お悩み別ケア
2025.1.4

鼻の角栓スルン!8つの除去方法&おすすめアイテム

過剰な皮脂が古い角質や汗などと固まってできる「角栓」。鼻の白いニョキニョキ角栓や毛穴詰まりの除去方法を美容のプロに聞きました!強くこすらず、優しいケアが重要。角栓崩壊成分を配合したアイテムや毛穴汚れを一掃するアイテムを上手に使って正しいケアを♪

角栓ができる「原因」とは?

皮膚科・美容皮膚科医

吉田貴子先生

「過剰な皮脂が毛穴を押し広げ、古い角質や汗、うぶ毛などと固まってできるのが角栓(コメド)です。角栓が詰まったままだと、日焼けや酸化で黒ずんだり、詰まった毛穴内で炎症が起きてニキビになったりします」(吉田先生)

\正常な毛穴/
皮脂もアクネ菌も常にあり、肌を乾燥や刺激から守っている。

\皮脂の過剰分泌/
元々の体質や、ライフスタイル、乾燥などにより皮脂分泌は増加。

\毛穴詰まり発生!/
皮脂が古い角質や汗、うぶ毛などと混ざり固まると角栓(コメド)に。

\酸化して黒ずむ/
空気に触れた角栓は酸化して黒ずんで、点々と目立ちやすくなる。

やりすぎてない?角栓ケアの「NG行動」

ゴシゴシ洗顔、ピンセットで引き抜く行為

全薬販売株式会社 信頼性保証学術部 学術課

武田健太郎さん

「過剰な角栓ケアをしてしまうと、皮脂の取りすぎや肌ダメージに繋がるため、肌ダメージの原因となるゴシゴシ洗いも避けてほしいです。角栓を取り除きたいからといって、強い力でゴシゴシと洗顔をしたり、メイクを落としたりすると肌に負担がかかり、乾燥や肌荒れを招いてしまう可能性があります。また、ピンセットなどで角栓を引き抜くことや、指で無理やり押し出す行為も同様にNG行動です。角栓ケアで重要なことは、普段の洗顔方法やスキンケア方法を見直して正しくケアを行うことです」(武田さん)

角栓を爪の先で押し絞る

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


関連記事をcheck ▶︎

毛穴に詰まった角栓を、爪の先で押し絞るのは、完全にやりすぎNG。刺激を与える程に肌の赤みの原因になるので、摩擦レスで毛穴汚れを優しく落とすケアへシフト!

\×!角栓をぎゅぎゅっと絞って取り除く!/

\○!優しく洗って肌に負担をかけずに毛穴汚れすっきり/

【おすすめアイテム】

右/花王 ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ

価格容量
¥1,980(編集部調べ) 30g

「洗顔で落とし切れない角栓までつるんとオフ」

左/MTG リファクリア

価格
¥27,280

「たっぷり泡立てた洗顔料をこの音波洗顔ブラシでなじませると毛穴汚れがすっきり」

鼻の角栓をオフ!おすすめの「除去方法」8つ

【1】無理に引き出すのはNGだけど専用アイテムで押し出すのはアリ!

皮膚科・美容皮膚科医

吉田貴子先生

  • 鼻から白い角栓がニョキニョキ出ている、常にニキビの予兆のザラつきがあるという人に吉田先生が推奨しているのがコメドの押し出し。

「毛穴の穴は深いので、根っこから詰まりを取ることがトラブルを予防するカギ。皮膚科ではニキビ治療として行われていますし、コメドを押し出すタイミングを見極めて、適切に行うならセルフでもOK。また、保湿はもちろん重要ですが、ベタつく部分にオイルを塗るとニキビ悪化の危険性も。 ニキビ真っただ中の人はオイルは控えましょう 」(吉田先生)

Point

皮膚科でも行えるので、最初は専門家に頼るのも手。炎症のある赤ニキビや敏感肌の人は押し出しNG。

\圧出OKな毛穴は2つ!/

  • 詰まり毛穴

毛穴に白や薄黄色の角栓が詰まった状態。ピーリングも有効。

  • 黒ずみ毛穴

毛穴の入り口の皮脂が酸化して固くなり、黒く見える状態。

【How to】

まずは消毒
入浴後やホットタオルを当てた後など、清潔で毛穴が開きやすい状態で行うこと。手を洗い、器具を消毒しておく。

角栓を押し出す
拡大鏡でコメドが詰まった毛穴を確認したらプッシャーのへりを毛穴の上から斜めに当て、角栓を根元から押し出すようにプッシュ!

