メイクHOW TO
2025.7.26

ファンデーションがよれる原因と対策|最新くずれ防止おすすめアイテム36選

暑い時期にはとくに悩まされるベースメイクのくずれ。今回は、ファンデーションがよれる原因から、肌質別のファンデーションのよれを防ぐ&直す方法、2025年最新くずれにくいおすすめファンデーション、肌質別おすすめフィックスミスト、化粧くずれ対策におすすめのベースメイクアイテムまで、まるっとご紹介します!

ファンデーションがよれる【原因6つ】

【1】厚塗りしている

エディター

大塚 真里さん


関連記事をcheck ▶︎

くずれには必ず“きっかけ”がある。厚塗りでムラができると、ムラの部分からくずれ始める!
今回取材をした研究員4人が口をそろえて「薄く均一に塗ること」を推奨。夏は汗や皮脂でメイクが薄れるから厚めに塗っておこう、と思いがちですが、厚塗りはムラの原因に。ムラがあると動きや摩擦、汗や皮脂に弱くなり、そこからくずれ始めるというのです。

例えば漆喰塗りの白壁も、薄く均一なもの(左)はくずれにくい。厚くムラ塗りされたもの(右)は、経年の摩擦でボロボロくずれやすい。ファンデーションも同じ。

薄く塗ればくずれのきっかけとなるムラができにくい

厚塗りするとムラになってそこからくずれやすい

合成皮革に、リキッドファンデーションをムラができないよう気をつけながら塗ったもの。上のように薄く塗ると、ムラなく仕上げるのはわりと簡単。重ね塗りした下はどうしてもムラが防げなかった。

【2】密着していない

肌に一体化する“膜”を作ることがくずれを防ぐ秘訣
化粧品は肌の上で“成膜”させるとくずれにくくなります」と、花王の坂田宗紀さん。成膜とは、化粧品に皮膜剤などを配合して膜を作ること。膜が肌に密着し、汗や皮脂の影響を受けにくくなります。パウダー状のアイテムは一般的に成膜されないため密着力が低め。

【3】油分が過剰になる

油分多めのコスメは、暑い季節は避けるのがベター
40代の皮脂分泌力は20代よりも低下していますが、キメの凹凸が浅くなっているため、分泌した皮脂が溝にたまらず肌表面に広がります。そのため、テカりやくずれが起こりやすくなります」(ポーラ化成工業 研究所副主任研究員 飯田昌枝さん)。化粧品の過度な油分はくずれのもとに。

つるんとしたパンケーキにシロップをかけると、さーっと広がって皿にこぼれる。ワッフルは凹凸部分にたっぷりシロップをため込む。大人の肌はパンケーキのようなもの。

【4】乾燥によるもの

うるおい不足やエアコンによって肌表面が乾燥しているとベースメイクが密着しにくく、崩れやすい! また、肌内部が乾燥しているインナードライ肌は、肌表面の乾燥を補うべく皮脂分泌が過剰になり、崩れの原因に。

【5】スキンケア後にすぐメイクしている

スキンケアでメイクを長持ちさせる方法はいくつかありますが、崩れを招く原因の多くはスキンケアの直後にメイクを始めてしまうこと。とくに、乳液やクリームが肌となじむ前にベースメイクを重ねてしまうと、油分がベースメイクと混ざり合ってきれいに密着させことが難しくなり、メイク持ちも悪くなります。

【6】無意識に顔を触っている

頬杖をつく、顔にかかった髪をはらう、笑うときに口元に手を添えるなど、日常のさりげないクセ。自分では意外と気づかないけれど、じつは無意識に顔を触ってしまいベースメイクが崩れてしまう人は多いのです。

「肌質別」ファンデーションのよれを【防ぐ方法4つ】

【乾燥肌】「保湿力の高いスキンケア&ベースメイクアイテム」で乾燥を防ぐ

\高保湿スキンケア&下地を/

美容家

浅利晴奈さん

1日中うるおいのある肌でいるためには、高保湿なスキンケアを取り入れることはもちろんですが、保湿力が高い下地を取り入れるのがおすすめです。

一般的に保湿効果のある成分は、ヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリン・セラミドなどがあります。さらに、各化粧品メーカー独自で配合している保湿成分などもありますので、高保湿や乾燥肌向けなどの記載がある化粧下地を選ぶと良いでしょう。

\肌のうるおいを保持するファンデを/

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「肌に十分なうるおいが保たれていれば、マットなパウダーファンデーションがダメとは言い難いです。けれども、リキッドなどの液状タイプやクリームタイプ、クッションファンデーションなどのゆるいテクスチャーのファンデーションは、肌のうるおいを保持してくれる効果が高いため、乾燥を防ぐという意味では安心です」(長井さん)

■乾燥くずれを防ぐ「大人の仕込みスキンケア」

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

『肌が乾燥しがちでファンデーションのりがよくない…』『午後にはメイクがくずれてきて、疲れた印象に見えてしまう…』年齢を重ねると、日々のメイクでそんなお悩みを感じることはありませんか?大人の肌は水分量が低下しがちで、乾燥しやすくなり、それに伴ってメイクくずれや小ジワも気になるものですよね。

