お悩み別ケア
2023.12.22

老けたくない! おすすめしたい「習慣」&「ケア法」まとめ

老けたくない、いつまでも若々しくいるにためには?老けて見えない人の特徴から、いつまでも綺麗でいる美容賢者たちがが普段気をつけている習慣yケア法、老けないための食べ物を紹介します。年齢とともに綺麗を重ねていきましょう。

老けない人の特徴


容姿や顔の好みはあれど、人が抱くキレイの指標を突き詰めると、間違いなく“清潔感”というワードが大きく占めるはずです。例えばキレイの評価が高い女優さんたちを思い浮かべると、年齢に関係なく誰もが清潔感にあふれています。

では、この清潔感の正体とはなんでしょう。
そこにあるのは、透明感に満ちた明るい肌、艶のある髪、輝く歯、なめらかな手…。パーツのクリアさが相まって、清潔感を形成しています。
でも、清潔感は努力を怠った瞬間から消滅していく儚(はかな)きものでもあります。肌のくすみ、髪のパサつき、頭皮、白目、歯の黄ばみ…と、加齢による影響で濁りが広がり、悲しいことに汚い印象が増し、そこから老いが際立ってきます。


同年齢で若く見える、老けて見えるの差は、清潔感によるところが大きいことを。逆にいえば、シワの深さや輪郭のたるみは、清らかさが満ちていればカバーできるのものでもあることを。
キレイは清潔感がベースになければ成り立ちません。“清潔感のある女”を人生のテーマに掲げ、積極的にケアを行っていきましょう。肌は美白ケアを、髪は保湿を、頭皮は血行アップを、手は保湿とシワのケアを、爪はささくれ予防を…。年齢を重ねる程、よりケアを入念に。面倒なことはありません。老けたくないという精神があればできることです。


老けて見える、6つの原因

【1】シミ

シミが目立つ人ってどうしても実年齢よりも上に見えてしまうだけでなく、シミは1度できたら消すのは至難の技。老け見え回避のためにも美肌をキープするためにも、まずは目立つシミを作らせないことが重要です。

松倉クリニック代官山 院長
医師

貴子先生


関連記事をチェック ▶︎

【2】くすみ

【3】シワ

【4】たるみ

見た目の印象を悪化させる主な要因はシミ、くすみ、シワ、たるみの4つです。シミ、くすみは表皮、シワ、たるみは真皮のダメージによって起こります。紫外線によりシワができるほど無防備な生活を送っている人は、生活習慣を見直したり、意識を変える必要がありそうです。そのままの状態を続けるとシワはどんどん深くなり、さらには長くなる可能性があります」(貴子先生)

【5】髪のパサつき

Sui代表
美容師

冬木 慎一さん

髪がパサつくと老けて見えがち
髪は肌よりも少し遅く、30代で曲がり角を迎えます。

「育毛に大事な頭皮が30代を境に血流が悪くなり、頭皮が固くなります。それにより毛根の元気がなくなって、毛が細くなったり毛がうねったりするのです。また、ダメージにより髪内部が空洞化して光の反射が屈折することもパサついて見える原因のひとつです」(冬木さん)

【6】くびれについた肉

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤薫さん

体には、“老けて見える肉付きと、“老けて見えない肉付き”がある。そしておそらく最も老けて見えるのが、本来の「くびれ」についた肉なのだ。バストやヒップはいくら肉がついていても老けないのに、ウエストは+5センチでも、老けた印象が見え隠れ。

老けないための8つの「習慣」

【1】朝昼晩、ビタミンCを補給する

松倉クリニック表参道 院長

松倉 知之先生


呼吸や紫外線、ストレスで全身に発生する活性酸素は、細胞を酸化させ、肌ではシミやシワ、たるみなどの肌老化、体内では動脈硬化や免疫低下などの引き金に。ビタミンCは活性酸素の働きを抑え、酸化ダメージを防ぎます。

