【化粧崩れしない方法】メイクが崩れる原因と8つの防止対策を解説!

一日中化粧崩れしない方法をご紹介!まずはメイクが崩れてしまう原因から。崩れにくさを仕込むスキンケアテクからベースメイク、眉、アイメイク、チーク、リップのパーツ別に崩れにくくさせるコツをお届けします。
メイクが崩れる「3つの原因」
\教えてくれたのは…花王株式会社 メイクアップ研究所2室 研究員 坂田宗紀さん/
\教えてくれたのは…ポーラ化成工業 研究所副主任研究員 飯田昌枝さん/
体の分泌物を止めることはできないから、メイクコスメの研究員は汗や皮脂の存在を常に意識しています。その視点でメイクくずれについて取材を重ねたところ、すべてのアイテムに共通のポイントが浮かび上がってきました。
【原因1】厚塗り
くずれには必ず“きっかけ”がある。厚塗りでムラができると、ムラの部分からくずれ始める!
研究員4人が口をそろえて「薄く均一に塗ること」を推奨。夏は汗や皮脂でメイクが薄れるから厚めに塗っておこう、と思いがちですが、厚塗りはムラの原因に。ムラがあると動きや摩擦、汗や皮脂に弱くなり、そこからくずれ始めるというのです。
例えば漆しっ喰くい塗りの白壁も、薄く均一なもの(左)はくずれにくい。厚くムラ塗りされたもの(右)は、経年の摩擦でボロボロくずれやすい。ファンデーションも同じ。
合成皮革に、リキッドファンデーションをムラができないよう気をつけながら塗ったもの。左のように薄く塗ると、ムラなく仕上げるのはわりと簡単。重ね塗りした右はどうしてもムラが防げなかった。
薄く塗ればくずれのきっかけとなるムラができにくい
厚塗りするとムラになってそこからくずれやすい
【原因2】密着してない
肌に一体化する“膜”を作ることがくずれを防ぐ秘訣
「化粧品は肌の上で“成膜”させるとくずれにくくなります」(坂田さん)
成膜とは、化粧品に皮膜剤などを配合して膜を作ること。膜が肌に密着し、汗や皮脂の影響を受けにくくなります。パウダー状のアイテムは一般的に成膜されないため密着力が低め。
アイブロウリキッドは塗った部分が肌の上で膜になるので密着力が続き、アイブロウパウダーはふんわりつくので時間がたつと薄れやすい。ただしメイクは仕上がりのナチュラルな美しさも大事。
アイブロウパウダーはふわっとつくので取れやすい
アイブロウリキッドは膜が密着してくずれない
【原因3】油分が過剰
油分多めのコスメは、暑い季節は避けるのがベター
「40代の皮脂分泌力は20代よりも低下していますが、キメの凹凸が浅くなっているため、分泌した皮脂が溝にたまらず肌表面に広がります。そのため、テカりやくずれが起こりやすくなります」(飯田さん)
化粧品の過度な油分はくずれのもとに。
つるんとしたパンケーキにシロップをかけると、さーっと広がって皿にこぼれる。ワッフルは凹凸部分にたっぷりシロップをため込む。大人の肌はパンケーキのようなもの。
【対策1】肌を「冷やして」引き締める
【How to】
- ベースメイクを始める前に肌を冷やすことで、毛穴がキュッと引き締まり、日中の皮脂くずれやテカりを防ぐ効果が。クールモードのある美顔器が1台あると最高!