しっかり洗顔&保湿
押し出し後は洗顔を。スキンケアでは抗酸化作用があり毛穴の炎症を防ぐビタミンC、アスタキサンチン、ビタミンA誘導体を。

【おすすめアイテム】

\コメドプッシャーは皮膚科や100均でも買える/

コメドプッシャーには、圧出カップや極細のループがついているさまざまなタイプが。自分に合うものを見つけてみて!

【2】「オイルクレンジング」で溶かして落とす

国際エステティシャン

大杉みどりさん

\夜はオイルクレンジングで皮脂を溶かしてオフ/
「角栓など油性の汚れを溶かして落とすには油性のクレンジングを。摩擦をかけずになじませたら、水を数滴加え必ず乳化させること。この一手間で皮脂汚れが落ちやすくなります」(大杉さん)

【3】「スクラブ洗顔」で優しくオフ

洗顔料の中には「スクラブ洗顔料」というアイテムもありますが、これは中につぶつぶとした粒子が入っている洗顔料のこと。この粒子が普通の洗顔料では落としきれない古い角質や角栓をかき出してオフしてくれるので、毛穴の詰まりや黒ずみ、肌のゴワつきが気になるという人にぴったりです。

Point

使うタイミングは朝・晩どちらでもOK。ただし、肌への負担になる場合もあるため毎日使うのはNG。肌のターンオーバーを正常に整える役割もあるので、週1回の使用がベストです。しっかり泡立ててから、その泡を肌の上で転がすようにして、すみずみまで優しく丁寧に洗いましょう。

【4】「毛穴パック」を正しく使う

花王株式会社 スキンケア事業部

山田瞳さん

「製品に付属している説明書にしたがって、正しく使用していただくというのが第一ではありますが、角栓をしっかり除去するためのポイントがあります。

まず使用前に洗顔料などを使い洗顔し、化粧水などの保湿ケアをする前に毛穴パックをすること。汚れや保湿剤がない、まっさらな肌表面の状態で使用することが最大のポイントと言えます。

例えば、汗をかきやすい入浴直後などは、避けてほしい使用のタイミング。汗をかくとパックが固まらなくなり、角栓をしっかりつかめません。もし使用する場合は汗やほてりが引いてからがおすすめです。

十分に機能を発揮するためには、パックを貼る部分の肌を水でたっぷり濡らすこともポイントです。とはいえ、パックのほうを直接水に濡らしてしまうと、ポリマーが溶け過ぎてムラになり毛穴汚れをつかむ力が弱くなってしまいます。ですから、水は必ず肌につけて下さい。

最後に、パックが硬くなるまで乾いてから剥がすというのもポイントです。ポリマーが固まらないと、パックを剥がすときに毛穴汚れをつかめず、きちんと除去できません。以上のポイントに注意することで、毛穴パックの力を最大限に活かすことができます」(山田さん・以下「」内同)

\使用時のポイント/

  • 使用前に洗顔し、肌表面をまっさらな状態にする
  • 汗をかきやすい入浴直後は避ける
  • パックを貼る部分の肌をたっぷりの水で濡らす
  • パックは直接水で濡らさない
  • パックは硬くなるまで乾いてから剥がす

\毛穴パック後のスキンケア方法/

「普段通り、いつもの化粧水や乳液、クリームなどのお手入れをしていただいて問題ありません。特別なケアをプラスする必要もありませんが、せっかく毛穴の汚れがしっかりオフできている状態ですから、うるおいで満たしてふたをする、保湿ケアをしっかり行うことで毛穴レスの肌を育てていってほしいと思います」

【5】「角栓崩壊成分」でドロリと流し出す

美容ライター

もりたじゅんこさん


関連記事をcheck ▶︎

「毛穴の話はシンプルで、角栓をしっかり取り除いてからの、ハリ弾力アップでキマりです。角栓の除去には、花王の角栓崩壊成分配合のものが、なんといっても最強。角栓は皮脂と角質という名のたんぱく質がカッチカチに固まったもので、簡単に取り除けるものではありませんが、角栓崩壊成分は毛穴の中に入り込んで角栓をドロリと流し出すんです。これは毛穴界隈(かいわい)では最大の発明といえるもの。」(もりたさん)