ビタミンCは、肌と体全体の若々しい弾力に寄与します。肌に筋肉、血管や骨もコラーゲンで構成され、その合成にはビタミンCが必須です。ビタミンC不足では、たんぱく質をとっても“ハリの源”コラーゲンが合成できないかも。


体内に摂取したビタミンCが優先的に取り込まれるのは、脳や腎臓、副腎、目など生きるために必須の臓器。極端にいえば“余り”が皮膚や筋肉に回されるので、大量にとらないと肌までは届きません。また、現状維持ではなく、今よりも上を目指すなら“さらに多め”を意識して。


水溶性のビタミンCは、一度にたっぷりとっても余剰分をためておくことができず、尿から排泄されてしまいます。さらにストレス過多や睡眠不足、紫外線などによってどんどん消費されるので、6時間程度の間隔で補給するのが正解。

【2】「ストレス」をため込まない

肛筋トレーナー・ 整体師認定講師

久嬢由起子さん

医師

井上佐智子先生

ストレスが蓄積すると老化がスピードアップ…!たまには自分を甘やかして、心身ともにストレスフリーに」(井上先生)

【3】「保湿」を怠らない

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


関連記事をcheck ▶︎
  • 外出先でも保湿を怠らない

「マルチバームを必ずもち歩き、リップを塗り直す感覚で乾燥しやすい部分を保湿しています。続けると、24時間乾かない肌に。一度サボってしまったとき、乾燥して老けた気がしたので、もうやめられません(笑)」(有村さん)


【4】「ネガティブワード」は禁止

美容家

小林 ひろ美さん


関連記事をcheck ▶︎

年齢や環境などのせいにしてネガティブなことを口にすると、それが表情や肌に現れやすいと感じます。思考が肌を作ると言っても過言ではないので、ネガティブワードは禁止!」(小林さん・以下「」内同)

【5】「髪を洗うとき」は上体を反らすようにして

「熱めのお湯を顔にかけると肌が乾燥しやすいですし、シャワーの水圧をかけ続けると顔がたるみやすくなります。だから、髪を洗うときは上体を反らすようにしています」

\やるならこう!/

【6】「摩擦」はNG!

「摩擦は肌をくすませる原因。皮膚がよれる程の力はかけるべからずです!だから、力が入りやすい人さし指は使わずにケアするのをおすすめしています」

\やるならこう!/

【7】「ダイエット」はほどほどに

「年齢を重ねていくうちに、ダイエットの目的は“健やかに見えるため”になりました。やせすぎるとしぼんでシワっぽくなって老けて見えるので、程々がベストです」

【8】「こまめなケア」を身につける

「自分がよく行く所にコスメを置いておくとケアがしやすいですよ。私はトイレにスリミングコスメを置いています(笑)。顔用が近くにあったら手や体に使ったっていい。自然とこまめに使っていける環境が老け回避のコツです」

ついでに指の関節ケア♪


老け見えを防ぐ6つの「ケア」方法

【1】「老けにくい肌へのスペシャルケア」シートマスクの貼り方

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

\動画でチェック/

【Step.1】シートの上半分をピーンとのばし、貼りつける

\まずは上部に全集中!/


全顔一気には難しいのでとりあえずシートの上部だけピンとのばし、少しテンションをかけながら額~生え際にぴったり貼りつける。

【Step.2】シート下部はフェースラインを引き上げ貼り


シート下部は、左右斜め下あたりを掴み、フェースラインをリフトアップさせながら貼りつける。シートが大きい場合もここで調整。

【Step.3】細かくプレスして、浮きをなくす


鼻や目元など、シートマスクのたわみや浮きを指の腹でプレスして、顔全体にくまなく貼れているかチェック!

【Step.4】にじみ出た美容液を目元になじませる

アイクリームをつける要領で、下まぶたの目頭から目尻まで、シートからにじみ出た美容液を指ですーっとなじませる。

【Step.5】まつげのキワまでプレスして浸透!


