頭筋・咬筋
手のひらの肉厚な部分を側頭部に当て、息を吐きながら3秒間回しもむ。指を当てる位置を少しずつ変えながら6か所くらい。同様に、頬のかみ合わせ(咬筋)部分ももみほぐす。
\ここを使う!/
(3)滞った老廃物を流す首筋プッシュ〈 ほぐす筋肉 〉胸鎖乳突筋
耳の後ろから鎖骨まで斜めに走る筋(胸鎖乳突筋)の裏側のくぼみに親指を差し入れ、息を吐きながらゆっくりと3秒ずつ押す。詰まりを感じるときは耳の周辺を重点的に押してほぐすと流れやすくなる。
~Face Care~こわばりポイント咬筋を徹底的にほぐすフェースケア
(1)まずはこわばりを広くほぐす咬筋押しもみ〈 ほぐす筋肉 〉浅層咬筋
美容液やクリームを塗って肌の滑りを良くした状態で行う。かんだときに膨らむ筋肉(咬筋)に手のひらの肉厚な部分を当て、後ろに回しながら3秒間押しもむ。手を当てる位置をずらしながら、3か所くらい。
\ここを使う!/
(2)こわばりの根を深くほぐす咬筋プッシュ〈 ほぐす筋肉 〉深層咬筋
握りこぶしの第2関節を筋肉に深く埋め込むイメージで息を吐きながら3秒間圧をかける。肌を摩擦しないよう、垂直に力をかけるのがポイント。あご先側から耳前にかけて、手を当てる位置をずらしながら約5か所。
\ここを使う!/
(3)押し出された老廃物を排出ヤッホー流し〈 ほぐす場所 〉リンパや静脈
【5】脱・老け見え!「法令線」にアプローチ
ひが式表情筋ヨガ創始者
表情筋トレーナー講師
ひがかなえさん
ひが式表情筋ヨガ創始者。表情筋トレーナー講師歴6年で、昨年「正しい表情筋の使い方をマスターして自分でたるみ・シワを作らせない」をコンセプトにしたひが式表情筋ヨガを考案。過去にレッスンした生徒は累計800名以上、昨年からスタートした養成講座受講者は100名以上で、募集の度に即満席に。
「法令線対策には、基本ポーズの「あ」を反復して土台をしっかり動かすと効果的!私は10年前よりも今の方が、法令線が気にならなくなりました」(ひがさん)
【Step.1】人さし指と中指であきを作る
顔の力を抜いた状態で口をぽかんと開き、人さし指と中指を縦に重ねて口に挟む。これは顔にムダな力が入るのを防ぐため。
【Step.2】頬で口角を引っ張り上げる
口周りではなく頬の筋肉を使って、グーッと引っ張り上げるように口角を上げてキープ。頬にぷっくり山ができればOK。
\これはNG/
顔に力が入って目が細くなり、目尻にシワが寄っています。目はしっかり開けましょう。
【6】口元のイキイキ度アップ「リップケア」
美容評論家
天野佳代子さん
1957年生まれ。弊誌編集長を経て’22年秋より美容評論家として活動。著書『何歳からでも美肌になれる奇跡の62歳! 美的GRAND 編集長“ 逆転の”美肌術』(小学館刊)が大好評。
関連記事をcheck ▶︎
【1】唇の角質ケア
「角質層が薄く、摩擦に弱い唇は、専用の優しいスクラブ剤を選ぶのが正解。色も質感も格段に良くなり、イキイキ感が生まれます」(天野さん・以下「」内同)
天然由来の極小スクラブでツルツルぷるんな唇作り
和三盆などのシュガースクラブや、フルーツの種子を粉砕したスクラブなどが優しく唇の角質をケア。ザラつき、ゴワつき、カサつきをなめらかに整えます。
「基本、スクラブ剤を含む保湿バームなので、指の腹でクルクル円を描きながらマッサージをしてコットンで拭き取るか洗い流せば、柔らかくて潤いのあるツルツル唇が叶います」
【How to】
(1)清潔で乾いた唇になじませ、上唇は外側までケア
上唇の外側までケアをするのが佳代子流。
「輪郭が曖昧になり、色も薄くなってくるので。角質ケアをすると輪郭も色もクリアに」
(2)下唇は内側までしっかりケアしてくすみをオフ
下唇はくすんで血色感が失われがち。
「口を開くとよく見える内側まで、広い範囲をくすみケアします。エッジも丁寧にケアして」
【BEFORE】
【AFTER】
\角質ケアでくすみが取れて、血色感アップ!/
【おすすめアイテム】
a.SABON リップポリッシャー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 5g |
粒が細かくて優しい触れ心地。唇の上でとろけてしっとり♪
ゼリー状で唇にのせた途端、とろけるようになじみ、カサついた唇を潤いで包む。
「ザクロやチェリーの種子や殻からできたスクラブを配合。甘めな香りにも癒されます」
b.ハウス オブ ローゼ Oh!Baby スクラブリップバーム ティント
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,100 | 4g |
粒が優しくどんどんとろけます。スティックはケアが簡単!