\この一手間で差がつく! ベースメイクの前に冷やして引き締め!/
【使用アイテム】
パナソニック イオン美顔器 イオンブースト マルチ EX EH-SS85-W
価格 |
---|
¥59,400(編集部調べ) |
冷却モードをはじめ高浸透ケアやEMSなど1台5役。
【対策2】「滝汗くずれ」防止テク
\教えてくれたのは….ヘア&メイクアップ アーティスト 広瀬あつこさん/
エディターやライターはもちろん美容家からも指名多数の実力派。確かな理論に裏打ちされた高度な技術でリアルビューティを追求。著書に『スマイルメイク –5歳で引き寄せ力UP!』(世界文化社)。
Point
滝汗くずれ対策は、“汗止め”とお粉のWブロックが最適解。メイク前のスキンケアの途中に制汗クリームの“汗止め”を仕込み、仕上げに同じところにお粉を重ねます。汗の多くは頭皮から顔に流れるので、髪の生え際で食い止めることが大切です。こうすることで前髪のうねりの予防にもなります。耳周りから首筋にかけてのベタつきにも、“汗止め”とお粉のWブロックが効き目を発揮します。【How to】
(1)化粧水で水分を補給する
化粧くずれを防ぐためにも、メイク前のスキンケアは大切です。肌に水分と油分がしっかり入っていれば、ふっくらとしたハリが出て、毛穴やキメが締まり、メイクがくずれにくくなるからです。たっぷり含ませたローションパックで3分程度おくのが広瀬さんのおすすめです。
(2)「汗止め」アイテムを仕込む
ここで汗を抑える「汗止め」アイテムを投入します。頭皮から流れてくる汗に備えて、特に髪の生え際はしっかりと。意外な汗ゾーンである、眉の地肌、鼻周りや口周り、あごにも、指先でクルクルなじませます。額全体に塗っておくと、サラサラ状態が持続し、前髪をキープしやすくなります。
耳裏から首にかけても塗っておくと、首周りのベタつきや髪のうねりが抑えられます。
(3)乳液で油分をチャージ
夏は疲労や手抜きケアで肌もバテ気味に。ヘタってシワっぽくなっているとメイクのりも悪くくずれも早まってしまいます。肌にハリとツヤを復活させる乳液やジェルやクリームで油分を補給します。一度にドバっと大量にのせずに、少しずつ肌になじませるのがポイントです。
(4)余分な水分と油分をティッシュオフ
肌の上に残った化粧水や乳液をティッシュオフします。よけいな水分や油分は、くずれの原因になるので、しっかり取り除いて。特に、髪の生え際、鼻の周り、眉の地肌はしっかり抑えます。広瀬さんは、眉をブロウブラシでかき出してから再度ティッシュオフする程、念入りです。
(5)日焼け止め、またはUV下地をつける
日焼け止めやUVカット効果のある下地はここで。日焼けはシミやくすみだけでなく、乾燥やシワやたるみの原因に。フェースラインから首や耳の上まで残さずプロテクトします。広瀬さんのおすすめは、高いUVカット効果と同時に、肌を乾燥させない保湿力を備えた下地です。
(6)ファンデーションを塗る
ファンデーションは少量でOK。厚塗りはくずれを加速してしまいます。1:頰骨の上からフェースラインに向かって外方向になじませ、2:指に残った分を目の下の3角ゾーンになじませます。いきなり3角ゾーンから塗り始めると、毛穴に入り込み毛穴落ちしやすくなるので注意。
(7)お粉を汗ゾーンに重ねる
仕上げはフェースパウダー。汗や皮脂を吸収するお粉は、夏のメイクくずれの最後の砦。皮脂が出やすい鼻周りと、汗が出やすい額の髪の生え際を、粉を含ませたパフでしっかり押さえます。さらに、フェースラインと、耳裏から首にかけても、軽く押さえます。
耳裏から首にかけて、「汗止め」をつけた位置に、お粉を重ねます。サラサラ感が長続きし、ヘアスタイルのくずれも防げます。
【使用アイテム】
ポーラ B.A ローションイマース
価格 | 容量 |
---|---|
¥13,200 | 120ml |
汗の悪影響を防ぐ夏の保湿化粧水。汗が変質して糖化し、肌に悪影響を与えるのを防ぐ。濃厚な潤いでハリをアップさせ、毛穴を目立たせない、夏にぴったりの化粧水。
TESARAN テサラン フェイス
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,678(編集部調べ) | 35g |
汗をビタ止めする顔の制汗クリーム。広瀬さん愛用の1品。制汗剤に使われる粉体を配合。汗腺のたんぱく質と結合し、毛穴にフタをして、汗の分泌を抑える。
※効果には個人差があります。
カバーマーク トリートメントデイクリーム
