スキンケアニュース
2023.2.5

【プロに訊く】つるっつる肌に近づく「スキンケアテク」と「おすすめアイテム」

\"\"

卵のような「つるつる肌」になりたい!憧れのつるすべ肌に導くスキンケアテクを、おすすめアイテムとともにたっぷりとご紹介します!ざらつきとサヨナラする洗顔方法から、食事などのアプローチ方法、おすすめクリニックまで。今すぐ始められる適切なケアで憧れのつるつる肌を手に入れましょう♪

肌がザラつく「原因」って?

【1】角層が紫外線を浴びて「厚く固く」なる

肌の表層「角層」は、紫外線を浴びると厚く固くなり、ごわごわとした手触りに。見た目にもくすみ感が増します。さらに、角層の柔軟性が失われると毛穴も汚れが詰まりやすくなります。そこで、いらない汚れを清めてリセットする角層ケアを。停滞した角層のターンオーバーを高めましょう。

 

初出:いらない汚れを一掃! ごわつく肌を清めるおすすめのアイテムは?

記事を読む

【2】「過剰」な皮脂分泌

皮膚科医

友利 新先生

都内2か所のクリニックに勤務。美容知識の豊富さと、わかりやすい解説で、TVや雑誌、講演会などで幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

「小鼻やあごは、顔の中でも特に皮脂分泌が多いパーツ。過剰分泌された皮脂が毛穴に詰まり角栓となって飛び出ると、肌表面にザラつきを感じるようになります」(友利先生)

 

初出:毛穴の詰まりによるざらつきを予防するには? 女医に美容家、HMが徹底解説

記事を読む

たまごのようなつるつる肌へ!6つの「スキンケアテク」

【1】角栓を育てない「洗い方」

Check
  • 皮脂や古い角質をきちんと落とせるものを選び、優しく洗う

毛穴や角栓をこれ以上大きくさせないためには、日々の皮脂や古い角質、メイクなどの汚れを肌に残さず落とすこと。ただし、洗いすぎて肌のバリア機能を壊さないよう注意。乾燥肌や普通肌、混合肌なら、夜はダブル洗顔不要のクレンジング料、朝は古い角質にアプローチする洗顔料を使って、こすらず優しく洗いましょう。

クレンジング料や洗顔料は毛穴の中まで洗えるよう設計されているので、こすらずなじませるだけでも汚れは落ちる。

\「夜のクレンジング」は毛穴の気になるTゾーンから/

【How to】

(1)クレンジング料はまず角栓が気になるTゾーンからなじませる。指の腹で丁寧に。

(2)顔全体にもこすらず優しく、1分程度かけてなじませ、メイクが浮き上がったらすすぐ。

\「朝の洗顔」は時間差洗いで角栓を育てない!/

【How to】

(1)洗顔料は、泡立て不要のもの以外はよく泡立て、毛穴の気になるTゾーンやあごに約半量をのせる。そのまま30秒~1分程度パックする。

(2)残りの泡または洗顔料を顔全体になじませてから、顔全体をよくすすぐ。

 

初出:目指せ毛穴レス肌! 皮脂や古い角質をきちんと落として毛穴の奥までしっかり洗浄|おすすめアイテムも

記事を読む

【2】「肌をふやかして」ザラつきを一掃

美容家

小林 ひろ美さん

美・ファイン研究所主宰。誰でも実践できるスキンケア方法を考案・提唱。特に毛穴ケアに造詣が深い。
関連記事をcheck ▶︎

悩みを一掃したいからといって、1回で根こそぎ汚れを取り除くような過激なケアは禁物。肌を柔らかくほぐしながら少しずつオフする穏やかなケアを。続けるうちにつる肌に。

【How to】

(1)肌をふやかしてから汚れを一掃。キレイにした肌に毛穴ケア美容液を入れ込む

クレンジングや洗顔をする前に、お湯を含ませて軽く絞ったタオルを肌に乗せて温めます。

毛穴に詰まった汚れや古い角質がふやけて、力をかけなくても汚れが溶け出してきます。

洗顔後は毛穴ケア美容液を。奥まった小鼻部分は、逆側の手で鼻を倒すと美容成分が届きやすくなります。

(2)毛穴ケア効果のある保湿コスメを使う
朝夕使う保湿コスメを、毛穴の目立ちや肌表面のザラつきケア成分入りのものに切り替えて。

「塗るときは、上の写真のようにまずは頬の外側から。1→2→3の順に、優しく押さえながら手を動かして。皮脂分泌の多いTゾーンを最後にすると、ベタつきを感じにくくなります」(小林さん)

 

初出:毛穴の黒ずみやザラつきを一掃!美肌への最短ケア方法を美容家の小林ひろ美さんが伝授!

