お悩み別ケア
2023.5.22

【最新】シミに効く成分は?おすすめ化粧水29選|美白効果を高める使い方

\"\"

【シミに効果的な化粧水まとめ】2023新作、美的ベスコスランキング受賞品、プチプラ/ドラコス、韓国コスメまで、まるっとご紹介します!シミに有効とされる成分や、美白効果を高めるスキンケア術も合わせてチェックしてみてください。

シミに有効とされる「成分」は?

エディター

大塚 真里さん

NY生まれ、東京で育つ。出版社のオレンジページで美容雑誌の編集を務めた後、化粧品メーカーのクリエイティブ担当を経て独立。『美的グラン』『美的』『Oggi』などの雑誌や書籍の編集、広告制作を手がける。著書は『キッチンには3本のオイルがあればいい』、『石けんオフメイクシリーズ』(ともに文藝春秋)。
関連記事をcheck ▶︎

メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ「美白有効成分」

■「美白コスメ」でシミは消える?
肌は紫外線を浴びると褐色の色素であるメラニンを作り、それを傘にして細胞を守ろうとします。美白コスメは、肌の中でメラニン生成の原因となる活性酸素が増えるのを抑制したり、メラニンの生成を抑えたりして、これ以上メラニンが増えるのを防ぎます。つまり既にあるシミを消すのではなく、新たなメラニンの生成を防ぐのが美白コスメの基本の役割です。ただ、メラニンの代謝を促す働きをもつ美白コスメも多く、抑制と代謝の相乗効果で表面の新しく薄いシミが消えることはあります。

■主な「美白有効成分」

美白コスメとは、正式には「美白有効成分」を配合したものを指します。とはいえ、例えばビタミンCを高濃度に配合すると医薬部外品の認可は下りなくなりますが、メラニン生成抑制効果は高く、優劣をつけることはできません。
 

初出:【Q&A】日焼け止めの選び方は? SPFとPAって? 「美白&UVコスメ」の基本を知ろう!

記事を読む

【2023最新】シミケアに効果的な化粧水

Excellula(エクセルーラ)|クリアローション W[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,960150ml2023-04-24

今だけでなく、未来の肌の美しさまでも守り抜く。薬用美白シリーズが美容成分や処方を大幅に見直し、シミ・シワケアのみならず、エイジングサイン全般への積極的なアプローチを携えてリニューアル。角層内に素早く浸透するオイルインローション。
 
クリアローション W[医薬部外品]の詳細はこちら

イグニス|ホワイトニング エフフォーリア ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥11,000200ml2023-03-18

肌本来がもつ“美白力”を目覚めさせる!紫外線ダメージの蓄積をリセットし、透明感がさえ渡るハリツヤ肌を目指すスキンケアライン“ホワイトニング エフフォーリア”美白有効成分・ビタミンC誘導体と抗肌あれ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムに加えて、4種の漢方エキスを配合。肌を土台から健やかに立て直し、最短で美肌へ近づける。
 
ホワイトニング エフフォーリア ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ファンケル|ブライトニング 化粧液[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,87030ml2023-03-16全2種

効率良く透明肌を手に入れて。美容液とマスクに続き、“ブライトニング”シリーズの化粧液と乳液もリニューアル。紫外線などの要因で横に広がるメラニンを上昇方向に導いてくれるたんぱく質に着目し、独自機能成分“ブライトコントローラー”を共通成分として採用。
 
ブライトニング 化粧液[医薬部外品]の詳細はこちら

エリクシール|ブライトニング ローション WT[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,630170ml2023-02-21全3種

肌に透明感もハリツヤも呼び覚ます。シミやくすみなどの美白ケアだけでなく、たるみやハリのなさなどのケアの両立を実現。厳選された美容成分が角層内を潤いで満たし、輝きを放つかのようなハリツヤ肌へ。好みの使用感や季節に応じて選べる、さっぱり・しっとり・とてもしっとりの3タイプあり。
 
