乾燥肌のためのスキンケア特集!乾燥させないためのポイントを解説

今日から始められる「乾燥肌ケア」の決定版!本記事では、乾燥肌の原因や見分け方から、効果的なスキンケア方法までをわかりやすく解説します。さらに、おすすめアイテムや読者のリアルな体験レポートもお届け。見落としがちなボディの乾燥対策におすすめのアイテムも要チェックして♪
乾燥肌の見分け方とスキンケアのポイント
国際エステティシャン・大杉みどり先生が、肌タイプ別におすすめの油分チャージ方法を美的リーダーズにアドバイス!今回は乾燥肌に悩む美的リーダーズのお悩みを解決。
乾燥肌かどうかセルフ診断!チェックリスト
- 洗顔後、顔全体で突っぱりを感じる
- 肌の水分が不足してカサつきを感じる
- 肌バリアが低下しがちで刺激に弱い
- 目元や口元の小ジワが気になる
- 化粧ノリが良くないと感じる
乾燥肌に必要なスキンケアとは?基本ポイントを解説
水分も油分も常に不足!両方たっぷり補って。
「水分量と皮脂量、ともに少ないのが乾燥肌。乾燥してシワっぽく、キメが乱れることが原因で毛穴が緩んで目立ってくるというのが特徴」と、みどり先生。
「夏でも保湿が欠かせないと感じている人がほとんどだと思いますが、水分と油分の両方をバランス良く、しかも自分が思っているよりもたっぷりと補うのがポイント。クリームやオイルなどの油分豊富なアイテムでセラミドを補い、乾燥によって低下しやすい肌のバリア機能をサポートできると理想的。夏でも化粧水、乳液、クリーム、オイルは、乾燥度合いに応じて高保湿タイプを組み合わせて。紫外線やエアコンの影響で、日中も乾燥を感じがちなので、その際は水分と油分、両方を補うこと。肌が潤ってふっくらしてくると毛穴も目立ちにくく!」(みどり先生)
\マスターしよう!/乾燥肌は2度づけ&ハンドプレスで隙なし保湿を!
Point1 まずはたっぷり水分をチャージ。
特に乾燥肌の場合、化粧水などで肌に水分をたっぷり補っておくことが大前提。2度づけしたら、手のひらを押し当ててハンドプレスを。その後、乳液、クリームも同様になじませて。
Point2 手が肌に吸いつくのを確認。
乾燥肌の場合、手のひらを頬に当てて吸いつくような感触が得られるまで、追い保湿するのが正解。肌がすぐに乾く場合は、乳液+クリーム、オイル+乳液など油分を組み合わせて使って。
肌の潤い力を立て直すセラミド類をたっぷり&こまめにチャージ!
みどり先生おすすめ
(右から)アンジェラックス my NADESHICO emu カクタスリッチVBクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥16,500 | 30g |
独自の発酵技術で低分子化したカクタス(サボテン)を配合。ラメラ構造を模した処方で乾燥肌を立て直す。
トゥヴェール セラミドミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,650 | 40g |
「ヒト型セラミド」を高濃度で配合。さっぱりしているのに濃密な潤いで乾燥肌を満たす。
シロク N organic Vieモイスト ミルク ミスト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 100ml | 2024-11-29 |
世界初の植物ヒト型セラミド「栗セラミド」が潤う力をサポート。オイルinなのにサラサラでベタつかず、洗顔後や日中の潤い&ツヤ補給に。
モイスト ミルク ミストの詳細はこちら乾燥肌におすすめの「油分ケアアイテム」
夏は紫外線ダメージで皮脂の分泌量は増えるけれど、肌表面は乾燥気味で毛穴が目立ちがち。このジレンマから脱出するカギが「油分チャージ」にありました! 今回は油分カタログの中から、乾燥肌におすすめのアイテムを厳選。
「2層式美容液」でスキンケアのなじみやすいふっくら肌に
【乾燥肌・ゆらぎ肌】
オイル層とエッセンス層をシェイクして使う美容液。水と油を同時に取り込めるので、スキンケアのなじみやすいふっくら肌に。
(右)雪肌精 BLUE ハイドロ バランシング オイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,800 | 30ml |
和漢植物の恵みと巡りに着目。しなやかなツヤ肌に。
(中)ジルスチュアート ビューティ ピュア シェイキング セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 50ml | 2025-03-07 |
シャクヤク花エキスを配合。ふっくら澄んだ肌に。
ピュア シェイキング セラムの詳細・購入はこちら(左)RMK Wトリートメントオイル クール[限定品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2025-04-25 |
オイルなのに“うるひや”な清涼感。
Wトリートメントオイル クール[2025年 4月発売]の詳細・購入はこちら「乳液」で潤いを与えながら閉じ込める
【混合肌・乾燥肌・ゆらぎ肌】
本来混ざり合わない水と油を乳化させることで、両方をバランス良く含む。薄膜ヴェールを張り、潤いを与えながら閉じ込める。