記事を読む

【3】週に一、二回の「スクラブ洗顔」

\仕込むのはこんなスクラブ/

Check
  • サッと流せて、すすぐときに肌をこすらずにすむ
  • ベースとなるジェルに保湿効果がある
  • ツブツブが柔らかめで、肌に広げたとき固さを感じない

【How to】

(1)まずはスクラブを点在させる
手のひらに適量のスクラブをとってから、逆側の手の指で、顔の5か所(両頬・額・鼻・あご)におく。先に点在させておくことで、最小の摩擦で顔全体に広げることができる。

(2)こすらず、タップするようにマッサージ
手に余ったスクラブを両手でもみ合わせてから、スクラブを顔全体にのばし、指でポンポンとタップしてマッサージ。口周りをケアするときは逆側の手で引き上げシワを伸ばす。

\肌を固定/

(3)仕上げに首やデコルテの古い角層も一層
顔全体をポンポンしたら、手に残ったスクラブを首やデコルテにものばす。加齢と共に出がちな首のイボ予防に。最後に、肌をこすらないよう注意しながら優しくすすぐ。

 

初出:何をやっても肌不調から脱出できない時は?プロが教える丈夫な肌の作り方【美的GRAND】

記事を読む

【4】「クレイマスク漬け」でゴワつきをオフ!

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

「秋冬に陥りがちですが、角質が厚くなりゴワついている場合は、クレイマスクでの洗い流すケアが効果的。クレイには古い角質を吸着する効果があり、肌にのせて時間をおく漬け保湿によって、摩擦をかけず、肌を柔らかくできますよ」(水井さん)

【How to】

  1. 週1~2回、目周りを除いて全顔になじませたら、アイテムに応じた時間をおき、洗い流して。

 

初出:ゴワつく肌はクレイマスクで古い角質を一掃! ふわふわしっとり肌を手に入れて♪

記事を読む

【5】いつものスキンケアに「角質ケア」をプラス

「毛穴やザラつきが気になるときは、スキンケアの最初に角質対策美容液をプラスするのがおすすめ。毛穴そのものに目が行きがちですが、肌のターンオーバーを整えることが重要。その後、ビタミンC系の化粧水や美容液を盛るのも有効」(水井さん)

【How to】

  1. 洗顔後の真っさらな肌に、手またはコットンで顔の中心から外側に向かってなじませて。

 

初出:毛穴悩み改善のポイントは肌のターンオーバーを整えること! 角質ケアアイテムをプラスして

記事を読む

【6】毛穴レス肌に導く「酵素洗顔パック」

ヘア&メイクアップアーティスト

佐伯 エミーさん

本誌を始めとする多くの女性誌で活躍中。ナチュラルなのに素肌を格上げして見せるツヤ肌作りに定評があり、モデルからの支持も厚い
関連記事をcheck ▶︎

Q.気になって仕方がない、鼻や頬の毛穴汚れを撃退したい
A.蒸気に当たりながら気になるパーツに酵素洗顔パックを(佐伯さん)

【How to】

  1. 洗面器にお湯を張って湯気を当て、肌を蒸らしながら、1分程放置。
  2. 蒸気がこもった浴室で使っても。

「酵素がより毛穴汚れを分解」(佐伯さん)

【使用アイテム】
ロート製薬 オバジ オバジC酵素洗顔パウダー

価格容量
¥1,980 0.4g×30個

毛穴の黒ずみやザラつきの原因となる、古いたんぱく質や酸化皮脂を2種類の酵素が分解。

\毛穴をしっかり開いて大掃除!続ければ、毛穴レス肌も夢じゃない/
「ただ洗顔するだけでも効果的だけれど、パックすることで、よりすっきり感が得られました! むきたてのゆで卵のようなツルツル感」(美的クラブ・吉田奈央さん)

 

初出:オバジの洗顔パウダーで目指せ毛穴レス肌! 効果的な「酵素洗顔パック」のやり方とは?

