【食・レシピ】に関する記事一覧です。「肌・心・体」のキレイは食にあり!美に効く食のトレンドをいち早くお届けします。『美的』本誌に掲載した「お手軽〝美容〟レシピ」が満載。どのレシピも簡単なのでぜひトライして。
Life Style
2010.5.17
厳選された人気店やパティシエを週替わりで紹介している、伊勢丹新宿店の『マ・パティスリー』。5月19日(水)から登場する「リーポール」は、色鮮やかで繊細な味のプラ…
すべて読む
2010.5.7
ねばねばとした食感が特徴的なモロヘイヤ。エジプト生まれの野菜ですが、栄養価が高いことでも知られていて、日本の食卓でもおひたしやスープなどに使われていますよね。…
2010.4.27
美の秘訣は緑黄色野菜に有り。と言ってもいいほど、美容と健康に欠かせない緑黄色野菜。緑黄色野菜とはβ-カロチンを多く含む野菜の総称でピーマン、ニンジン、アスパラな…
2010.4.16
果物の中でも特に栄養価が高いアボカド。最近では日本の食卓でもサラダなどの料理に幅広く使われるようになりました。脂質が多く、太りやすいと思われがちのアボカドですが…
2010.4.7
フィトケミカル(ファイトケミカル)という言葉をご存知でしょうか。 フィトケミカルとは植物が生み出す栄養素で、人間に必要な栄養素ではないのですが、病気を予防するこ…
2010.3.30
いつも忙しいから朝食はトースト1枚とコーヒー1杯…そんな習慣がついていませんか? 1日の中で一番重要な食事でもある朝食。朝食は食べることにより、体温が上昇し、基…
2010.3.2
「畑の肉」とも呼ばれている大豆。日本では伝統食に欠かせない食品として古くから親しまれています。最近では大豆イソフラボンが美肌効果や女性ホルモンに似た働きをするこ…
2010.2.16
「チョコレートがやめられない!!」そう思ってる方は多いはず…。私もそんなチョコレート大好きの一人です。何かと美容に良くないイメージを持たれがちなチョコレートです…
2010.2.2
特に女性がなりやすい冷え性。血流の悪さが原因と言われています。自律神経の機能低下、低血圧、貧血なども血流が悪くなる原因です。冷え性はそのままにしておくと、不妊・…
2010.1.12
先日、岩手県の岩谷堂高校の生徒さんが授業で育てた「江刺りんご」を沢山いただきました。「江刺りんご」といえば、初競りで1箱80万円の高値がついた高級りんご。身がし…
2009.12.8
芋類の中でも低カロリーな「里芋」。独特のぬめりが特徴の「里芋」ですが、そのぬめりには「ガラクタン」という成分が含まれています。「ガラクタン」は食物繊維の一種で消…
2009.12.2
初めまして!! 石坂優子と申します。 これから月に1回、皆様へ「健康とキレイのためのレシピ」をお送りいたします。私のおススメレシピを紹介する中で、私が毎日気をつ…
2009.10.26
去る9月11日、美的.comT編集長に誘われて、「ピエール・エルメ パリ」の秋冬新作発表会に行ってきました。化粧品の発表会は慣れっこですが、スイーツの発表会へは…
2009.10.14
ショコラティエの第一人者といわれる、フランスの「ジャン=ポール・エヴァン」。その2009−2010年の新作を見ようと、発表会に行ってきました! 場所は、南麻布の…
ボディケア
食・レシピ
健康・ヘルスケア
ライフスタイル特集
健康・ボディケア・リフレッシュニュース