アイクリームを塗った際と同様、目線を上にしたら、3本指の腹を下まつげの生え際に当てて優しくプレス。じっくり浸透させる。

\最後の最後まで絞り出す!/

【Step.6】余った液を重ねて潤いハイライト効果を狙う!


光を集めたい目頭下~こめかみにかけて、指の腹で覆うように重ねづけ&プレス。残りは目頭や小鼻、口角に。10分後マスクを取る。

【2】美容液をCゾーンに重ねづけ

医師

友利 新先生


関連記事をチェック ▶︎


化粧水で肌を整えてから、美白美容液を全顔にON。次にシミができやすいCゾーンに重ねづけしてから、乳液等で仕上げをしましょう。

【3】くすみやむくみを払う「肌アイロン」

美容家

石井 美保さん


関連記事をチェック ▶︎

老廃物の排出を狙えて法令線やシワが目立ちにくく! 1日1回、取り入れてみて。
やりすぎは禁物。

【Step.1】右手を左側のこめかみに当て法令線を引き上げる


両手のひらに500円玉大の乳液をなじませたら、右手を左側のこめかみに当て、左側の法令線が薄くなるくらいまで引き上げてキープ。

【Step.2】法令線からこめかみまで指をスライドしてすくい上げる


左手の薬指と小指を左の法令線~あごに当てたら、こめかみまでスライドさせる。最後に引き上げた頬の肉を右手で押さえ直す。これを左右10回ずつ繰り返す。滑りが悪くなったら、途中で乳液を追加。

【Step.3】デコルテにも肌アイロンで若々しさをキープ!


500円玉大の乳液を両手のひらへ再度広げる。あごを上げて首を伸ばしたら左手のひらであご下の肉を包み込み、下へ軽く押し流す。左右3回ずつ行う

【Step.4】首のシワが薄くなるまで手を滑らせる


両手のひらで首を包み込み、少し圧をかけながら左右の手を交互に上から下へ繰り返し滑らせ、首のシワを伸ばす。右耳から左耳の下まで抜かりなく

【Step.5】リンパの流れに沿って老廃物を流して完了


耳の下から鎖骨へつながる太い筋肉に沿って指で押し流し、最後に鎖骨のくぼみをプッシュ。反対側も同様に。終わったら、クリームをハンドプレスで重ねる。

【4】脱・老け見え!「法令線」にアプローチ

ひが式表情筋ヨガ創始者
表情筋トレーナー講師

ひがかなえさん

「法令線対策には、基本ポーズの「あ」を反復して土台をしっかり動かすと効果的!私は10年前よりも今の方が、法令線が気にならなくなりました」(ひがさん)

【Step.1】人さし指と中指であきを作る


顔の力を抜いた状態で口をぽかんと開き、人さし指と中指を縦に重ねて口に挟む。これは顔にムダな力が入るのを防ぐため。

【Step.2】頬で口角を引っ張り上げる


口周りではなく頬の筋肉を使って、グーッと引っ張り上げるように口角を上げてキープ。頬にぷっくり山ができればOK。

\これはNG/


顔に力が入って目が細くなり、目尻にシワが寄っています。目はしっかり開けましょう。

【5】10日で変わる! 髪質改善ヘアケア

ヘアパーツモデル

Manaさん

【インバスケア】トリートメント後のコーミング
「トリートメントを髪に広げつつ、キューティクルを整える一石二鳥のコーミング。濡れ髪は弱いので、引っ張りすぎないように注意」(Manaさん)

【Step.1】粗歯コーム

【Step.2】細歯コーム

【アウトバスケア】丁寧なブラッシングでキューティクルを整える

「静電気の起きにくい天然毛ブラシで、優しくとかすのがコツ。キューティクルが均一に」(Manaさん)