ブライトニング ローション WT[医薬部外品]の詳細はこちら

クリニーク|イーブン ベター ブライト エッセンス ローション

価格容量発売日
¥7,370175ml2023-02-03

色ムラの気にならない均一なキメ肌へ。ブライトニングシリーズ“イーブン ベター”の化粧水が進化。ベストコスメ賞を受賞している美容液に配合されている独自ブライトニング成分“UP302”を化粧水に応用。みずみずしいテクスチャーが角層のすみずみに浸透し、乾燥によるくすみなどにアプローチ。
 
イーブン ベター ブライト エッセンス ローションの詳細・購入はこちら

\エディター 大塚真里さんコメント/

エディター

大塚 真里さん

NY生まれ、東京で育つ。出版社のオレンジページで美容雑誌の編集を務めた後、化粧品メーカーのクリエイティブ担当を経て独立。『美的グラン』『美的』『Oggi』などの雑誌や書籍の編集、広告制作を手がける。著書は『キッチンには3本のオイルがあればいい』、『石けんオフメイクシリーズ』(ともに文藝春秋)。
関連記事をcheck ▶︎

このシリーズの美白美容液はシミ対策に定評があります。化粧水にも期待大」(大塚さん)
 

初出:【最新美白21選】多角的なアプローチで透明感を目指す!|ダブルMARIが選んだ絶対“買い”コスメ

記事を読む

【ベスコスランキング受賞】おすすめ化粧水

IHADA(イハダ)|薬用クリアローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥1,980180ml2022-02-01

肌トラブルを回避し潤いと透明感のある肌に。外部刺激から守る高精製ワセリンを配合。美白有効成分がメラニンの生成を抑え、肌のくすみを払拭。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】赤木さと子さん /

赤木さと子
健やかな素肌を取り戻してくれる頼もしい存在!

【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター

越後 有希子
肌がゆらいだときに使うと、潤いをぐんぐん吸い込みふっくら肌に
 
薬用クリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ミティア オーガニック|ホワイトニングセラムローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥1,991120ml2022-10-04

植物の力で輝くキメ肌に。オーガニック処方の20種の植物エキスと、植物性持続型ビタミンCを配合。とろみのあるテクスチャーで、キメの整った透明肌へと導く。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
すーっと爽やかな使い心地ながら抜群の保湿力。コスパ最強の名品誕生

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
ジェルの優しい洗い心地と、オイルの素早いメイク落ちのいいとこどり

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
肌あれのときも使える安心の低刺激処方。赤みが引いて、透明感も上がる

【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター

島田 七瀬
しっかり潤うのにベタつかない。色ムラの気になる頰には重ねづけします

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
お手頃なだけでは終わらない質の良さを感じる

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
低価格で高機能なナチュラル処方を実現できるなんて、さすがコスメキッチン

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
浸透力の高いとろみのあるテクスチャーの虜
 
ホワイトニングセラムローション[医薬部外品]の詳細はこちら

雪肌精|化粧水 M [医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥1,485120ml2022-04-25

ビタミンCがくすみを一掃。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター

松村 有希子
たっぷり日を浴びた日は、コットンパックで透明感と潤いをチャージ
 
化粧水 M [医薬部外品]の詳細はこちら

ドクターシーラボ|VC100エッセンスローションEX

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング3位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ 化粧水ランキング2位

価格容量発売日
¥5,170150ml2018-05-22

高浸透ビタミンCを最高濃度で配合。肌が輝くエイジングケア化粧水。“高浸透ビタミンC(APPS)”ד高浸透持続型ビタミンC”で、高浸透ビタミンCを2倍処方。

\読者の口コミ/
「しっとりして、すぐに肌の奥に届く感じ」(税理士・33歳)
「毛穴、キメに高い効果を実感中!」(保健・31歳)
「とろみがあり、美容液みたいにしっとり!」(事務・41歳)

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希
内部からしっとり潤って、肌がだんだんとふっくらする♪ 毛穴やシミも確実に目立たなくなりました

【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター

杉浦 由佳子
顔全体がギューッとタイトになって、毛穴が目立たなくなり、色ムラも解消。肌だけでなく“顔印象”がさえます。惜しまずに、たっぷり使うのがポイント
 
VC100エッセンスローションEXの詳細・購入はこちら

リサージ|スキンメインテナイザー DX 1 [医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ 化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥11,000180ml2022-08-20

