美容のプロが指南!美肌に導く「洗顔テク」&おすすめ洗顔料

女性の永遠のテーマ「美肌」。毛穴が目立ちにくい、肌が綺麗になる洗顔方法をご紹介します。朝・夜別の洗顔テクや、肌悩みに合った洗顔料の選び方、美容のプロおすすめ最新ベスコス受賞の洗顔料もチェック!毎日の洗顔を見直して美肌を手に入れましょう。
美肌へ導く!洗顔の「コツ」
そもそも、顔を「洗う」目的って?
Q. 「洗う」ことの目的は?
A. 肌トラブルのもととなる、日常の汚れを落とすため
「皮脂や余分な角質、チリなどの汚れが肌に残っていると変質して、肌への刺激となり、ニキビなどのトラブルの原因に」(友利先生)
朝洗顔の「ポイント4つ」
(1)朝も必ず洗顔料を使って毛穴汚れを空に

瀬戸口めぐみさん
エステティシャンとして30年のキャリアをもち、国内外のセレブリティを顧客にもつ。「抗炎症ケア」という言葉がまだ一般的でなかった時代から、肌熱を取り去って鎮静させるセルフケア法をいち早く提唱。
分泌されて時間のたった皮脂に紫外線が当たると、酸化して肌老化の原因にもなります。朝も、洗顔料を使って肌をクリアに。次に使う化粧水の浸透も良くなり日中の毛穴目立ちやくずれの予防にもつながります。
(2)朝は優しい泡で代謝物をオフ
「朝は、皮脂や汗、古い角質などの代謝物が多いので、マイルドな洗顔料を使って洗いましょう。毛穴を詰まらせるとアクネ菌が増えるので、適度な角質ケア効果があるアイテムを選ぶのもおすすめです」(柴垣さん・以下「」内同)
(3)皮脂分泌が多いTゾーンから洗う
洗顔料をぬれた手にとって泡立てたら、ベタつきや毛穴詰まりが起こりやすいTゾーンに泡をなじませ、指の腹で丁寧に洗う。
(4)こすらずさっと洗ってすすぐ
泡を顔全体に広げたら、美肌菌を落とさぬよう手のひらで優しく泡を動かして。ぬるま湯でぬるつきがなくなるまでしっかりすすぐ。
夜洗顔の「ポイント3つ」
(1)夜はシングルクレンジングでOK
「夜は、メイクを落とすためにクレンジングが必要ですが、美肌菌のエサになる皮脂を程よく残すために、必ずしもダブル洗顔をしなくてもいいと思います」
(2)ポイントメイクは別に落とす
肌をこすらぬように、濃いメイクは予めオフ。コットンにクレンジング料(または専用のリムーバー)をとり、拭きとる。
(3)メイクが厚い部分から落とし始める
クレンジング料を頰からなじませ、顔全体のメイクを浮かせてから、落とし残しのないようぬるま湯でよくすすぐ。
美肌へのカギは「皮脂汚れ」と「古い角質」をオフすること!