【Step.1】ミストをなじませる

【Step.2】毛先をほぐす

【Step.3】全体をほぐす

【6】インナーマッスルに効く!ドローイン

ダイエッター主婦

にーよんさん

【Step.1】腹横筋を意識して姿勢を正す


お尻をキュッと締めて、背筋を伸ばしたら、おなか周りにある腹横筋に両手を当てて意識します。体勢は座りながらでも、寝転んでいても同様に。

【Step.2】おなかを寄せるように深く息を吐く


スライド式の扉を閉じるイメージで、息を大きく「ふぅ~」と吐きながらおなかを凹ませます。このとき、腹横筋をしっかり使って息を吐くのがポイント。

【Step.3】おなかペタンコを30秒キープ
さらに扉をきつく閉めるイメージで、息を吐き切る。おなかがペタンコになった状態をキープしたまま、「鼻から息を吸う→口から息を吐く」を30秒程繰り返す。

老けないための「食べもの」

管理栄養士

釜野 菜帆さん

野菜

「老化を進ませるのは、活性酸素に要る体のサビつき(酸化)。これを食い止めるには、抗酸化作用のある食べ物や飲み物がおすすめです」(釜野さん・以下「」内同)

抗酸化作用のある栄養素は?
「抗酸化作用とは、活性酸素の働きを抑えるさまざまな抗酸化成分の作用のことです。これには、細胞の酸化(老化)を防ぐ働きがあります。」

  • ビタミンC  コラーゲンの生成を促す・抗酸化作用・メラニン色素の生成を防ぐ効果がある
  • ビタミンE  肌を紫外線から守る働きがあるほか、肌荒れの改善や細胞の新陳代謝を促す効果がある
  • ポリフェノール  老化の原因となる活性酸素を抑えてくれる
  • ミネラル  抗酸化酵素の生成や活性を行う
  • カロテノイド  色素の一種。抗酸化力が期待できる


  • パプリカ
  • ブロッコリー
  • 青菜類
  • トマト

「カロテノイドは、カロテンとキサントフィルの2つのグループに分けることができ、老化を遅らせるには、キサントフィルのほうがより有効だと言われています。赤パプリカには、そのキサントフィルがたくさん含まれています。」

フルーツ


  • キウイ
  • イチゴ
  • 柑橘類
  • リンゴ
  • プルーン
  • ブドウ
  • レモン

「ビタミンCの抗酸化作用は、老化予防に役立ちます。また、ビタミンCにはコラーゲンの合成を助ける働きもあるため、シワやたるみを防ぐ効果が期待でき、さらにメラニン色素の沈着を防ぐ働きもあるので、シミ予防にも効果的です。また、プルーン・リンゴ・ブドウには老化の原因となる活性酸素を抑えてくれるポリフェノールも含まれています」

肉・卵・大豆製品


「肉・卵・大豆製品などには、たんぱく質が豊富。たんぱく質にはコラーゲンの材料となるアミノ酸が含まれるので、こちらもアンチエイジングにおすすめの食材です」

海藻類・魚介類


「海藻類や魚介類には、抗酸化作用のあるミネラルが豊富です。魚にはタンパク質も多く含まれています」

おすすめの調理方法
「食材によっては、加熱でビタミンが少なくなってしまうものがあります。ビタミンA・D・K・Eが含まれる食材は比較的熱に強いのですが、ビタミンCに関しては熱に弱いです。また、油も酸化してしまうので、加熱はおすすめしません。基本的にはフルーツを食べる、または、生野菜サラダなどで、普段の食事で取り入れるのがおすすめです。肉・魚・卵などは、どのように調理しても大丈夫です」

アンチエイジングにおすすめの「飲み物」

赤ワイン


「赤ワインには、ポリフェノールが豊富。抗酸化作用が期待できます。1日のポリフェノールの理想的な摂取量が1500mgなのに対して、日本人女性の1日の平均摂取量は1000mg程度と言われています。そのため、理想的な摂取量の不足分にあたる500mgを摂取できる、約200ml程度(グラス1~2杯程度)を摂取するといいでしょう」