だから大人の肌こそ、 “メイク前の保湿” が何よりも大事なんです。肌の潤いをたっぷりに高めると、メイクのもちが格段に良くなって、乾燥もしにくくなります。また、 スキンケアは手のひら全体を使って優しく押し込み、肌の奥まで浸透させるようにして使ってくださいね。 忙しい中でもこのひと手間で、スキンケアの効果はより高まります。

“仕込みスキンケア”こそが、美しいメイクを完成させるための、大人の隠し技なんです! 」(yumiさん/以下「」内同)

【HOW TO】
(1)導入美容液で、肌力を底上げ
「導入美容液」は、大人肌の必須アイテム。洗顔後すぐに使うことで、その後のスキンケアアイテムの浸透をサポートします。肌の水分量をしっかり高め、潤いを「もちもち」と感じるまで丁寧に保湿を。パパッと済ませず、手のひら全体で肌を包み込むようにハンドプレスをして、美容成分の浸透力を最大限に高めましょう。

(2)化粧水はコットン使い→手にとって潤いをチャージ
化粧水は、まずコットンにひたひたになるくらい染み込ませ、顔全体に優しく押し当てるようにつけていきます。この時、肌への摩擦はNG! 次に、手のひらに化粧水を出し、肌がもっちりする程度まで、丁寧に化粧水を入れ込むようになじませます。

(3)美容液でハリ・弾力を集中ケア
美容液は、手のひら全体になじませてから、顔全体に優しく広げます。

(4)UVケア乳液で保湿と紫外線ケアを両立
保湿をしながらUVケアができるUV乳液は、時短にもなり、大人のメイク前におすすめです。 1円玉硬貨大を手に取り、おでこ、頬、あご先4点に置いてから、くるくると円を描くようにしっかりとなじませて。小鼻や目元のキワなど、塗り残しのないように丁寧に。余ったものは、首までしっかりつけて焼けないようにしましょう。

(5)アイケアで目元のくずれやシワシワを予防
スキンケアの最後に、目元美容液をオン。片目につき小粒大を、たっぷり塗りこんでください。目尻のキワまでしっかりと塗り、まつ毛の生え際やまぶた全体など、目周り全体に優しくなじませます。「目元をしっかり保湿することで日中のメイクのヨレを防ぎ、小ジワの防止にもつながります」

完成!

いかがでしたか? 大人のメイクにとって、メイク前のスキンケアは、まさに美しいメイクを支える「土台」です。たっぷり保湿された潤い肌は、メイクのノリを格段に高め、日中の乾燥やメイクくずれも防いでくれます。明日からの朝のスキンケアルーティンにぜひ、取り入れてみてください。

■ヘア&メイクさん愛用「乾燥肌でも潤いキープできるベースアイテム」
Q.乾燥肌でもずっと潤いキープできるのは?

コスメデコルテ AQ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル [医薬部外品]

価格容量SPF・PA
¥11,000 55g SPF50+・PA++++

ヘア&メイクアップアーティスト

Kanakoさん

濃厚な質感で、室内の冷暖房で乾燥しやすい時期に活躍する存在。夕方になってもくすまないのも◎。

イプサ クリーム ファウンデイションe

価格容量SPF・PA
¥6,050 30g 全6色 SPF15・PA++

ヘア&メイクアップアーティスト

神谷真帆さん

乾燥くずれ、くすみとは無縁の潤い爆弾ファンデ
乾燥肌に推したい超高保湿ファンデ。目周りなどもひび割れせず、潤ったキレイな状態が続く♪

NARS ライト リフレクティング ファンデーション

価格容量
¥7,370 30ml 全15色

ヘア&メイクアップアーティスト

田中 康世さん

瞬時に肌が潤うみずみずしいファンデ
保湿力とカバー力を兼ね備えたリキッドタイプ。夏に受けた紫外線ダメージで、乾燥しがちな肌に◎。

NARS ライト リフレクティング トーンアップヴェール

価格容量SPF・PA
¥6,490 30ml SPF27・PA++

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

美樹さん

潤いと透明感であふれる保湿力ピカイチな下地
美容液のようなテクスチャーで、乾燥肌でも一瞬でうるうるに。秋冬に活躍すること間違いなし。

【乾燥肌】ファンデーションは「リキッドタイプのスポンジ塗り」で潤いを均一にのせる

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

乾燥肌にはリキッドのスポンジ塗りをおすすめします。スポンジで塗るとリキッドの潤いが肌にダイレクトに伝わり、ふっくらした仕上がりに。また下地とファンデーションを密着させる効果もあります。下地選びも大切で、必ず保湿力の高いタイプを。スキンケアで潤いを与えるのはもちろんですが、下地でも潤いをプラスすると日中の乾燥から肌を守ることができます」(河嶋さん)

■時間がたっても粉浮きしない「みずみずしい潤い美肌の作り方」
【HOW TO】
STEP1|保湿力の高い下地をフェースラインの外側までたっぷり塗る
下地は保湿成分が豊富なタイプを選び、顔全体だけでなく、首や耳までたっぷり塗って潤いの底上げを。もちろん、ベースとなるスキンケアも同様の範囲まで塗りましょう。

