ローションパックの効果とは?コットンと化粧水を用意して正しい手順を覚えよう

水分をたっぷりチャージできる「ローションパック」。手持ちの化粧水をコットンにたっぷり浸してパックする乾燥ケアはもちろん、効果を高めるテクニックまでご紹介します!ローションパックにおすすめの化粧水やコットンもお届け♪
ローションパックの「効果」
毛穴や皮脂によるメイクくずれを予防する
教えてくれたのは…ヘア&メイクアップ アーティスト 広瀬あつこさん
エディターやライターはもちろん美容家からも指名多数の実力派。確かな理論に裏打ちされた高度な技術でリアルビューティを追求。著書に『スマイルメイク –5歳で引き寄せ力UP!』(世界文化社)。
化粧くずれを防ぐためにも、メイク前のスキンケアは大切です。肌に水分と油分がしっかり入っていれば、ふっくらとしたハリが出て、毛穴やキメが締まり、メイクがくずれにくくなるからです。たっぷり含ませたローションパックで3分程度おくのが広瀬さんのおすすめです。
全顔に行う余裕がないときは、鼻と頰のゾーンだけでもやってみて。
皮脂バランスを整えるのでオイリー肌さんにおすすめ
オイリー感がひどいときには炭酸パックorローションパックでスペシャルケアを!
お金をあまりかけたくない…という方は、ご自分がいつも使っている化粧水でコットンパックを行ってみて。オイリー肌ケアには水分をたっぷり与えることで皮脂バランスをとることが大切だからです。皮脂で酸化している肌に水分を与えると、くすみがケアできて透明感がアップ、毛穴も目立たなくなるなどいいことずくめですよ。
乾燥部分に潤いをチャージできる
「化粧水をコットンにたっぷり含ませて数枚に裂き、乾燥が気になる部分にローションパックを」(大野さん)
紫外線や暑さによるほてりを鎮火する

瀬戸口めぐみさん
女優など数多くのセレブから支持を集めるエステティシャン。30年の施術経験で培ったスキンケアメソッドをまとめた『頭 眉 頬 30秒押しで、みるみる若返る! 老化筋ほぐし』を上梓。
春の時期の肌は、言うなれば“微弱な火傷”を抱えているようなもの。紫外線や暑さによるほてりで炎症を起こし、シミやシワのもととなる活性酸素を盛んに生み出します。鎮火のために、積極的に打ち水を。肌を水浸しにして冷却させるローションパックがおすすめです。
毛穴やくすみなど多くの肌悩みに効果的
肌を鎮静し、じっくり潤します。だから毛穴・赤み・ゴワつき・くすみ・乾燥・小ジワ、すべてに効く!
肌は乾燥すると熱(=炎症)をもちます。その熱を取ることで健やかな状態へと鎮静させ、赤みやゴワつきのない、透明感のある柔らかな肌へと整えます。さらに角層をすみずみまで潤すことでキメがふっくらとして毛穴や小ジワなどを目立たなくする効果も。つまり、肌のあらゆる悩みを改善してくれるのです!