デトックスウォーターやフルーツウォーター


「抗酸化作用のあるフルーツ(柿・キウイ・イチゴ・柑橘類・リンゴ・プルーン・ブドウ・レモン)を使ったデトックスウォーターやフルーツウォーターも、アンチエイジングのための飲み物としておすすめです。」

老けないためのおすすめ「サプリ」7選

【1】「賢者」2023上半期 1位 インナーケアランキング:SINTO リポソーム ビタミンC

価格容量発売日
¥8,98030包入2023-01-17

リポソーム技術で、吸収性・浸透性が飛躍的にアップ。米国特許出願中の、脂肪酸とフラボノイドを組み合わせた2段階加工により、ビタミンCのもつ力を最大限に発揮。

\美容賢者の口コミ/

加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

高吸収化の技術が加わった最強のビタミンCサプリ。これを飲んで寝ると、毎朝スッキリした目覚めを得られるのが何よりもうれしい
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

シミ予防や美白効果に加え、免疫力やストレスに抵抗する力も高めてくれる!
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

口溶けが良くて水なしでも飲めるから、外出先でも取り入れやすい。飲み続けることで疲れにくくなったと実感
越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

リポソーム化されたビタミンCの含有量が1,100mgと、業界最高レベル!
黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

家、職場、ポーチに常備する程、上半期No.1のお守りサプリ!
リポソーム ビタミンCの詳細はこちら

【2】「賢者」2023上半期 3位 インナーケアランキング:トランシーノ ホワイトCプレミアム[第3類医薬品]

価格容量発売日
¥3,520(編集部調べ)180錠2023-02-10

シミへの効き目をさらに追求! ビタミンCをシリーズ最大量で配合した内服薬で、ワンランク上のシミ対策を!

\美容賢者の口コミ/

もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

シミ対策成分が過去最大量配合され、ビタミンB群なども。信頼の効き目
赤木さと子

美容賢者

赤木さと子さん

飲み続ける程に背中やひじの黒ずみが薄くなってきた!
ホワイトCプレミアム[第3類医薬品]の詳細はこちら

【3】シオノギヘルスケア シナールEX pro 顆粒[第3類医薬品]

価格容量
¥3,058 52包

純度99%以上のビタミンCを1日4包で2,000mg摂取できる。ビタミンB2・パントテン酸Ca・Eも配合。シュガーフリー、ナトリウムフリーで甘ずっぱく、口の中でさっと溶ける。

【4】分子生理化学研究所 ワカサプリ ビタミンC

価格容量
¥3,240 2.08g×30包

酵母や微生物の力を借りながら、とうもろこしなどの植物から生成された貴重なイギリス産ビタミンCにこだわる。余分な成分を加えず1包に2,000mgのビタミンCを配合。 マイルドな酸味の粉末を好みの飲み物に混ぜて。

【5】スピック リポ・カプセル ビタミンC

価格容量
¥7,776 6.176g×30包

リン脂質でできた微細なカプセルの中に閉じ込めるリポソーム技術で、ビタミンCの吸収率をマックスまでUP。1,000mgをすみずみに。

【6】メナード フェアルーセント C・クリア・ビューティ

価格容量発売日
¥4,86060包入2020-05-21

内側から明るく輝く肌をサポート。 水なしでも摂取しやすい、細粒タイプのサプリメント。 南国で力強く生息する植物のエキスやパウダーを組み合わせた“トロピカルパワーミックス”や、ビタミンA・C・Eを配合。トロピカルフルーツ風味で、飲みやすさも◎。

フェアルーセント C・クリア・ビューティの詳細はこちら

【7】SINTO リポソーム NMN

価格容量発売日
¥39,80030包入2023-01-17

有効成分を効果的&効率良く届ける最新技術を搭載。先進のリポソーム技術を採用したインナーケアブランド“シントー”がデビュー。 純度100%の“NMN”が配合されていて、加齢による体力低下を感じやすい人におすすめ。

リポソーム NMNの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事