シワ改善もシミ予防もこれ1本。マルチケア化粧液。30周年を迎え、ブランドを象徴する化粧液がグレードアップ。化粧水のみずみずしさと乳液の保湿感を併せもち、ナイアシンアミドやコラーゲンケア成分、微細化された保湿成分が肌の奥まで瞬時に浸透。「大人肌が必要とするケアをすべて引き受けてくれる」と評判。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター

小内 衣子
どんなにゴワついた肌にもスッと入り込んでハリ感を増し、乾燥によるシワっぽさもすぐに払拭。とにかくすごい!

【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹
ここまで潤う!?といううれしい驚き。大人肌のケアには手間が必要、という思い込みを打ち消してくれました

【美容賢者】高木美伽さん / ビューティエディター

高木美伽
肌に手が吸いつく、もっちりしっとり感がたまらない♪

【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター

松村 有希子
乳液の潤い効果、シワ改善やブライトニングまで!ナイアシンアミドの恩恵を存分に味わえる大人肌の心強い味方

【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子
1回で肌のくすみがとび、ハリに満ちる。その効果は感動もの
 
スキンメインテナイザー DX 1 [医薬部外品]の詳細はこちら

クラランス|ブライトプラス ミルキーエッセンスローション[医薬部外品](右)

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ スキンケアラインランキング3位

価格容量発売日
左から ¥9,350 / ¥6,600左から 75ml/ 200ml2022-03-04

くすみを一掃し濁りのないクリア肌に。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】黒木 由梨さん / 美的エディター

黒木 由梨
大気汚染ダメージをケアできる点が時代にマッチ。美白、潤い、感触...どれをとっても優秀
 
クラランス ブライトプラスの詳細はこちら

肌ラボ|極潤 薬用ハリ化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年間ベストコスメ プチプラスキンケアランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥1,100(編集部調べ)170ml2021-09-01

潤いに満ちたエイジレス肌を育む。ロングセラーブランド“肌ラボ(R)”から、“Healthy aging”をコンセプトに、エイジングケア成分をたっぷりと詰め込んだ新シリーズがお目見え。シワとシミへ同時に働きかける有効成分ナイアシンアミドをはじめ、3種のヒアルロン酸や、ヒアルロン酸の生成を促す“アセチルグルコサミン”などを贅沢にブレンド。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
シミ・シワ対策の有効成分ナイアシンアミド配合で、この価格は見事
 
極潤 薬用ハリ化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

コスメデコルテ|リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年上半期ベストコスメ 化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥7,700200ml2021-02-16全2種

瞬時に透明感&ハリを注入。美白有効成分・コウジ酸を肌の奥まで素早く届ける独自処方。シミ生成を根本から抑え、みずみずしく発光するような、上向きの肌へ。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】岡田 知子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子
使ってすぐ透明感とハリを実感できる即効性に感動!

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
シートマスクをしたかのように肌の水分量が高まり、毛穴がきゅっと引き締まる

【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里
ハリ、弾力、透明感、美白が同時にかな 最強の化粧水。潤い満タンの肌に♪
 
リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年上半期ベストコスメ プチプラスキンケアランキング1位

価格容量発売日
¥990(編集部調べ)170ml2021-03-16

抗炎症で白さを出す新美白アプローチ。ヒアルロン酸の抗炎症効果と浸透技術に着目し、紫外線ダメージが少なく均一な肌色と透明感のある“二の腕の内側の肌”を目指した。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】石井 美保さん / 美容家

石井 美保
美容液のようなしっとり感と早い浸透力に拍手。惜しみなくたっぷり使えて透明感もワンランク上がります

【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家

上田 祥子
潤いと美白効果で贅沢に肌をリセットできます
 
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

アクアレーベル|ホワイトケア ローション M[医薬部外品]

【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥1,540200ml2019-08-21

シリーズ使いする人も多い大ヒットブランド。シミ、ソバカスを防ぎながら透明感を引き出す薬用美白化粧水。

\読者の口コミ/
「安いのに確かな美白効果あり」(営業・27歳)
「きちんと潤うからリピート4本目」(パート・39歳)
 
