ヘアスタイル・髪型
2024.7.16

ボブがはねるのは、こう直して!髪のプロが教える対処法とは?

髪のプロが教える、はねやすいボブの予防策と直し方をご紹介します。実は人気!外はねボブを活かせるセット方法やアレンジも。

髪がハネる【原因6つ】

【原因1】髪が傷んでいる

\教えてくれたのは…花王ヘアケア研究所 主任研究員 渡邊俊一さん/
毛髪の基礎研究に10年間従事した経歴をもつ、毛髪のエキスパート。現在は、エッセンシャルなどの商品開発を担当。

インバスアイテムはうねり対策orダメージケアタイプが◎。
元々くせ毛でも、ダメージが原因で広がっている可能性大。ダメージケア→うねり対策の順に試して。

「シャンプー前に予洗い(手ぐしを通しながらシャワーを浴びるケア)を30秒程行うと、髪表面の汚れが落ちて補修成分が髪内部まで浸透しやすくなり、広がりにくくなります」(渡邊さん)

kd_img_5808

【原因2】髪内部の水分バランスの乱れ

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

「年をとると髪がチリつき、さらに髪の外側をコートしている天然の艶成分も減少してくるため艶不足に。そして髪内部のたんぱく質の偏りで水分バランスが乱れ、クセ毛につながります。クセ毛用、エイジング用、艶プラスタイプなどのシャンコンがおすすめです」(伊熊さん)

\教えてくれたのは…アリミノ 研究開発部 総合研究所 基礎研究室係長 富樫孝幸さん/

Q. 湿気が多いと髪がうねるのはなぜ?
A. 広がる要因と同じで、毛髪内部の不均一さと水分の吸いやすさの違いにより、うねりが出ます
「ダメージやエイジングが進行すると、毛髪内部の不均一さがより強くなると考えられるので、より適切なケアが必要に」(富樫さん)

202208gp72-1

【原因3】髪内部の構造のゆがみ

Q. 湿気が多いと髪がチリチリになるのはなぜ?
A. チリチリする部分は、特に髪のダメージが進んでしまった状態!
髪を構成するたんぱく質が変化したり、流出したりすることで髪内部の構造がゆがみ、髪をまっすぐに保てなくなります。さらに湿気の水分によりゆがみが強調され、チリチリした状態になると考えられます」(富樫さん)

【原因4】遺伝によるクセ

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

クセ毛は遺伝による先天的なものと、加齢や、それに伴うホルモンバランスの乱れによる後天的なものがあります。グラン世代のお悩みの多くは、加齢による髪質変化から発生する後天的クセ毛。血流の悪さやコラーゲンの減少などで頭皮に弾力がなくなると、毛穴が歪んでクセ毛になりやすいといわれています。

また出産、更年期、閉経といったホルモン値が大きく揺らぐ時期をきっかけにうねりが強くなるケースもあります。クセを引き起こすのは、髪の内部構造の乱れ。通常ならバランス良く存在する、種類の違うコルテックス細胞が偏って配置され、うねりが生じます。こうなると湿気や乾燥など、環境に左右されやすい髪になってしまいます。

【原因5】根元の生えクセ

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

ブローで直らない毛先の跳ねの原因は、根元の生えクセ
「毛先を内巻きにブローしても跳ねやすい原因は、髪の根元の生えグセだと考えられます。髪は毛根からいろんな方向に生えているため、すんなり下に向く髪もあれば、浮きやすかったり跳ねやすい髪も出てくるのです。毛先が跳ねてしまう根元は髪が潰れていることが多いので、根元を立ち上げるようにブローして毛流れを変えてあげることで、跳ねにくくなりますよ」(毛利さん)

【原因6】髪が肩に当たる

ボブは肩に当たってハネやすい。外ハネボブなどハネを活かしたスタイルにすると朝のセットも楽になります。

ハネるのを「防ぐ」【予防策7選】

【予防策1】自分のクセに合うシャンコンを使う

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

ライオン系クセ毛さん向けシャンコン
髪内部のコルテックスという成分の水分の吸収量を均一にする働きをもつ、クセ毛対応のヘアケアが有効。ダメージケアができるタイプも◎。

