ヘアスタイル・髪型
2020.3.21

ナチュラルパーマで大人かわいさを手に入れて!簡単スタイリングでおしゃれに

ナチュラルなパーマで作る大人可愛スタイル。時短で簡単におしゃれなスタリングが完成するので不器用さんにもおすすめ!毎日巻く必要がなくなるのも嬉しいポイント。ニュアンスパーマ、デジタルパーマから好みのスタイルを見つけてみて♪

【目次】
ラフさがかわいいニュアンスパーマ
再現性の高いデジタルパーマ
パーマに関する疑問にプロがお答え!

ラフさがかわいいニュアンスパーマ

大人のゆるかわショートヘア

大人のゆるかわショートヘア

【How toベース&カラー】
ベースは前下がりのショートボブにカット。顔まわりトップには軽さが出るようにレイヤーを入る。前髪は目の上ギリギリの長さで切り、サンドバングとマッシュラインで繋げて丸みのあるスタイルに。量感を調整して、重すぎない印象に。カラーは6レベルのアッシュグレーに。ダークカラーでありながら、透明感があり重さを感じさせず、屋外で太陽の光に当たった時には透けたように見える色味。

大人のゆるかわショートヘア

【How to スタイリング】
23〜25mmのロッドを使い、襟足以外に毛先ワンカールのパーマをかける。スタイリングは、キレイにまとめようとせずに、ドライヤーでざっと乾かすだけでOK。乾いたらミルクやバターなどウェットな質感に仕上がるスタイリング剤を全体的に揉み込み、毛束感を整えたら完成。

大人のゆるかわショートヘアは、ニュアンスパーマのラフさが鍵!

愛らしいマッシュショートヘア

愛らしいマッシュショートヘア

【How toベース&カラー】
ベースのカットはショートボブに。動きを出すため、トップにはレイヤーを入れる。襟足はすっきり切り込む。前髪はワイドバングでカットし、サイドとマッシュラインで繋げる。また、スライドカットで調整をして涼しげな抜け感に。カラーリングは、8レベルのラバージュに。ラバージュとは、ラベンダー+アッシュ+グレーをミックスした色味で、顔色をキレイに見せながら、髪の透明感をアップさせる。

愛らしいマッシュショートヘア

【How to スタイリング】
26mm~32 mmの細めのロッドを使い、ふんわり感が出るようにパーマをかける。もみ上げはより細めのロッドをセレクトし、襟足は首元になじむようにピンパーマを。スタイリングは、ボリュームと動きをだすように根元からドライヤーの風を当てながら乾かす。8割ほどドライしたら、セラムとオイルをブレンドし、内側から揉み込むように塗布。最後に表面と前髪の束間を整えたら完成。

マッシュショートヘア…ワイドバング×ニュアンスパーマで愛らしく

再現性の高いデジタルパーマ

洗練&可愛いを両立したセミディヘア

洗練&可愛いを両立したセミディヘア

【How toベース&カラー】
顔まわりに重さがでるように、耳より前を前下がりにカット。顔まわりはしっかりめにレイヤーを入れ、中間部分は重さが残るようにグラデーションに。さらに空気感がでるように部分的にチョップカットで調整。前髪はリップラインに設定してカット。カラーは、8レベルのマロンブラウンに染める。ラベンダーとブラウンをミックスした暖色系でツヤ感があり、秋冬に一押しのカラー。

洗練&可愛いを両立したセミディヘア

【How to スタイリング】
パーマは20、23、26mmのロッドを使い、毛先を2回転半巻く。前髪は太めの26mmで。パーマの種類は、デジタルパーマでも、コールドパーマでもOK。スタイルングは、前髪以外はハーフウェットの状態で、シアバターとオイルを手の平で混ぜてから全体的に揉み込むように塗布。前髪は、完全にドライしてから中間から毛先にスタイリング剤を。保湿力があり、ツヤ感とウェットな仕上がりになるスタイリング剤を選んで。