体温でとろけるバームを採用。「和三盆シュガースクラブ」がザラつきなどをなめらかに整える。
「ティントタイプで、拭き取ってもほんのりピンクの唇になるのもお気に入り」
c.セルヴォーク リップスクラブ
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 10g |
和三盆でできたスクラブが濃密配合。ふわふわに唇に♡
和三盆スクラブや、有機米ぬかオイル、有機シアバターなどを配合。唇からの水分蒸散を抑えて柔らかさを保つ。
「優しくもしっかり角質ケアができてなめらかになります」
d.ディオール ディオール アディクト スクラブ&バーム
価格 |
---|
¥4,730 |
スティックを唇の上に滑らせるとバームに変身!
微細なシュガースクラブがぎっしりのスティックを、ひと塗りして唇同士でなじませるとバーム状に変化。拭き取る必要はなし。ほんのりピンク色の艶めく唇を演出してくれる。
【2】唇の保湿ケア
「保湿が最も重要!」と語る天野さん。
「水を飲む度、食事の度にこまめに塗って、乾く隙を与えないのがシワ防止の最善策です」
塗る度に高密着する濃密なテクスチャーを選択
しゃべったり、飲食をすることで、落ちがちなリップケア。
「できるだけ密着力が高いものを選んでいます。さらに、保湿のみならず、あれ防止成分やエイジングケア成分を配合しているものを選んで、つけている間中ケアできると一石二鳥! さらに、寝ている間にケアする唇のスリーピングマスクを塗ると、翌朝プルプルですよ」
【How to】
唇の上下にたっぷりと塗布。下地にもグロスにも活用
「リップが落ちたときにガサついていると老け見えに。こまめに保湿して、唇は常にしっとりさせておきましょう」
【おすすめアイテム】
コーセープロビジョン 米肌 活潤 リップエッセンス
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,320 | 10g |
“粘度の高いツヤ感でリップの下地やグロスとしても活躍”
保湿・ハリ・弾力成分のほか、米ぬかロウなど美容成分をたっぷり配合。
「ほんのりピンク色で、くすんだ唇を明るく演出してくれます。潤いも艶もたっぷり盛れる!」
ビーグレン リップリビルダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 6.5g |
唇に直接塗布できるチューブ状。うるプル唇をキープ”
コラーゲン、ヒアルロン酸、脂肪といった加齢と共に減少する唇の構成成分を独自の浸透テクノロジーで深く届ける。
「直接塗れるスタイリッシュなボトルもお気に入り」
タカミ タカミリップ
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,530 | 7g |
“1日何度も塗布。ナイトパックとしても活躍!”