\ライオン系クセ毛さんの特徴/

  • 硬毛で太い
  • ゴワついてチリつく
  • 湿気で広がる
  • 毛量は多め

202207grand50-3

A.ルベル タカラベルモント ヒタ シャンプー、同 トリートメント

価格容量
シャンプー ¥3,520/トリートメント ¥3,960(サロン専売品) シャンプー 400ml/トリートメント 400ml

素髪の美しいしなやかさを取り戻す。クセ毛特有の乾燥や広がりを潤いと柔らかさで治め、心地よい手触りに変えていく。

B.ミルボン オージュア アクアヴィア シャンプー、同 ヘアトリートメント

価格容量
シャンプー ¥3,080/ヘアトリートメント ¥4,180(サロン専売品) シャンプー 250ml/ヘアトリートメント 250g

クセ毛の内部の水分の偏りを均一な状態に導く。保湿成分と柔軟成分が毛髪内部に浸透し、水分バランスの整ったまとまりやすい状態に。

C.I-ne YOLU リラックスナイトリペアシャンプー、同 トリートメント

価格容量
シャンプー ¥1,540/トリートメント ¥1,540 シャンプー 475ml/トリートメント 475g

夜のクセ毛ケアで翌朝のスタイリングを楽に!うねりの原因となる髪内部の水分の偏りを有効成分が改善。翌朝しっとり髪。

ネコ系クセ毛さん向けシャンコン
細くてボリュームのない髪には、ハリ・コシがアップできるタイプが最適。ぺたんこ解消には、軽やかな仕上がりのトリートメントを。

\ネコ系クセ毛さんの特徴/

  • 軟毛で細くフワフワする
  • トップのボリュームが出にくくぺたんとする
  • コシがなくうねりやすい
  • 毛量は少なめ

A. コスメデコルテ AQ リペア ボリューム シャンプー/同 トリートメント コンディショナー

価格容量
シャンプー ¥3,850/トリートメント コンディショナー¥4,400 シャンプー 250ml/トリートメント コンディショナー 250g

髪の芯から補修してボリュームアップ!細く柔らかい髪にハリ・コシを与える。潤いを保ちつつ髪がふんわり&ストン。

B. アリミノ コアミー フィナジー シャンプー BS/同 ヘアマスク BS

価格容量
シャンプー ¥3,960/同 ヘアマスク ¥4,400(サロン専売品) シャンプー250ml/同 ヘアマスク 235g

地肌を健やかに整えしっかりした髪を育む。補修する成分と、頭皮老化の原因・糖化にアプローチする成分配合。根元からまとまる髪に。

【予防策2】生乾きは避けしっかり乾かす

\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 神谷真帆さん/
林由香里さんに師事後、独立。最先端の色を大人も使えるこなれたメイクに落とし込むのが上手。

髪が生乾きだと空気中の湿気と結びつきスタイリングのもちが悪くなる原因に。どんな髪質・ヘアスタイルでも、地肌からしっかりと完璧に乾かすこと。毛流れに逆らって風を当てると乾きやすく、最後に冷風を当てるとスタイリングが長もちします」(神谷さん)

【予防策3】収まりが良くなるように軽く引っ張りながら乾かす

\教えてくれたのは…花王ヘアケア研究所 主任研究員 渡邊俊一さん/

「耳から下は広がりやすい部分。フェースラインに添わせて内側へ、手ぐしで髪を軽く引っ張りながら上からドライヤーを当てて乾かすと収まりが良くなります。朝のリセット時は髪の根元を軽く湿らせ、同様に乾かすことをおすすめします」(渡邊さん)

【予防策4】つぶれた毛穴を丸く戻す

美容家

神崎 恵さん


関連記事をcheck ▶︎

Q.うねりやくせ毛を根元から直す方法ってありますか?
A.頭皮ケアで、つぶれた毛穴を丸く戻すことが有効かも
髪の毛の断面図を見ると、直毛は真円に近い丸形なのに対して、くせ毛はつぶれた楕円形です。これ は、そもそも髪の毛が生まれる頭皮の毛穴がつぶれているから。
「頭皮の固さや、加齢や重力によって毛穴が引っ張られるのを放っておくと、もっとつぶれていき、さらにうねったエイジング毛が生えるように…。少しでも解消できるよう頭皮をケアして、毛穴をなるべく丸い筒形に戻すように努力しています。週1〜2回、地肌ケアのシャンプーで毛穴の汚れや詰まった古い皮脂をディープクレンズ。さらに、髪を乾かす前と後にスカルプローションでマッサージしています」(神崎さん)

