それってウソ?ホント?絵本『おやすみ、ロジャー』で大人もぐっすり”に関する真相を快眠セラピストに直撃!
日常生活で生まれる美容の疑問を専門家に答えてもらうこのコーナー。今回は、“睡眠”について。絵本『おやすみ、ロジャー』は大人の入眠にも効果的って…ウソ? ホント? 快眠セラピスト・三橋美穂さんにお答えいただきます。
Q:『おやすみ、ロジャー』の絵本は大人にも効果的ってホント?
「普段は全然寝ないのに、開始早々5分で寝た!」、「寝かしつけが断然ラクになった」などと、子育てママから絶大な支持を得ている絵本『おやすみ、ロジャー』。ところがこの絵本、「読んでいると大人も眠くなる」という声も。
さっそく、この疑問を三橋先生にぶつけてみました! 果たして先生の答えは……?
A:本当
「『おやすみ、ロジャー』の作者は、心理学者であり行動科学者。物語の中には、眠りに落ちるためのリラクゼーションメソッドや、理学療法士が現場で行う自律訓練法のメソッドが組み込まれているのです。
眠りを誘うための様々な心理学テクニックによって、絵本の習慣がある子供はもちろん、普段絵本を読まない大人にも同じように作用します。大人と子供は、眠るためにやることが違うわけではないのですよ」(三橋先生・以下「」内同)
大人の『おやすみ、ロジャー』はぜひ“朗読CD”で!
「本書の“読み書きの手引き通り”の指示に従って読むだけでも、腹式呼吸になるので疲れます。さらに自己暗示で眠くなってくるかも。絵本を自分で読むのもいいですが、美的世代の方々におすすめなのは、ズバリ朗読CD。声優の水樹奈々さんの朗読がとてつもなく上手なので、きっとすぐに眠りの世界へ入ってしまうと思いますよ(笑)。」
さっそく筆者も聞いてみましたが、出だしそうそうに眠くなってくる……何と、ものの10分足らずで寝落ちしてしまいました。ぜひお試しあれ!

■スリーピース・カフェ
文/木土さや
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。