(1)顔全体に保湿下地をなじませる
手のひらに下地を出し、指の腹になじませてから顔全体に塗ります。まぶたや小鼻の横など細かい部分も忘れずに。

(2)首や鎖骨付近まで下地をのばす
下地をつけ足し首までしっかりのばして。顔と首の肌はつながっているので、潤いの範囲が広い程乾燥を防げます。

(3)耳たぶや耳裏まで抜かりなく塗る
そんな所まで? という部分まで塗るのが、乾燥対策の要。できるだけ広い面積に潤いを忍ばせて

STEP2|スポンジを使ってリキッドの潤いを均一に肌にのせる
スポンジは厚めで弾力感のあるタイプを選んで。スポンジ塗りは色ムラのカバーや下地とのフィット力を高めるだけでなく、リキッドの潤いを肌に均一にのせる役割も担います。

(1)スポンジの広い面で顔全体にトントン塗る
手の甲にリキッドを出しスポンジにしっかり含ませます。フェースラインまで顔全体に、押さえるよう丁寧に塗って。

(2)目周りなど細かい部分はスポンジの角を使って塗る
まぶたや小鼻の周りはスポンジの角を使って。塗り残しなく顔全体に塗ることで、均一に潤いを含んだ肌に。

(3)リキッドがついていない部分でフェースラインをぼかす
リキッドを塗ったフェースラインを、何もついていないスポンジでなじませます。この一手間で薄塗り印象に。

【脂性肌】朝のスキンケアで「しっかり保湿後、オイルコントロール下地」で整える

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

オイリー肌の方は、どの肌質の方よりもメイクがくずれやすいんです。そこで重要なのは、朝のスキンケアの際に、化粧水や乳液をしっかりと肌になじませること。その上で、ベースメイクの下地からこだわって、できるだけくずれにくくしておくこと。

化粧下地は近年ものすごく進化していて、しっかりオイルコントロールをしてくれるものがたくさんありますよね。自分にぴったりの下地が必ず見つかるはずなので、ぜひ探してみてください。メイクくずれを起こす前から整えておくと、お直しも軽くするだけでOKになります。

【おすすめアイテム】
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO

価格容量SPF・PA
¥2,970(編集部調べ) 25ml 全3色/ヌーディーベージュ SPF50+・PA++++

皮脂・水分量をコントロールして、一日中くずれない“うるさらセンサーコート”を配合した化粧下地。“360°美肌パウダー”に加え、新配合・オイル生まれの“ポアレスジェリー”がとろけるように肌の凹凸を埋めながら、毛穴をぼかしてカバーし、透明感までアップしてくれる。

花王 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> 超オイリー肌用

価格容量
¥3,080(編集部調べ) 25ml

汗・皮脂に非常に強い“キープドライ処方”を採用。ギラギラしたテカりや不快なベタつきを長時間防ぎ、Tゾーンのテカりさえ気にせずに過ごせる人気の化粧下地。気温や湿度が高くても、マスクでムレやすい過酷な肌環境でも、さらさらなマット肌が続く。

■大量皮脂くずれ防止「お作法」
\教えてくれたのは/

ヘア&メイクアップ アーティスト 広瀬あつこさん
エディターやライターはもちろん美容家からも指名多数の実力派。確かな理論に裏打ちされた高度な技術でリアルビューティを追求。著書に『スマイルメイク –5歳で引き寄せ力UP!』(世界文化社)。

【HOW TO】
(1)化粧水で水分を補給する
メイク前のスキンケアはくずれ予防の大切なステップ。化粧水をつけるだけでもいいけれど、ローションパックをするとさらに効果的。「皮脂も出にくく毛穴も広がりにくくなります」と広瀬さん。全顔に行う余裕がないときは、鼻と頰のゾーンだけでもやってみて。

(2)「汗止め」アイテムを仕込む
「汗止め」アイテムを仕込みます。鼻の周囲などの皮脂ゾーンは汗もかきやすいところ。特に小鼻の凸凹には、指先でクルクルと円を描くようにし、肌に密着させます。髪の生え際や耳裏や首にも塗って、長時間ベタつかないサラサラ状態をキープします。

(3)乳液で油分をチャージ
夏にやりがちなさっぱりさせすぎスキンケアは、肌の水分・油分不足を招き、かえって皮脂の分泌を促すことにも…。それでなくても、真夏の肌は日焼けによるダメージで、乾燥しやすく、エイジングも進みがち。乳液やジェルやクリームでハリとツヤのある状態に整えます。

(4)余分な水分と油分をティッシュオフ
スキンケアを3分程度おいたらティッシュオフを。小鼻のくぼみ、眉の地肌、目頭&目尻、口角は、スキンケアの水分や油分がたまりやすいところ。よけいな水分や油分が残らないよう、ティッシュを押し当てて吸い取ります。髪の生え際や耳裏や首も忘れずにティッシュオフします。

(5)皮脂コントロールUV下地をつける
日焼け止めやUV下地は、皮脂を吸収する効果が高い、皮脂コントロールタイプを選んで。広瀬さん曰く「この下地のチョイスが大量皮脂対策の要」。皮脂を吸収する粉体などが配合されたものなら、皮脂によるテカりやベタつきが長時間抑えられます。

(6)毛穴カバー下地で穴を塞ぐ
ここで毛穴をカバーする効果の高い専用下地を重ねます。専用下地には毛穴を埋めるだけでなく皮脂を吸収する効果も。ごくごく少量を、指でクルクルなじませながら、毛穴に密着させます。頰の毛穴も目立つ場合は、頰を斜め上に軽く引っ張りながら塗ると、隠れた毛穴にも入りやすく。

