ヘアアレンジ・髪型
2023.12.24

「雰囲気美人」の特徴とは?美人オーラを手に入れる方法

雰囲気美人の作り方を伝授!美人に共通している外見、仕草、内面からチェック。雰囲気美人を作る肌ケア、メイク、髪、ネイルケアまでたっぷりと。飾らずナチュラルだけど何故か目を引く、雰囲気美人を目指しましょう♪

【外見】雰囲気美人「5つの特徴」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


実樹的チアコスメ ▶︎

\詳しい解説を動画でチェック!/

皆さん、日々キレイを磨くために『美的』を読まれていると思いますが、人が美人に見える理由ってなんだと思いますか?私は、 美人とは決して顔だちだけで決まるものではなく、その人からあふれるキレイな印象だと思うんです 。私が思う“美人感”は、清潔感があって、どんなときもスマートで整った雰囲気がある人…というと、すべてを完璧にやらなきゃいけないようでプレッシャーに感じますよね。でも実は、ポイントを押さえれば、“美人感”は簡単に出せるんです!

それは、(1)ネイル(2)ヒールのかかと(3)眉下(まぶた)のムダ毛(4)下着のライン(5)ヘアの5つ。どれも、誰でも簡単にケアできることでありながら、日々バタついてついうっかり…となると、急にリアルな生活感が出るパーツ。反対に、キレイな状態をキープしているだけで、余裕のある生活をしていそうな、美人特有の華やかさや洗練感につながっていきます。これらは今までのモデルと美容研究家の仕事で培った経験から編み出したもの。私も今、育児で忙しく全力で美容に向かうのは難しくなったので、毎日これだけは、と実践しているポイントです。ぜひ、トライしてみてください!

【1】「ネイル」

ネイルにはげや欠けがなく なめらか&つややかで自然にキレイな指先

【2】「ヒールのかかと」

ヒールのゴムの削れやつま先の削れがない 美しい靴

【3】「眉下(まぶた)のムダ毛」

眉下にムダ毛がなく、 クリアなまぶた で清らかに

【4】「下着のライン」

スカートやパンツに 下着のラインが響いていないこと

【5】「ヘア」

巻き残しや寝ぐせのない、 旬のニュアンスヘア


【仕草・性格】雰囲気美人「4つの特徴」

【1】「話し方」

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん


関連記事をcheck ▶︎

不思議なもので、美人かどうかは目から入る情報だけで決まるものではない。耳から入る情報も、その判断に大きく関わってくるのだ。例えば平安時代の高貴な女性は、みだりに他人に顔を見せる事はなく、仄暗い照明の中で家族以外とは簾ごしにしかしなかった。だからこそ美しいかどうかは声で判断され、まさに声に恋する現実があったわけだが、何かそういう時代の名残が、今も日本人の美意識の中に色濃く生きているような気がしてならない。

その証に、日本語には「鈴を転がすような声」という賞賛の表現があるけれど、それもまさに透明感ある高い声ほど、耳に心地よい美人の条件であったことを裏付ける。欧米では、例えば女性アナウンサーに澄んだ美しい声を要求する事はないらしい。むしろ“女性”性を取り除いた声の方が望まれるのだとか。

そうした背景があるからかどうかは不明だけれど、かつてある化粧品会社が“声の美しさと見た目の美しさ”の関連性を調査していて、その結果が何とも興味深い。今の時代は、見た目を公に評価するというだけでNGだろうが、ともかく別室で複数の女性の声だけを評価した後、対面で同じ女性たちの外見を評価、すると声の評価と見た目の評価はほぼ一致したと言うのである。

それ、なんとなくわかる。美しい人はやはり美しい声を持っている。ただそれは、声がある程度コントロールできるからこそ、そういう結果が生まれたのだとも言える。どういうことかと言えば、 美しくあろうとする人ほど意識して美しい声を出そうとする傾向があるからこそ、声と見た目は一致するのかもしれないということ。つまり、美人ほど、実は美人の声を出そうと努めているのだ 。それもまた立派な美容の一つだということ。

【美人に見える声】
美しい声の女優ランキング
じゃあ美人の声って、どんな声か? シンプルに考えれば、やはり「女子アナの声」。ただそこで話は終わってしまうので、単に美しいだけではない、音だけで人を魅了できる声とは、そもそもどんな声なのかを、さらに探ってみた。

美声についてもじつは様々なアンケートがあるのだけれど、多くが顔のイメージで選ばれている印象があるところ、ある意味の信憑性と説得力を感じたのが、2年前の結果だが“ランキングマニア”が発表していたもの。

1位・松嶋菜々子
2位・中谷美紀
3位・新垣結衣

確かに松島さんや中谷さんの声は、美しいだけでなく、輪郭がくっきりしていて艶がある。実際声だけでもうっとりできるが、さらに、日本語を極めて美しく操れる人たちである。言葉の発し方、扱い方そのものに知的なイメージを宿していて、これはもう間違いなく美人に見える声であり話し方。つまり、 美人に見える声とは、声質そのものよりも話し方も含め、まるで音楽のように耳に届く印象までを言うのである