【6】「ホットタオル」で毛穴ケア

美容好き芸人

あきば美容研究生

毛穴ケアとして、角栓をパックで取る人がいますが、要は毛の根本が太くなっているように狭い口から無理やり通そうとすることで逆に広がってしまいます。酵素のケアも人によっては合わないこともありますし、皮脂でテカテカだから逆に何も塗らない、というのも逆効果。ビタミンCやレチノール、ナイアシンアミドが配合されているアイテムなどがおすすめですが、新たに購入する前に行ってほしいことがあるので紹介いたします。

【How to】

  1. タオルを濡らして、軽く絞ったらレンジで温める(600Wで1分くらい)
  2. 少し冷ましたら顔全体に20秒ほどのせる
  3. ぎゅーと押し付けて毛穴が柔らかくなるように願う

この3ステップで肌を柔らかくしてあげると毛穴に詰まった皮脂を取り除きやすくなります。そしてこの後がもうひと工夫なのですが、拭き取り化粧水をコットンにつけて顔全体を拭き取ってから、いつものスキンケアを行ってあげてください。早い人なら行ったその日に効果を感じることができると思いますよ。

【7】「オイル」でほぐしてから拭き取る

皮膚科専門医

津田 攝子さん


関連記事をチェック ▶︎

「花王(株)」研究員

菊池 麻実子さん

「ひでまりメディカル」代表

弘中 秀美さん

油は油となじむ性質があるので、オイルを肌に塗ると皮脂詰まりを柔らかくふやかす働きがある。また、乾いて固くなった古い角質を柔らかくほぐすので、キメ乱れを解消する効果も。なめらかな柔肌に整う。

お風呂上がりなどに、オイルで毛穴をマッサージするように使う。洗浄成分を含んでいないので、ベタつきが苦手な人やニキビができやすい人にはあまりおすすめしない。乾燥するキメ乱れ肌に適したケア。

\浮いた角栓をコットンオフ/


洗浄成分を含んでいないので、浮き上がった角栓は湿らせたコットンを指に巻きつけて拭き取る。

【8】「酵素」で汚れを溶かして分解する

酵素にはたんぱく質やアブラを溶かす働きがある。洗顔料に用いられる酵素は主に2種。たんぱく質(古い角質)を溶かす「プロテアーゼ」と、皮脂を溶かす「リパーゼ」。パパイン酵素やパイン酵素(プロメライン)もプロテアーゼの一種。

毛穴の中に詰まった塊(角栓)を柔らかくほぐすように溶かすので、肌をこすることなく深い部分まで汚れを落とすことができる。またタンパク質を溶かす「プロテアーゼ」は古い角質のみに反応するので、乾燥肌や敏感肌でも刺激なく使うことができる。

酵素入り洗顔料は、敏感・乾燥肌対応のものから、皮脂をしっかりと落とすものまで洗浄力がまちまち。その差は酵素の種類よりも、組み合わされている洗浄成分によるところが大きい。効能書きをよく読み、自分の肌タイプに合うものを選ぶようにしたい。毎日使えるが、肌の様子を見ながら使う頻度を調整して。

\泡立たなくてもOK/


酵素入り洗顔料は、泡立ちの弱いものが多い。水で溶いて緩いペースト状になればOK。毛穴の気になる部分に塗布。

角栓を作らないための「予防ケア」

全薬販売株式会社 信頼性保証学術部 学術課

武田健太郎さん

角栓を防ぐ方法としては

  • “メイク落としや洗顔料で肌の汚れをしっかり落とす”
  • “保湿をして乾燥から肌を守る”
  • “規則正しい生活習慣を心がける”

の3つが特に重要です。

・メイク落としと洗顔料で肌の汚れをしっかり落とす
毛穴に汚れが詰まらないよう、メイク落としや洗顔料でメイクや過剰に分泌された皮脂、古い角質をその日のうちに洗い流しましょう。

・保湿をして乾燥から肌を守る
角栓ができやすい肌状態にならないよう、しっかりと保湿しましょう。洗顔後は化粧水で肌にうるおいを与え、乳液とクリームで水分の蒸散を防ぎ、肌にうるおいを閉じ込めます。保湿するときは擦らないように中指と薬指を使ってやさしくなじませるようにしましょう。

角栓スルン!おすすめの「クレンジング」

ファチュイテ ピュリファイン ディープクレンジングジェル

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2023下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 2位