記事を読む

美肌に導く!4つの「アプローチ」

【1】「控えるべき食べ物」を知っておく

東京イセアクリニック 皮膚科医

大山希里子先生

日本皮膚科学会会員、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員。
「患者さまとのコミュニケーションを大切にして真摯に向き合うこと」を理念に、日々の診療を行う。皮膚科医として知識のグレードアップを怠らず、美容医療はもちろん化粧品などの知識も豊富。
Check
  • 炭水化物や脂質、糖質などを多く摂り過ぎると、ニキビやかゆみといった肌荒れの原因に
  • 金属が含まれている食べ物もあり、気付かず摂取しているうちに金属アレルギーになることも
  • 糖質・脂質過多の食べ物、調味料、香辛料の刺激物、カフェイン飲料の飲み過ぎに注意

「食べ物が原因で肌荒れを引き起こすこともあります。炭水化物や脂質、糖質などを多く摂り過ぎると、ニキビやかゆみといった肌荒れの原因に。また、金属が含まれている食べ物もあり、気付かず摂取しているうちに金属アレルギーになることもあります。食べ過ぎると良くない食べ物や飲み物は、糖質・脂質過多の食べ物、調味料、香辛料の刺激物、カフェイン飲料の飲み過ぎなどが挙げられるでしょう」(大山先生・「」内以下同)

【2】ニキビ、肌荒れに「有効な食べ物」を知る

Check
  • 皮膚を健やかに保つのに必須の「ビタミンA・C・E・B2・B6」
  • 栄養素の吸収率を高めるため、「食物繊維の摂取」で腸内環境を整える
  • 「肉・魚・野菜・フルーツ」などの栄養素をバランス良く摂取
  • 間食は控え、ジャンクフードや添加物の多いものの「過剰摂取」はNG

「湿疹や皮膚炎、敏感肌によっておこる肌荒れは、専門医による診断と治療が必要になると思います。ニキビや吹き出物も長びくようであれば、皮膚科医に相談することをおすすめします。毛穴の開きについては、正しい洗顔と保湿も重要ですが、同時進行として、食事での改善もしてほしいところ。また、ポツンとできてしまったようなニキビや吹き出物も、原因のひとつに、食事バランスの乱れが考えられるので、見直してみるといいと思います。

食べ物の栄養は毎日バランス良く摂取することが大切です。できるだけ早く肌荒れを治したいなら、皮膚を健やかに保つのに必須のビタミンA・C・E・B2・B6といった栄養素を意識的に摂取するといいでしょう。また、栄養素の吸収率を高めるため、食物繊維の摂取で腸内環境を整えることも大切です。

長いスパンで肌荒れを改善していくなら、肉・魚・野菜・フルーツなどの栄養素をバランス良く摂取し、スイーツやスナック菓子などの間食は控えめにするよう心がけましょう。ジャンクフードや添加物の多いものは、規定量であれば問題ありませんが、過剰摂取はよくありません」

 

初出:肌荒れを改善できる食べ物があるってホント? 真相を医師に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

記事を読む

【3】「サウナ」で美肌になる手も!

日本サウナ学会 代表理事

加藤容崇先生

日本サウナ学会で代表理事のほか、慶応義塾大学医学部腫瘍センターゲノム医療ユニット特任助教、北斗病院で医師も務める。人間が健康で幸せに生きるためには、健康習慣による予防が最高の手段だと言うことに気づき、サウナをはじめとする世界中の健康習慣を最新の科学で解析することを第二の専門としている。自身も筋金入りの「サウナー」であり、サウナブームを牽引する人物のひとり。著書に『医者が教えるサウナの教科書』(ダイヤモンド社)がある。