保湿からあれ予防、エイジングケアまで1本に凝縮。高密着処方で唇に艶と弾力感を与える。
「1日10 回ケアを実践。塗布する度に、ふっくらなめらかな唇を実感」
【3】口輪シワケア
なんだか伸びてきた鼻の下。
「舌を回すなどして口輪筋を鍛えることも重要ですが、シワ改善美容液を夜寝る前に塗って、翌朝のハリを高めましょう」
シワを改善する有効成分を配合した美容液をたっぷり塗る
目元や法令線などには使っている人も多いシワ改善美容液。天野さんは口の周りにもたっぷり塗って寝るそう。
「口元は目元よりごまかしが利かないことを実感。上唇が梅干しのようにしぼむのがイヤなので、ハリが出ると信じて1年程前から寝る前ケアの習慣にしています。唇の上のシワっぽさは気にならなくなりました」
【How to】
薬用シワ改善美容液を目元のついでに口周りにもオン
目元ケアとして使って効果を感じたシワ改善美容液を、唇の周りにもたっぷり塗るように。
「徐々にハリ感が出てきました」
【BEFORE】
【AFTER】
すぼまっていた唇がボリュームアップ。
「人中部分にハリを感じ、唇が引き上がりました。コツコツケアしていれば、老化は防げます!」
\口輪シワケアをすると口元のイキイキ度アップ!/
【おすすめアイテム】
エスティ ローダー パーフェクショニスト プロ マルチゾーン リンクル コンセントレイト[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥19,800 | 25ml |
“パワフルな配合成分で集中ケア。目に見えて改善!”
有効成分「ナイアシンアミド」や「クロレラ」、ビタミンCがコラーゲン産生を促進。「高分子ヒアルロン酸も配合し、のばした瞬間からなめらか肌に」
ポーラ リンクルショット メディカル セラム N [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥14,850 | 20g |
“のびも留まりもいい感触。ハリのあるしなやか肌に”
ポーラ独自のシワ改善有効成分「ニールワン(R)」のほか、ハリや潤いをサポートする独自成分を配合。「唇の上のしぼみ感がだいぶ気にならなくなりました♪」
エスト リンクル ソリューション プラス[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,000 | 20g |
“シワ改善と美白を同時に叶える。明るくハリ感のある肌へ”
有効成分「ナイアシンアミド」配合。独自の浸透処方で気になる所へ深く効かせる。「みずみずしくてなめらか。くすみも晴れてイキイキ感が生まれます」
エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,490 | 15g |
“純粋レチノールがシワを改善。どんどん柔らかい肌に”
レチノール類で、日本で唯一シワ改善効果が認められた薬用「純粋レチノール」配合。「肌の内側の潤いが高まって、シワの目立たない柔軟な肌を実感」
【7】美容のプロに教わる「美髪」の心得
【中野明海さん】「魅力的な髪の定義はひとつではありません。くせや膨らみが味方になることも」
ヘア&メイクアップアーティストとして活動をし始めた当初から、人の清潔感は髪の美しさに左右されるとは感じています。けれども、サラサラ、艶々がベストとは限りません。なぜなら、年齢によって変化する髪の悩みや毛量によって、似合う質感は異なってくるから。大切なのは、傷んで見えないこと、乾いて見えないこと。
私自身は元々くせ毛で、年齢を重ね、そのくせも強くなってきました。一方で、毛量は少なめ。サラサラだとペタンとするので、くせを活かして膨らんでボリュームが出るくらいがちょうどいい。くせ毛が不足しがちな艶は、ブローでカバーできます。ちゃんとブローをすれば、髪質を問わず、艶は生まれるんですよ。私は発売以来、ダイソンのドライヤーを愛用しています。
