どれも簡単!マスカラの「落とし方5つ」&「おすすめクレンジングアイテム」

マスカラの正しい落とし方をおさらい!落ちにくいからといってゴシゴシ落とすのは絶対にNGです。基本の落とし方からウォータープルーフマスカラ、専用リムーバーを使った落とし方のテクニックまで。するんとキレイに落ちるおすすめのポイントメイクリムーバーとともにご紹介します。
「基本」の落とし方【2STEP】


美容家
石井美保さん
【STEP1】コットンと綿棒で挟むようにしてオフ
クレンジングをしても、まつげの間など細部は液が残りがち。下まぶたにコットンを添えて目を閉じ、綿棒で挟むように優しくオフして。
【STEP2】綿棒を使って根元や粘膜に残った汚れもきちんとオフ
まつげの根元や粘膜に残った汚れは綿棒で取ります。フィルムタイプのマスカラは、お湯を含ませたコットンで10秒程ふやかしてからオフして。
「お湯落ちマスカラ」の落とし方
\お湯オフマスカラなら専用リムーバーは不要!しっかり落とすべきはアイライン/
「リムーバーを含ませた綿棒でなぞりましょう。お湯オフマスカラやアイカラーは、通常のクレンジングでオフできます」(水井さん)
「ウォータープルーフマスカラ」の落とし方
- クレンジングクリームをコットンに含ませて、目元をやさしくふき取れば、密着していたアイラインもウォータープルーフマスカラもキレイに落ちます。
- 専用リムーバー不要で、手軽&肌にもやさしい!
【How to】
(1)クレンジングクリームをコットンにとる
コットンにクレンジングクリームを少量とり、ふたつに折ってコットンの表面全体にクリームを行き渡らせる。量が少ないと、コットンの繊維が摩擦の原因になるので注意。
(2)上まぶたにのせてやさしく拭う
まずは上まぶたにのせ、指で押さえてしばらくおき、アイメイクとなじませる。そっとやさしく拭うようにしてメイクをオフ。こすらないように注意して。眉も拭き取る。
(3)下まぶたに落ちたメイクをしっかりオフ
上まぶたのメイクやマスカラが落ちたら、コットンを折り、角で下まぶたに落ちたメイクをやさしく拭き取る。洗顔後に残らないよう、使う角を替えながらよく拭き取って。
「専用リムーバー」を使った落とし方
\やり方を動画でチェック!/
「
目元の皮膚はデリケートだから、ゴシゴシ洗いは禁物
です。ということで、愛用しているのがマスカラリムーバー!まつげをとかすようにブラシを当てるだけで、
頑固なウォータープルーフマスカラも負担なくスルッと落とせるんです。マスカラリムーバーでマスカラを落とした後は、通常のクレンジングで目元も含めて全顔オフ。全顔用のクレンジングは、今バームタイプにハマっています。とろけるようになじみ、すっきりオフできるのでオススメですよ」(有村さん)
【How to】
(1)マスカラリムーバーを使って下まつげ→上まつげの順に落とす。
(2)クレンジングバームを手のひらであたためて顔全体になじませる。
【おすすめアイテム】
(左)黒龍堂|プライバシー マスカラリムーバー
ウォータープルーフもフィルムタイプも難なくオフ。独自の特殊ジェルで、塗っているそばからあっという間に溶け落ちます。
価格 |
---|
¥850 |
(左中)KISSME(伊勢半)ヒロインメイク|スピーディーマスカラリムーバー
すご落ち&まつげケアとしておなじみ! より正確に落とせるコームタイプ。目元やまつげケア成分をたっぷり配合と、目にしみにくい処方でストレスフリー。
価格 |
---|
¥840 |
(右上)THREE|エミング クレンジングバーム
植物油、植物バター、植物ロウのブレンドから生まれたバーム状オイルクレンジング。皮膚温でとろけて、肌をやわらかくほぐしながらメイクや古い角質、毛穴詰まりをキャッチ。後肌がしっとりやわらか!
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,000 | 85g |
(右下)イヴ・サンローラン・ボーテ|トップ シークレット クレンジング バーム
あっという間にオイル状へ変化する“ほどけるメルティー感触”は病みつきに♪ 頑固なメイクもするりで、潤いが奪われるどころか使うほどに肌が潤い、メイクのりの良い肌に。
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,800 | 125ml |
濃いメイクには「コットンパック」が◎


松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子先生
【How to】
- メイクが濃い人は少しコットンパックのように眉と目元にのせておくと、こすらず落とせます!
おすすめの「リムーバーアイテム」
クレア|サンタマルシェ ポイントメイクリムーバー
【このアイテムのおすすめポイント】
・しっかりアイメイクもスルンとオフする、部分用クレンジング。
・油&水の2層式にしたことで、高いクレンジング力とベタつきのない使用感を両立。
・落とすと同時にビタミンCが肌のターンオーバーを促進して、くすみをケア。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,000 | 180ml | 2020-06-23 |
サンタマルシェ ポイントメイクリムーバーの詳細はこちら
アユーラ|ポイントメイクオフ
【このアイテムのおすすめポイント】
・「美容オイルでメイクを落とす」という新発想から誕生した部分用クレンジング。
・メイクオフしながら、スキンケア成分がくすみやむくみにアプローチ。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,000 | 100ml | 2020-07-31 |
ポイントメイクオフの詳細・購入はこちら
SUQQU(スック)|アイ&リップ メイクアップ リムーバー
【このアイテムのおすすめポイント】
・落ちにくく色鮮やかなメイクにも対応する、ポイントメイクアップリムーバー。
・その秘密は油層&水層が絶妙なバランスで配合されたテクスチャー。
・油層に高いクレンジング力をもつ油剤を組み合わせたことで、濃いメイクもスルンと一掃。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 100ml | 2020-04-03 |
アイ&リップ メイクアップ リムーバーの詳細・購入はこちら
マンダム|ビフェスタ うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー
【このアイテムのおすすめポイント】
ウォータープルーフのマスカラまでしっかり落としてくれるのに、デリケートな目元の潤いもちゃんと守ってくれます。
価格 | 容量 |
---|---|
¥850(編集部調べ) | 145ml |
*価格はすべて税抜きです。