Q:サウナに入ると肌がすべすべになるってホント?
A:ホント

「サウナに入ると体が温まり、全身へ一気に血流が循環。たくさん汗をかいたり新陳代謝が促進されるなど、体の内部から肌の調子を整えてくれる作用があります」(加藤先生・以下「」内同)

サウナで肌がすべすべになる理由
「なぜ肌がすべすべになるのか。その仕組みは、熱刺激を受けることで分泌される“ヒートショックプロテイン(HSP)”というタンパク質が大きく関係します。

HSPには傷んだ組織を修復するはたらきがあり、老廃物が溜まって変形したタンパク質細胞を整えて再度使える形にしてくれるのです。加齢や紫外線ダメージによってコラーゲン組織であるタンパク質は減少してしまいますが、そのスピードを緩やかにすることはできる。サウナを続けていけば、肌の弾力や手ざわりの変化を実感できるはずです。

美肌効果を期待するなら月に9~12回、つまり2~3日に1回入ると良いでしょう」

 

初出:サウナに入ると肌がすべすべになるってホント?真相を医師に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

記事を読む

【4】「クリニック」でザラつきを本格ケア

院長

亀山孝一郎先生

かめやまこういちろう/北里大学医学部卒。同大学病院皮膚科勤務、米国での研究員を経て、自院を開設。ビタミンC治療の第一人者。

美容エディター

安井千恵さん

担当ドクターの顔や肌は、要チェックポイント!
インスタやYouTubeでの情報発信が充実していると、今どき感があって、満足度が高い気がします。カウンセリングや治療も丁寧そう。後はドクター自身の顔が自然で、理想的な美肌であることも重要。
Check
  • 角質除去、引き締め…多角ケアで毛穴を撲滅!

「女性でも30代になると、 ストレスや加齢 によって男性ホルモンの分泌が増え、 皮脂分泌 が過剰に。その余分な皮脂が毛穴トラブルの主な原因です」と青山ヒフ科クリニックの亀山孝一郎院長。

「まずはしっかり洗顔し、 ビタミンC などの毛穴引き締め成分を補給する毎日のケアを指導。クリニックでは、より高濃度な毛穴ケア成分を 導入機 でたっぷり浸透させて効果を高めます。ほかにも レーザー照射 で肌再生を促したり、 内服薬 を併用するなど。 多角的なアプローチ で毛穴レスな肌に導きます」(安井さん)

【おすすめクリニック】

青山ヒフ科クリニック

東京都港区北青山3-12-9 花茂ビル3F
03・3499・1214
(診)月~水、金11:00~14:00、15:10~20:00、土〜19:00 (休)木・日・祝
(料)ソニックウォッシュピーリング+ハイパーエナジー導入 ¥23,100(セット割引)、ニューロノックス 1ショット ¥2,750、初診料 ¥3,300

THE ROPPONGI CLINIC

東京都渋谷区恵比寿南3丁目11-14
03・5708・5413
(診)10:00~19:00 (休)不定休
(料)ハイドラジェントル初回 ¥16,500、通常 ¥24,200、5回コース ¥108,900
ダーマペン ¥30,800、5回コース ¥138,600、ステムサップ導入液(ダーマペン料別) 初回 ¥44,000、初診料 ¥3,300

南青山皮膚科 スキンナビクリニック

東京都港区南青山4-21-26 RUELLE青山C-wing 2F
03・5770・6240
(診)平日11:00~14:00、15:30~19:30、土10:00~14:00、15:00~18:00 (休)木・日祝
(料)毛穴改善お任せ治療 鼻1回 ¥20,100、鼻・鼻周囲1回 ¥30,300、初診料 ¥3,300

あかりクリニック

東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14 園田ビル 3F
03・5430・9055
(診)月・水・木・金9:30~18:00、火9:00~18:30、土9:30~13:00 (休)日・祝
(料)ダーマペン4 1回 ¥30,000 フラクショナルレーザー 1回 ¥20,000、初診料 ¥2,000

