肌質別スキンケア
2023.2.25

【最新】30代におすすめの化粧水27選|ベスコス受賞・肌悩み別・ドラコス

\"\"

30代に入り、肌にエイジングサインが現れたという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「30代におすすめの化粧水」を美的ベスコスランキング受賞品、肌悩み別、ドラコスからご紹介。30代の肌悩みや特徴、化粧水の選び方などとともに、あなたに合う1品を見つけてみてください♪

30代の「肌悩み」や「特徴」

30代の肌は「ターンオーバーの乱れ」により、あらゆる肌トラブルが出現

皮膚科専門医・emiスキンクリニック松濤 院長

中崎 恵美先生

2016年より渋谷松濤にてemiスキンクリニック松濤を開業。AttractiveAgingをモットーに、健康的でナチュラルな美しさを引き出します。長年培ってきた西洋医学、東洋医学、美容医療を組み合わせて、患者さま一人一人にあった医療、サービスを提供しています。

肌のターンオーバーのピーク、つまり、28日サイクルが一般的なのは、20代まで。その後は、年齢と共に周期は長くなっていきます」(中崎先生/以下「」内同)

30歳以降に肌のターンオーバーが長くなるのは、加齢により基底層で生み出される新しい細胞が減っていくから。そして、細胞そのものの元気もなくなるので、角層まで28日で辿り着けなくなるのです。

さらに、新しい肌は、新しい細胞が上に上がっていくことで生まれますから、押し上げる力が弱まることで、正常であれば2週間で垢となって剥がれ落ちるはずの古い肌も角層に長く留まることになってしまうのです。

加齢だけでなく、生活リズムの乱れや睡眠不足、紫外線、ストレス、過剰なダイエットや不適切な肌のケアなども、ターンオーバーの乱れを引き起こす要因になります」

ターンオーバーが乱れると、細胞が角層に留まる期間が増えるため、角質が厚くなります。すると、毛穴詰まりを起こしたり、メイクのノリが悪くなります。また、角層細胞がめくれていると光が乱反射してしまい、透明感がなく、くすんだ肌に見えてしまいます。

そのほかにも、ニキビ跡の炎症が長引いたり、シミができやすくなってしまうということも…
 

初出:肌のターンオーバーは30歳から乱れ始めるってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

記事を読む

肌悩み1|毛穴

花王 研究員

尾沢敏明さん

同社スキンケア研究所にて、肌の洗浄に関する研究を行う。毛穴の汚れのみを選択的に洗う技術を開発。
「毛穴に悩む人の比率は年々増加! 20代から40代まで肌悩みのトップに。」

顔に約20万個存在し、皮脂を分泌する毛穴。近年、毛穴の目立ちを気にする人が増加しています。
当社の調査では、20代、30代、40代ともに女性の肌悩みのトップ。悩む人の比率は年々増加傾向にあります(※2019年時点)」(尾沢さん)
 

初出:毛穴タイプ診断|あなたの毛穴はどのタイプ? 毛穴問題を放置すると悪のスパイラルに…

記事を読む

\開きや黒ずみのほか「たるみ毛穴」も気になるように/

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。
関連記事をcheck ▶︎

Check
  • 頬の毛穴が楕円形に広がっている
  • 年齢は20代後半以上

真皮がハリを失って、毛穴が楕円形に広がる
肌のハリは、表皮の奥の真皮でコラーゲン線維がしっかりと弾力を維持していることで保たれています。毛穴の周りにもコラーゲン線維があり、キュッと引き締まった状態をキープ。ハリのピークは20代前半といわれ、それを過ぎると少しずつコラーゲン線維の弾力が落ち、肌は重力に負けて下降し始めます。すると、毛穴も徐々に緩んで涙形に開いた状態に。30代以降がメインですが、20代後半でも起こります。
 

初出:毛穴の黒ずみ、角栓、たるみ…どうして目立ってしまうの?その正体を皮膚科医が解説!

記事を読む

肌悩み2|乾燥

\教えてくれたのは/

皮膚科専門医 慶田朋子先生

肌は年齢と共に変化するもの。特に30代以降は、肌の代謝が低下して乾燥が進む傾向に。目の周りや法令線の小ジワが気になったり、肌の色ムラやくすみが増えたように感じる人が増えてきます。
 

初出:しっかりケアしているのに目尻にシワが…加齢とともに代謝が低下する乾燥肌のケア法とは?