カサつきから守る先手ケアにもおすすめ
力サつきがひどくなる前の先手ケアとして、ローションパックでたっぷりと水分チャージを。
「ローションパックで角質層に水分をたっぷり与え、肌を刺激から守りましょう」(瀬戸口さん)
シートパックとの「違い」
ローションを含ませたコットンは、薄く割くと包帯のようにストレッチ性が生まれ、肌にピタリと密着。ひと手間かかるけれど、目のキワからフェースラインぎりぎりまで、自分の顔に合わせたパックケアが可能に。透明感が即座にUPする上、次に使う美白美容液の浸透も高まり、さらなる美白肌へ。
ローションパックに「必要なアイテム」
化粧水・精製水・コットン
コットンは大判サイズのものを用意してください。手もちの化粧水でOKですが、事前に精製水でコットンを軽く湿らせておくと、化粧水を大量に使わずにすみます。
(写真は瀬戸口さん愛用「タキレーヌ 6×8cmコットン」。プロユースですがamazonなどで購入可)
\化粧水はシャバ系がおすすめ/
濃厚とろみ系よりも、シャバッとみずみずしいタイプがローションパックには適しています。1回で約10振り使うので(精製水でコットンを先に湿らせた場合。乾いたコットンをすべて化粧水で湿らせる場合はさらに量が必要)、コスパも重要。「デイリー使い」「ご褒美の日」と、何本かとりそろえて日替わりで選ぶのもおすすめです。
ローションパックの「完全手順」
【How to】
\コットンを2枚使います/
ステップが多くて難しそうに見えますが、手順を1回覚えてしまえば実は簡単。鏡を見ながら行いましょう。コットン2枚を使って、写真のようにローションを含ませたコットンを顔全体に貼っていきます。
【Step.1】2枚のコットンがひたひたになるまでローションを含ませる
精製水で事前にコットンを湿らせておくと、化粧水の使用量を節約できる。その場合、化粧水10振りくらいが使用量の目安。端の部分にまでくまなく化粧水を行き渡らせて。
【Step.2】1枚のコットンを3枚に薄く割く
1枚のコットンを3枚に割く(コットン2枚で計6枚となる)。コットンを薄く割くと伸縮包帯のように伸びる性質が出るので、顔のカーブに沿ってピタリと密着。
【Step.3】薄く割いたコットンを伸ばしながら顔に貼る
\縦に持って/
1枚目は頬へ。目頭の下に貼って手で押さえながら、逆側の手でこめかみ方面へ伸ばしながらフィットさせる。反対側の頬も同様に貼る。
\伸ばしながら/
【Step.4】両頬・額の3か所へ。ここまでで半分完了
額に3枚目のコットンを。伸ばしながら貼ると、1枚で額全面をカバーすることができる。6枚準備したコットンのうち半分の3枚が、ここで貼りつけ完了。
【Step.5】4枚目、5枚目のコットンは半分に割き細かなパーツへ
細かなパーツに貼りつけるため、コットンをさらに2枚に割く。コットンの長い辺を両手で持って引っ張ると、繊維の方向に沿ってキレイに割ける。
【Step.6】半分に割いたコットン2枚で鼻を隙間なくカバーする
1枚目は横に使い、鼻のトップから両小鼻にかけてフィットさせる。2枚目は縦に使い、鼻筋から眉間まで。顔の造形に合わせて隙間なく貼れるのが、コットンパックのメリット。
【Step.7】目尻・こめかみは引き上げるようにして貼る
下側をこめかみ下部に貼りつけて押さえながら、逆側の手で引き上げるように伸ばしながらフィットさせる。リフトUP感が心地よく、肌への密着度も高まる。
【Step.8】最後の6枚目をあごに貼って完了。約5分パックする
最後に残った1枚をあごに貼り、このまま約5分間おく。途中でコットンが乾いてきたら、改めてローションを手のひら全体になじませて上から押さえるように追いづけする。
\完成/
ローションパックの効果を高める「+αテクニック」
毛穴汚れを浮かせる「洗顔&蒸しタオル」
【How to】
クレンジング|毛穴の気になる部分は逆回転を加えて汚れをかき出す
クレンジングや洗顔のとき、通常どおりにらせんを描いた後、逆回転でくるくるするひと工程を。毛穴のすみずみまで洗浄料が届き、汚れがより浮きやすくなります。
蒸しタオル|洗顔後、蒸しタオルでさらに毛穴を緩める
蒸しタオル(もしくは熱いお湯を含ませて絞ったタオル)で肌を温めます。古い角質や毛穴に残った汚れが浮き上がる上、次に使うローションの浸透も高まります。
浸透を高める「ブースターオイル」
【How to】
\洗顔後に行います。ブースターとして事前にオイルをなじませておくと効果UP!/
オイルを2~3滴、手のひら全体に広げてから顔になじませます。先にオイルを使うと、乾燥して固くなった肌が柔らかく整って、ローションの浸透が高ま ります。なめらかでふっくらとした艶やかな肌に。古い角質や毛穴汚れを浮かせる効果も。
【おすすめアイテム】
メルヴィータ ビオオイル ホホバオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,280 | 50ml |
肌のゴワつきやキメの乱れを柔らかくほぐして解消したいなら、こっくり系のオイルがおすすめ。