THE SKIN CLINIC 神楽坂

東京都新宿区神楽坂6-8-31 DeLCCS神楽坂3F
03・6265・0440(予約はネットのみ)
(診)10:00~17:00(完全予約制) (休)不定休
(料)ダーマペン4 ¥27,280~43,780(表面麻酔込み)Dr.HIFU 300ショット(顔~首) ¥98,780、初診料 ¥3,300(スキンチェック付き)

※金額は取材当時のものになります。

 

初出:角質・毛穴悩みにはこのクリニックを選んで♪|『美的』メディカルチーム厳選のクリニック

記事を読む

つるつる肌が叶う、おすすめ「スキンケアアイテム」

ポーラ(POLA) B.A ローション イマース

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 化粧水 ランキング 1位,総合ランキング 3位

価格容量発売日
¥13,200120ml2022-04-01

“糖化汗”から角層を守り、毛穴レスなハリ肌を目指す。汗の中に含まれるたんぱく質が糖化した“糖化汗”が、開きやたるみなどの毛穴トラブルにつながるという事実を発見。肌上に保水ヴェールを形成する新処方“スムージング・イマースリキッド”を採用したことにより、糖化汗による角層のダメージを阻止&毛穴へ浸透しやすい設計を両立。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
美容液のような高機能性。大人の毛穴ケアの真打現る

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
“糖化汗”ケアという毛穴への新たなアプローチ。ほかのアイテムで効果実感がなかった人も、ぜひ試してほしい!

【美容賢者】天野 佳代子さん / 美容ジャーナリスト

天野 佳代子
毛穴もハリケアも!ここまで高機能な化粧水はほかにない

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
肌質が確実に向上。メイクを思いきり楽しめる肌に

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
みずみずしいとろみ液に含まれた美容成分を、肌がごくごく飲み込んでいくよう。もっちりとしたハリ肌になれる

【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家

深澤 亜季
温かい手でたっぷりなじませるだけで、ふっくら毛穴レスに

【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター

小内 衣子
酷暑で滝汗でも毛穴の開きとは無縁の肌になれる

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
さらっと浸透して、後肌は程よく潤う、絶妙感触に夢中!

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
新知見にワクワク!使う程に肌がふんわりして毛穴が目立たなくなる、自信をもっておすすめしたい逸品です

【美容賢者】NADEAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

NADEA
夕方の黄ぐすみまで防いで、凜(りん)とさえ渡った肌 印象をキープ。“肌は変われる”と自信を与えてくれた心強い1本
ローション イマースの詳細はこちら

エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位

価格容量発売日
¥4,950130g2022-03-04

くすみ原因をオフ!明るい肌へ導く抗酸化ジェル洗顔。「洗顔で手軽に効率良くくすみケアができる!」と人気を集めた、厚みのある泡立たないジェル洗顔料。自覚しにくい大人の“隠れ角栓”を分解してくすみの原因となる古い角質や皮脂を落としつつも、潤いはキープ。酸化を防いで、洗う度に明るく透明感のある肌へ。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果
これを使うと使わないのとでは、毛穴のキレイさや肌触り、スキンケアの浸透感が段違い!毎日欠かさず使っています

【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹
摩擦レスな感触も、後肌の柔らかさもクセになる!

【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医

友利 新
これで洗うとくすみがパッと晴れてうれしい反面、角栓の影響で肌が酸化していたんだ...と思うとゾッとします!

【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家

神崎 恵
洗う度に澄み渡り、発光するような肌になれる美肌の名手。くすみまでからめとり、むき卵のような肌印象に

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
黒ずみやゴワつきが消え、使う度に透明感がアップ

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
洗い上がりの透明感が抜群!毛穴の詰まりをしっかり解消して、不要な角質や皮脂を的確に洗い流してくれます

【美容賢者】大野真理子さん /

大野真理子
泡立たない柔らかなジェルが肌にするするとのびて、くすみを一掃♪“取りすぎない角質ケア”ができるスグレもの
クラリファイイング ジェル ウォッシュの詳細・購入はこちら

ディオール プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエール[医薬部外品]

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 乳液 ランキング 1位

価格容量発売日
¥40,70050ml2022-02-25

くすみやすい敏感な肌に明るさをブラスしつつシワもケア!独自成分“ナイアシンアミド CD”を配合。シミも黄ぐすみも赤みもシワも!全方位に効く薬用乳液。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】岡田 知子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子
軽いテクスチャーなのに保湿力が抜群で、シワや肌の濁りまでケア。素肌全体が艶めいてくるのがうれしい!