ホワイトケア ローション M[医薬部外品]の詳細はこちら

ポーラ(POLA)|ホワイトショット LX[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2019年上半期ベストコスメ 総合ランキング4位

価格容量発売日
¥12,100150ml2019-05-24

10年ぶりとなる美白有効成分の認可に美のプロたちも興味津々!表皮細胞を強くするアプローチがメラニンの生成抑制や排出促進につながることに着目し、新規美白有効成分“PCE−DP”を開発。美白力が最大限に高まる肌環境へ導く。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
登場すると聞いた際のワクワク感No.1。新成分を開発する努力、執念、新しいアプローチ法を取り入れた先駆性にも敬意を表したい。

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
肌の潜在能力を引き出すアプローチのおかげか、肌そのものが生き生きしてくる感じ。美白をまた大きく進化させたことに拍手!

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
実感が早かった。さっぱりともっちりが共存する新テクスチャーも心地いい。

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
美肌連鎖が止まらない最新美白アイテム。ベビースキンを感じる程の透明美とふっくらとしたハリは“美白”という期待を超えます。

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
表皮細胞を活性させることで、白さだけではなく、肌の美しさそのものを高めていくという、ダイナミックなアプローチは見事!

【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター

松本 千登世
メラニンの蓄積を抑えてシミ・ソバカスを防ぐ新成分の発見にワクワクさせられます! 美白のみならず美肌もかなえる一石二鳥アイテム

【美容賢者】犬木 愛さん / ヘア&メイクアップアーティスト

犬木 愛
すっと肌になじみ、日焼けでゴワついた肌も瞬時になめらかに

【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河北 裕介
人に本来備わる美白力を呼び起こす新たな美白有効成分が配合された、まろやかな白濁ローション。これを使わない手はない!
 
ホワイトショット LX[医薬部外品]の詳細はこちら

【プチプラ/ドラコス】おすすめ化粧水

オルビス|ブライト ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,980180ml2022-02-21全2種

澄み渡るような透明肌で気分も明るく!シミなどの“点”のみならず、透明感のなさなどの“面”もケアするブライトニングケアシリーズ。“高圧処理ビタミンC”が肌奥まで有効成分を届けて、メラニン生成を抑制。加えて独自複合成分“ブライトVCコンプレックス”が、持続的に美白効果を発揮する。
 
ブライト ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

d プログラム|ホワイトニングクリア ローション MB[医薬部外品]

価格容量発売日
¥4,290(編集部調べ)125ml2020-08-21

敏感肌の頼もしい味方。美肌菌の代表的存在・表皮ブドウ球菌の増殖を促す、複合保湿成分“ビューティーバイオテクノロジー”を搭載した敏感肌向けの化粧水。シリーズごとに異なる美容成分が配合され、“ホワイトニングクリア”はシミや色ムラをケア。
 
ホワイトニングクリア ローション MB[医薬部外品]の詳細はこちら

トランシーノ|薬用ホワイトニング クリアローションEX[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,520(編集部調べ)150ml2020-02-10

澄み渡るような明るい素肌へ。製薬会社のシミケア研究から生まれた美白スキンケアシリーズがリニューアル。潤いや明るさ、色ムラのなさなど美白印象を決定づける6つの要素に着目。
 
薬用ホワイトニング クリアローションEX[医薬部外品]の詳細はこちら

DEW|ブライトニングローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥4,400(編集部調べ)150ml2019-03-16全3種

ハリ感と美白が同時にかなう。セイヨウニワトコエキス・褐藻エキス・チョウジ抽出液を組み合わせた“バランスクリアC”や、“ヒアロサポート”などの保湿成分を配合。さらに、美白有効成分がメラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを防ぐ。濃密な潤いが角層内を巡り、透明感のあるハリ肌へ。
 
ブライトニングローション[医薬部外品]の詳細はこちら

明色化粧品|雪澄 薬用美白水[医薬部外品]

