健康・ヘルスケア
2023.10.6

もしかして更年期? 似ている病気や甲状腺トラブル、受けるべき検診を紹介

『更年期』。まだまだ先のことと思っていると思いますが、女性なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか。きちんと理解すれば漠然とした不安も解消されるはず!その道のプロに詳しく聞いてきました♪

甲状腺機能疾患から生活習慣病まで|更年期とかぶる、似ている病気も!応用編

※1 バセドウ病は20~30代、橋本病は40代以上に多い

「甲状腺は、主に新陳代謝に関わるホルモンを分泌。分泌量が多すぎると『甲状腺機能亢進症』(バセドウ病など)、少なすぎると『甲状腺機能低下症』(橋本病など)となり、バセドウ病は20~30代、橋本病は40~50代以降に多いです」(片井先生)

※2 女性患者5000人のデータを基にアドバイス

片井先生が研究開発代表を務める『AI診断支援ナビゲーションシステム“WaiSE”』は、年齢や症状などを入力すると、女性専門外来の女性患者5000人以上、延べ6万件の診療データを基に、疑われる病気や受診科などを調べられる。’24年実用化予定。

定期的に受けるべき検診

健康診断

生活習慣病のチェックが主な目的。毎年受診して検査結果の変化を把握することが大切。

婦人科検診

子宮や卵巣の病気、乳がんや子宮頸がんなど女性特有の病気のチェックはマスト。

50歳までに1度は受けておくべき検診

血液検査

女性ホルモン値を調べることで閉経が近いかもわかる。女性に多い甲状腺の異常も検査できる。

骨密度検査

女性は閉経すると急激に骨密度が低下するので、50歳になったら定期的に骨密度をチェック。

 

政策研究大学院大学 保健管理センター 所長・教授

片井みゆき先生

 

『美的』2023年9月号掲載
イラスト/伊藤美樹 構成/青山貴子、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事