洗練&可愛いを両立したセミディヘア!レイヤー&パーマで程よいボリュームを

内巻きワンカールで甘さ控えめ

内巻きワンカールで甘さ控えめ

【How toベース&カラー】
裾は鎖骨丈、顔周りはあごラインからレイヤーを入れ前上がりにカット。トップにも少しレイヤーを入れシルエットに丸みが出し、柔らかい印象を作る。前髪は軽く流せるように薄めに取り、目の下5㎝くらいでカット。全体の毛先に内巻きワンカールのデジタルパーマをon。前髪の毛先にもパーマをかける。マジックカーラーで巻いたような柔らかさにしたいので、ロッドは太めを選ぶことが必須。カラーは11トーンのスモーキーベージュ。やや明るめのトーンですがくすみ感があるので軽く見えず、上品さを保ちながら華やかな印象を与える。

内巻きワンカールで甘さ控えめ

【How to スタイリング】
ドライヤーでトップの根元を立ち上げるように乾かしてから、前髪を7:3に分ける。後頭部の中央で全体を左右に分け、毛束をざっくり取り内巻きにねじりながらドライ。このひと手間でカールが復活しやすくなり、持ちも良くなる。前髪も毛先をねじりながら乾かし、サイドに流す。デジタルパーマと相性の良い、水分の多いムースを全体の毛先にもみ込みカールを整えれば完成。

“デジタルパーマ×長め前髪”は最強!セミロングの忙し女子が時短で大人かわいくなれる方法って?

大きめ&柔らかカールが鍵!

大きめ&柔らかカールが鍵!

【How toベース&カラー】
ベースを胸上で前上がりのワンレングスにカットし、ローレイヤーを入れる。前髪はリップラインとアゴの中間くらいの長さで、幅と奥行き共に厚めにカット。前髪にもレイヤーを入れ、スライドカットで調整。ひし形シルエットを作る。前髪をこめかみあたりまでつなげることで、サイドとの馴染みがよくなり小顔見せにも。カラーリングは6レベルのアッシュベージュに。クールな印象を与える寒色系の色味で、大人女性なニュアンスをプラス。

大きめ&柔らかカールが鍵!

【How to スタイリング】
パーマは26mmのロッドをメインに使い、ゆるめのデジタルパーマをかける。顔周りをリバースに巻くことで、流れと動きのある仕上がりに。スタイリングは、ばーっと乾かしてスタイリング剤をつけるだけでサロン帰りのような仕上がりに。再現性のある楽チンスタイル。また、ナチュラルで柔らかヘアのポイントは、ドライ時にサイドの髪をやや後ろ方向に持ち上げドライヤーの風をあてること。スタイリング剤はツヤ感と毛束感のでるオイル系、もしくはヘアバター系を選んで。

かきあげ前髪のひし形ロングは、大きめ&柔らかカールが鍵! 小顔効果が望める優秀ヘア♪

今っぽ時短ストレート

今っぽ時短ストレート

【How toベース&カラー】
胸上で前上がりにカット。顔周りはあご下までしっかりレイヤーを入れる。裾は重みを残すのが、レイヤースタイルを古く見せないポイント。前髪は分け目が見えないように後ろからもってきて目の上ギリギリでカット。前髪を厚めに作ると顔周りが軽くても寂しい印象にならない。また額に隙間を作りヌケ感を出すと大人っぽい印象に。太めのロッドで、毛先に内巻きワンカールのデジタルパーマをかける。前髪も毛先がサイドに流れるようにパーマをON。カラーは、人気カラー剤ブランド『イルミナカラー』の8トーンのオーシャン・ヌード。アッシュとベージュの色味で透明感とツヤ感が抜群。