逆に言えば、声質は真似られなくても、言葉の扱い方、喋る速さ、イントネーション、それならば誰でもトライできる。声色を変えるのは不自然だが、話し方はどのようにも変えられるはずなのだ。そこで、女子アナのような“正統派”の音以上に、人の心を掴んでしまう魅惑的な美人の話し方ってあるはずで、そのヒントをここに挙げてみた。

【2】「笑顔」が多い

脳科学者、医学博士、認知科学者

中野信子先生

人はなぜ今「楽しそうな顔」に惹かれるのかーーこの問いに脳科学の視点から答えるに当たり、興味深い事例をひとつご紹介しようと思います。身も蓋もない話ですが、人の容姿に点数をつけたとき、点数の高い人を前にした方が脳の前頭前野がいい反応を示します。ところが低い点数の人でも「笑顔」になると、それを目にした人の脳は活性化することがわかったのです。 「笑顔」=「楽しそうな顔」は脳に好反応を与える。すなわち、元々の容姿に自信のない人程、笑顔でいることを心掛けると魅力が増すということ です。

また、今が「本音感」を求める時代であることも関係していると思います。ミステリアスさではなく、オープンさ。芸能人もある程度ライフスタイルを公開する時代です。こうした時代に、いわゆる「すまし顔」は「何を考えているかわからない」という警戒心を抱かせがちです。「笑顔」の方が「私は自然体に生きています」というメッセージになるのです。


【3】さりげない「気遣い」ができる

美容家

石井 美保さん


関連記事をcheck ▶︎

周囲に気を配れると、心地よい時間になる
“気遣い”とひと口にいっても、いろいろありますが、私は“譲れる人”が素敵だと思います 。例えば、何人かでお食事に行ったとします。真っ先に席について荷物を置き、何食べよう? とメニューを見始める…。普通にやってしまいがちですが、そんな中でも「荷物こっちに置こうか? 窮屈じゃない?」など、周囲を見渡して、とっさに言葉をかけられる人。これは、 観察力に優れていて、相手のことをよく見ているからこそできること。お節介とは違って、必要なときに必要な気遣いができる人がいると、楽しい時間が過ごせますよね

【4】自分を大切にしている

好きなことに集中して、ひとりの世界に没頭する。今の自分の気持ちに正直になって丁寧に過ごす。そんなしみじみとした幸せを感じる大切な時間

元々ONとOFFの切り替えは得意なのですが、私にとって「好きなことに没頭してひとりの時間を過ごすこと」が最も理想的なOFFの過ごし方。例えば、私はカメラが好きで、趣味で写真を撮っているのですが、月がキレイな夜にはバズーカ砲のような巨大な望遠レンズつきのカメラをかついで、近所に散歩に出かけます。レンズからのぞく四角い世界の中に、どう被写体を収めるか。そのことだけに集中していると、頭が空っぽになってリラックスできるんです。普段、周りにいる人の動きや目線などかなり広範囲に気を張っているので、視野をぎゅーっと絞ることが究極の癒しなのかもしれません。手先に集中する手芸も好きで、昨年のステイホーム期間には刺し子に手を出してしまい、大げさでなく寝食を忘れて体調が悪くなるまでなみ縫いをし続けました(笑)。

あとはお茶を飲むこと。“良いお茶は外で飲むもの”だったのが、そうはいかなくなったため、家で飲むお茶にこだわり始めたところ、凝り性&コレクター気質が手伝って、家中がお茶だらけに(笑)。マグカップやティーカップ、茶器など、「たまにしか使わないし飲めればいいや」と、実用性重視だったのが、多種多様に取りそろえるに至りました。これまでは、朝から帰宅する夜遅くまで息つく暇もありませんでしたが、今は家に帰ったらお気に入りのティーカップに注いだお茶を飲んでひと息つくのがルーティン。高々5分か10分のことですが、そうした時間に感じるしみじみとした幸せは、失うものが多く焦燥感の募るこの2年でも、唯一得られたお土産のようなものかもしれません。

引きずる時間はもったいない!無理にでも切り替えるクセを
やるべきことが終わらない、心配事や嫌なことがある…。「どうしようどうしよう」と解決するまで不安で夜も眠れない。私もかつてはそうでした。でもサロンをやるようになって、経営者の先輩から『どうしようは何も生まない無駄な時間』と教えられました。 自分がやれること、やるべきことを迅速にすべてやったなら、強制的にでも違うことに目を向けるんです。同じ時間を使って何かほかの有益なことをするべきだと 。一旦離れてリフレッシュしたり、OFFの時間を意図的に作ったりすると、冷静になっていいアイディアが浮かぶ場合もありますしね。

だから私は嫌なことがあっても、すぐに切り替えるクセをつけていて、いっさい引きずりません。「あんなことがあったのに信じられない!」と周囲には毎度驚かれます(笑)。私の場合はカメラやお茶、香りなどひとりの時間を過ごすことですが、お料理でもTVや映画を観るなど、 なんでもいいので自分なりに「これをしたらOFFに切り替わる」というものを見つけておくのもいいかもしれないですね


