食・レシピ
2017.12.20
美容賢者の体に優しい家呑みごはん|vol.21|クランベリーとカマンベールチーズのアペタイザー


ナッツやベリーでかさ増ししているので、満足度も高。味がちょっと今イチかな…というチーズでもおいしく作れます。
クランベリーとカマンベールチーズのアペタイザー
材料(2人分)
ミニカマンベールチーズ(約25g)…2〜3個
A[ナッツ(ピーカンナッツやクルミなど好みのもの)…15g(軽く煎って粗く砕く)
ドライクランベリー…10g
はちみつ…10g
ピンクペッパー…10粒]
好みのクラッカー…適量
作り方
1耐熱容器や、オーブントレーに敷いたオーブンペーパーの上に、カマンベールチーズを並べる。
2Aをよく混ぜ合わせ、①のチーズの上にのせる。
3180℃に余熱したオーブンやオーブントースターで3〜4分、チーズが温まるまで加熱する。
器に盛り、クラッカーを添える。
教えてくれたのは…

菓子文化研究家
原 亜樹子さん
はら あきこ/東京外国語大学卒業後、特許庁に入庁。退職後、菓子文化研究家として活動。和菓子を取材し、10代でのアメリカ留学中に魅せられたアメリカの菓子を訪ねる旅を重ねる。著書に『アメリカ郷土菓子』『Berry Book』(PARCO出版)など。
美的2018年 1月号掲載
食材監修/浅野まみこ 撮影/長谷川 潤 スタイリスト/伊東朋惠 デザイン/最上真千子 構成/松田亜子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。