(7)ファンデーションを塗る
鼻の周りは下地や「毛穴消し」でしっかりカバーしているので、ファンデーションは小鼻の赤みを消す程度でOK。頰やフェースラインなど色ムラが気になるところにごく少量なじませていきます。ファンデーションのつけすぎは、メイクくずれの大きな原因になるので注意します。

(8)お粉を重ねる
ラストはやはりお粉。皮脂が出やすい鼻周りと、汗が出やすい額の髪の生え際を、粉を含ませたブラシでしっかり押さえます。フェースラインと、耳裏から首にかけても、軽く押さえます。

【脂性肌】ファンデーションは「冷蔵庫で冷やした濡れスポンジ」で塗って密着させる

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

Q.オイリー肌でベタつきやすい…
A.濡れスポンジを冷蔵庫で冷やしてみて!
濡れスポンジをさらに冷やして使うテク。タッパーにたっぷりの水とスポンジを入れ、そのまま冷蔵庫に。使うときに水気を絞って使って。冷却効果で毛穴がキュッと引き締まってくずれにくく!

■濡れスポンジの使った「塗り方」
【HOW TO】
エッセンス系のリキッドファンデーションをスポンジを濡らし固く絞ったもので塗布。こうするだけで、ファンデーションがキュッと肌に密着するようになり、剥がれにくく、化粧もちが格段にアップ!

\水で濡らしてギュッと絞る/

\ティッシュでさらに水気をオフ/

「肌質別」ファンデーションのよれを【直す方法3つ】

【乾燥肌】「乳液パクト」でお直ししながら潤いチャージ

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

日中は紫外線、空気の乾燥、エアコンの冷暖房などにさらされ、どんどん肌の乾燥は進む一方…。そこで乾燥肌の方は水分と油分のバランスの取れた乳液パクトを日中の保湿ケアとして取り入れてみて。

乾燥が気になる部分や、ツヤを与えたい部分に、パフを優しくスッと滑らせて肌に潤いを補給。化粧直し効果や紫外線カット効果も兼ね備えた濃厚な潤いの乳液パクトはひとつもっておくと便利です!

【おすすめアイテム】
雪肌精 クリアウェルネス スマートミルクパクト

価格容量SPF・PA
¥3,960(編集部調べ) 15g SPF43・PA+++

みずみずしく軽やかなヴェールとなって、つけている間中、潤いを補給。ツボクサエキスが水分・油分のバランスを整えて、肌あれしにくい健やかな肌をキープ。ナチュラルなメイクアップ効果で毛穴や色ムラを補正してワントーン明るい肌に。

パルファム ジバンシイ スキン PFCT コンパクト クリーム N

価格容量SPF・PA
¥9,680 12g SPF30・PA++

肌に潤いと血色感をもたらし、メイク直しをするようにスキンケアが可能。マーブル状に溶け合うピンクとホワイトのひんやり心地よいテクスチャーが肌に輝きをチャージし、みずみずしくツヤやかな肌に整えてくれる。

【混合肌】「スティックファンデーション」でツヤ肌を復活

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん


関連記事をcheck ▶︎

【お悩み】夕方になるとベースメイクがどこかへ消える…。簡単なお直しテクが知りたい!(30歳・混合肌)
A.ムラをトントンなじませて、スティックファンデでツヤ肌を復活させて!
パウダーよりもスティックファンデーションでお直しをする方が、潤いも注入できてツヤがアップ! ギラギラするタイプはテカって見えるのでNG。サラっとしたつけ心地のものなら皮脂や汗にもなじんで程よいツヤ感になります。

【HOW TO】
くずれたところを地ならししてたたき込む

  1. ティッシュオフして肌表面の皮脂を取り去り、ムラ部分はタッピングして地ならしを。
  2. スティックファンデーションを適量指にとり、くずれたところに優しくたたき込んで。

【脂性肌】「水を含んだスポンジ」で鎮静、「お粉」で仕上げ

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

日中は皮脂がたくさん出てしまうので、お直しの最初に水を含んだスポンジで、ファンデーションの上からトントントンと押さえてあげましょう。そうすると、肌を鎮静しながら余分な皮脂を程よく取り除くことができます。「スポンジを濡らしたら、その後にもち歩くのが大変…」という方は、お直し専用のコットンが市販されているのでそれを活用するのもおすすめです。

あと、オイリー肌の方にぜひ使っていただきたいのがお粉。余分な皮脂を吸収してくれるので、朝のベースメイクの仕上げにもお直しの仕上げにも活躍してくれます。メイクくずれはどうしても起こってしまいますが、キレイなくずれ方になるように頑張ってみましょう。

■くずれにくいお粉の「塗り方」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


関連記事をcheck ▶︎

Q.くずれにくいお粉の塗り方は?
A.全顔に塗らない! テカる部分だけブラシで

【HOW TO】
「お粉を全顔にたっぷり塗る=くずれないというのは勘違い。テカりやすいTゾーンやフェースラインにだけ塗って、目元や口元など表情が動く位置は塗らないこと。おすすめは極薄に塗れるブラシ塗り。鼻は、小鼻のわきから鼻筋へすくい上げるように塗るとキレイに薄くつけられます」(有村さん)
\ササッ/