【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美
シワ改善も美白もかなえてしまう万能っぷりに夢中

【美容賢者】石井 美保さん / 美容家

石井 美保
美容液に匹敵する即効性と多才な働きは感動もの!

【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫
肌悩みを一手に引き受ける、あまりにも貪欲な乳液

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
肌に寄り添うテクスチャーや、あでやかな香りにうっとり癒された後に芯から透き通る、しなやかな肌が現れる

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
発光ヴェールをまとったような、明るい肌に出合えた!

【美容賢者】野澤 早織さん / ライター

野澤 早織
浸透感がとにかく素晴らしく、塗ったそばからフレッシュな肌印象に

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
UVダメージをマルチに防いでくれる安心感。つるつるの後肌も好き
プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエール[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

コスメデコルテ イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 2位

価格容量発売日
¥3,520150g2022-05-16

肌の天然保湿因子の糖と構造が似た“美肌糖”を配合!ミクロレベルで透明感を追求し、“糖”の力に着目して誕生したスキンケアライン“イドラクラリティ”。泡立たないタイプのジェル状洗顔料は、くすみの原因となる古い角質やザラつきをオフ。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】上西 星来さん / モデル

上西 星来
洗顔中からわかる保湿力と、さっぱりとした洗い上がりがたまらない。潤いに満たされた、ぷるんと触り心地の良い肌になれます!
イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュの詳細・購入はこちら

ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ ゆらぎ肌ケア ランキング 2位

価格容量発売日
¥4,95030ml2022-03-17

表面のキメも角質内部もケアする敏感肌用美容液。毛穴やニキビなどの肌トラブルの原因に着目した角質ケア美容液。独自複合成分“トリアシッドコンプレックス”が角層の表面を柔らかくし、キメの整った毛穴レスな肌に。さらにナイアシンアミドとターマルウォーターが角層内部に浸透し、肌のバリア機能をサポート。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
とろみ質感なのに浸透力抜群。毛穴詰まりや吹き出物も防いでくれます

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
優しい肌当たりで浸透力も抜群。内側からもち上がるような、なめらかなハリが出ます!肌が敏感なときにも使え、ザラつきが気にならなくなる
エファクラ ピールケア セラムの詳細はこちら

コスメデコルテ イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 乳液 ランキング 2位

価格容量発売日
¥5,500200ml2022-02-16全2種

キメをしっとり磨き上げ、ふっくら弾力アップ↑。すべての肌に存在し、潤いと透明感のカギとなる“糖”に着目した新スキンケアライン。厳選された美容成分を組み合わせた“美肌糖”が角層のすみずみに行き渡り、細胞を整え、かつ細胞同士の接着を高めてくれる。その結果、肌あれや毛穴の目立ち、くすみ、乾燥などあらゆる肌悩みをまんべんなくケア。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】岡田 知子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子
独自の複合成分“美肌糖”のパワーで肌力が上向く。使う度に肌がふっくらつるん♪
イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナーの詳細・購入はこちら

KANEBO クラリファイング パウダー ウォッシュ

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 3位

価格容量発売日
¥3,3000.4g×32個 2022-03-04

2種の酵素パウダーを配合し洗浄力と保湿力を両立。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】安倍 佐和子さん / 美容エディター

安倍 佐和子
とにかくごっそり...ではなく、肌に必要な潤いは残す、知的で優しい酵素洗顔。キメがつるんと整う潤った洗い上がりにすっかり夢中です
クラリファイング パウダー ウォッシュの詳細・購入はこちら

アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ミルク W[医薬部外品]

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ 乳液 ランキング 3位

価格容量発売日
¥7,700200g2022-03-18

表情筋活性をサポート!緩みのない透明美肌に。明るさとハリを最速で生み出すエイジングケアライン“アンフィネスホワイト”の乳液が、筋肉と白さの関係に着目しパワーアップ。メラニン生成を抑えながら、肌全体にクリアな透明感をプラス。さらにキメの乱れや毛穴の目立ち、緩みなどに多角的に働きかける。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家