価格容量発売日
¥4,950200ml2023-07-01

オイル状に変化して毛穴汚れも一掃。

【美容賢者の口コミ】

猪股 真衣子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子さん

最小限の摩擦で、毛穴の奥の汚れや角栓までかき出してくれる。洗い上がりはしっとりもちもち♪
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

とろけるような肌当たりと、洗い上がりの爽やかなみずみずしさにもハマる
大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

オイルに変化しながら角質や毛穴汚れをしっかり落とし、透明感をアップ
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

高い潤い効果と、アイメイクもするんと落とすパワフルさが魅力
ピュリファイン ディープクレンジングジェルの詳細はこちら

ファンケル マイルドクレンジングオイル

【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位、プチプラスキンケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ スキンケア総合 4位、クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位

価格容量発売日
¥1,870120ml2021-11-18

肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃。みんな大好き「マイクレ」がV2を達成。「熟成ホップエキス」配合で、頑固な角栓もスルン。 プチプラで惜しみなく使えて継続しやすい点も人気の大きな理由!

【美容賢者の口コミ】

友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

角栓とメイクは洗い流しつつも、バリア機能は守るので乾燥感がゼロ!

【読者の口コミ】
「突っぱらない&毛穴の角栓もスルンとオフ!」(営業・31歳)
「メイク落ち◎で高コスパな点も大好き? 」(IT・30歳)
「メイク落ちの良さはピカイチ!」(金融・30歳)
「突っぱらない使用感が大好き。何本もリピート中」(自営業・28歳)
「中学生の頃から 20年以上も愛用中。もはや私の相棒です」(秘書・36歳)
マイルドクレンジング オイルの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 スイサイ ビューティクリア メルティハンター バーム

【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)90g2023-03-11

メイクオフしながら毛穴や角栓までケア。厚膜バームがメイクも毛穴汚れも吸着し、一掃。 乳化が早く、すすぎやすい設計でヌルつかずにさっぱり!

【美容賢者の口コミ】

上西 星来

美容賢者

モデル

上西 星来さん

バームが溶けて肌になじみ、メイクもザラつきも瞬時にオフできる
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

毛穴汚れを浮かせるような手応えに感動。優秀です!
スイサイ ビューティクリア メルティハンター バームの詳細はこちら

コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル

【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)180ml2023-05-16

潤いを守りながらガンコな毛穴角栓を溶解。 詰まりや黒ずみなどの毛穴悩みの要因のひとつ、しぶとく居座る「固まり角栓」。 これに対処すべく、高いクレンジング力と角栓溶解効果を併せもつ「角栓クリア技術」を搭載したクレンジングオイル。肌に必要な潤いは残すので、突っぱり感のないもっちりとした後肌に。

【美容賢者の口コミ】

向井 志臣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん

毛穴の黒ずみや角栓をオフしつつ、洗い上がりは突っぱり知らず
野毛 まゆり

美容賢者

美容愛好家

野毛 まゆりさん

強力なUVクリームもスッキリ落とせ、クリアな素肌に戻れます
ポアクリア オイルの詳細はこちら

アディクション クレンジングクリーム

価格容量発売日
¥3,850116g2024-09-06

洗う度にピンとしたハリや上質なツヤを実感。こっくりとした使用感と、なめらかなのび広がりを両立した洗い流し・拭き取り両用タイプ。メイクや大気中微粒子のみならず、“ポアクリアオイル”が角栓汚れを分解し、毛穴汚れまでもスッキリとオフ。10種のオーガニック植物由来成分やビタミンEなどにより、しなやかな柔肌に洗い上げる。
クレンジングクリームの詳細・購入はこちら

コーセーコスメポート ソフティモ 毛穴小町 酵素クレンジングオイル

価格容量
¥1,430 150ml

酵素×ビタミンEで角栓を分解。

角栓すっきり!おすすめの「洗顔料」

ロート製薬 オバジ オバジC 酵素洗顔パウダー DP

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔 ランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 1位

( / )
価格容量発売日
¥2,4200.4g×30個入2024-06-01

大人肌の毛穴汚れをすっきり解消。ビタミンC×Wの酵素、さらにユキノシタエキスが毛穴の汚れを落としながら、キュッと引き締め。後肌は驚く程つるすべに!