【2025最新】くずれにくいおすすめ「ファンデーション」

【クッションタイプ】2025春夏おすすめファンデーション

ディオール ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 2位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥6,710(リフィル・ケース別)12g2025-03-07全7色SPF50・PA+++

フレッシュな潤いと柔らかな光が作るグロウ肌
ブラー効果のあるピグメントと高輝度オイルの巧みな組み合わせで、高密着&ハイカバーしながらライブリーな輝きを放つグロウ肌に。

\美容賢者の口コミ/

石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

何よりスゴイのが密着感。光をまとうように肌にピタッと留まります。そしてツヤ感も潤い感もずっと続く。サッと塗り広げるだけで、高級感のある肌になれます(2025美的上半期)
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

自然なのに美肌見え、の最高峰!艶々すぎない上品な光沢も大人肌にちょうどいい(2025美的GRAND上半期)
藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

艶、カバー、くずれにくさ全部盛り。薄膜なのにきちんと感も。大人の肌作りに迷ったらコレ!(2025美的GRAND上半期)
ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッションの詳細はこちら

プラダ ビューティ プラダ メッシュ クッション
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 1位

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥11,33012g2025-01-29全4色SPF50+・PA+++

スキンケア成分配合で潤い一日中よれや乾燥を防ぐ
薄く均一に溶け込むようになじみ、毛穴や小ジワの凹凸、赤みなどの色ムラも一瞬でカバー。丁寧に磨いたようになめらかで上品な艶肌に。この目を見張る薄膜カバー力と上品な仕上がりが話題に。ナイアシンアミド配合のスキンケア力、ラスティング力も高評価。

\美容賢者の口コミ/

黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

超薄膜ながら肌悩みをカバーし、超柔軟なテクスチャーが表情に合わせて動き美しい状態をキープ。化粧直しの回数が減りました。スタイリッシュなケースにもほれぼれ♪(2025美的上半期)
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

素肌がキレイになったように錯覚(2025美的GRAND上半期)
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

とにかく薄くピタッと密着して、品のいい艶肌を生む理想的な仕上がり。薄づきだけれど、凹凸、毛穴、赤みと欠点は余さずカバー!(2025美的GRAND上半期)
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

薄づきなのにハイカバー。上品な艶肌が塗り直さずとも夜まで続く。メイクをする度に、自分の肌に自信と安心、ときめきが再起します(2025美的GRAND上半期)
プラダ メッシュ クッションの詳細・購入はこちら

エスティ ローダー ダブル ウェア ソフト グロウ マット クッション メークアップ

価格発売日SPF・PA
¥9,3502024-05-02全5色SPF45・PA +++

ナチュラルなのに隙がない、みずみずしいグロウ マット仕上げで、24時間くずれず、くすまず、美しい仕上がりが持続するクッションファンデーション。

ダブル ウェア ソフト グロウ マット クッション メークアップの詳細・購入はこちら

レブロン カラーステイ ロングウェア UV クッション ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥2,75012.5ml2025-02-25全3色SPF50+・PA++++

フィルター加工のような美肌印象が30時間も続く!
独自の3Dメッシュフィルムにより、薄くムラのない均一膜を形成。5つの美容液成分配合で、美肌フィルターをかけたようなくずれ知らずのツヤ肌を持続。

カラーステイ ロングウェア UV クッション ファンデーションの詳細はこちら

【リキッドタイプ】2025春夏おすすめファンデーション

クラランス スキン イリュージョン フルカバレッジ ファンデーション

価格容量発売日
¥7,15030ml2025-03-14全6色

笑っても、怒っても! 表情の動きによるよれ&くずれをガード
表情の動きに寄り添う独自技術で、美しい仕上がりをキープ。素肌感を保ちながらカバー力を発揮し、美容液発想で水分油分バランスも整える。

スキン イリュージョン フルカバレッジ ファンデーションの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 リサージ カラーメインテナイザー(S)

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85025ml2025-03-08全2色SPF50+・PA+++

ゆらぎがちな肌を労いたわり、守り、自然なハリツヤ印象へと導く
心地よい薄膜で肌を覆い、ナチュラルな透明ツヤ肌に仕上げる。紫外線ダメージ、花粉やちりの付着から肌をガード。皮脂や水にも強く、くずれにくい。

カラーメインテナイザー(S)の詳細はこちら

アルマーニ ビューティ パワー ファブリック プロ ファンデーション

価格容量発売日
¥9,79030ml2025-03-07全9色

肌に優しく軽いのにハイカバーがかなう人気リキッドが進化
ふんわりベルベット肌をかなえるリキッドに、ナイアシンアミドなどを新配合。バリア機能をサポートし、均一で明るい肌に。敏感肌も安心の処方。

パワー ファブリック プロ ファンデーションの詳細・購入はこちら

シュウ ウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド

価格容量発売日SPF・PA
¥7,70035ml2025-03-03全20色SPF25・PA+++

くずれにくさはそのままに、潤いで肌を包む処方に進化
薄膜でハイカバー、皮脂、水に強い処方は維持しつつ、パワーアップ。新配合のツバキオイルが乾燥感を軽減し、心地よい仕上がりを24時間キープする。