\おすすめアイテム/

花王 イネス ジェントル スクラブ クレンズ

価格容量
¥3,300(編集部調べ) 400g

海塩スクラブが古い角質や皮脂など毛穴周りの老廃物を除去しクリーンに。

コーセープロビジョン 米肌 活潤ヘッドクレンズ

価格容量
¥2,750 250g

毛穴詰まりや汚れをスッキリ落とし、頭皮環境を改善。泡立たないクリームシャンプー。

【予防策5】シャンプー前に洗い流すヘアケア用品でケア

\教えてくれたのは…美容エディター むらなかさちこ/

「お風呂の前にテレビを観ながら髪全体になじませるだけだから簡単。毛量の多い天然パーマも、サロン帰りのようなストレートヘアに瞬間チェンジ!外出できない期間のホームケアの救世主です」(むらなか)

【Before】

【After】

\おすすめアイテム/

サンタマルシェ ストレート ヘアミスト &Fit

価格容量
¥1,540 180ml

週1回、シャンプー前の継続使用で、気になるうねり、ハネ、広がり毛も素直なストレートヘアに。

【予防策6】部分ストレート&パーマでクセをカバー

\教えてくれたのは…Rougy 二階堂 雪さん/

バラバラのくせ毛を均等なウエーブにそろえたり、前髪だけストレートパーマをかけたり、膨らむハチ部分だけ抑えたり…今はサロンの技術が進化して、悩みに合わせてカスタマイズすることが可能に!髪質が悪いからと諦める前にサロンに相談してみると、楽でかわいくなれる解決法にきっと出合えるはず!」(二階堂さん)

【予防策7】サロントリートメントをする

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

最近注目を集めているのが、“ミネコラ”や“酸熱トリートメント”など、最後に熱を使うサロンメニュー。

「縮毛矯正やストレートパーマとはまた違う、髪をいたわりながら、艶を出して手触りを良くするメニューが人気。セルフケアで限界がある悩み深い髪は、プロの手を借りるのもありです」(伊熊さん)

「ドライヤー」でできる【直し方3つ】

【直し方1】潤いや栄養を満たし温風→冷風の順にブロー

ヘア&メイクアップアーティスト

輝・ナディアさん

ダメージヘアは髪内部がスカスカで、水分を吸放出しやすい状態。形を整えるだけでなく、ケアも兼ねて潤いや栄養を髪内部まで満たしながらスタイリングすると広がりにくくなります

水分も油分もバランス良く補うため、3品使いがマストです!」(ナディアさん)
※3品…ミスト、ミルク(クリーム)、オイル

STEP1:ミストをつけて水分補給&うねりをリセット!
くせ毛なら根元から、ダメージが原因で広がりやすい髪は毛先中心にミストをつける。その後、目が粗いコームでとかしてなじませながら毛流れを整えて。

STEP2:2段にブロッキングしてクリームとオイルをつける
髪全体を上下2段に分けてダッカールで留め、クリーム→オイルの順に内側の髪までなじませるのがコツ。毛先中心に手ぐしでなじませ、軽くもみ込んで。

STEP3:上からドライヤーを当て温風→冷風の順にブロー
全体を上下2段にブロッキングしたままロールブラシで髪を軽く引っ張り、上からドライヤーの温風を当てて乾かす。最後に冷風に切り替えると、キューティクルが引き締まってよりくずれにくくなる。ダッカールを外し、表面の髪も同様に。

【直し方2】ヘアトリートメント+軽く引っ張りながら乾かす

ヘアサロンkate スタイリスト

MIYOさん

STEP1:ヘアセラムとオイルを1:1で混ぜ合わせる
「乾燥して広がりやすい髪をケアするヘアセラムとオイルを混ぜて使います。使う量はそれぞれ3〜4プッシュと多め。髪が濡れている状態だと浸透しやすく、べたつかずに栄養たっぷりの髪に」(MIYOさん・以下「」内同)

3q6a2642_750

STEP2:手ぐしで髪全体にまんべんなく塗布
「STEP1のヘアトリートメントを手のひらで混ぜ合わせ、指の間にも広げてから髪全体に塗布していきます。このとき、頭皮につけてしまうと毛量が少ない私のトップはペタンとしてしまうので、根元ギリギリのところまで塗布するようにします」

3q6a2442_750

STEP3:髪をぎゅっとつかんでなじませる
「STEP2で塗布したヘアトリートメントがしっかりなじむように、髪をぎゅっと絞るようにつかんでいきます。このひと手間で、広がりがぐっと収まります」