【美容賢者の口コミ】

美香

美容賢者

美容家・美容ジャーナリスト

美香さん

毛穴の奥まで洗浄したかのような洗い上がりに感動。ひと皮むけたようななめらかな肌に
伊熊 奈美

美容賢者

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん

簡単にリッチな泡が立ち、毛穴もくすみも包み込んでオフ。肌をリセットしてくれます
小林 ひろ美

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

複雑な毛穴悩みに強力にアプローチしてくれるのがうれしい
𠮷﨑 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷﨑 沙世子さん

水切れも良く、さっぱりとした洗い上がり。次第に黒ずみにくくなってきた気が
オバジC 酵素洗顔パウダー DPの詳細はこちら

ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ

【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 1位、総合 ランキング 2位

価格容量発売日
¥4,400200ml2024-07-30

つるんとクリアな肌に洗い上げる角質ケア泡洗顔。グリコール酸が角栓詰まりや古い角質を柔らかくし、アミノ酸由来の洗浄成分が過剰な皮脂や汚れを優しくオフ。レチノールやナイアシンアミド、グルタチオンなど、話題の成分もふんだんに配合した、美容クリニックならではの処方に美容のプロも大満足。

【美容賢者の口コミ】

斉藤裕子

美容賢者

斉藤裕子さん

泡で出てきて時短になるので、朝洗顔の必需品。グリコール酸配合ながら刺激はなく、洗い上がりはしっとりつるん♪
大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

1本使い切る頃、あごのザラつきが軽減!優しくも確実な効果を実感
黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

1分程肌上におくパック洗顔のように使うのがお気に入りです。よりツルツル&しっとりとした後肌を実感することができます
石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

後肌のしっとり感が最高。ストレスフリーで洗えます
Tommy

美容賢者

美容家男子

Tommyさん

乾燥性敏感肌の僕でもヒリつくことなく、使用感や使用後の肌の治安の良さを考えると間違いなく今年良かったアイテムNo.1
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

毛穴が気になる人には全員に使ってほしいと思うくらい優秀な泡洗顔。夫も気に入って使っていたので男性にもオススメです
ABC-Gピールウォッシュの詳細・購入はこちら

第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品]

【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)110g2024-02-09

とろける密着ジェルが角栓も毛穴汚れも一掃。

【美容賢者の口コミ】

高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

保湿効果のあるジェルが肌にみずみずしく広がり、つるんと洗い上げる。肌の透明感や発光感が驚く程アップ!
トランシーノ薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品]の詳細はこちら

カネボウ化粧品 センサイ AS マイクロムースウォッシュ

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位

価格容量発売日
¥8,800180g2023-04-05

マイクロ炭酸泡で明るいシルクスキンへ。マイクロサイズの炭酸泡が古い角質や皮脂汚れを浮かせ、潤いは残しつつすっきりオフ。 シルクのような、なめらかな肌に洗い上げる。

【美容賢者の口コミ】

岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

繊細でまろやかな泡が心地よく、洗顔タイムが楽しく♪くすみが晴れて毛穴も目立たなくなる
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

泡の弾力がとにかくすごい!後肌はくすみがパッと晴れてしっとり柔らかに
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

毛穴レスをかなえる、ぱんっと上がる肌の明るさに感動。ザラつきやゴワつきも一掃し、素肌の美しさが目覚めます
佐野有子

美容賢者

エディター・ライター

佐野有子さん

炭酸ガス100%の弾力泡がとろけて、摩擦ゼロのマッサージをかなえてくれる。弾力泡による洗顔後のふわっと明るい透明感を知った今、洗顔が落とすだけのケアだなんてとんでもない! と思えます。汚れオフ&巡り促進、炭酸効果であか抜け肌に
加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

洗い上がりは“しっとりつるん”と品の良い光沢肌に
深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

こんなに気持ち良い泡は初めて。炭酸効果で透明感がアップ!
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

しっとりした洗い上がりに大満足。巡りが促進され、肌も明るくなる
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

ホイップクリーム級の濃密泡でワントーン明るい肌に!
野毛 まゆり

美容賢者

美容愛好家

野毛 まゆりさん

乾燥を恐れて洗顔を避ける人もいるけれど、そんな不安や戸惑(とまど)いは不要。毛穴レス&なめらかなシルクスキンに導く濃密な炭酸泡で後肌はしっとり。プレステージな洗顔であることを感じさせる繊細なテクスチャーに心も満たされる。泡洗顔の必要性を改めて知らしめる逸品
AS マイクロムースウォッシュの詳細・購入はこちら

THREE バランシングステム ジェリー ウォッシュ

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 3位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 2位、洗顔ランキング 3位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位