今っぽ時短ストレート

【How to スタイリング】
デジタルパーマがかかっているので、手ぐしを通しながら乾かすだけで内巻きワンカールができあがる。仕上げにオイルトリートメントをなじませると、サラサラしたツヤのあるストレートに。また表面の毛束をふわっとさせひし形のシルエットを作ると、かわいらしい印象に。より大人っぽい印象にしたければ、前髪の毛先を根元からしっかりサイドに流すと◎。ストレートはツヤがあってこそシルエットの美しさ10割増。サロンの専用トリートメントを施術することもおすすめ。

懐かしの“ハイレイヤー”が今、新鮮! デジタルパーマでかなえる「今っぽ時短ストレート」

柔らかな脱力系ウエーブ

柔らかな脱力系ウエーブ

【How toベース&カラー】
裾は肩にかかってハネる長さにカット。表面に少しだけレイヤーを入れ動きが出やすくする。さらに乾かす時間を時短できるように、やや軽めに毛量調整を。前髪は目の上でカット、サイドをやや長めに残して柔らかい表情に見せる。パーマはすべて平巻き2回転半で、サイドを上から20㎜、20㎜、22㎜のロッドで3段構成、バックを上から22㎜、20㎜、20㎜、18㎜のロッドで4段構成に。60℃で10分加熱する低温デジタルパーマをかける。カラーは淡いグレーとブラウンベージュをMIXした9トーンのシナモンベージュ。赤みを抑えつつ、日本人の肌色になじむカラー。

柔らかな脱力系ウエーブ

【How to スタイリング】
タオルドライ後に根元から軽く乾かし、中間から毛先を中心にオイルをなじませれば完成の時短ヘア。おすすめのオイルはボディオイルで、サラサラし過ぎず程よい束感とツヤが出てパーマと相性◎。ふわふわのウエーブとは違い、スタイリングでパーマの復活に時間をかけない脱力系ウエーブ。低温デジタルパーマだからこそ、絶妙な柔らかくゆるっとした質感が叶う。ミディ丈なのでアレンジも万能で、さっとひとつ結びするだけでもこなれた印象に。またウエーブのかかったヘアはまとめ髪も作りやすい万能スタイル。

低温デジタルパーマで作る“脱力系ウエーブ”で、パパッと時短スタイリング

ヌケ感ミディ”で童顔を味方にした色っぽさを手に入れて!

ヌケ感ミディ”で童顔を味方にした色っぽさを手に入れて!

【How toベース&カラー】
鎖骨ラインの前上がりベースでサイドとバックは繋げてカット。前髪は頬ラインからサイドに流れるようにカット。顔周りにレイヤーを、全体の中間から毛先に毛量調整カットを。全体の毛先に太めのロッドで内巻き1回転半のパーマをかける。パーマはアイロンで巻いたような質感になる、低温デジタルパーマがおすすめ。カラーは7トーンのアッシュベージュ。赤みがなく透明感が出るカラーなので、肌を白くキレイに見せる効果あり。落ち着いて見えますが透け感が出るので、上品な軽やかさも。

ヌケ感ミディ”で童顔を味方にした色っぽさを手に入れて!

【How to スタイリング】
先に根元を乾かしてから、全体を9割乾かす。手前からドライヤーの熱をあてると根元が立ち上がって◎。シアバターなどトリートメント系のスタイリング剤を全体の中間から毛先にもみ込む。1回転半の内巻きパーマは毛先をランダムに動かしやすく、内・外に重なるカールを作れる。これが色っぽいヌケ感に。前髪にもスタイリング剤をなじませ、毛先をサイドに流せば完成。

“長め前髪×ヌケ感ミディ”で、童顔を味方にした色っぽさを手に入れて!