皮膚科医
山田美奈先生
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。医学博士。四谷三丁目皮膚科(東京都・新宿区)院長。東京女子医科大学皮膚科にてじんましん専門の外来を長年担当したのち現職。クリニックでは一般皮膚科診療と美容皮膚科診療の両方を行う。
酸化ダメージのもととなる 皮脂汚れ を洗い落とす
まず落とすべきは“アブラ”の汚れ。放置すると酸化して炎症を起こし、くすみや肌トラブルの原因に。毛穴に詰まりがない状態をキープするのが、「きよめケア」の第1の目標。
乾燥・くすみの原因となる 古い角質の剥がれ を促す
古い角質は、整列が乱れて一部がめくれ上がったりするため、見た目に悪い上、隙間から潤いが逃げて乾燥が加速。特に、40代以降はターンオーバーが低下することで古い角質がたまりやすくなるので、毎日の洗顔に加えて、定期的に角質ケアを加えるのが望ましい。
※ただし、落としすぎは禁物。必要な潤いは残して汚れだけを落とすテクとコスメ選びをマスターすべし。
【肌悩み別】効果的な洗顔料の「選び方」
「炭酸・酵素」は【オイリー肌】にオススメ
オイリー肌対策にはまず、正しい洗顔で酸化皮脂を肌に残さないことが重要。普通の洗顔料でもOKですが、酵素や炭酸入りの洗顔料を使うと、よりオイリー感をケアすることができます。
洗顔料をしっかり泡立てて、泡を肌の上で転がすような感覚で優しく&すみずみまで洗ったら、体温以下(36℃以下)のぬるま湯で洗い流します。オイリー肌の方はほかの肌質の方と比べて「さっぱりしたい!」という気持ちが強いので、熱いお湯で洗いたくなるかもしれませんが、そうすると余分な皮脂が出てしまうので気をつけて。
それから顔を拭くときは、厚手で柔らかなタオルで優しく押さえるようにして水気を取りましょう。
「AHA・BHA成分」は【白ニキビ】にオススメ
毛穴の内側に詰まった皮脂や古い角質を取り除く、ピーリングが有効です。AHAやBHA配合のピーリングソープやピーリング美容液を取り入れてみましょう。
「クレイ」は【朝洗顔】にオススメ

エディター
大塚 真里さん
NY生まれ、東京で育つ。出版社のオレンジページで美容雑誌の編集を務めた後、化粧品メーカーのクリエイティブ担当を経て独立。『美的グラン』『美的』『Oggi』などの雑誌や書籍の編集、広告制作を手がける。著書は『キッチンには3本のオイルがあればいい』、『石けんオフメイクシリーズ』(ともに文藝春秋)。
関連記事をcheck ▶︎
「クレンジング料はメイクの油分を落とすためのもの。洗浄力が強いので、毎日朝晩では肌を傷めてしまいます。頬の毛穴の凹凸も気になるのですよね。洗いすぎで肌が乾燥して皮脂が出る、それによって毛穴がダメージを受けて開くという悪循環になっていると思われます。朝のクレンジングをやめ、汚れを吸着するクレイ配合の洗顔料を取り入れましょう。」(大塚さん)
「炭酸」は【くすみ・ごわつき】にオススメ

美容家
浅利晴奈さん
大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。
関連記事をcheck ▶︎
くすみやごわつきの原因となる角質を取り除こうと、肌をゴシゴシ擦るケアはNGです。
そんな時は炭酸洗顔や炭酸パックで擦らずやさしく角質オフするのが◎!炭酸の力で血流促進も期待できるので、くすみがなくなりパッと明るい肌に!炭酸コスメはお手入れ後、すぐに肌の変化を実感できるので幅広い年代から支持されています。
「酵素」は【古い角質】をすっきり!
Q. 肌があれて、毛穴も目立ちます。治す方法はある?
A. 古い角質をそっと浮かし落とす酵素洗顔がおすすめです
肌がガサついているときは、スクラブや毛穴パックは刺激になりがちなのでお休みして。
「おすすめは酵素入りの洗顔料。古い角質だけをそっと浮かして、マイルドに落とすことができます」(深澤さん)
透明感アップ!「基本」の洗顔テク【4STEP】