記事を読む

\若い頃と同じお手入れでは「保湿不足」になることも/
洗顔はキュッとするまで洗わないと気がすまない、ベタつくからしっとり系のコスメは苦手、と感じるのが保湿不足乾燥肌タイプ。さっぱりケアが好きだから、保湿は化粧水だけで完了、ということも。
若いうちはそれでも問題なく過ごせていたかもしれません。けれど肌の代謝が落ちる30代以降、そのままだと乾燥や老化が進んでしまいます」(慶田先生)
 

初出:肌の代謝が落ちる30代…スキンケアを見直して吸い付くような潤肌を目指そう!

記事を読む

肌悩み3|シミ

シロノクリニック銀座院 院長

徳永真理先生

とくながまり/東京女子医科大学医学部卒。東京大学医学部附属病院にて研修後、シロノクリニック入職。’15年銀座院の院長に。

一口にシミといっても、実はさまざま。
30代から増えるのは、紫外線や加齢の影響による老人性色素斑ですが、診察すると女性ホルモン由来の肝斑やあざというケースも」(徳永先生)
 

初出:シミの症状に悩んだら試したい美容クリニックは?|『美的』メディカルチームが厳選!

記事を読む

\老人性色素斑とは/

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。
関連記事をcheck ▶︎

一般的にシミと呼ばれるものは、ほとんどがこのタイプ。加齢と共に発生し、色は薄い茶褐色から濃い茶色までさまざまで、境界線がハッキリしているのが特徴です。主に紫外線が原因で、紫外線を浴びるとさらに濃くなる傾向があります。
 

初出:女医に訊く#17|シミ・くすみはなぜ出来る?美白の疑問にドクターが答えます

記事を読む

化粧水の「役割」

美容家

浅利晴奈さん

大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。インスタグラムでは、美容情報を発信中。
  1. 肌に水分を与える
  2. 肌に美容成分を届ける
  3. 肌をなめらかに整える

「まず、化粧水はメーカーやブランドによって呼び名が異なり、化粧水、ローション、トナーなどの呼び名があります。

商品の設計によっては異なる場合がありますが、基本的には洗顔後の肌になじませるもの、つまりスキンケアのファーストステップが化粧水です。

役割としては、肌に水分を与えて美容成分を届け、キメを整えてなめらか状態を作ってくれます。美容液などその後のスキンケアの浸透を助ける、美肌作りの土台としての役割もあります」(浅利さん)

化粧水の「選び方」と「注意点」

化粧水の選び方

化粧水も美容液などと同様に、乾燥、美白、毛穴、敏感…目的に合わせて成分やテクスチャーが設計されています。今の肌状態を把握して、目的別で選ぶのがおすすめです。

そして、化粧水は毎日必ず使うという人がほとんどではないかと思います。継続しやすいという意味でも、ご自身にとって心地よいと感じるテクスチャーや香りで選ぶのもポイントです。」(浅利さん)

化粧水を使用する際の注意点

  1. 洗顔やクレンジングでしっかり汚れを落としてから使用
  2. 洗顔後すぐなじませる
  3. 使用量を守る(ブランドや商品によって異なる)
 
初出:【化粧水診断】毛穴、たるみ、敏感…私の肌に合うのは?|美容のプロ監修

記事を読む

「30代読者」が選んだ【2022年間】ベストコスメランキング受賞の化粧水

SK-II|フェイシャル トリートメント エッセンス

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ スキンケア総合ランキング5位、化粧水ランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位、スキンケアアイテムランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ 化粧水ランキング1位

価格容量
¥20,350160ml

この価格にも納得の美肌を約束する万能発酵水。1980年のブランド誕生とともに発売された高機能化粧水の名品。発酵や酵母の美肌効果にいち早く着目し、独自成分“ピテラTM”を90%以上配合。美容液のように贅沢な処方とリッチな使用感、圧倒的なハリ・ツヤ・透明感に導くことから、長年リピートする人多し。

\30代読者の口コミ/
「翌朝のキメ細かなハリツヤ肌は毎回感動モノです!」(メーカー・31歳)
「続けるうちに、肌がトーンアップして引き締まった気が!」(CA・32歳)
「乾いた大地に水がグングンしみ渡るように肌になじむ」(主婦・35歳)
「肌への浸透力が抜群で、その後に使う美容液や乳液もぐんぐん吸い込まれる感じ。使い続けると肌のキメが整って、透明感が出るのもいい!」(デザイナー・35歳)
 