3q6a2458_750

STEP4:髪を引っ張りながら乾かしていく
「髪を乾かすときに、少し引っ張りながら乾かしていくと、ドライヤーの熱で“まっすぐ”が記憶され、するんっとまとまりの良い髪に。濡れている状態から引っ張って乾かすのがポイントです」

3q6a2427_750

乾きも広がりを感じさせないサラふわなスタイルの完成!
ヘアトリートメントをたっぷりとつけたとは思えないナチュラルな仕上がりに。

3q6a2507_750

\使用アイテム/

3q6a2790_750

右/ナプラ N.スタイリングセラム

価格容量
¥1,980 94g

「シアバターとボタニカルエキスで乾燥ダメージをケアしながら髪をまとめてくれます」

左/ナプラ N.ポリッシュオイル

価格容量
¥3,740 150ml

「適度な重さで髪の広がりを抑えてくれるオイル。きれいなツヤも出ます」

【直し方3】根元を立ち上げるようにブローして毛流れを変えてあげる

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

\How to/

STEP1:跳ねやすい髪の根元を水で濡らす
「毛流れは髪が濡れている方が動かしやすいので、跳ねやすい髪の根元を水スプレーを使って濡らしましょう。指の腹で地肌を撫でるようにすると、水分がまんべんなくつきます」(毛利さん・以下「」内同)

220a2199

STEP2:ブラシで毛流れを色々な方向に動かしながら乾かす
「目の細かいブラシで髪の根元の毛流れを色々な方向に動かしながら、ドライヤーで乾かします。毛流れは1本1本違うので、いろんな方向に乾かすことで潰れていた根元が立ち上がり、下へ向きやすくなります」

220a2211

STEP3:仕上げに根元を上から押さえて落ち着かせる
「STEP2で立ち上がった髪がすとんと下りるように、ブラシで生え際を押さえながらドライヤーを当てます。これだけで、毛先は自然と内側に向くようにまとまりますよ」

220a2213

「ヘアアイロン・コテ」でできる【直し方2つ】

【直し方1】スタイリングの基本を押さえてギアで髪を整える

AMATAのジェネラルマネージャー

伸江さん

\How to/

  1. まず根元を湿らしましょう。生え癖や寝癖などがついていては、スタイリングが決まりません。水あるいは、寝癖直し用 ローション等をつけハネや流れの癖を整える。
  2. 根元をすくいながらドライヤーの温風を当てる。指先で髪の根元を立たせるようにドライヤーを当てると癖が直しやすい。
  3. 朝に寝癖などがついていなかったりすると、何も手を加えない方も多いようですが、前髪やトップ、表面の髪はしっかりめにブローするとスタイリングが長続きしやすい。
  4. ブラシを使いブローしながら整えたらストレートアイロンやコテなどギアでさらに形を整えて。
  5. 最後にスタイリング剤で固定すると長時間キープできるようになります。朝シャンする方もドライ後から同様の流れで行いましょう。スタイリング剤はどんな形状のものでも良いですが、ホールド力の強いものを選んでください。ペチャンコになるのが悩みの方は、髪を数秒持ち上げて根元にふんわりと塗布しましょう。

【直し方2】根元ギリギリから毛流れと垂直に当てる

編集部

高橋尚子

\How to/

STEP1:根元は毛流れと垂直にストレートアイロンを入れ込む
「のびてきてうねる根元の髪をのばすときに気をつけているのが、縮毛矯正がかかっている髪となじむようなストレートになること。毛流れと垂直になるように根元ギリギリにストレートアイロンを当ててのばしていきます」(高橋・以下「」内同)

STEP2:毛先は手首を返してカールをつける
「縮毛矯正で毛先がツンツンと固そうに見えるので、軽く内巻きに。ストレートアイロンで手首を半回転させるとカールがうまくつきます」

完成
生え際のうねりがキレイなストレートに。毛先のゆるやかなカールで柔らかな印象に仕上がっている。

\使用アイテム/

MTG リファビューテック ストレートアイロン

eeez0442_750

価格
¥22,000

「かなり頑固なクセ毛の私。小さなストレートアイロンは小回りが効くけれど挟む力が弱くてクセがしっかりのびなかったり、挟む力が強い大きめのものは根元まで挟みにくかったり…と、物によって一長一短があるのが当たり前でした。でも、“リファ”のストレートアイロンは、大きめだけれど幅が太すぎないから根元までしっかりキャチしてキレイなストレートに仕上がります。大きめサイズでも軽くて動かしやすいところもお気に入りです」