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
\教えてくれたのは…ビューティリサーチ&クリエーションセンター シニアビューティ セラピスト 北方一恵さん/
- コツは「こすらない」こと!
「肌の負担にならないように、摩擦が生じないように洗うこと」(北方さん)
「手を丁寧に肌に添わせてなでるように触れれば大丈夫」(水井さん)
【STEP1】正しく「洗う」には…手を清潔に
手には目に見えない雑菌などが付着しているので、洗顔前は必ず手を清潔にすること。ハンドソープなどでしっかり洗うことを習慣に。
\まず手を洗う!/
【STEP2】上から下へ洗う
たっぷり泡立てたら、まずは皮脂量が多いおでこや鼻筋に泡をのせて。鼻、頬、あごへと、上から下へ螺旋を描きながら洗っていく。
\皮脂が多く出るパーツから洗い始める/
【STEP3】指は反らさない!ひじからくるくる
洗うときは指ではなく、手のひら全体を使って。指は反らさず、肌にふわっと添えて、ひじから動かすことを意識すると脱力できる。
\手のひら全体で包み込むように洗う/
【STEP4】力を抜いて優しくなでるように
力が入りすぎると、色素沈着や黒ずみ毛穴の原因に。毛穴には360度いろんな方向から、小さくくるくると。目元や口元はなでるように。
\細部や繊細な部分は薬指でくるくる/
汚れをオフ!「毛穴」に効く洗顔テク【2つ】
(1)毛穴を広げるように
力任せにゴシゴシ!はNG。毛穴を広げながら流すときの摩擦にも気をつけて。優しく指の腹でなでて洗う。
\NG/
\OK/
毛穴の汚れをかき出そうとすると指先に力が入ってしまいがち。逆側の手で鼻を倒して毛穴を広げるようにして、指の腹で優しくクルクルして。あごは舌で内側から膨らませると洗いやすくなります。
(2)洗顔パッドを使って汚れをオフ
開いた毛穴に汚れが残ったら、水だけでオフする洗顔パッドで
ふわふわの繊維が毛穴の汚れや古い角質をからめとる洗顔パッド。クレンジング&洗顔後に汚れが残ったら、これを濡らし、汚れを優しくからめとるようにオフ!
パッドを濡らして軽く絞り、毛穴の気になる部分を優しく拭き取る。
美容家直伝!「摩擦レス」洗顔テク【3STEP】

美容家
石井 美保さん
トータルビューティーサロンRiche代表 麻布十番にまつげサロンを10年経営し、アイリストの育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。エイジレスな美貌と底なしのコスメの知識を持ち、幅広く活躍中。プライベートでは中学生の娘を持つ母親でもある。
関連記事をcheck ▶︎
Point
手を横に“引く”のは基本NG。“なじませる” “押す”動作で汚れを浮かせ、潤いを入れ込む。\基本の動作は“押す”のみです/
【STEP1】クレンジングはたっぷりなじませて、メイクを浮かせる
「クレンジング料は、こすらなくてもメイクが浮かび上がるようたっぷりの量を使うことが大切。メイクが濃いならバームやオイル、薄めならクリームやミルクなど、メイクの度合いに合うものを選ぶことも必要です。顔全体に優しく広げ、手のひらでプッシュするようにして汚れとなじませ、ぬるま湯ですすぎます」(石井さん・「」内以下同)
\最低でも規定量を。しっかりメイクの日は量を増やして。たっぷりと/
\顔全体になじませた後、手のひらで吸着するように/
【STEP2】洗顔はポフポフ押し洗いで泡に汚れを吸着させる
「泡立つ洗顔料の場合、泡の表面に汚れを吸着させるべくしっかり泡立てることがこすらず汚れを落とすカギになります。泡を両手に広げたら、ポフポフと顔の上をバウンドさせて押し洗いを。細かい部分は指の腹でこすらず押し洗いして、冷た過ぎない水ですすぎます。泡立たない洗顔料の場合はクレンジングと同様に」
\たっぷりの泡を作ったら両手に広げます/
\泡でポフポフ押し洗いし汚れを泡に吸着させて/
【STEP3】化粧水・美容液・乳液・クリームは両手に広げて押すように浸透させる