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥8,800 | 50g | SPF50+・PA++++ |
肌がヘタらない、しぼまない高保湿日焼け止め。紫外線とそのダメージから肌を守るのはもちろん、コラーゲンを守り夏に失いがちなハリを保つ。
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデ-ション
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,590(編集部調べ) | 30ml | 全12色 | SPF30・PA+++ |
潤いがスゴイ!美容液なファンデーション。まるで美容液のような使い心地で潤いあふれるツヤ仕上がり。薄づきでくずれて見えにくいのも◎。
クレ・ド・ポー ボーテ プードルコンパクトエサンシエルn
価格 | 容量 |
---|---|
¥12,100(編集部調べ) | 5g |
汗にも乾きにも即時に対応するお粉。まるでお粉そのものが意思をもっているかのように、肌の状態によって汗や皮脂を吸収したり、潤いを補給したりする。
【対策3】「大量皮脂くずれ」防止テク
\教えてくれたのは….ヘア&メイクアップ アーティスト 広瀬あつこさん/
エディターやライターはもちろん美容家からも指名多数の実力派。確かな理論に裏打ちされた高度な技術でリアルビューティを追求。著書に『スマイルメイク –5歳で引き寄せ力UP!』(世界文化社)。
Point
大量皮脂くずれ対策には、皮脂を吸収する効果の高い“皮脂吸い”下地と、皮脂を吸収し毛穴を埋める“毛穴消し”下地の、Wブロックが必須です。鼻の周りを重点的にマークして、皮脂を徹底的に吸収することで、皮脂くずれを予防します。仕上げに皮脂も汗も吸収するお粉を重ねて、3重の守りを固めます。【How to】
(1)化粧水で水分を補給する
メイク前のスキンケアはくずれ予防の大切なステップ。化粧水をつけるだけでもいいけれど、ローションパックをするとさらに効果的。「皮脂も出にくく毛穴も広がりにくくなります」。と広瀬さん。全顔に行う余裕がないときは、鼻と頰のゾーンだけでもやってみて。
(2)「汗止め」アイテムを仕込む
「汗止め」アイテムを仕込みます。鼻の周囲などの皮脂ゾーンは汗もかきやすいところ。特に小鼻の凸凹には、指先でクルクルと円を描くようにし、肌に密着させます。髪の生え際や耳裏や首にも塗って、長時間ベタつかないサラサラ状態をキープします。
(3)乳液で油分をチャージ
夏にやりがちなさっぱりさせすぎスキンケアは、肌の水分・油分不足を招き、かえって皮脂の分泌を促すことにも…。それでなくても、真夏の肌は日焼けによるダメージで、乾燥しやすく、エイジングも進みがち。乳液やジェルやクリームでハリとツヤのある状態に整えます。
(4)余分な水分と油分をティッシュオフ
スキンケアを3分程度おいたらティッシュオフを。小鼻のくぼみ、眉の地肌、目頭&目尻、口角は、スキンケアの水分や油分がたまりやすいところ。よけいな水分や油分が残らないよう、ティッシュを押し当てて吸い取ります。髪の生え際や耳裏や首も忘れずにティッシュオフします。
(5)皮脂コントロールUV下地をつける
日焼け止めやUV下地は、皮脂を吸収する効果が高い、皮脂コントロールタイプを選んで。広瀬さん曰く「この下地のチョイスが大量皮脂対策の要」。皮脂を吸収する粉体などが配合されたものなら、皮脂によるテカりやベタつきが長時間抑えられます。
(6)毛穴カバー下地で穴を塞ぐ
ここで毛穴をカバーする効果の高い専用下地を重ねます。専用下地には毛穴を埋めるだけでなく皮脂を吸収する効果も。ごくごく少量を、指でクルクルなじませながら、毛穴に密着させます。頰の毛穴も目立つ場合は、頰を斜め上に軽く引っ張りながら塗ると、隠れた毛穴にも入りやすく。
(7)ファンデーションを塗る
鼻の周りは下地や「毛穴消し」でしっかりカバーしているので、ファンデーションは小鼻の赤みを消す程度でOK。頰やフェースラインなど色ムラが気になるところにごく少量なじませていきます。ファンデーションのつけすぎは、メイクくずれの大きな原因になるので注意します。
(8)お粉を重ねる
ラストはやはりお粉。皮脂が出やすい鼻周りと、汗が出やすい額の髪の生え際を、粉を含ませたブラシでしっかり押さえます。フェースラインと、耳裏から首にかけても、軽く押さえます。
【使用アイテム】