柔らかい印象でも目ヂカラのあるモテ顔に

柔らかい印象でも目ヂカラのあるモテ顔に

【How toベース&カラー】
ベースは鎖骨下10cmの長さで、前下がりのグラーデーションでカット。軽い動きを出すため全体にレイヤーを入れる。さらに、チョップカットで質感を調整。前髪の幅は狭めで、ラウンド気味にカット。カラーは日本人の髪の赤みを消す9レベルのアッシュベージュに。カラーでも柔らかい印象を与える。

柔らかい印象でも目ヂカラのあるモテ顔に

【How to スタイリング】
パーアはデジタルパーマをセレクト。26mmのロッドでサイド2本、バック4本、トップも1回転半巻く。ドライ時は、前髪は地肌をこすりながら、トップはボリュームをつぶさないように乾かす。乾いたらウェットな質感になるオイルを手ぐしを通すように少量塗布。塗布する順番は、中間から毛先につけてから根元に。パーマがかかっているので、アイロン無しでもニュアンスのあるカール感を叶える。ツヤ感が大切なデザインなので、スタイリング剤は保湿力のあるタイプを選んで。

前髪ありヘア&王道の菱形セミロングは、柔らかい印象でも目ヂカラのあるモテ顔に!

パーマに関する疑問にプロがお答え!

かけ直しのタイミングは?

教えてくれたのは…Nicomaria from ZACC スタイリスト 清左洋一(せいざ よういち)さん

かけ直しのタイミングは? 髪質、ライフスタイルなどに合ったオンリーワンなヘアスタイル診断を心がけ、お客様が自宅でもスタイリングしやすい再現性のあるスタイルを常に提案。やわらかナチュラルなスタイルが得意。

パーマのかけ直しのタイミング
「パーマのかけ直しが2か月に1度がいいというのは、“パーマがとれてくるから”とか“髪が傷むから”が理由ではありません。たとえば、熱を加えるデジタルパーマなどでしたら2か月以上持ちます。でも、2か月くらいすると、髪が伸びて、ヘアスタイルが崩れてきてしまうのです。なので、髪型や髪質にもよりますが、スタイルの点から見て、パーマをかけ直すタイミングは2か月後くらいがいいといわれています。また、ショートヘアなど短い人は比較的早くヘアスタイルが崩れてくるので、パーマをかける間隔もその分短くなると思います」(清左さん・以下「」内同)

パーマを復活させる方法
「パーマにはスタイリング剤の使用が必須です。その際、パーマの残り具合で硬さやテクスチャーなど選んでみてください」

【比較的パーマが残っている場合】
あまり固まらないクリームタイプなど

【パーマの残りが少ない場合】
キープ力強めのムースワックスやワックスなど

「タイプや機能の違う2種類のスタイリング剤を持っているといいでしょう。加えて、保湿系のケア剤も併用してください。また、“ボサボサ”の理由をパーマのせいだと思っている方がいますが、そのボサボサはホームケアをしっかりしていないからかもしれません。パーマをかけているときは自宅でのケアをていねいに行いましょう」

パーマがとれかけてボサボサの時の具体的ケア法
「シャンプーやコンディショナーには”パーマヘア用”というものが出ていますので、そういったものを使うだけでも変わります。トリートメントをダメージヘア用に替えてもいいと思います。その他の方法として、カットをするとパーマが復活することもありますよ。たとえばウエーブヘアの場合、重さでパーマが伸びてしまうこともあるので、少しカットして軽さを出すだけで復活します」

パーマの残り具合の判断方法
「目安としては、もともとS状のようだったウエーブがC状に伸びてきたり、C状だったカールがJ状のようにゆるくなってきたら、かけ直しの時期と思っていいでしょう。スタイルにもよりますが、欲しいところに欲しいカールがなくなればタイミングですね。根元のボリュームが欲しい人は、J状になったらかけ直したほうがいいかな」

パーマがかかりにくい髪質とは
「確かに、かかりにくい髪質というのはあります。ですが、ハイダメージを負っている髪でない限り、基本的にパーマがかからない髪はありません。太い毛でも猫毛でも、パーマのかけ方やパーマ剤の強さを調整すれば大丈夫! ぜひ美容師に相談してみてください」

パーマのかけ直しのタイミングは2か月に1度がいいってホント? 髪のプロに真相を直撃【美容の常識ウソ?ホント?】

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事