価格容量発売日
¥990500ml2019-02-22

シミ・肌あれを防ぎ透き通るようなお肌へ導く大容量美白化粧水。

\読者の口コミ/
「お手頃なのでバシャバシャ使えます。日焼け後のローションパックにも良さそう」(千葉優子さん・モデル)
「美白化粧水で大容量って実はレアかも!全身のケアにも重宝しています」(橘 めぐみさん・美容関連会社勤務)
 
雪澄 薬用美白水 [医薬部外品]の詳細はこちら

アスタリフト|ホワイト ブライトローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥4,180130ml2017-03-01

パステルカラーも映える透明感ある肌。真皮に発生するくすみの原因、アクリルアルデヒドに着目した美白化粧水。アクリルアルデヒドを抑えるフェルラ酸を加えた“ナノAMA+”配合。ナノ化することで、メラニンを抑制する効果が2倍にアップ。
 
ホワイト ブライトローション[医薬部外品]の詳細はこちら

HAKU|アクティブメラノリリーサー[医薬部外品]

価格容量
¥4,950120ml

「美白ながら潤う」と絶賛!次のアイテムの浸透も高める。コットンで拭き取りながらなじませることで、メラニンを含む不要な角質をオフ。同時に潤いを与えて肌を柔らかく整えながら、美白成分「4MSK」を浸透させる。

\読者の口コミ/
「1本使い切る頃には、肌が明るく!保湿効果にも満足」(専門職・24歳)
「肌のトーンアップを実感。今2本目のリピートで、シミも薄くなっている感じ」(官庁・24歳)
「保湿と美白と角質ケアが1本でできて、便利だしお得」(一般事務・24歳)
 
アクティブメラノリリーサー (医薬部外品)の詳細はこちら

CHIFURE(ちふれ)|美白化粧水 W しっとりタイプ[医薬部外品]

価格容量
¥1,265・詰替用 ¥1,155180ml

アルブチンと安定型ビタミンC誘導体の2つの美白成分が、メラニンの生成をしっかりとおさえ、シミ・そばかす予防効果を発揮してくれる薬用美白化粧水。保湿成分としてヒアルロン酸とトレハロースも配合し、これからの時期に悩む人が多い紫外線やエアコンによる乾燥を防止。なめらかになじむテクスチャーで、しっとり潤う肌に!
 
美白化粧水 W しっとりタイプ[医薬部外品]の詳細はこちら

CHIFURE(ちふれ)|美白化粧水 VC[医薬部外品]

価格容量
¥880・詰替用 ¥770180ml

美白も肌あれもケアしたいという人におすすめの薬用美白化粧水。美白成分である安定型ビタミンC誘導体が、メラニンの生成をおさえ、シミ・そばかすを予防。ヒアルロン酸、トレハロース、油溶甘草エキスの3つの保湿成分が、紫外線やエアコンによる乾燥を防いでくれます。また、肌あれ防止成分であるグリチルリチン酸2Kが、日焼け、雪焼け後のほてりをやさしく鎮静。なじみのよいテクスチャーで、しっとりやわらか肌にととのえてくれます。特に20〜30代の方に人気のラインです。
 
美白化粧水 VC[医薬部外品]の詳細はこちら

メラノCC|薬用しみ対策 美白化粧水[医薬部外品]

価格容量
¥990(編集部調べ) 170ml

シミ、くすみ、毛穴、たるみ…。肌トラブルにマルチに働くことで知られるビタミンC誘導体を配合したスキンケアライン。心地いいさっぱりタイプ。
 

初出:オルビスやロクシタン…おすすめ初期エイジングケアライン5選|美肌に近づくスキンケアのコツも

記事を読む

無印良品|敏感肌用薬用美白化粧水[医薬部外品]

価格容量
¥1,290 200ml
 
初出:無印良品の化粧水|口コミ人気の高保湿やエイジングシリーズを厳選!悩み別おすすめも解説

記事を読む

【韓国】おすすめ人気化粧水

MISSHA(ミシャ)|ビタシープラス 化粧水

価格容量
¥1,980 200ml

「肌への刺激が強く使いにくい」というイメージを払拭すべく、ビタミンCとビタミンC誘導体をバランス良く配合し、肌への負担を考慮した日本オリジナル処方のビタミンCスキンケアシリーズ。さらに“高浸透リポソーム構造”を採用したことにより、肌になじみやすく、ビタミンCなどの有用成分を効果的に角層内に届けることが可能に。
 