【方法1】ツヤめき美肌に仕上げる「スキンケア」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


実樹的チアコスメ ▶︎

誰もがバタバタする朝の忙しさは、1児の母でありながらモデルや美容研究家の仕事をこなすミキティも同じ。だから、朝のスキンケアに大切にしているのは“美容効率”を上げること。

「朝のスキンケアはその日1日のメイクの土台になります。冬は特に乾燥が激しく、保湿が足りないとメイクがくずれたり肌あれしたりするので、肌のすみずみまでしっかり潤いを入れ込みたいもの。ただ時短を目指したおサボりケアではなく、肌コンディションを保てるものを厳選して使います。ポイントはスチーマーをつけながらスキンケアをすること。大量のスチームで肌が温まるので寒い朝でも血色が戻って肌が柔らかく、浸透が上がります。肌奥まで潤いを届けるコスメを使ってUVケアまで約5分で完了です」(有村さん・以下「」内同)

\このツヤめき肌を目指そう/

【MIKI’S MORNING SKINCARE ROUTINE】

  • (1)スチーマーを浴びてスキンケアスタート
    「肌を温め保湿を加速できるスチーマーはスキンケア中つけっ放しに。LEDは気分でセレクト」
  • (2)少量でしっかり潤う化粧水を入れ込む
    「化粧水は手のひらでつけます。体温を利用して肌に押し込むように、何度か重ねつけを」
  • (3)美容液はワンプッシュを顔全体に広げて
    「2種の美容液が一度に出るので時短に。オイル入りでより深い潤い、長時間乾かない肌に」
  • (4)しっかり潤ったらクリームでフタを
    「濃厚な潤いを入れ込んだらクリームでフタを。アンブリオリスは軽やかでメイクくずれなし」
  • (5)クリアなUV下地を塗りスキンケア終了
    「みずみずしい質感で肌の透明感を上げながら、次のメイクの邪魔になる膜感がないので◎」

【How to】
時短でも隅々まで行き渡らせること!
「スキンケアは小鼻の横やフェースラインなど隅々まで塗るといい肌コンディションが保てる気がします。手に余った分は耳の後ろや首の後ろにも塗って」

\耳の後ろまで塗る/

\首の後ろも忘れずに/

\生え際もギリギリまで/

【使用アイテム】

写真右から
ヤーマン フォトケア

価格
¥66,000

包み込まれるような大量のスチームでしっとり肌に。LEDはアイケアモードも搭載。

クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n モイスト[医薬部外品]

価格容量
¥12,650 170ml

こっくりテクスチャーで濃密な潤いと透明感を確実に肌に届けるローション。

アルビオン エクシア ダブルキー アドバンスセラム

価格容量
¥16,500 40ml

ウォーター&オイル、Wの美容液がしっかり内側から保湿してふっくら肌に。

コスメデコルテ サンシェルター マルチプロテクション コンフォート

価格容量SPF・PA
¥3,300 35g SPF50+・PA++++

みずみずしい質感が心地よいUV下地。

【方法2】雰囲気美人顔を作る「メイク」

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

眉毛を描いた後、目元にのせたアイシャドウやカラーマスカラを上から軽くオン。目周りがワントーンにまとまるので統一感が出て、メイク上手の洗練された雰囲気に。あくまで眉毛の毛先にファサファサっとのせる、軽い色づけがポイントです。

\目と眉をオレンジでリンクさせヌケ感を/

【How to】

  • 目元に使ったアイシャドウを同じブラシでのせるだけ。眉毛の毛先だけ色づける感じでOK。

【使用アイテム】

「赤、ピンク、オレンジなどの暖色系のアイシャドウがおすすめ。今どき感も女らしさもあるムードに。眉はブラウンやグレーなど濃いめの色で仕上げているはずなので、濃い目の暖色が相性良し」(paku☆chanさん)

コーセー ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

価格
¥880 028

【方法3】「髪」の艶に気を遣う

ヘア&メイクアップアーティスト

中野明海さん


関連記事をcheck ▶︎

他人に与える印象の6割はここ!
肌と髪の艶は、極論をいうと“髪”の艶の方が大事!肌に艶があって髪がパサついているより、髪に艶があって肌がマットな方が、断然清潔感や可愛げのある印象に 。髪の艶を出すには、乾かすときが勝負。ぬれた状態をなるべく放置せず、とにかく手早く乾かすこと。ボリュームを抑えたいなら下に、逆にボリュームを出したいなら上に。手ぐしやブラシでテンションをかけながら乾かすのがポイントです。


【方法4】「指先」まで美しさを大切に

ヘア&メイクアップアーティスト

中野明海さん


関連記事をcheck ▶︎

生活感が出やすい細部の美学
たった数cmですが、指先がキレイだとその人の印象や佇まいにまで清らかさが漂います 。凝ったネイルアートは爪自体をキレイには見せてくれますが、肝心な手肌はあまりキレイに見えません。ネイルをするなら、手肌を美しく見せてくれるナチュラルカラーをシンプルに1色塗り。自らの視線に入りやすい指先を美しく保つことは、心の余裕や豊かさにもつながります。


※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事