野毛 まゆり
肌がほぐれるようになめらかになり、ぱっと明るくなる。先行型乳液ってやっぱりいい!
ホワイトニング パンプ ミルク W[医薬部外品]の詳細はこちら

コスメデコルテ イドラクラリティ コンセントレート クリーム

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ クリーム ランキング 3位

価格容量発売日
¥7,70050g2022-02-16

潤いに満ちたクリアに艶めくハリ感をプラス。すべての肌に存在し、潤いと透明感のカギとなる“糖”に着目した新スキンケアライン。厳選された美容成分を組み合わせた“美肌糖”が角層のすみずみに行き渡り、細胞を整え、かつ細胞同士の接着を高めてくれる。その結果、肌あれや毛穴の目立ち、くすみ、乾燥などあらゆる肌悩みをまんべんなくケア。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター

北川 真澄
抜群の保湿力で肌がふっくらもっちり。シワ&毛穴レス肌が続く!
イドラクラリティ コンセントレート クリームの詳細・購入はこちら

ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー

【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 1位,プチプラ洗顔料 ランキング 1位,スキンケア総合 ランキング 4位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 1位,毛穴ケア ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,9801回分×30個2019-05-16

毛穴汚れをごっそりオフする濃密な泡立ちの酵素洗顔パウダー。酵素・炭・吸着泥の「黒」のチカラで毛穴汚れをごっそり吸着。なのにヒアルロン酸・糖・アミノ酸系洗浄成分が肌の潤いを守ってくれるから、洗い上がりはスッキリ&しっとり。もこもこの濃密クッション泡で洗い心地も◎。肌の潤いを守る成分も配合し、“毛穴ごっそり”なのに突っぱらず、クリアな潤い美肌へ。

【読者の口コミ】
「泡のもこもこ具合は酵素洗顔の中でもこれがいちばん!すっきりとした洗い上がりと、肌のツルツル感も本当にお気に入りです!」(コンサル・32歳)
「いろんな酵素洗顔の中でこれがいちばん泡立ちがいい♪」(建設・32歳)
「ツルツル&もちもち毛穴もスッキリ☆もう手放せません!」(教育・35歳)
「鼻に居座る頑固な 毛穴汚れ・詰まりがケアできてうれしい!」(製造・29歳)
「弾力のある泡が毛穴汚れをしっかり落としてつるつるにしてくれる」(製造・39歳)

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵
肌が明るくなることで、気持ちまで上げてくれる洗顔パウダー

【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家

野毛 まゆり
突っぱらないのに毛穴がちゃんとキレイになる
ディープクリア 洗顔パウダーの詳細・購入はこちら

SOFINA iP(ソフィーナ iP)リニュー ムース ウォッシュ

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位
【受賞歴】2021年下半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位

価格容量発売日
¥3,630(編集部調べ)200g2021-09-11

パチパチしない新質感!炭酸100%の泡洗顔。濃密な炭酸泡が肌にとろけるように密着し、毛穴汚れもつるんとなめらかにオフ。洗う度に潤いを与える“モイストキープ処方”で乾燥ぐすみを防ぎ、血流を促進して明るい肌へ。その柔らかな後肌は中毒性あり!

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家

上田 祥子
毛穴の汚れをすっきり落とし、巡りまで整えてくれる名品!

【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター

野村 サチコ
肌をこすることなく洗えて、後肌はもっちり。使い続けることで朝の肌のくすみを感じにくくなりました

【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター

門司 紀子
ズンズンと肌の奥まで効くような炭酸感。疲れてくすんだ肌もすっきりリニューアルしてくれる頼もしさはやみつき
リニュー ムース ウォッシュの詳細はこちら

タッチャ ライス ポリッシュ

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ 洗顔 ランキング 3位
【受賞歴】2021年下半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 3位