肌はハリがあって潤っていれば良いけれど、髪の正解はひとつではありません。大人になって髪型がキマらなくなったときは、ヘアサロンを替えてみるのも、ひとつの手です。自分の髪に合うヘアスタイリストさんと出会い、ケアも含めてアドバイスをたくさんいただくことが、自分の今の髪の魅力を最大限に引き出す、大切なことだと思います。
【おすすめアイテム】
ダイソン Supersonic Ionicヘアドライヤー
価格 |
---|
¥45,760 |
大風量でサロン仕上げの艶髪に。入浴後すぐに全体を乾かし、上からドライヤーを当てて艶を出すのが中野さん流。
【友利 新さん】「今は治療で髪の量を、サロントリートメントで質を改善できる時代。諦める必要はありません」
40歳を過ぎた頃、以前よりも髪がパサつきやすくなりました。ただでさえ私は、子供の頃から量が多くて広がりやすい、くせ毛。放っておくわけにはいかず、通っていたヘアサロン『ZACC』の髪質改善トリートメントを初めて受けることに。髪質改善と謳っているだけあり、こちらのトリートメントは髪のうねりや広がりをコントロールしながら、つるつるのまとまりやすい状態が2~3か月間も続くのがポイント。梅雨の時期でさえ、広がりやパサつき、うねりに悩みにくくなったのです。
私は発毛・育毛外来も担当していますが、そちらで重きを置くのは髪の質よりも量。量ももちろん大切ですが、髪質改善トリートメントを通して、質にも磨きをかける大切さを学んだのです。肌よりも髪の方が即効的に艶が生まれ、印象を変えられるパワーが大きいことも事実です。今後も肌の美しさと髪の量はもちろん、質にもこだわり、50代も大好きなロングヘアで過ごせればと思います。
\ご本人登場/
髪質改善トリートメントは¥15,400(シャンプー&ブローは別料金)。
●ZACC raffine(ラフィネ)
TEL:03-5468-5882
住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル4F
【木下ココさん】「髪の悩みが増えてもひとつずつすぐに対処して少しでも長くロングヘアを楽しみたい」
仕事柄、20代の頃からヘア&メイクさんなどから、「髪と頭皮のエイジングケアは早めにやっておいたほうがいいよ」とアドバイスを受けてきましたが、本腰を入れたのは、40歳になった頃。白髪とうねりが気になり始めたためです。放っておけば、ほかのエイジングサインが次々と現れて一気に抱え込み、気分が落ち込むはず。
それまでもサロントリートメントには月1回のペースで通っていましたが、ホームケアも強化したいと思い、毛髪診断士や通っているヘアサロンの美容師など、プロに相談しました。おすすめされたホームケアを使うとすぐに、うねりが軽減。白髪も透明感が出る白髪染めでカバーでき、『すぐに対処すれば、取り戻せる』という確信を得られたのです。
今後も髪の悩みは増えるだろうけれど、現れたらすぐにひとつずつちゃんと向き合って対処し、美しいロングヘアをキープするのが、私の今の目標です。
【おすすめアイテム】
右から/RESALON表参道店 REHOME インテンシブパウダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,510 | 1.5g× 15包 |
トリートメントに混ぜて使うことで髪の艶を引き出す、パウダー状の集中ケア。
同 スカルプクレンジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 150g |
普段ケアでは落とし切れない頭皮に詰まった汚れをオフしながら、栄養補給。木下さんは週1回のペースで使用。
老けないための「食べもの」
管理栄養士
釜野 菜帆さん
約20キロの体重の変動を経験し、管理栄養士の知識を生かしてダイエットに成功。栄養学とマインド両面からのアプローチで200名以上のダイエットサポートを行い、料理教室サロン「シアワセビジンごはんcookingschool」をOPEN。結婚、出産を経て、全世代の女性へ正しい栄養の知識を発信しています。
野菜
「老化を進ませるのは、活性酸素に要る体のサビつき(酸化)。これを食い止めるには、抗酸化作用のある食べ物や飲み物がおすすめです」(釜野さん・以下「」内同)
抗酸化作用のある栄養素は?
