研究員時代の経験と知見をベースに、これまで化粧品から日用品まで多くの商品PRに従事 ■ 花王
健康・ヘルスケア
2020.5.27
食卓の水拭きは汚れや菌を広げているってホント?真相をお掃除のプロ、花王のPRさんに直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】
A:本当です
「台ふきんの利用はふきん自体に見えない汚れや菌が残っている場合がありますので、1日の終わりに漂白することをおすすめします。食卓の菌は水拭きだけでは不十分です。すまいの除菌スプレーなどの利用をおすすめです。スプレーしたら、ペーパーや布などを使って手のひらに力を入れ、隙間を作らないように机の縁、四隅もまんべんなく拭くようにしましょう」(花王商品PR企画部・以下「」内同)
花王おすすめ商品は…クイックル Joan
◆花王 クイックル Joanの詳しい情報はコチラ
外出時に着ていたアウター(布製品)のウイルス除去のポイントは?
「洗える布製品であれば下記のような2ステップのお洗濯がおすすめです。
1.水またはぬるま湯(40度くらいのお湯が最適)にワイドハイター粉末タイプを溶かし、衣類を30分つけ置き。使用量の目安は水1リットルに対して5g。
2.つけ置きした液は流し捨て、普段のように洗濯用洗剤を使ってお洗濯。アウターとなると洗うのが難しいものもあると思います。そういったものにはリセッシュ除菌 EX プロテクトガードなど、除菌消臭スプレーの使用がおすすめです」
ワイドハイター粉末タイプ

リセッシュ除菌 EX プロテクトガード
◆毎日のお洗濯でしっかり除菌&ウイルス除去の詳しい情報はコチラ
衛生に気を付けることで、さまざまな菌からカラダを守ることができます。掃除や洗濯の方法も見直しておきたいところ。暮らしの中の新しい習慣として、取り入れてみてはいかがでしょうか。
*すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。

花王株式会社
花王ファブリックケア、ホームケアのPR担当。
河野千絵
取材・文/土屋美緒
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。