花粉症の症状を改善! 治療法やセルフケア、市販薬まとめ
花粉症の症状がある人は適切な治療とセルフケアが重要です。まずは、セルフチェックテストで花粉症かどうか確認してみて。日本医科大学 耳鼻咽喉科学講座主任教授 大久保公裕先生に詳しくお話を伺いました。
>>くしゃみ、鼻汁、目のかゆみ…それって花粉症?【花粉症セルフチェックテスト】
花粉症の治療
適切な治療を受けて生活の質の低下を軽減
花粉症の治療には、点眼薬や点鼻薬、内服薬などを使った薬物療法と、舌下免疫療法を含むアレルゲン免疫療法などの根治治療があります。
「こうした治療を受けることで、約5~6割の人がほとんど花粉症の症状を感じられることなく生活することが可能です。また症状や重症度はそれぞれなので、適切な治療や予防策をとることで生活の質の低下を軽減することができます」(大久保先生)
薬物療法
薬の作用で症状を抑える。早めの治療が有効
内服薬や点鼻薬、点眼薬、鼻噴霧用ステロイド薬、点眼ステロイド薬の組み合わせで行われる治療です。
「大半の人はこの薬物療法です。体内で増えたアレルギー細胞を抑えたり、アレルギー症状の原因となる化学伝達物質が神経や血管に作用するのをブロックするなど、薬の作用で症状を和らげます。花粉が飛び始めた直後から治療を始めることが有効です」(大久保先生)
免疫療法
自宅でできる舌下免疫療法が一般的に
これまで免疫療法は注射を必要とするため特定の医療機関でないと行えませんでしたが、近年は自宅でできる舌下免疫療法が登場。
「舌下にスギ花粉エキスを2分間含んだ後に飲み込むものです。通院は1か月に1回でよく、後は自宅でできます。また、アナフィラキーショックが少ないなどのメリットもあり、高い効果が期待できることがわかっています」(大久保先生)
花粉症のセルフケア
外出時はマスクとメガネはマスト! 肌はメイクでガード!
外出時はメガネとマスクで花粉の付着を防ぐことが基本のキ。
「メガネとマスクに加え、マフラーと帽子も有効です。マスクは使い捨てのものを毎日取り替えましょう。またメイクをすると花粉が肌に直接触れるのを防げます。メイク直しをするときは付着した花粉を除去してから行いましょう」(大久保先生)
乳酸菌やポリフェノールで強い体を目指して!
飲んでカラダをバリア!
植物由来の乳酸菌B240が手軽にとれ、体調管理をサポート。体液の組織に近い電解質バランスで体の水分量をキープできる。
大塚製薬 ボディメンテ ドリンク 500ml ¥154(編集部調べ)
甜茶入りブレンド茶
ふんわりとした甜茶の甘さに、ピリッとしたしょうががアクセント。ドクダミや柿の葉などもブレンド。
クラージュ うなはたけ美人茶 夜のあまほかブレンド 3g×7個入り ¥840
食事はバランス良くが鉄則。乳酸菌やポリフェノールは積極的に
甜茶などに含まれる抗酸化作用の高いポリフェノールや、乳酸菌は花粉症におすすめの成分。
「これらは花粉症に効果的といわれていますが、ひとつのものばかりに偏らないことが大切。食事は野菜、肉や魚、炭水化物などをあくまでもバランス良く食べましょう」(大久保先生)
帰宅したら玄関で花粉を払い、シャワーへ直行!
帰宅したら玄関に入る前に、衣類についた花粉を払い、部屋に花粉をもち込まないこと。
「衣類は毛織物などのコートは避け、花粉を落としやすい表面がつるっとした化学繊維がおすすめです。入室したら洗顔とうがいで花粉を洗い流します。可能であればすぐにシャワーを浴びて全身の花粉を落としましょう」(大久保先生)
リビングには空気清浄機、寝室には加湿器を。掃除は部屋のすみをしっかり
花粉の除去には空気清浄機と加湿器を部屋によって使い分けるのがベスト。
「人の動きの多いリビングには舞い上がった花粉を除去する空気清浄機を。人の動きが少ない寝室は、加湿器で花粉を湿らせ舞わないようにすることが有効です。また花粉はホコリと同様に部屋のすみにたまるので、掃除はすみを念入りに」(大久保先生)
充分な睡眠で体調を整え症状の悪化を防ぐ
鼻水や鼻詰まりがひどくなると睡眠不足になりがち。
「疲れが取れずにいると症状が重症化しやすくなります。花粉を浴びない、部屋にもち込まないといった基本をしっかり行い、花粉症の薬を活用して睡眠をしっかりとりましょう。個人差はありますが7~8時間が目安です」(大久保先生)
たばこと過度なお酒は×
たばこは鼻やのどの粘膜を傷つけるので絶対に避けましょう。またお酒は血管を拡張させて鼻詰まりなどの症状を起こしやすくなるので飲みすぎには注意して。
症状が出たら、市販薬で毎日を快適に!!
スッーとした清涼感があり液ダレしにくい
1日2回で鼻詰まり、鼻水に効果を発揮。
第一三共ヘルスケア エージーアレルカットEX c 季節性アレルギー専用〈指定第2類医薬品〉10ml ¥1,800(編集部調べ)
朝夜の1日2回で鼻やのどの症状によく効く
鼻の症状に優れた効果。トラネキサム酸がのどの痛みも改善。
武田コンシューマーヘルスケア ベンザ鼻炎薬α〈1日2回タイプ〉〈指定第2類医薬品〉12錠 ¥1,380(編集部調べ)
医療用と同量・同成分配合。眠くなりにくいのも特徴
水なしで飲めるのに、素早く溶けるアレルギー専用鼻炎薬。花粉、ハウスダストに1日1回1錠でOK。
大正製薬 クラリチンEX OD錠〈第1類医薬品〉 10錠 ¥1,980(編集部調べ)
今つらい症状を抑え後から来る症状もケア!
1日1回1カプセルで一日中効果が持続。有効成分を液状化しているので素早く溶けて効果を現す。
佐藤製薬 ストナリニZジェル〈第2類医薬品〉 12カプセル ¥1,980(編集部調べ)
教えてくれたのは…
日本医科大学 耳鼻咽喉科学講座主任教授 大久保公裕先生
おおくぼ・きみひろ/免疫アレルギー性疾患のエキスパートで、花粉症治療の第一人者。アレルギー性鼻炎の新しい免疫療法の開発にも力を注いでいる。
『美的』4月号掲載
撮影/イラスト/きくちりえ(Softdesign) 構成/青山貴子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。