アルビオン フレッシュハーバルオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 40ml |
肌を艶やかにふっくらと整えたいときは、ブースター感覚の軽やかなオイルを。
プチプラから大容量まで!おすすめの「化粧水」
イミュ ナチュリエ ハトムギ化粧水
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ 化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ 化粧水ランキング、メンズボディケアランキング 1位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ 総合ランキング 4位、化粧水ランキング 4位、プチプラ化粧水ランキング 4位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ ブースターランキング 5位、化粧水ランキング 2位、プチプラ化粧水ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥748(編集部調べ) | 500ml | 2022-11-30 |
パワフルな保湿力を携えて進化。天然保湿成分ハトムギエキス配合のさっぱり化粧水は、読者の美肌を支え続ける名品。大容量で全身に惜しみなく使える。
【読者の口コミ】
「コットンパックにして使うのが習慣」(メーカー・36歳)
「子供と一緒に愛用中」(主婦・33歳)
「惜しまずにバシャバシャ使えてコットンパックに◎」(金融・32歳)
「お手頃価格で大容量。コスパ最強!」(営業・23歳)
ロート製薬 肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水[医薬部外品]
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥814(編集部調べ) | 170ml | 2024-03-16 |
肌あれを防いで透明感をアップ。2005年以降、老若男女問わず愛され続けている“白潤”シリーズ。今春、美白有効成分・ホワイトトラネキサム酸に、肌あれ予防の有効成分・アラントインを新配合して進化。さらに、超微細化されたスクワランが角層内のすみずみまで濃密な潤いで満たし、健やかな透明肌を育む。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん
資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)[医薬部外品]
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,430(編集部調べ) | 170ml | 2024-02-21 | 全2種 |
潤いをキープして透明感あふれる肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん
花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 1位(受賞はⅢ(とてもしっとり))
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位(受賞はⅢ(とてもしっとり))
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥2,090(編集部調べ) | 150ml | 全3種 |
潤いに満ちたなめらかな肌に。敏感肌用化粧水が約20年ぶりに進化。セラミド機能カプセルが角層まで素早く潤いを届け、抱え込むようにキープ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用リンクル化粧水 ホワイト[医薬部外品]
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 200ml | 2023-08-08 |
シワ改善&シミ対策のWケア。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
ロゼット スキンコンディショナー i[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990 | 500ml | 2024-02-20 |
全身にたっぷりと潤いをチャージ。有効成分・グリチルリチン酸2Kや、整肌成分のイオウが肌あれやニキビを防ぎ、肌のコンディションを整えてくれる薬用化粧水が、大容量サイズに。バシャバシャとたっぷり使えるのでコットンパックや、ニキビが気になる背中などの全身への使用も◎。
スキンコンディショナー i[医薬部外品]の詳細はこちら
資生堂 イハダ 薬用クリアローション[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 180ml |
\美容家 浅利晴奈さんの口コミ/