価格容量発売日
¥4,290100g2023-04-26

泡立て不要で毛穴汚れもからめとる。 植物エキスなどを独自の寒天ジェリー処方で固めたジェルタイプ。ソフトスクラブ配合でザラつき、ゴワつき、毛穴汚れもスッキリオフ。

【美容賢者の口コミ】

KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

柔らかいスクラブが、毛穴の汚れや皮脂をしっかりとオフしてくれます
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

洗い上がりのツルツル感がやみつきに。摩擦が全く気にならないわらび餅みたいなプルプルの感触に夢中。洗い上がりはツルッツル♪
浅利晴奈

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

ザラつきやゴワつきにアプローチして毛穴がスッキリ。一度の使用で肌のこわばりがほぐれて澄んだ肌に
越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

泡立て不要のスクラブ入りジェルが、肌をほぐし、リセット
もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

毛穴詰まりがスッキリし、透明感がアップ。化粧のりも高まります
山本 未奈子

美容賢者

美容家

山本 未奈子さん

ゴワつきや毛穴汚れを一掃し、洗い上がりはもちっと乾燥知らず。泡立て不要で、肌になじませてすすぐだけの手軽さも◎
バランシングステム ジェリー ウォッシュの詳細・購入はこちら

コスメデコルテ クレイ ブラン ハーバル フェイスウォッシュ

【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位

価格容量発売日
¥3,300170g2023-03-01

クリーミーな泡で毛穴汚れもザラつきもオフ。厳選したオーガニック植物エキスや皮脂吸着成分の働きで、突っぱり感なく古い角質や角栓詰まりを除去。晴れやかで明るい肌に洗い上げる。

【美容賢者の口コミ】

小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

毛穴の汚れを吸着してすっきりさせるので、肌トーンがアップし、肌触りもつるん♪私にとって理想の洗顔料です
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

泡を数分間のせたままにしておく“泡パック”を数日続けたところ、小鼻の黒ずみが消えたことに感動しています!
クレイ ブラン ハーバル フェイスウォッシュの詳細・購入はこちら

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ

【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 3位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 洗顔料ランキング 3位
【受賞歴】2021上半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 1位

価格容量発売日
¥3,080130g2021-03-05

クレイ×スクラブ×泡の3質感で肌を研ぎ澄ます。“モロッコ溶岩クレイ”高配合のペーストに崩壊性スクラブがIN。

【美容賢者の口コミ】

𠮷﨑 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷﨑 沙世子さん

スクラブも泡洗顔も同時にできる!肌が磨かれます
野毛 まゆり

美容賢者

美容愛好家

野毛 まゆりさん

毛穴の中まですっきり!顔全体がパーッと明るくなる感覚はクセになる
長井 かおり

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

一度の使用で肌表面がしっとりつるん。その後のスキンケアの浸透感が抜群です

【読者の口コミ】
「1度の使用で肌がツルツルに」(金融・38歳)
「その後のスキンケアのなじみもアップする!」(広告・31歳)
「肌がむき卵みたいにツルツルに」(主婦・26歳)
「ミュゲの清潔感ある香りも大好き」(マスコミ・34歳)
「マスク下のベタつきやザラつきを払拭してくれる逸品」(主婦・27歳)

スクラビング マッド ウォッシュの詳細・購入はこちら

コーセー 雪肌粋 クリア 洗顔パウダー M[医薬部外品]

【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 2位

価格容量発売日
¥6050.4g×10包2023-03-15

酵素の力で汚れオフし、透明美肌へ。

【美容賢者の口コミ】

有村 実樹

美容賢者

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

毛穴悩み、ザラつき、くすみも幅広くケアでき魅力的。継続しやすい価格も◎
の詳細はこちら

プレミアアンチエイジング C+mania 薬用パワークリアC+[医薬部外品]

【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ 洗顔ランキング 3位

価格容量発売日
¥2,4200.4g×30包2023-08-24

生ビタミンC×生酵素で肌が上向く↑。

【美容賢者の口コミ】

貴子

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

ビタミンCマニアが生んだ話題のブランド。生酵素と高純度ビタミンCが毛穴に効く!
黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

角栓もすっきり落ち、肌が明るくつるつるに
薬用パワークリアC+[医薬部外品]の詳細はこちら

オルビス クリアフル ウォッシュ[医薬部外品]

