寒~い時期こそ、体と心を緩めて♥冬のリラックスタイム【実樹Beauty vol.9】

インスタグラム(@arimura_miki)で公開する美容法が大人気! NHKカルチャーにて美容講座『幸せ美人になる方法』の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。


ストレスは美の大敵=リラックスは美の味方! そこで今月は実樹が実践している冬におすすめのリラックス方法を紹介します。さっそく、取り入れてみて!


ハーブティー、はちみつしょうが湯など、ホットドリンクを飲む

炭酸ガス系や温泉の素系の入浴剤を使ってお風呂タイム

ベルガモットやラベンダー、etc.好みのアロマをブレンド

寝る前はTVやスマホより本を読んで落ち着く時間を
心からのリラックスは美肌のためにもマストです
「なんだか最近肌の調子が悪い、くすみが取れない…」という人は、もしかしたらストレスが原因かもしれません。女性の体はホルモンバランスに左右されやすく、仕事や対人関係など日常生活でもストレスを抱えがちです。ストレスを感じると、顔がうつむき、背中が丸く…姿勢が悪くなることで呼吸が浅くなり、血流も悪化します。すると、体を修復する力も弱まり、肌のくすみやたるみを引き起こします。
家で過ごす時間が増える冬を迎えるこの時期、スキンケアと同じように、肌に大きな影響を与えるストレスケアにも取り組んでみませんか? 私の行っているケアの中で、手軽にできておすすめなのが、アロマやお香などの香り系アイテムとオリジナルブレンドのハーブです。選ぶポイントは、欲しい結果で選ぶのではなく本当に心地よいと感じる香り、そして、おいしくてホッとできる味です。体にいいと書かれていても、自分自身が気持ちがいいと感じるものでないと続きません! 逆にいうと、体が心地いいと感じたならそれがいちばん自分に合っているということ。体は気持ちよりも純粋に必要なものを教えてくれます。
おうちでのリラックスタイムを自分の心と向き合う時間にして、どんなことにストレスを感じるのか、何が心地よいと感じるのか、心の底からリラックスするために何が必要で何がいらないものなのか、のんびり考えてみるのもいいですよ♥
●この特集で使用した商品の価格はすべて、本体のみ(税抜)の価格です。
●撮影/天日恵美子 へア&メイク/MAKI(P-Cott) スタイリスト/楠 玲子 モデル/有村実樹 デザイン/GRACE.inc 構成/加藤絢子(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。