価格容量発売日
¥7,92060g2021-09-28全4種

お米のパワーで肌を磨き上げる。弱酸性のパウダー洗顔料。さらに酵素の力ですっきりと洗い上げます。保湿をサポートしながら、古い角質を取り除き優しく洗い、磨き上げられたように艷やかな肌へと導きます。普通肌、混合肌、乾燥肌におすすめです。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家

深澤 亜季
毎日使える米粉洗顔。ゴワつきが解消され、肌がなめらかになります
ライス ポリッシュの詳細はこちら

KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ

【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 3位
【受賞歴】2021年上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位

価格容量発売日
¥2,750(編集部調べ)130g2021-03-05

クレイ×スクラブ×泡の3質感で肌を研ぎ澄ます。モロッコ溶岩クレイを高配合したペーストに崩壊性スクラブがIN。

【読者の口コミ】
「マスク下のベタつきやザラつきを払拭してくれる逸品♪」(主婦・27歳)
「スクラブだけれど毎日使えて、使用感も泡立ちも香りも、すべてが最高!」(接客・35歳)

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
スクラブも泡洗顔も同時にできる!肌が磨かれます

【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家

野毛 まゆり
毛穴の中まですっきり!顔全体がパーッと明るくなる感覚はクセになる

【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおり
一度の使用で肌表面がしっとりつるん。その後のスキンケアの浸透感が抜群です
スクラビング マッド ウォッシュの詳細・購入はこちら

THREE(スリー) バランシング クレンジング オイルジェル

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ クレンジング ランキング 3位
【受賞歴】2021年上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 1位

価格容量発売日
¥4,620100g2021-05-14

環境汚染物質もすっきりオフ。天然クレイ&スクラブを配合。キメに入り込む目に見えない大気汚染物質や老廃物を捕らえて優しく落とし、透明感のあるなめらか肌に。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
スクラブで肌がつるんと磨かれ、ワントーン明るくなります

【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKI
心安らぐ香りも後肌の潤い感も、クセになります!

【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター

越後 有希子
環境による肌汚れも落とせる点が時代にマッチ。香りの癒し効果も絶大です

【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター

野村 サチコ
アロマに包まれて、肌の奥まで浄化するように洗い上げる感覚はやみつきに!
バランシング クレンジング オイルジェルの詳細・購入はこちら

タカミ タカミスキンピール

【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ ブースター ランキング 3位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ ブースター ランキング 3位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ 毛穴ケア ランキング 3位

価格容量発売日
¥5,50030ml2005-08-19

肌がつるんとなめらかに。透明感もUP。美容賢者にも愛用者の多い“角質美容水”。

【読者の口コミ】
「ゴワつきやくすみもなかったことに!」(不動産・35歳)
「マスクあれした肌にもOK」(製造・25歳)

 

タカミスキンピールの詳細・購入はこちら

SUQQU(スック)ポア クレンジング セラム

【受賞歴】2021年上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 2位

価格容量発売日
¥4,40050ml2021-04-02

角栓を溶かしてオフ。キメの整った美肌に。指止まりの良いテクスチャーが頰や小鼻周りの細かい部分にも密着し、角栓や余分な皮脂を溶かしてオフするクレンジング。くすみのもととなる古い角質や汚れを落とすと同時に、4種の植物由来保湿成分が潤いを与えて、清らかな肌へと導いてくれる。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】石井 美保さん / 美容家

石井 美保
とろんと肌に吸いつき、摩擦フリーで角栓を除去。潤いに満たされた、つるつるの洗い上がりに感動
ポア クレンジング セラムの詳細・購入はこちら

DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ブラックリペア

【受賞歴】2021年上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 3位

価格容量発売日
¥3,96090g2021-03-18

炭×発酵成分が、ガンコな毛穴汚れを吸着!ブラックパウダー&もみ殻由来の活性炭×発酵のパワーで、毛穴の黒ずみや古い角質などをしっかりと除去するクレンジングバーム。さらに黒ずみなどの根本原因である過剰皮脂にアプローチすることで、肌トラブルを起こしにくく。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】上西 星来さん / モデル

上西 星来
さっぱりとした洗い上がりなのに肌の潤いはキープ。ザラつきがなくなり、肌が引き締まるのを実感
ザ クレンジングバーム ブラックリペアの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事