「洗顔後、肌につけるものはすべて両手のひらや指の腹に薄く広げ、それを肌に“転写”させるように押してなじませます。手を横に引かず、マッサージもしません。こすらずにすべてのお手入れを終えると、肌にかかる負担が格段に減り、徐々に乾燥しにくくなって、くすみや赤みもない肌へと変わっていきます」
\すべての保湿アイテムはまず、両手に広げます/
\薄く広げたものを肌に転写するようになじませて/
そーっと転写
\細かい部分は指の腹で。手に余ったものを薄く広げます/
\目元や口元の凹凸には、指の腹で薄くふわっと転写/
【2024年間/下半期/上半期】べスコスランキング受賞「プチプラ・ドラコス」洗顔アイテム
資生堂 d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム[医薬部外品]
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ プチプラ洗顔料 ランキング 1位、洗顔料ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 120g | 2020-01-21 |
負担なく真っさらなピュア肌へ。
美容成分配合のふわふわ泡が肌を包み、汚れや肌あれの原因までオフ。同時に肌に潤いを与え、バリア機能まで整えてくれる。
【読者の口コミ】
「肌がゆらいだときにも◎」(主婦・35歳)
「厚みのある泡で摩擦レスで洗える」(医療・30歳)
「ニキビができにくくなった」(保険・30歳)
「濃密泡が簡単に作れ、乾燥肌もしっとり♪」(事務・33歳)
エッセンスイン クレンジングフォーム[医薬部外品]の詳細はこちら
ロート製薬 メラノCC ディープクリア 酵素洗顔
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 3位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 1位、プチプラスキンケアランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 2位、プチプラ洗顔料ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥715(編集部調べ) | 130g | 2022-03-11 |
古い角質や毛穴汚れを分解する酵素と、明るい肌に導くビタミンCをダブル配合。毎日使え、透明感の高い毛穴レス肌に。
【読者の口コミ】
「さっぱり洗えて突っぱらない」(イベント・26歳)
「透明感が爆上がり!」(不動産・36歳)
「さっぱりするのに肌に優しいから手放せない!」(美的クラブ 伊藤真希さん 医療・33歳)
「爽やかな香りと泡立ちの良さも高ポイント♪」(美的クラブ 松坂裕梨さん 医療・28歳)
「乾燥せずに、毛穴汚れもスッキリ♪」(美的クラブ 原 凜さん コンサル・28歳)
ディープクリア 酵素洗顔の詳細はこちら
プレミアアンチエイジング カナデル クレンジングウォーター
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 148ml | 2024-03-18 |
メイクオフと角質ケアを両立した低刺激設計。
ウォータータイプながら落ちにくいポイントメイクもサッとひと拭きでオフ。ゴワつき肌も柔軟に整え、潤いを与える。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
ロート製薬 オバジ オバジC 酵素洗顔パウダー DP
【受賞歴】2024美的GRAND年間 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 0.4g×30個入 | 2024-06-01 |
大人肌の毛穴汚れをすっきり解消。
ビタミンC×Wの酵素、さらにユキノシタエキスが毛穴の汚れを落としながら、キュッと引き締め。後肌は驚く程つるすべに!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家・美容ジャーナリスト
美香さん