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スキン ハーモナイザー
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 180ml |
肌に悪さをする皮脂を捕まえる化粧水。肌に悪影響を与える皮脂だけを選んでキャッチ。保湿と日焼けのダメージケアもできる化粧水。シェイクして使うオイルインの2層式。
TESARAN テサラン フェイス
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,678(編集部調べ) | 35g |
汗をビタ止めする顔の制汗クリーム。広瀬さん愛用の1品。制汗剤に使われる粉体を配合。汗腺のたんぱく質と結合し、毛穴にフタをして、汗の分泌を抑える。
※効果には個人差があります。
Hamee バイユア セラムフィット バランシング トーンアップクリーム
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,750 | 40g | 01 | SPF50+・PA++++ |
よけいな皮脂を強力に吸収する下地。多孔質パウダーが皮脂を吸収。テカりやベタつきを防ぎ、毛穴をカバーしながら、トーンアップ。
コーセー ファシオ ポア スムース プライマー
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥990(編集部調べ) | 12g | 00 |
毛穴カバー下地で穴を塞ぐ。つけた瞬間に毛穴レス。毛穴をカムフラージュし、テカりやベタつきを防ぎ、夜まで効果が持続するウォータープルーフ。
レカルカ ホワイトニング&アクネUVパウダー[医薬部外品]
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥5,500 | 4g | SPF50+・PA++++ |
皮脂を抑えUVカットと美白もできるお粉。皮脂を利用して肌の上に粉体を隙間なく密着させ、紫外線を防ぎ毛穴を目立たなくする。
【対策4】くずれないパーフェクトな「アイドル肌」

ヘア&メイクアップアーティスト
夢月さん
Three PEACE所属。繊細でドーリーな、絶対「盛れる」メイクが得意。アイドルたちのヘア&メイクも多数担当し、ライブで汗をかいても絶対くずれないメイクはお手のもの。
厚塗りする程くずれやすくなるので、とにかく薄ーく、それぞれぴたっと密着させることがポイント。メイクフィックスミストを下地の後に。さらにファンデ&お粉の後にもサンドイッチ使いして肌に定着を。肌を冷やして毛穴を引き締めておくこともくずれを防ぐコツ。
【How to】
(1)下地をミストつきパフで定着させる
テカりと乾燥を防ぐ下地aを顔全体に塗布。目元以外の全顔に塗って。厚みのあるパフにフィックスミストを吹きかけたらポンポンとなじませ、下地を肌に定着させる。
(2)ファンデはスカスカブラシで極薄に
リキッドファンデーションは、極薄にするのがくずれにくくするコツ。薄づきでカバー力のあるセミマットなファンデを使い、毛の密度が少ないファンデーションブラシで塗ると厚塗りが防げる。その後、さらにパフで定着させて。
(3)さらさらパウダーを重ね、さらにミストを
汗や皮脂に強く、薄く密着するさらさらパウダーcをブラシにとり、小鼻や額などくずれやすい部分に塗り、全体になじませたらもう一度フィックスミストを。皮脂くずれしやすい人はさらっとタイプ、乾燥くずれしやすい人はしっとりタイプのミストがおすすめ。
【使用アイテム】
b.【カバー力高めのセミマットファンデ】イヴ・サンローラン オールアワーズ リキッド
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,030 | 全13色 | 25ml | SPF39・PA+++ |
極薄ながらハイカバーな仕上がりをキープ。
c.【さらさらフェースパウダー】ランコム アプソリュ エッセンス イン パウダー
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥15,950 | 15g | 全1色 |
超繊細なさらさらパウダー。
テカリやすい人は
右/シュウ ウエムラ アンリミテッド メイクアップ フィックス ミスト マット
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,510 | 100ml |