価格容量
¥1,430 120g

敏感肌OKのニキビ&毛穴詰まりケア、クリアフルシリーズ。少量の水を加えて少しずつ泡立てれば、濃密ボリューム泡。角栓詰まりを溶かし、すっきりとクリアな素肌に。低刺激性、ノンコメドジェニックテスト済み。

カネボウ化粧品 ルナソル スムージングジェルウォッシュ

価格容量
¥3,520 150g

洗い流すだけで角栓を崩壊除去。毛穴の中の角栓までしっかり取り除ける洗顔料。前日の夜も大掃除はコレ。

オルビス POA-TULU ブラックパウダーウォッシュ

価格容量発売日
¥1,490 / ¥1,270(詰め替え用)50g / 50g(詰め替え用)2024-06-20

毛穴に詰まったガンコな角栓を排除!肌を柔らかくほぐしてから角栓を分解・吸着し、潤いを与えて肌を引き締める酵素洗顔料。体への使用もOK。
POA-TULU ブラックパウダーウォッシュの詳細はこちら

エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

価格容量
¥4,950 130g

泡が立たないタイプの洗浄料で、大人の肌の隠れ角栓、くすみの原因となる酸化したたんぱく質も、しっかり落とす。

ちゅるん肌へ!おすすめの「拭き取り化粧水・美容液」

コーセー ONE BY KOSÉ クリアピール セラム

【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 1位

価格容量発売日
¥3,850(編集部調べ)120ml2024-05-16

繰り返す角栓詰まりに先回りしてクリアな肌に。毛穴を塞ぐ古い角質を取り除き、角栓のできにくい肌へと導くディープクリア処方を採用。厚みのあるとろりとしたテクスチャーで毛穴ケア、角栓ケア、保湿ケアをひとつでかなえ、スキンケアの浸透やメイクノリ抜群の毛穴レスでちゅるんとした肌に整える。洗顔料代わりにも使えて便利。

【美容賢者の口コミ】

小林 ひろ美

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

角栓への新知見がギュッと詰まっていて、続ける程につるんとした肌に。肌への優しさを兼ね備えているのもうれしい
永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

穏やかな使い心地がうれしい。悩んでいる人が多いのに、なかなか撲滅しない毛穴悩みのネクストケアがついに生まれた感じがします!
安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

毛穴ケアなのに突っぱらず、角栓がケアできるので乾燥肌でも心地よく使える
大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

ザラつき毛穴がつるん!潤いもキープできて最高
クリアピール セラムの詳細はこちら

ナリス化粧品 ネイチャーコンク 薬用 クリアローション[医薬部外品]

価格容量
¥990 200ml

角栓のもととなる古い角質や余分な皮脂を優しく取り去る。天然由来の保湿成分配合で後肌しっとり。

資生堂 ベネフィーク リセットクリア N

価格容量
¥4,400 200ml

肌に残る過剰な皮脂や浸透を妨げる不要な角質などの老廃物を優しくオフする拭き取り化粧液。みずみずしくとろみのある液が爽やか。次に使うスキンケアの浸透が良い肌に。

\美的エディターの口コミ/
とろみがあるので肌に刺激になることなく拭き取れる。角栓や古い角質が、キレイに除去される感じがします!

『美的』エディター

門司紀子さん

25歳頃&31歳頃、あごにニキビが多発して、何軒ものクリニックに通院。薬での治療やコメド圧出治療の経験も。今はビタミンCや角質ケアでニキビができにくい肌をキープ。40代以降は腸活も意識しています

カネボウ化粧品 トワニー スキンリピュア

価格容量発売日
¥4,950/¥4,730(リフィル)180ml/180ml(リフィル)2024-05-11

ザラつきが気になるボディへの使用もOK。不要な角質や皮脂、角栓までも除去する拭き取り化粧水。拭き取った後は、保湿成分が肌上に残り、しっとり&ツルツル肌に。
スキンリピュアの詳細はこちら

アルビオン フラルネ シーバム コントロール エッセンス

価格容量発売日
¥6,600120ml2023-05-18

毛穴の汚れをすっきり落とし、なめらかな肌に導く。ロングセラー商品がパワーアップ! 皮脂や毛穴の黒ずみ、角栓をオフ。清涼感のある使い心地で、すっきりなめらかな肌を実感できます。肌を柔らかくする成分のサリチル酸と、ビタミンC誘導体も配合。
シーバム コントロール エッセンスの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事