1000円台でドラッグストアでも購入できる高機能な美白化粧水です。肌あれケアも美白ケアも同時に叶えたい方におすすめ。イハダの美白ラインは抗肌あれ成分「グリチルリチン酸」と美白有効成分「トラネキサム酸」をW配合して肌の透明感を損なう3大要因「シミ・そばかす」「肌あれ・乾燥」「ニキビ」を防ぎ、透明感のある肌へと導きます。
みずみずしいサラリとしたテクスチャーで、軽い使い心地ながら高精製ワセリン配合なので肌になじませると潤いの手応えはしっかりと感じられます。ベタつきはありません。有効成分をW配合しているので、私の場合は肌の赤みが落ちつき、肌全体もトーンアップするのでイハダシリーズは手放せないスキンケアの一つです。これだけ高機能なのに1000円台というのは嬉しいポイント!お手頃なので、惜しみなくローションパックとしても使うことが多く、既にかなりの本数リピートしています。低刺激設計で無香料・無着色・アルコール不使用・パラベン無添加なので、日焼けをしてしまった後のケアとしても使うことも多いです。
優しい肌当たりのおすすめ「コットン」
無印良品 生成カットコットン
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ コットンランキング 1位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ コットンランキング 3位
価格 | 容量 |
---|---|
¥199 | 180枚 約60 x 50mm |
無漂白の優しさ。ナチュラル派から高支持が。繊維の長い綿を使用し、ふんわり柔らかい質感を実現したカットコットン。200円以内で購入できるコスパの良さも好評。
【読者の口コミ】
「まるで肌に寄り添うような優しい使い心地」(営業・28歳)
「天然素材で肌にも優しい気がする」(主婦・30歳)
「程よい厚みで化粧水の浸透&肌なじみもスムース。コスパの良さでも文句なし」(会社員・24歳)
カネボウ化粧品 トワニー スキンリピュア専用コットン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥550 | 60枚 | 2024-05-11 |
ふわふわな肌当たりが◎。優しい肌触りのコットン面&拭き取り時、汚れをオフしやすい凹凸の模様面の2面タイプのコットン。
スキンリピュア専用コットンの詳細はこちらクレ・ド・ポー ボーテ ル・コトン
価格 | 容量 |
---|---|
¥990 | 120枚 |
高級天然シルクを使用。使い心地もプレミアム!
ザ・ギンザ スーペリアコットン
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,320 | 120枚 |
特上ランクのシルクとエジプトのギザ綿をブレンド。
アリエルトレーディング ファミュ 5レイヤーソフトコットンパッド
価格 | 容量 |
---|---|
¥550 | 50枚 |
5枚仕立ての綿100%コットン。ソフトな肌当たりが特徴。
コットン・ラボ めくるコットン
価格 | 容量 |
---|---|
¥280 | 80枚入 |
肌に優しい天然コットンを100%使用した、独自製法の5枚重ねのコットンパフ。1枚のサイズは約50×70mmで使いやすく、ポイントメイク落としからパッティング、5枚をめくってローションパックをするのに便利。
資生堂 ベネフィーク ダブルフェイスコットン N
価格 | 容量 |
---|---|
¥770(編集部調べ) | 180枚入 |
「メッシュ面(ブルー)と、ソフト面(ホワイト)で便利」(美容評論家・天野佳代子さん)
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO 4 レイヤリング コットン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 100枚入 | 2023-03-10 |
潤いを与えながら汚れを一掃!4枚重ねのコットンは大判サイズなので、ボディケア時に使うのもおすすめ。
4 レイヤリング コットンの詳細はこちらイプサ シルクコットン
価格 | 容量 |
---|---|
¥550 | 120枚入 |
シルクのグレード最高位であるAランクの中でも厳選された繭を使用。
【読者の口コミ】
「化粧水や乳液、どのアイテムとも相性抜群」(広告代理店勤務・32歳)
「品質がいいのにプチプラなのがうれしい」(メーカー勤務・31歳)
「シルク配合で肌当たりがとってもなめらか。美容成分が肌にたっぷり行き渡る気がします」(薬剤師・34歳)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
美容雑誌からファッション誌まで、幅広い年代の雑誌の美容ページやWebを中心に活躍。エステやアロマ、東洋医学などを学んだ経験から、肌だけにとらわれず、体の内側や精神などトータル面からアプローチする美容を重視。読者目線に寄り添った、食や運動、ライフスタイル、心の在り方まで幅広い分野にわたる美容情報を発信中。