初出:日本上陸!ビタミンCを気軽に取り入れられるミシャのビタシープラスシリーズ【美的クラブがお試し】

記事を読む

I’m from(アイムフロム)|リフレッシュ トナーパッド(B)

価格容量
¥2,860 260ml 60枚入り

レッドビーツエキスを20%配合した化粧水パッド。さらにナイアシンアミドやグリチルリチン酸2Kも配合し、肌を整えながらしっかり保湿します。ひたひたにエキスがたっぷり入ったお得なアイテム。
 

初出:韓国スキンケア「I’m from(アイムフロム)」の新製品|レッドビーツシリーズに注目!【渡辺佳子さん連載vol.244】

記事を読む

美白効果を高める「スキンケア」術

POINT1|摩擦が起こらないように基本は「手で付ける」

美容家

石井 美保さん

トータルビューティーサロンRiche代表 麻布十番にまつげサロンを10年経営し、アイリストの育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。エイジレスな美貌と底なしのコスメの知識を持ち、幅広く活躍中。プライベートでは中学生の娘を持つ母親でもある。
関連記事をcheck ▶︎

「私の肌を暗黒期から救ってくれたのが“こすらないケア”。きっかけはクレンジングを泡タイプに替えたことでしたが、その後、顔に何かを塗るときは力を入れず、指や手のひらを使うようにして摩擦レスを徹底したら、肌の調子が格段に上がりました。以前は超乾燥肌だったのがうそのよう。メイクでも“こすらない”を徹底しています」(石井さん/以下「」内同)

化粧水をコットンでつけると摩擦が起こりやすいので、ごくたまに拭き取りケアをするとき以外は手でつけます。美容液や乳液、クリームもすべて、まずは手のひらに広げてから、顔全体に包み込むようになじませます」
 

初出:石井美保さんが本気でやってきた美白ケア「7つのルール」を大公開!【美的GRAND】

記事を読む

POINT2|「美白コスメは2~3種類重ね使い」をする

アパレル会社経営・美容家

大野真理子さん

アパレル会社・Petters取締役。美容ブランド「mukii」ディレクター。SNSで趣味の美容について発信し、人気に火がついて美容家に。

配合成分やアプローチの異なる複数の美白コスメを同時に使って、確実な効果を狙います。朝晩で使い分けても」(大野さん)
 

初出:【最新美白21選】多角的なアプローチで透明感を目指す!|ダブルMARIが選んだ絶対“買い”コスメ

記事を読む

効果的な「化粧水」+「美容液」の重ね方

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をCHECKをチェック ▶︎

【HOW TO】
(1)拭き取り化粧水で清める
乾いた部分で肌を拭いても摩擦になるだけ。肌に触れる面すべてに化粧水を含ませるのが効かせるコツ。

摩擦は禁物。「流す」と「押さえる」の2テクで頬など広い面は、逆側の手で肌が動かないように固定してから、スーッと軽い力でコットンを流します。

鼻周りなど細かい部分はコットンを折り、トントンと押さえます。

(2)与える化粧水で満たす
化粧水を片手にとったら、ムラづきを防ぐため顔の5点に少しずつおきます。

そして両手のひらで頬や額などの広い部分へ、次に鼻筋や口周りなど細かい部分につけていきます。

つけた化粧水が肌のすみずみまで行き渡るように、手のひらで数秒間プレス。手の当てる位置を少しずつ替えて、目の周りや口周りなど凹凸のある部分もプレスします。

(3)美白美容液を入れ込む
美容液は、顔全体にくまなく塗るのが正解。 顔の5点(両頬・額・鼻・あご)に1/5量ずつのせてから、全体に広げます。

さらに1/2量を。シミの気になる部分にさらに重ねづけ。

濃いシミ部分は角層が厚くなっているので、逆側の手で肌をのばした状態で塗り込むのが浸透させるコツ。

 

初出:効き目を3倍にする「化粧水」+「美容液」の重ね方|最新美白ケアを水井真理子さんが伝授【美的GRAND】

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事