フェイシャル トリートメント エッセンスの詳細・購入はこちら

イプサ|ザ・タイムR アクア (医薬部外品)

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ 化粧水ランキング1位、スキンケア総合ランキング3位
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ 化粧水ランキング4位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ 化粧水ランキング5位
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ 化粧水ランキング3位

価格容量
¥4,400200ml

一度使うと手放せない熱烈リピーターの多い1本。アルコールフリーかつ油分フリーで、肌への水分チャージに徹した薬用化粧水。

\30代読者の口コミ/
「7年前から愛用。こんなに浸透する化粧水はほかにない」(販売員・36歳)
 
ザ・タイムR アクア (医薬部外品)の詳細・購入はこちら

ドクターシーラボ|VC100エッセンスローションEX

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング3位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ 化粧水ランキング2位

価格容量発売日
¥5,170150ml2018-05-22

高浸透ビタミンCを最高濃度で配合。肌が輝くエイジングケア化粧水。“高浸透ビタミンC(APPS)”ד高浸透持続型ビタミンC”で、高浸透ビタミンCを2倍処方。

\30代読者の口コミ/
「しっとりして、すぐに肌の奥に届く感じ」(税理士・33歳)
「毛穴、キメに高い効果を実感中!」(保健・31歳)

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希
内部からしっとり潤って、肌がだんだんとふっくらする♪ 毛穴やシミも確実に目立たなくなりました

【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター

杉浦 由佳子
顔全体がギューッとタイトになって、毛穴が目立たなくなり、色ムラも解消。肌だけでなく“顔印象”がさえます。惜しまずに、たっぷり使うのがポイント
 
VC100エッセンスローションEXの詳細・購入はこちら

オルビス|クリアフル ローション[医薬部外品]

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ ニキビケアランキング1位(受賞はL(さっぱりタイプ))
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング2位(受賞はL(さっぱりタイプ))

価格容量発売日
¥1,650180ml2022-03-23全2種

植物由来成分×ビタミンCでニキビ・毛穴詰まりを一掃。5種の和漢植物由来成分とナノ化ビタミンCの力で、毛穴やニキビをケア。みずみずしく清潔な垢抜け肌に導くさっぱりタイプの化粧水。

\30代読者の口コミ/
「さっぱりとした使用感&お手頃価格なのでずっとリピート中!」(公務員・33歳)

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
ニキビの原因となるバリア機能の低下を防いでくれる、信頼の逸品です
 
クリアフル ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ナチュリエ|ハトムギ化粧水

【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥748(編集部調べ)500ml2022-11-30

パワフルな保湿力を携えて進化。5年連続1位を受賞。大容量で、ベタつかないのにしっかり潤うと年代問わず支持されている。

\30代読者の口コミ/
「惜しまずにバシャバシャ使えてコットンパックに◎」(金融・32歳)
 
ハトムギ化粧水の詳細はこちら

「美容賢者」が選んだ【2022年間】ベストコスメランキング受賞の化粧水

B.A|ローション イマース

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水、毛穴ケアランキング1位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的GRAND2022年間ベストコスメ 毛穴ケアランキング1位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ 総合ランキング3位、化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥13,200120ml2022-04-01

汗の糖化を防いで、毛穴の目立たない明るいハリ肌に。汗の成分が糖化した“糖化汗”が刺激となり、毛穴悩みやくすみの原因に。みずみずしい液が、肌表面に保水ヴェールを形成。汗が糖化するのを防ぎ、角層の潤いバランスを整えることでハリ&弾力のある肌へと導く。化粧水の枠を超える機能性に拍手喝采(かっさい)!

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
美容液のような高機能性。大人の毛穴ケアの真打現る

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
“糖化汗”ケアという毛穴への新たなアプローチ。ほかのアイテムで効果実感がなかった人も、ぜひ試してほしい!

【美容賢者】天野 佳代子さん / 美容ジャーナリスト

天野 佳代子
毛穴もハリケアも!ここまで高機能な化粧水はほかにない

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
肌質が確実に向上。メイクを思いきり楽しめる肌に

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
みずみずしいとろみ液に含まれた美容成分を、肌がごくごく飲み込んでいくよう。もっちりとしたハリ肌になれる

【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家

深澤 亜季
温かい手でたっぷりなじませるだけで、ふっくら毛穴レスに

【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター

小内 衣子
酷暑で滝汗でも毛穴の開きとは無縁の肌になれる

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
さらっと浸透して、後肌は程よく潤う、絶妙感触に夢中!