フォギーマットな肌をキープ。
乾燥しやすい人は
左/クラランス フィックス メイクアップ N
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,060 | 50ml |
メイクのもちを高め、乾燥からも守る。
ロージーローザ マルチファンデパフ
価格 | 容量 |
---|---|
¥638 | 2P |
パフ表面がきめ細かく、ムラなくぴたっと肌にフィット。
Ancci brush ebony 09
価格 |
---|
¥1,980 |
長さの違う毛を使った2層式ブラシ。毛先の密度が少ないので極薄に塗れる。
【対策5】落ちない&消えない「眉メイク」
くずれない眉のポイントは作り込んだふんわり仕上げ。眉パウダー、眉リキッド、眉マスカラを駆使してしっかりコーティングするものの、あくまで薄くふんわり描いて。濃く描くとくずれやすいし、くずれも目立つので要注意。
\最初から薄くて淡いふんわり眉を一日中キープ/
【How to】
(1)眉の油分をオフ! さらにパウダーを入れ込みさらさらに
眉毛と地肌に小さく折ったティッシュを当て、スキンケアの油分をくまなくオフ。その後、フェースパウダーをアイシャドウブラシにとり、地肌に入れ込むように塗る。
\すっすっ/
(2)全体はパウダーでほわっと。足りないところだけリキッドで
ピンクベージュ系眉パウダーcの真ん中の色を多めに混ぜとり、眉尻暗め〜眉頭明るめを意識して眉全体の根元に。
極細の眉リキッドbは、植毛感覚で足りない部分だけ描き足して。
\ちょんちょん/
(3)眉マスカラで毛全体をコーティング
パリパリせず、ふんわりホールドできる眉マスカラaで、逆毛を立てるように眉の根元に塗った後、毛流れに沿って塗ってコーティング。眉パウダーの上に膜が張られ落ちにくく。透明眉マスカラでもOK。
【使用アイテム】
a.【眉マスカラ】韓国高麗人蔘社 ロムアンド ハンオールブロウカラ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,210 | 02 |
ひと塗りで眉毛1本1本をコート。
b.【極細眉リキッド】エテュセ アイエディション (スキニーブロウライナー)
価格 | 色 |
---|---|
¥1,430 | 02 |
超極細筆で地眉風に描けるアッシュニュアンスのピンクカラー。
c.【ピンクベージュ系眉パウダー】ジルスチュアート ビューティ ブルームニュアンス ブロウパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 01 |
エアリー質感で眉をふんわりピンクベージュ系に描ける。
【対策6】崩れを防ぐ「アイメイク」
目尻のラインが無事ならくずれ感なし! だから油分オフ&3段階ライナーで徹底的に目尻のアイラインを守るべし。上下まぶたは下地やファンデを塗らず、素肌にアイシャドウプライマーを塗りアイメイクをすると断然よれにくく!
\目尻のラインとまつげのカールを守って、夕方まで“盛れてる”目元に!/
【How to】
(1)目尻の油分を徹底オフ! プライマーを少量ずつたたき込む
目尻に綿棒を当て、油分の拭き取りを。アイシャドウプライマーdは上下まぶた全体に広く薄く。目尻から少量ずつトントンと薄くたたき込む。その上にお好みのアイシャドウを。
\トントン/
(2)アイラインはペンシル、リキッド、アイシャドウと3種目尻に重ねる
ペンシルアイライナーでまつげの隙間を埋めてぼかしたら、リキッド、シャドウラインを目尻に重ね塗り。質感違いで3層重ねすることでアイラインの耐久性が爆上がり!
【ペンシル】さわさわ
ペンシルアイライナーcで上まつげの隙間を埋めるように塗ったら、綿棒をまつげの下から当て、ラインをぼかしながら定着させる。
【リキッド】すっ
極細のリキッドライナーbは上まぶたの目尻にだけ。ペンシルで描いたラインとつなげつつ、すっと目尻側を延長して。
【シャドウライン】塗り塗り
ペンシル、リキッドライナーと同色のマットなアイシャドウaを先細ブラシにとり、目尻のアイラインの上に重ねて、コーティング。
(3)まつげの油分もオフしてから!マスカラ後、ホットビューラーで固定
ビューラーとホットビューラーでまつげを上げてから、マスカラ下地fとカールアップマスカラeを1度塗り。さらにホットビューラーで固定。カールを保ってマスカラが下につくリスクを回避!
