ヘアカラー
2021.8.31
髪色講座Vol.4【オレンジベージュ・オレンジブラウン】トーン別に人気スタイリストが解説

トレンドのヘアカラーを人気スタイリストが解説。トーン別の説明と似合うタイプや印象などを細かく教えてくれます。イエベ・ブルべどっちにおすすめなどなど。Vol.4は「オレンジベージュ・オレンジブラウン」、染める前に自分に似合うかを確認してみて。
【オレンジベージュ・オレンジブラウン】とは
暖かみのあるオレンジと柔さかさのあるベージュを組み合わせたカラーで、明るく優しい印象を与える事が出来ます。ブラウンを入れる場合は少し見た目も暗めになります。年齢問わずおすすめのカラーです。
暗め:5トーン
【暗めは~5トーン】
まろやかな質感とこっくりとした艶感が特徴。5トーンでも少し明るく見えるので、初めてカラーに挑戦する方にもオススメ!イエベ・ブルベどちらでもOK。
中間:8トーン
【中間は6から9トーン】
日本人の髪特有のギラついたオレンジとは違い、ベージュが足されることで柔らかさを表現出来る。イエベの方にオススメ!
明るめ:11トーン
【明るめは10トーン以上】
硬い髪質の方は1回ブリーチをすると綺麗な発色に。思い切ってハイトーンにすれば肌色も綺麗に見えるし馴染みも良いので挑戦してみる価値アリ!イエベ・ブルベどちらでも似合います。

サロン名:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン)
担当サロンページはこちらから
THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン)
THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン)
文/黒木咲希
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
好感度アップのモテ髪はお任せください♪透明感のある外国人風カラー、グレージュ系カラーが得意です!簡単楽チン上品にまとまる大人女性のヘアスタイルもお任せください。髪の赤みや黄色みが気になる方は是非一度ご相談を!僕は、前回と同じでというオーダーでも季節やライフスタイルによってちょっとだけ変えたりしています。そのちょっとしたこだわりを楽しんでいただければと思います。
@ tar0w0_origins