食・レシピ
2025.3.29

赤い食材ですっぴんに差をつける!「トマトとスモークサーモン、しらすのサラダ」【Today’s SALAD #321】

サーモンは言わずと知れた美肌食材。良質なたんぱく質がとれるうえ、健やかな皮膚やカラダを作るビタミンB群、ビタミンD、ビタミンE、さらに抗酸化効果が高いアスタキサンチンなどが豊富。とくにスキンケアの成分としても知られる赤い色素のアスタキサンチンは、アンチエイジングが抜群。イキイキと弾むような美肌を育むのをサポートしてくれます。今回はリコピンの美肌効果を狙えるトマトとの組み合わせ。旬の釜揚げすらすも加えて、春らしい1品に。

【本日のビューティ食材:スモークサーモン

ポイントは、魚介類と相性のいいハーブとして知られるディルを加えること! より爽やかで、ひねりのあるおしゃれ味に仕上がります。

【材料】
トマト…1個(ミニトマトでも代用可)
スモークサーモン…3~4枚
釜揚げしらす…30g程度
ディル…適宜
オリーブオイル…大さじ1/2
白ワインビネガー…大さじ1/2
レモン汁…大さじ1/2
塩・黒こしょう…少々

作り方

(1)トマトは食べやすい大きさに切る。

(2)スモークサーモンはひと口大に切る。

(3)ボウルにトマト、スモークサーモン、釜揚げしらす、手でちぎったディルを入れ、オリーブオイルを全体に絡ませた後、白ワインビネガー、レモン汁、塩・黒こしょうで味を調える。

 

ほかにをスモークサーモンを使ったサラダは…

なすと豆腐の和風カプレーゼ

いちごの白和え風サラダ

ケールと豆腐、スモークサーモンのサラダ

キウイの白和え風サラダ

シャインマスカットと枝豆の白和え風サラダ

 

2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」好評発売中♪

食材2コで簡単に作れ、おいしく、見映えよく、キレイになれる…そんな欲張りなサラダのレシピ本。掲載レシピ数はなんと105品も! 食材2コの組み合わせだから、食材ロスも少なく、気負いなく楽しめるのが魅力のレシピです。「毎日のキレイのために、食べるものにこだわりたい!」人はもちろんんこと、「いつもワンパターンなサラダのバリエーションを増やしたい」「料理はちょっと苦手だけれど、サラダくらいはおいしく作りたい」…そんな方にもおすすめ。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

『たった2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」』(小学館・門司紀子著 /¥1,430税込)

詳細はこちらから!

エディター

門司紀子


関連記事をcheck ▶︎

料理・撮影・文/門司紀子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事