アンリミテッド ラスティング フルイドの詳細・購入はこちら

【パウダー・その他形状タイプ】2025春夏おすすめファンデーション

アルビオン アルビオン スタジオ タフウェア ソリッド
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ その他ファンデーションランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥6,600(セット価格) / ¥5,500(レフィル)9.5g / 9.5g(レフィル)2025-02-18全6色SPF50+・PA++++

強靭(きょうじん)な極薄膜でピンとしたハリツヤ肌が約24時間持続
サッと塗るだけで極薄かつ強固な膜を形成し、肌の凹凸を自然にカバー。光を集めたようなツヤ感と透明感のある肌を演出。高いUVカット力を発揮しつつ、汗や水、皮脂によるくずれ、テカり、よれを防いで美肌をキープ。

タフウェア ソリッドの詳細はこちら

コーセー ファシオ ヒトヌリカバー 耐久ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥2,420(編集部調べ/ケース込み)10g2025-04-16全4色SPF20・PA+++/UV耐水性★

サラッと仕上がり、つけたての美しさが1日続く“耐久”仕様
最新技術や新複合粉体による厚塗り感のない均一な膜で肌を覆い、シミ、毛穴、小ジワをカバー。くずれ、よれ、テカり、くすみを防いで、自然な美肌が持続。

ヒトヌリカバー 耐久ファンデーションの詳細はこちら

メナード フェアルーセント ブライトニングファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥6,60011g2025-02-21全8色SPF35・PA+++

光イリュージョンで魅せる欠点レスなクリア肌を、ロングキープ
目の錯覚を応用した光イリュージョンパウダーと、強い光を放つブライトニングパールのタッグで、高カバーと透明感を両立。

フェアルーセント ブライトニングファンデーションの詳細はこちら

【2025最新】「肌質別」くずれ対策におすすめ「ミスト」レビュー付き

さっとひと吹きでメイクのもちが断然良くなるから、「一度使ったら手放せない!」の声続出! 仕上がりは?耐久力は?コスパは?いろいろな角度から検証しました。

【乾燥肌】新作&人気フィックスミストを徹底検証

シュウ ウエムラ アンリミテッド メイクアップフィックス ミスト

価格容量
¥4,510 100ml

\約¥45.1/1回分/
コスパ度 ★★★☆☆

美的クラブ

稲垣沙帆さん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

やや大きめの粒子が勢い良く出る。1度で充分に潤うので急いでいるときに◎。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

潤いもありつつセミマットな仕上がり。ミストがリキッドファンデーションをロック。

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

蒸気で頬のファンデが少し薄くなった印象だが、アイメイクも落ちずに全体的にはメイクしたてをキープ。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

屋内外の出入りが激しい1日だったが、動きが多い口角や目のキワ部分のよれ以外大きなくずれはなかった。

【総評】
乾燥や湿度が高いところなど、どんな環境にいても、水分を逃さずメイクの仕上がりもキープしてくれる。テカり知らずで、サラッとした肌を長時間保てるので、メイク直しの回数も減ってタイパも良し!

TIRTIR MASK FIT MAKE UP ALL DAY FIXER

価格容量
¥1,320 80ml

\約¥8.25/1回分/
コスパ度 ★★★★★

美的クラブ

藤井くるみさん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

繊細なミストがまんべんなく広がる。液量が多く、ムラにならずに塗布できる。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

乾燥せず突っぱりを感じない。毛穴がカバーされて、つるんとなめらかな肌になった。

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

鼻と頬辺りにややテカりが出現したが、つけていたリキッドファンデーションは浮いてきていない。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

エアコンが利いた室内にいたが、乾燥くずれが気にならなかった。朝の仕上がり状態をほぼキープ!

【総評】
薄膜なのに毛穴カバーはバッチリ。ミストが肌にピタッと密着するので、浮いてくることもなかった。エアコンなど乾燥しやすい環境や、蒸気にさらされてもひどいくずれはなく、汗にも耐えられそう。

※1回分の金額は編集部が独自にリサーチしました。用途や頻度により変わってきます。

【混合肌】新作&人気フィックスミストを徹底検証

コーセーコスメポート ウルミナプラス 生つやキープミスト V

価格容量
¥1,078 70ml

ビタミンC新配合で、キープ力もアップ。生ツヤ肌がかなう。

\約¥11.9/1回分/
コスパ度 ★★★★☆

美的クラブ

矢野聖奈さん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

超微細な水滴が広範囲にふわっと広がり、優しく顔に密着。シトラスの香りも爽やか。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

メイク仕立てのフレッシュさのまま、頬のツヤ感を実感。目元も少しツヤがアップ。

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

リキッドファンデーションの落ちもなく、仕上がりのままをキープ。ミストが密着している感覚があり、潤いを感じる。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

いつもなら午後になると乾いてくる頬の部分が潤っていた。夕方までみずみずしさが残ってツヤ感もほぼそのまま♪

【総評】
肌の内側から潤い感がアップした。夕方になっても皮脂などもはじいてくれるので、テカりなども出てこなかった。ビタミンCが配合されていて、スキンケアしながら使えるのがうれしいポイント♪