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
新知見にワクワク!使う程に肌がふんわりして毛穴が目立たなくなる、自信をもっておすすめしたい逸品です

【美容賢者】NADEAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

NADEA
夕方の黄ぐすみまで防いで、凜(りん)とさえ渡った肌 印象をキープ。“肌は変われる”と自信を与えてくれた心強い1本
 
ローション イマースの詳細はこちら

エピステーム|ステムサイエンス ローション b

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング2位

価格容量発売日
¥16,500150ml2022-09-01

即浸透し、ハリの源にアプローチ。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター

松村 有希子
何度でも重ねづけしたくなる至福のつけ心地。肌が柔らかくなる

【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家

野毛 まゆり
もうこれ以上潤えない!と思う程、瞬時にしっとりなめらかな肌に

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
使い続けると肌密度とバウンド感がアップして輪郭もすっきり。脂肪幹細胞とハリの関係に注目した理論にも納得

【美容賢者】藤井明子さん /

藤井明子
もはや軽いクリーム!肌がほぐれる感覚がクセになる♪

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
乾燥してゴワつきがちな肌を、柔らかく解きほぐしてくれるよう。弾力感とハリ感に満ちたしなやかな肌になれます!

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
肌への密着感がたまらない、ねっとりとしたテクスチャー。翌朝の潤ったハリ肌は自分でも見とれてしまう程!

【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター

安井 千恵
キメが美しく整い、プリッと若々しいハリが手に入る!
 
ステムサイエンス ローション bの詳細・購入はこちら

コスメデコルテ|イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ 化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥5,500200ml2022-02-16

肌あれを防ぎ、透明感で満たす。すべての肌に存在し、潤いと透明感のカギとなる“糖”に着目した新スキンケアライン。厳選された美容成分を組み合わせた“美肌糖”が角層のすみずみに行き渡り、細胞を整え、かつ細胞同士の接着を高めてくれる。その結果、肌あれや毛穴の目立ち、くすみ、乾燥などあらゆる肌悩みをまんべんなくケア。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】上西 星来さん / モデル

上西 星来
吸い込まれるような驚きの浸透力。肌がほぐれていくのがわかります

【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子
とにかく肌がふっくら!ゆらいだときにも使える、安心感も◎
 
イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

オルビスユー|エッセンスローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ ゆらぎ肌ケアランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ 化粧水ランキング2位

価格容量発売日
¥2,970180ml2022-08-23

肌の潤う力を高めて、本来の美しさを引き出す。初期エイジングケアシリーズ“オルビスユー”がパワーアップ。特筆すべきは、肌に本来備わっている潤い機能“肌の基礎体力”に着目し、保湿成分“MCアクティベーター”を新配合した点。イチ推しのローションは、濃密なのにみずみずしいという“とろぱしゃ”感触を踏襲♡

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希
とろみのある液がすーっと浸透して、ぷるんとみずみずしい肌に

【美容賢者】赤木さと子さん /

赤木さと子
潤いを飲み込んだかのようなしっとり感。肌のポテンシャルが上がります

【美容賢者】石井 美保さん / 美容家

石井 美保
最速スピードでなじんで、潤い体力のあるタフな肌に

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
肌の上でとろパシャとなる感触がたまらなく好き。透明感のあるもち肌になれます
 
エッセンスローション[医薬部外品]の詳細はこちら

IHADA(イハダ)|薬用クリアローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥1,980180ml2022-02-01

肌トラブルを回避し潤いと透明感のある肌に。外部刺激から守る高精製ワセリンを配合。美白有効成分がメラニンの生成を抑え、肌のくすみを払拭。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】赤木さと子さん /

赤木さと子
健やかな素肌を取り戻してくれる頼もしい存在!

