ボディケア
2014.4.2

盲点…多くの女性が「首のしわ」を深くしている意外な習慣とは?

なかなか年齢が隠せないパーツのひとつが首です。首に横じわがたくさん入っていると、老けた印象になってしまいます。

紫外線や乾燥、高すぎるまくらで寝ることが首のしわの原因だと言われていますが、実はそれだけではありません。現代の女性の多くが、知らないうちに首のしわを深くする習慣を毎日行ってしまっています。

そこで今回は、首のしわの原因となる意外な習慣と、しわ改善のお手入れポイントをご紹介します。

 

■首のしわを招く意外な習慣

紫外線、乾燥、高すぎるまくら以外にも首のしわを招く習慣があります。

(1)長時間のスマホ操作

いつもスマートフォンを見ている体勢で首をさわってみてください。細かいしわが寄っている人は要注意です。メールやSNS、アプリをする時間が長ければ長いほどそのしわが寄っている時間が長くなり、しわがくせになってしまいます。

長時間の読書も同様です。スマホや読書は、できるだけ下を向かないように目の高さで見るようにしたり、数分に一度はあごをあげて首を伸ばすようにすると、首にしわが寄りにくくなります。

(2)猫背

猫背だと腰が曲がり、首がすくんでしまうので、どうしても首にしわが寄りやすくなってしまいます。その状態で長時間デスクワークをすると首のしわがくせになってしまいます。

また、首がすくむことで首まわりの筋肉が緩み、そのことが首のたるみやしわの原因になってしまいます。普段から背筋も首もバレリーナのように、ピンとのばす意識をすると美しい首につながります。

 

■首のしわ改善のお手入れポイント

(1)首のむくみをしっかりとる

むくんで老廃物が溜まると皮膚がたるみ、しわになりやすくなってしまうのでむくみの放置はNGです。耳の下から首の筋肉に沿うようなイメージで、鎖骨リンパ節まで指4本で5回程度さすります。鎖骨リンパ節を押さえてグリグリと刺激します。これを両サイド、一日3セットほど行うとむくみがとれます。

美レンジャー

(2)しわ予防に欠かせないのは保湿

顔と同じで、首も乾燥するとしわができやすくなってしまいます。お手入れのときに美容液や乳液で首も保湿するとよいです。力を入れすぎると、皮膚をひっぱってしまいしわの原因になるので、皮膚の上に指を密着させ、デコルテからあごまで指を優しくすべらせるイメージでなじませるのがおすすめです。

(3)首の筋肉を刺激する

首の筋肉がゆるむとたるんでしまうので、筋肉を刺激し、適度に鍛えることが大切です。あごを天井に向け、首の筋がピンと伸びているのを感じられるくらいまで突出します。その状態で口を「あ・い・あ・い」と大きく動かします。首の筋肉に加え、フェイスラインも刺激されてスッキリするのでおすすめです。

 

首のしわの原因とお手入れポイントをご紹介しました。普段の習慣から意識して、若々しく美しい首もとを保ってくださいね。

 

初出:美レンジャー  ライター:玉村麻衣子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事