【使用アイテム】
a.【マットなアイシャドウ】アディクション ザ アイシャドウ マット
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | 010M |
高密着のブラウンブラックシャドウ。
b.【リキッドアイライナー】カネボウ化粧品 ケイト スーパーシャープライナーEX4.0
価格 | 色 |
---|---|
¥1,430(編集部調べ) | BR-1 |
極細ラインが安定して描ける。
c.【ジェルアイライナー】KISSME(伊勢半) ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 01 |
とろける質感ながら、耐久性も抜群。
d.【目元用プライマー】NARS スマッジプルーフ アイシャドーベース
価格 |
---|
¥3,960 |
にじみやよれを防ぎ、アイカラーの発色を高める。
e.【繊維なしWPマスカラ】エチュード カールフィックスマスカラ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | ブラック |
ウォータープルーフで繊細な上向きまつげをキープ。
f.【マスカラ下地】セザンヌ 耐久カールマスカラ
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | クリア |
汗、皮脂、湿気に強く、にじみ・カール落ちを強力にブロック。
【対策7】重ねて密着させる「チークテク」
チークは、クリームタイプとパウダータイプの2種類を併せ使いすることで、くずれにくさが格段にアップします。重ねたときに発色が濃くなりすぎないように、白みのある色や淡い色を選ぶのも失敗しないポイントです!
\にじむような血色がセンシュアルな印象に/
【How to】
- bを頰の高い位置にチップでのせた後に手もちのスポンジでなじませる。パウダーチークの下地のような役割なので、発色はごく薄めに、しっかり密着させることが大事。
- aをブラシにとり、リキッドチークの上に重ねる。
\さっさっ/
【使用アイテム】
a.【白っぽパウダーピンク】クリニーク チーク ポップ
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | #21 |
透明感を際立てる白みピンク。
b.【リキッドチーク】かならぼ フジコ 水彩チーク
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760 | 02 |
じゅわっと発色し多幸感を演出してくれる血色ピンク。
【対策8】仕込み「リップテク」でくずれにくさUP
まずはしっかり保湿することが大事! あらかじめ唇用美容液を唇全体に塗っておくことで乾燥によるくずれを防げます。リップライナーを仕込むことで、くずれにくさが格段にアップ。
\にじむような血色がセンシュアルな印象に/
【How to】
(1)リップライナーは唇の山と下唇中央をオーバーに!
リップライナーbで輪郭を描いてから全体を埋める。上唇の山と下唇中央はややオーバー気味に描くとぷっくり感が倍増。輪郭を指や綿棒でぼかしてなじませると自然な印象に。時間がたっても唇の形がぼやけることなく、きちんと感が持続。
\縦のラインを意識!/
(2)濃いめリップを中央だけ重ね塗り
リップは少量を薄く、が成功のコツ! 塗る前にチップをティッシュオフして、唇に液がつきすぎないように量を調節。唇の中央に少量のせて、なじませながらグラデーションリップに。セミマットなリップを薄くのばすことで、唇にフィットして色落ちしにくい。
\ちょんちょん/
【使用アイテム】
a.【セミマットなリキッドリップ】アルマーニ ビューティ リップ マエストロ サテン
価格 | 色 |
---|---|
¥6,380 | 10 |
軽いつけ心地で色もち抜群。華やかなレッドカラー。
b.【リップライナー】SHISEIDO リップライナーインクデュオ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,860 | 03 |
美しい輪郭を長時間持続してくれるリップライナー。
c.【唇用美容液】シャネル イドゥラ ビューティ マイクロ リップ セラム
価格 |
---|
¥8,360 |
ひと塗りで縦ジワの目立たない唇に。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
Three PEACE所属。繊細でドーリーな、絶対「盛れる」メイクが得意。アイドルたちのヘア&メイクも多数担当し、ライブで汗をかいても絶対くずれないメイクはお手のもの。