【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター

越後 有希子
肌がゆらいだときに使うと、潤いをぐんぐん吸い込みふっくら肌に
 
薬用クリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ミティア オーガニック|ホワイトニングセラムローション[医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング1位

価格容量発売日
¥1,991120ml2022-10-04

植物の力で輝くキメ肌に。オーガニック処方の20種の植物エキスと、植物性持続型ビタミンCを配合。とろみのあるテクスチャーで、キメの整った透明肌へと導く。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
すーっと爽やかな使い心地ながら抜群の保湿力。コスパ最強の名品誕生

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
ジェルの優しい洗い心地と、オイルの素早いメイク落ちのいいとこどり

【美容賢者】浅利晴奈さん /

浅利晴奈
肌あれのときも使える安心の低刺激処方。赤みが引いて、透明感も上がる

【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター

島田 七瀬
しっかり潤うのにベタつかない。色ムラの気になる頰には重ねづけします

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
お手頃なだけでは終わらない質の良さを感じる

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
低価格で高機能なナチュラル処方を実現できるなんて、さすがコスメキッチン

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
浸透力の高いとろみのあるテクスチャーの虜
 
ホワイトニングセラムローション[医薬部外品]の詳細はこちら

雪肌精|化粧水 M [医薬部外品]

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥1,485120ml2022-04-25

ビタミンCがくすみを一掃。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター

松村 有希子
たっぷり日を浴びた日は、コットンパックで透明感と潤いをチャージ
 
化粧水 M [医薬部外品]の詳細はこちら

毛穴、乾燥、シミ…【悩み別】30代向け最新のおすすめ化粧水

\「毛穴ケア」におすすめ/

KANEBO|ラディアント スキン リファイナー

価格容量発売日
¥4,950200ml2023-03-10

潤いを与えながら汚れを一掃!古い角質によるザラつきをオフし、なめらか肌に整える拭き取り用化粧水。毎日使うのはもちろんのこと、週に1回、コットンパックとして使用すればその効果をより実感できる。
 
ラディアント スキン リファイナーの詳細はこちら

ロクシタン|イモーテル プレシューズ エンリッチフェイスウォーター

価格容量発売日
¥4,400200ml2022-09-28

ハリで満たされた毛穴レスな肌へ。南仏の植物・イモーテルに大人肌の“開き毛穴”にアプローチする力があることを解明し、エイジングケアシリーズがリニューアル。
 
イモーテル プレシューズ エンリッチフェイスウォーターの詳細・購入はこちら

ITRIM(イトリン)|シオンコウ ブレーシング エッセンシャルローション

価格容量発売日
¥22,000125ml2022-08-24

大人の毛穴悩みを多角的にケア。ホルモンバランスの乱れや紫外線、ストレスなどの複雑な要因が絡む大人の毛穴悩み。それに立ち向かうために誕生した新プログラム“シオンコウ”。肌をキュッと引き締めるローション。
 
シオンコウ ブレーシング エッセンシャルローションの詳細・購入はこちら

\「乾燥ケア」におすすめ/

SHISEIDO|オイデルミン エッセンスローション

価格容量発売日
¥9,680145ml2023-03-01

肌の自己回復力を高めて、美肌へと一直線。1897年に資生堂で初めて発売された化粧品「オイデルミン」が、高機能化粧液へと進化。独自複合保湿成分“ケフィア発酵エキスGL”や整肌成分“4MSK”などが配合され、肌自らがもつ“美しくなろうとする力”を引き出してくれる。サスティナブルなレフィル対応になった点もポイント!
 
オイデルミン エッセンスローションの詳細・購入はこちら

ディセンシア|ローション

価格容量発売日
¥5,720125ml2022-10-04

美肌の基軸となる角層ケアに特化。「整った角層が美しい肌のお手本となる」という考えの下、エイジングケアシリーズ“アヤナス”が“ディセンシア”に刷新。とろみのある高保湿化粧水。
 
ローションの詳細・購入はこちら

DEW|アフターグロウドロップ

価格容量発売日
¥3,850(編集部調べ)170ml2022-10-01

長年のヒアルロン酸研究の結晶。糸を引くようなとろみのある濃密テクスチャーが特徴の化粧液。角層に素早く浸透した後、キメの凹凸にも均一に密着して、厚みのあるしなやかな潤いの塗膜を形成する“ヒアロ保水膜”技術を搭載。その結果、角層内へ潤いを与え続けることができ、長時間ハリツヤ肌をキープ!
 
