食・レシピ
2018.12.9

便秘、風邪予防は1日1杯のみそ汁で! 腸を元気にするみそ汁レシピ

発酵食品のみそは乳酸菌が豊富で、腸内の善玉菌を活性化。みそに含まれる食物繊維で便秘もすっきり解消してくれます! 今回は料理研究家のエダジュンさんに腸を活性化してくれるみそ汁レシピを教えてもらしました。

あさりととろろ昆布の和風チャウダーみそ汁

%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%99180912s28_333
インスタントでスタイリッシュな1杯
とろろ昆布の食物繊維、ビフィズス菌を増やす牛乳をプラス。インスタントでも効果アリ。

材料(2人分)
アサリのみそ汁(好みのインスタント)…2個
牛乳…400ml
とろろ昆布…適量

作り方
(1)鍋に牛乳を入れ、弱火で温める。
(2)インスタントのアサリのみそ汁を加えて溶かす。器に注ぎ、とろろ昆布をのせる。

ミニトマトとカマンベールチーズのみそ汁

%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%99180912s29_341
チーズを溶かしながらいただきます
冷蔵庫に残ったトマトとチーズをぽん!乳酸菌たっぷりなチーズは元気な腸のお友達。

材料(2人分)
ミニトマト…6個
カマンベールチーズ…4ピース(約70g)
豆乳(無調整)…500ml
コンソメスープの素(顆粒)…小さじ2
みそ…大さじ1
黒こしょう…適量

作り方
(1)ミニトマトはヘタを取る。
(2)鍋に豆乳を入れ、弱火で温める。湯気が立ってきたら、コンソメスープの素、みそを入れて溶かす。
(3)(1)とカマンベールチーズを入れて1分程温める。器に注ぎ、黒こしょうを振る。

キムチと桜エビのバターみそ汁

%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%99180912s26_310
最後にバターをのせてコクうまに
乳酸発酵しているキムチは腸内を整えるのに効果的。桜エビからもうまみが。

材料(2人分)
キムチ…50g
桜エビ…小さじ2(約2g)
和風だし…500ml
みそ…大さじ1
バター…5g

作り方
(1)鍋に和風だしを入れ、弱火にかける。温まったらみそを溶く。
(2)キムチと桜エビを入れて温める。器に注ぎ、バターをのせる。

まいたけと納豆のコク辛みそ汁

%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%99180912s27_319
一見地味ですが、栄養満点!
まいたけのβ-グルカンと納豆菌で美腸へまっしぐら。豆板醤のピリっと感もおいしい。

材料(2人分)
まいたけ…1/2パック(約50g)
ひき割り納豆…1パック
和風だし…500ml
みそ…大さじ1
豆板醤…小さじ1/4
すりごま(白)…小さじ1

作り方
(1)まいたけは手でほぐす。ひき割り納豆に付属のたれを混ぜる。
(2)鍋に和風だしとまいたけを入れ、中火で温める。

 

※レシピでは米みそを使っています。使うみそはお好みで。

 

『美的』12月号掲載
撮影/神林 環 料理/エダジュン スタイリスト/洲脇佑美 構成/松田亜子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事