SUQQU メイクアップ フィックスミスト 澄の香

価格容量
¥4,400 50ml

メイクをピタッと密着。ツヤのある自然な仕上がりをキープする。

\約¥80/1回分/
コスパ度 ★★☆☆☆

美的クラブ

金子優衣さん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

水分をたっぷり含んだ、柔らかい霧状のミスト。量も多く、しっかりと肌にフィット。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

表面はサラッとしている印象。クッションファンデーションにツヤ感がプラスされた。

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

鼻にツヤ?が少し出た気もするが、浮いてきたりよれたりすることはなく、メイクはキレイな状態をキープしている。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

外出で汗もかき、鼻やあごの部分にはややテカりが出てきたが、頬周りの乾燥感はなくサラッとした肌をキープ。

【総評】
全体的に、目立つようなよれやくずれはない印象。柔らかい膜でフィックスされているような感じで、長時間つけていてもベタつきなく表面はサラサラ。でも乾燥を感じない理想の状態が持続した。

※1回分の金額は編集部が独自にリサーチしました。用途や頻度により変わってきます。

【脂性肌】新作&人気フィックスミストを徹底検証

コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト EX +

価格容量
¥1,320(編集部調べ) 80ml

よれ防止効果が高く、どんな環境でも美しい仕上がりをキープ。

\約 ¥9.9/1回分/
コスパ度 ★★★★★

美的クラブ

黒川けいこさん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

かなり微細で1プッシュの量は多め。ふわっとしたつけ心地でムラなく塗布できる。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

つけていたパウダーファンデーションが瞬時にしっとり密着。頬部分にキレイなツヤが!

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

若干目元のマスカラ落ちがあったが、気になる皮脂テカりや粉落ちもなく、ベースは理想の状態をキープしている。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

つけたてよりも、夕方になるにつれてフィックス力の効果を実感。肌がよりなめらかになり、ハリ感も実感した。

【総評】
長時間、ほぼつけたての状態をキレイにキープしてくれた。保湿力もありながら、湿度の高い環境でもイヤな皮脂テカりは出ず、汚いよれやくずれは見られなかった。さらに程よいツヤとハリも出現!

クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント デイジードール メイクアップ フィックス ミスト〈C〉クールタイプ [限定品]

価格容量
¥1,320 50ml

スッキリ冷感タイプ。潤いバランスを整え化粧くずれを防ぐ。

\約¥10.47/1回分/
コスパ度 ★★★★☆

美的クラブ

大和田幸恵さん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

冷感の微粒子が広がるタイプ。噴射時の量が多めで、ひと吹きで全顔にしっかりとかかる。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

セミマットのリキッドファンデーションに潤いがプラス。つけた瞬間ひんやりキュッ!

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

小鼻の皮むけ部分にややくずれは見られたが、頬のツヤはキープ。ベタつきもなく全体的にはくずれていない。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

肌表面に潤い膜がある感じでしっとりさをキープ。Tゾーンや口元もよれはなく、お直しの回数も少なくなった♪

【総評】
表面はサラッとしているが乾燥感はナシ。さっぱりしたつけ心地でも、潤いはしっかり確保してくれた。テカりやくずれもあまり気にならず、ほぼつけたてのままの状態をキープできた。

※1回分の金額は編集部が独自にリサーチしました。用途や頻度により変わってきます。

【敏感肌】人気フィックスミストを徹底検証

クラランス フィックス メイクアップ N

価格容量
¥5,060 50ml

スキンケア成分高配合で、素肌をケアしながらメイクをキープ。

\約¥56.2/1回分/
コスパ度 ★★☆☆☆

美的クラブ

たぢかかぜのさん

【噴射量】
1プッシュでどのくらいの量?ミストの大きさは?噴射範囲は? くらべっこ!

超微粒子で量はやや多め。ローズの香りと共に広範囲に広がって、塗布後はしっとり。

【つけたての仕上がり】
全顔に平均5周程かけたその仕上がりは…? ※メーカー推奨の量をかけています。

薄膜を纏ってピタッと密着している感じ。サラッと涼やかな肌印象に。

【スチーマー3分後の肌】
フィックスミストをつけた顔にスチーマーを3分間浴びた後の肌状態はいかに…?

たっぷりミストを浴びてもくずれる気配なし! 薄膜系のリキッドファンデーションをつけていても落ちなかった。

【1日つけた後の肌状態】
日中の環境が異なる美的クラブメンバーが朝のメイク後に使用。仕事終わり17時頃の肌状態をチェック!

鼻の辺りはややくずれたが、頬はくずれず1日キレイな状態をキープ。よれもなく毛穴も気にならない。

【総評】
毛穴が気にならないなめらかな肌を長時間キープしてくれた。つけ心地も仕上がりも◎。乾燥知らずで、アイメイクや頬のファンデ落ちもほぼなかった。スキンケア効果が高く、夜の肌もしっとり。

※1回分の金額は編集部が独自にリサーチしました。用途や頻度により変わってきます。

【2025最新】化粧くずれ対策におすすめの「ベースメイク」アイテム

2025春夏くずれにくいおすすめ「化粧下地」

エレガンス アクアクリア スムースシールド UV
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 下地ランキング 3位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ UVベースランキング 4位

価格容量発売日SPF・PA
¥5,50050g2025-02-18SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