アフターグロウドロップの詳細はこちら

\「シミケア」におすすめ/

イグニス|ホワイトニング エフフォーリア ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥11,000200ml2023-03-18

肌本来がもつ“美白力”を目覚めさせる!紫外線ダメージの蓄積をリセットし、透明感がさえ渡るハリツヤ肌を目指すスキンケアライン“ホワイトニング エフフォーリア”美白有効成分・ビタミンC誘導体と抗肌あれ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムに加えて、4種の漢方エキスを配合。肌を土台から健やかに立て直し、最短で美肌へ近づける。
 
ホワイトニング エフフォーリア ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ファンケル|ブライトニング 化粧液[医薬部外品] 全2種

価格容量発売日
¥1,87030ml2023-03-16

効率良く透明肌を手に入れて。美容液とマスクに続き、“ブライトニング”シリーズの化粧液と乳液もリニューアル。紫外線などの要因で横に広がるメラニンを上昇方向に導いてくれるたんぱく質に着目し、独自機能成分“ブライトコントローラー”を共通成分として採用。
 
ブライトニング 化粧液[医薬部外品] 全2種の詳細はこちら

エリクシール|ブライトニング ローション WT[医薬部外品] 全3種

価格容量発売日
¥3,630170ml2023-02-21

肌に透明感もハリツヤも呼び覚ます。シミやくすみなどの美白ケアだけでなく、たるみやハリのなさなどのケアの両立を実現。厳選された美容成分が角層内を潤いで満たし、輝きを放つかのようなハリツヤ肌へ。好みの使用感や季節に応じて選べる、さっぱり・しっとり・とてもしっとりの3タイプあり。
 
ブライトニング ローション WT[医薬部外品] 全3種の詳細はこちら

【ドラッグストア】で買える30代向け最新のおすすめ化粧水

CHIFURE(ちふれ)|保湿化粧水 とてもしっとりタイプ

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング2位

価格容量発売日
¥770180ml2022-09-01

たっぷりの水分補給でふっくらもち肌に。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
肌にぐんぐんと浸透して、吸いつくような柔肌に♡ゆらぎ肌対策にもおすすめです
 
保湿化粧水 とてもしっとりタイプの詳細はこちら

ケアナボーテ|毛穴肌ひきしめ化粧水

【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング3位

価格容量発売日
¥1,320300ml2022-09-01

肌トラブルを防ぐ収れんタイプ。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家

深澤 亜季
使う程に毛穴レスになれる"魔法の水"。小鼻や頰に重ねづけすると効果が倍増
 
毛穴肌ひきしめ化粧水の詳細はこちら

カルテHD|バランスケア ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)150ml2023-03-16

相反するわがままな肌悩みを解決。「乾燥を感じるのに、ベタつきやテカりも気になる」という肌悩みのための新スキンケアシリーズ。角層内の潤い構造を立て直す保水有効成分・ヘパリン類似物質HDを核に、皮脂産生を抑制する“クリアアップCPX”などをブレンド。使う程に肌の油・水バランスが整う。
 
バランスケア ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

ワセリズム|保湿化粧水

価格容量発売日
¥1,430200ml2023-03-07

しっかり潤うのにベタつきはゼロ。高精製ワセリン“サンホワイトⓇ”を、独自の技術でナノ化配合したことにより、ベタつきなく角層のすみずみまでたっぷりと潤し、その状態を長時間キープ。みずみずしい使用感の化粧水。
 
保湿化粧水の詳細はこちら

Excellula(エクセルーラ)|ザ・ローション 全2種

価格容量発売日
¥3,245145ml2022-12-01

長年の生薬研究の知見が結集。エイジングケアブランド“エクセルーラ”のハリ・高保湿シリーズから、よりハリ・弾力に特化した大人肌向けの新ラインがデビュー。独自の生薬研究から誕生した複合保湿成分“パワーコンプレックス SP”や、2種の和漢植物エキスを新配合。保湿力の異なる2種を展開。
 
ザ・ローション 全2種の詳細はこちら

ONE BY KOSE|ディープ ハイドレーター[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,520(編集部調べ)160ml2022-10-16

大人が求めるすべての機能を1本に凝縮。シワやくすみ、ハリのなさなどのさまざまなエイジング症状の根源ともいえる乾燥。それを解消するために誕生した、ヒアルロン酸×セラミド複合体“モイストパフォーマー”配合の高保湿化粧水。とろんとしたまろやかなテクスチャーは、驚く程の浸透力!
 
ディープ ハイドレーター[医薬部外品]の詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事