美容賢者
美容エディター、毛髪診断士
伊熊 奈美さん

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑 沙世子さん
オルビス ショットプラス クリアブーストウォッシュ
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990 | 100g | 2024-09-13 |
弾力泡が角質オフして透明美肌に。
大人の悩みに多角的にアプローチする高浸透エイジングケアシリーズ。モロッコ溶岩クレイやセイヨウナシ果汁発酵液が、毛穴汚れや古い角質を優しく落としてなめらかな肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん
ファンケル やわ肌ミルク洗顔
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 120ml | 2024-10-16 |
泡立て不要で極上のやわもち肌。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん
山田養蜂場 RJブーストクレンズ ウォッシングフォーム
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 100g | 2024-07-02 |
ミツバチ由来成分がハリツヤ育成。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
第一三共ヘルスケア トランシーノ トランシーノ薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品]
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 110g | 2024-02-09 |
とろける密着ジェルが角栓も毛穴汚れも一掃。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん
ミシャ ビタシープラス 泡マスク洗顔
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 140ml | 2024-03-29 |
洗顔も泡パックもできる2ウェイ仕様。
ジェルが肌の上で泡状に変化。濃密なビタミンCバブル×植物性マイルドスクラブが古い角質や汚れをふやかし、吸着してオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん
ニベア花王 クリアビューティー2WAY美容洗顔
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥968(編集部調べ) | 120g | 2024-04-06 |
ザラつく部分はパック洗顔で入念にケア。
デイリーケアの泡立て洗顔&スペシャルケアのじか塗りパックとして使用できる2ウェイ洗顔料。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん
常盤薬品工業 ワセリズム モイスト泡洗顔
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 150ml | 2024-03-05 |
濃密なとろみ泡で潤いを守って洗う。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
【2024年間/下半期/上半期】べスコスランキング受賞「デパコス・その他」洗顔アイテム
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 3位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 3位
【受賞歴】2021上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 130g | 2021-03-05 |
クレイ×スクラブ×泡の3質感で肌を研ぎ澄ます。
モロッコ溶岩クレイを含むペーストに、崩壊性スクラブを配合。余分な皮脂を吸着し、古い角質、毛穴汚れを取り去り、潤った明るい肌へ。
【読者の口コミ】
「毎日使えて突っぱらない。毛穴詰まりも解消」(受付・25歳)
「ザラつきがオフされ、肌が柔らかくなった気が」(主婦・33歳)
「エステでピーリングをしたような、ツルツルの肌に出合えます」(外資系IT・31歳)
「1度の使用で肌がツルツルに♪」(金融・38歳)
「その後のスキンケアのなじみもアップする!」(広告・31歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑 沙世子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 125g | 2024-04-05 |
“洗いながら潤う”美容液洗顔の新境地。
蜜のような濃厚なクリームがきめ細かに泡立ち、古い角質や毛穴汚れをオフ。保湿成分を内包したカプセルが溶け、後肌はスキンケア後のようにしっとり。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑 沙世子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
松井 里加さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん
ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジング ランキング 1位、総合ランキング 5位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 2位、洗顔・クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 200ml | 2024-07-30 |
ビタミン入りの角質ケア洗顔。
グリコール酸が角栓詰まりや古い角質を柔らかくし、アミノ酸由来の洗浄成分が過剰な皮脂や汚れを優しくオフ。レチノールやナイアシンアミド、グルタチオンなど、話題の成分もふんだんに配合した、美容クリニックならではの処方に美容のプロも大満足。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
斉藤裕子さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
美容家男子
Tommyさん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 170g | 2024-02-09 |
小顔も目指せる100%炭酸の濃密泡。
美容成分を配合した濃密な100%炭酸泡が、汚れやくすみのもとを一掃。マッサージとの相乗効果で、すっきりとした顔印象もかなう。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん

美容賢者
美容家
大野 真理子さん

美容賢者
斉藤裕子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん
ゲラン アベイユ ロイヤル クレンジング ケア イン ムース
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,360 | 175ml | 2024-08-01 |
バリア機能を守りながら汚れをオフ。
エイジングケアライン“アベイユ ロイヤル”に新アイテムが仲間入り。汚れをしっかりとオフしながらも、洗顔後の肌の潤いが持続するジェル状洗顔料。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん
メム ソフト フェイシャル ゴマージュ
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,940 | 80g | 2024-07-11 |
弾力スクラブで洗い上がりなめらか。
弾力のある国産こんにゃく由来のスクラブ&高い吸着性をもつ“KIYOHクレイ”を、みずみずしいジェルで包み込んだゴマージュ。最小限の肌負担で古い角質や汚れを一掃し、ツルンとしたなめらかな肌に洗い上げる。ひじやかかと、デコルテなどへの使用もおすすめ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
コスメデコルテ AQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 125g | 2024-05-16 |
毛穴の奥まで磨き上げる微粒子泡クリーム。
肌の輝きを阻害するリング状の色素沈着“毛穴ブラックリング”に着目。素早い泡立ちと毛穴より小さな微粒子泡の持続を両立することに成功した、クリームタイプの洗顔料。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
モデル
上西 星来さん
アルビオン エクシア アンベアージュ ジェリー ウォッシュ
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 120g | 2024-03-17 |
肌本来の“自浄力”にアプローチ。
ベルベッティな泡が密着し、皮脂汚れや古い角質をオフ。洗う度に明るくなめらかな肌へと覚醒!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
都内2か所のクリニックに勤務。美容知識の豊富さと、わかりやすい解説で、TVや雑誌、講演会などで幅広く活躍中。