高いUVカット効果ながら豊富な美容成分で乾きを防ぐ

\美容賢者の口コミ/

杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

想像を超えるみずみずしさに使った瞬間感動!あえてカラー感をもたせず、透明な仕上がりというセンスもスゴイ。ハリツヤが出て美肌に見えるところも好みです(2025美的上半期)
林 由香里

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

薄膜でしっかりと肌に密着して自然なトーンアップがかなう(2025美的UV・ブライトニング)
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

無色透明で皮膜感も隠蔽感もゼロなのにハリツヤが出現して魔法のように美肌に見える。衝撃!(2025美的UV・ブライトニング)
アクアクリア スムースシールド UVの詳細はこちら

エスト ジェリオロジー プライマー B
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 下地ランキング 4位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ UVベースランキング 5位

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95025ml2025-02-07SPF50+・PA+++

クラゲ発想のぷるぷる膜がよれやメイクくずれを防ぐ

\美容賢者の口コミ/

次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

化粧下地が表情に寄り添いくずれないという衝撃。生体高分子成分膜が柔軟な生命体のように表情ゆがみを分散させ、独自植物工場発のエキスがくすみを解き放つ!(2025美的上半期)
越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

肌とファンデの間に潤いクッションを作り1日乾かない。表情よれも防げて◎(2025美的UV・ブライトニング)
ジェリオロジー プライマー Bの詳細・購入はこちら

花王 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥3,080(編集部調べ)25ml2025-04-12全4色SPF50・PA+++ UV耐水性★

一日中テカりも毛穴も目立たせない! 理想肌で選べる下地
独自のオールデイプロテクト処方で、皮脂のテカりも乾燥も回避。緻密に毛穴をカバーして明るい肌に。澄んだ肌ならグリーン、透明感ならブルーが◎。

スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EXの詳細はこちら

M・A・C グロー プレイ ライトフル C3 トーン アップ プライマー SPF 50+

価格容量発売日SPF・PA
¥6,27030ml2025-03-07ライトリーラベンダー,フレッシュピーチSPF50+・PA+++

透明感をくずさない。ノイズレス美肌が続くアジア限定処方
美容液発想のカラーフィルターが肌ノイズをクリアにすることで、内側から柔らかく光る美肌が完成。超薄づきで密着し、透明感もファンデーションも1日中くずれにくい肌へ。

グロー プレイ ライトフル C3 トーン アップ プライマー SPF 50+の詳細・購入はこちら

ポール & ジョー ボーテ プロテクティング プライマー

価格容量発売日SPF・PA
¥4,07030ml2025-03-01全3色SPF50+・PA++++

柔らかな血色感でくすみをオフし、ツヤ膜でコート
みずみずしい使用感はそのままに、よりくずれにくくリニューアル。美容液約90%のベースで、乾燥や余分な皮脂によるくずれを阻止。テカりも防ぎ透けるようなツヤ肌へ。

プロテクティング プライマーの詳細・購入はこちら

2025春夏くずれにくいおすすめ「フェースパウダー」

かならぼ フジコ あぶらとりウォーターパウダーNEO
【受賞歴】2025 UVベストコスメ リタッチUVランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥2,53013g2025-03-03SPF33・PA+++

UVカット&トーンアップ機能を新搭載

\美容賢者の口コミ/

笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

皮脂や汗を吸着して、瞬時にくずれを直すのに厚塗り感がないのがスゴイ
小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

15種の保湿成分で超みずみずしい。毛穴をカバーし、サラサラ肌になれます
あぶらとりウォーターパウダーNEOの詳細はこちら

ヤーマン オンリーミネラル ミネラルUVパウダーS クールコンフォート

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥3,9608g2025-03-01全2色SPF50+・PA++++

刺激を感じにくいマイルドな冷感成分入り
汗をかく度に心地よいひんやり感を与え、テカり&くずれを防ぐ。紫外線やエアコンの乾燥から守る効果も高い、夏の必須アイテム。

ミネラルUVパウダーS クールコンフォートの詳細はこちら

メイクアップフォーエバー HDスキン プレストパウダー

( / )
価格容量発売日
¥5,72010g2025-01-01全5色

メイクくずれしやすい目の下にもおすすめのシルキーパウダー
形状の異なる4種の粉が毛穴や小ジワをぼかし、つけたての仕上がりを長時間キープ。白浮きせず密着力も高いので、部分使いにも。

HDスキン プレストパウダーの詳細・購入はこちら

2025春夏くずれにくいおすすめ「コンシーラー」

エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス コンシーラー N

価格容量発売日
¥6,05012ml2025-02-28全3色

薄膜を作って密着し、自然な立体感を作り出す
軽いつけ心地で、24時間くずれず、くすまず、テカりを抑えるテクノロジーを採用。ハイライトやシェーディングにも使えるマルチユース。

ダブル ウェア ステイ イン プレイス コンシーラー Nの詳細・購入はこちら

リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー

価格容量発売日
¥1,65010ml2025-02-21新2色(全4色)

肌の質感やトーンを整え、アプリ級の美肌を演出
24時間くずれにくいコンシーラーから、肌悩みに合わせて選べる新色が登場。明るい色はハイライト、中間色は顔全体にも使用可能。

ザ マルチタスカー コンシーラーの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事