「抗酸化作用とは、活性酸素の働きを抑えるさまざまな抗酸化成分の作用のことです。これには、細胞の酸化(老化)を防ぐ働きがあります。」
- ビタミンC コラーゲンの生成を促す・抗酸化作用・メラニン色素の生成を防ぐ効果がある
- ビタミンE 肌を紫外線から守る働きがあるほか、肌荒れの改善や細胞の新陳代謝を促す効果がある
- ポリフェノール 老化の原因となる活性酸素を抑えてくれる
- ミネラル 抗酸化酵素の生成や活性を行う
- カロテノイド 色素の一種。抗酸化力が期待できる
- パプリカ
- ブロッコリー
- 青菜類
- トマト
「カロテノイドは、カロテンとキサントフィルの2つのグループに分けることができ、老化を遅らせるには、キサントフィルのほうがより有効だと言われています。赤パプリカには、そのキサントフィルがたくさん含まれています。」
フルーツ
- 柿
- キウイ
- イチゴ
- 柑橘類
- リンゴ
- プルーン
- ブドウ
- レモン
「ビタミンCの抗酸化作用は、老化予防に役立ちます。また、ビタミンCにはコラーゲンの合成を助ける働きもあるため、シワやたるみを防ぐ効果が期待でき、さらにメラニン色素の沈着を防ぐ働きもあるので、シミ予防にも効果的です。また、プルーン・リンゴ・ブドウには老化の原因となる活性酸素を抑えてくれるポリフェノールも含まれています」
肉・卵・大豆製品
「肉・卵・大豆製品などには、たんぱく質が豊富。たんぱく質にはコラーゲンの材料となるアミノ酸が含まれるので、こちらもアンチエイジングにおすすめの食材です」
海藻類・魚介類
「海藻類や魚介類には、抗酸化作用のあるミネラルが豊富です。魚にはタンパク質も多く含まれています」
おすすめの調理方法
「食材によっては、加熱でビタミンが少なくなってしまうものがあります。ビタミンA・D・K・Eが含まれる食材は比較的熱に強いのですが、ビタミンCに関しては熱に弱いです。また、油も酸化してしまうので、加熱はおすすめしません。基本的にはフルーツを食べる、または、生野菜サラダなどで、普段の食事で取り入れるのがおすすめです。肉・魚・卵などは、どのように調理しても大丈夫です」
アンチエイジングにおすすめの「飲み物」
赤ワイン
「赤ワインには、ポリフェノールが豊富。抗酸化作用が期待できます。1日のポリフェノールの理想的な摂取量が1500mgなのに対して、日本人女性の1日の平均摂取量は1000mg程度と言われています。そのため、理想的な摂取量の不足分にあたる500mgを摂取できる、約200ml程度(グラス1~2杯程度)を摂取するといいでしょう」
デトックスウォーターやフルーツウォーター
「抗酸化作用のあるフルーツ(柿・キウイ・イチゴ・柑橘類・リンゴ・プルーン・ブドウ・レモン)を使ったデトックスウォーターやフルーツウォーターも、アンチエイジングのための飲み物としておすすめです。」
老けないためのおすすめ「サプリ」【ベスコス受賞】
スピック Lypo-C リポ・カプセル ビタミンC+D
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 1位
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 1位
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,964 | 6.2g×30包 | 2023-09-23 |
2種のビタミンを効率良く摂取。美容にも健康にも不可欠なビタミンCとDをリポソームカプセルにイン。吸収率を追求した液状で手軽に飲める。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
美容賢者
美容エディター
三井 三奈子さん
美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん
美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
美容賢者
美容プロデューサー
藤井明子さん
プレミアアンチエイジング SINTO リポソーム ビタミンC
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 2位
【受賞歴】2023年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,980 | 30包入 | 2023-01-17 |
リポソーム技術で吸収と浸透をアップ。米国特許出願中の、脂肪酸とフラボノイドを組み合わせた2段階加工により、ビタミンCのもつ力を最大限に発揮
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん
美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん
美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん
ロート製薬 オバジ オバジC インナーリポショット
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 2位
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 2位
【受賞歴】2023年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 2位
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,780 / ¥8,370 | 14日分(1日2本/28本入り) / 31日分(1日2本/62本入り) | 2023-07-10 |
3種のビタミンCを絶妙ブレンド。3種のビタミンCを1日当たり2,000mg配合。ツボクサエキスやヒハツエキスなどの美容成分も配合し、内側から輝きをサポート。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん
美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん
美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
第一三共ヘルスケア トランシーノ ホワイトCプレミアム[第3類医薬品]
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ インナーケアランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520(編集部調べ) | 180錠 | 2023-02-10 |
シミへの効き目をさらに追求!ビタミンCをシリーズ最大量で配合した内服薬で、ワンランク上のシミ対策を!
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
美容賢者
美容エディター
赤木さと子さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。