ハネが気にならない【セット&アレンジ5選】

【1】外ハネボブのセット

\How to/

  1. 切りっぱなしボブの場合:ストレートアイロンで、毛先のみ外ハネに。コテを使うとカール感が出てガーリーになってしまうので、ストレートアイロンがおすすめ。
  2. くびれ風の場合:レイヤーを活かし、ストレートアイロンで、外ハネ→トップのレイヤー部分の髪を真上に引き出し前から後ろにワンカール。前髪は、リバースに巻きます。
  3. どちらの場合も軽めのオイルを全体になじませたら完成です。

ボブ

担当サロン:grico(グリコ) 原田直美さん

【2】ハネを活かせるダウンスタイルアレンジ

K-two GINZAスタイリスト

谷口翠彩さん

ワックスやバームをなじませて髪にまとまりを出してから、片サイドにバレッタをON。アシンメトリーなフォルムで小粋な表情に。

\Front/

Point

大きくてシンプルな形のバレッタを、耳の上ではなく、広がりがちな耳の下につけるのが今っぽく見せるコツ。

【3】ハネが気にならないハーフアップお団子

LONESS GINZA スタイリスト

櫻田亜弓さん

\How to/

STEP1:ハーフアップを作る
ストレートアイロンで全体を外ハネにしてから、500円玉量のオイルをしっかりなじませる。前髪をかき上げながら、耳の真ん中あたりのラインでハーフアップに。

STEP2;毛束を分けてお団子に
ハーフアップの毛束をふたつに分けて、それをねじりながら交差させ、丸めてお団子状に。

STEP3:ゴムで留める
お団子の上からゴムをかぶせるようにして留める。結び目を押さえながら、トップやお団子部分の毛束をランダムにつまみ出して、おしゃれなニュアンスをプラス。

\できあがり/

【SIDE】

【BACK】

【4】ハネを直す必要なし!ダブルくるりんぱツイン

Door アシスタント

伊藤実衣菜さん

ボブだと結びにくくてなかなか素敵なアレンジをするのが難しいけれど、短い髪もきゅっとまとまるくるりんぱを使えばいい感じ!最近人気のツインテールにタイトなくるりんぱを合わせ、みんながトライしやすいイメージに。

\How to/

STEP1:後頭部を6等分して上4つをくるりんぱに
オイルを2プッシュほど、髪全体にしっかりなじませておく。後頭部を縦ふたつ、横3つに分けるイメージで、上から結んでくるりんぱにする。順番的に、上段左右→中段左右でやると作りやすい。下段はそのままにしておく。

STEP2:下段はそのまま結ぶ
残しておいた下段は、ゴムで結ぶだけにしてヘアクリップを飾る。もしもっと長さがある場合はここもくるりんぱにしても◎。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【5】ハネを直す必要なし!プチお団子

K-two Esola IKEBUKURO スタイリスト

村山結香菜さん

「今の私のヘアスタイルは肩につかないボブで、かろうじてひとつ結びや小さなお団子ができる長さです。タイトに結ぶのもいいのですが、ナチュラルなテイストが好きなのでどこかにふわっとしたニュアンスを加えたくて、ロープ編みとビッグシュシュでボリューム感を出しました」(村山さん)

\How to/

STEP1:サイドをロープ編みにする
ロープ編みとは、毛束をふたつ取ってそれぞれねじりながら重ねていく編み方。ツイスト編みとも呼ばれる。編んだりまとめたりしたときに短い毛がピンピン出てこないよう、いつもより多めのオイルを髪になじませてしっとりさせておく。後れ毛を残し、サイドの髪を2束取ってロープ編みに。耳後ろまで編んでピンで留めたら、編んだ部分の毛束を指先で引き出して軽く崩す。両サイドをロープ編みにしておく。

STEP2:プチお団子を作る
髪全体を手ぐしでざっくりと下位置にまとめ、毛先を引き抜かずプチお団子にする。

STEP3:全体のシルエットを調整
結び目を押さえながら後頭部の髪を指で少しずつつまみ出してふっくらさせ、丸みのあるシルエットに。結び目にシアーな素材のビッグシュシュをあしらう。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事