(右)第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ブライトニングクリアミルク [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,630(編集部調べ) / ¥3,080(編集部調べ、レフィル) | 100ml / 90ml(レフィル) | 2025-02-07 |
肌あれやシミのもとにアプローチ。
薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]の詳細はこちら(中)アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,700 | 200g | 2025-03-18 |
透明感とハリの要となる17型コラーゲンに着目。
ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品]の詳細はこちら(左)ドクターシーラボ VC100エマルジョンEX
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,390 | 150ml |
100兆個のマイクロ高浸透ビタミンCを配合。
「クリーム」で与えた水分をキープ
【乾燥肌・ゆらぎ肌】
乳液よりも油分量が多いのがクリーム。濃厚な質感で、肌の上にしっかり油分の膜を張り、与えた水分を逃さずに閉じ込める。
(右)プロティア・ジャパン エンビロン スーパーモイスチャライザー
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,450 | 50ml |
保湿力をブーストし、肌を柔らかく整える美容クリーム。
(中)THREE バランシング コンセントレート ソフト クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800 | 30g | 2024-10-02 |
有用成分を豊富に含むカモミールのエッセンスを凝縮。
バランシング コンセントレート ソフト クリームの詳細・購入はこちら(左)Rainmakers Abib 復活草クリームニュートリションチューブ
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 75g |
砂漠で育ち、強い生命力と保湿力をもつ復活草に着目。
肌をほぐしながらなじむ「オイルin美容液」
【混合肌・乾燥肌】
広義だが、オイルをキー成分とした美容液。微細化やカプセル化した有用成分を含むオイルが、肌をほぐしながらなじむ。
(右)ゲラン アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800 / ¥14,300 / ¥8,140 | 50ml / 30ml / 15ml(一部店舗限定品) | 2025-02-01 |
3種のブラックビーハニーを厳選。
アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロムの詳細・購入はこちら(中)ザ・ギンザ ハイブリッドジェルオイル n
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥29,700 / ¥28,600(レフィル) | 100ml / 100ml(レフィル) | 2025-03-01 |
ジェルとオイルのハイブリッド美容液でマッサージにも◎。
ハイブリッドジェルオイル nの詳細はこちら(左)クラランス ダブル セーラム ライト ADC
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 / ¥17,380 / ¥23,650 | 30ml / 50ml / 75ml | 2025-05-02 |
皮脂膜と同じ水分7:油分3の2相式セラム。さらりと軽く、夏にも使いやすい。
ダブル セーラム ライト ADCの詳細・購入はこちら「角質ケア」をプラスするとさらにGOOD
日々の角質ケア習慣で、よりオイルがなじみやすく、柔らかで毛穴の目立ちにくい肌に。
(右)SISI アイムユアヒーロー モイストピールケアセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,970 | 30ml | 2025-03-18 |
3種のモイストピールケア成分配合。
アイムユアヒーロー モイストピールケアセラムの詳細・購入はこちら(左)花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,290(編集部調べ) / ¥3,960(編集部調べ、レフィル) | 120g / 120g(レフィル) | 2025-05-17 |
炭酸泡の拭き取り美容液。
水光ピーリング泡セラムの詳細はこちら乾燥・ゴワつき対策には「乳液」を活用!使い方のコツを伝授
普段なんとなく使っている「乳液」が、ゆらぎ肌リカバーにとってもいいことが、美容のプロへの取材から判明! 耕して、潤して、与えて、守って…肌がゆらぐこの時期にこそ、味方につけないなんてもったいない!今回は、乾燥&ゴワつきのゆらぎサインを乳液でケアする方法をご紹介します。
「乾燥・ゴワつき肌」に乳液がおすすめな理由
【乾燥&ゴワつき】セラミドやヒアルロン酸配合の乳液で固くなった角層をほぐす。
普段どおりにケアしているはずなのに、いつになく肌の乾燥を感じるときは、肌に備わる保湿成分のセラミドやヒアルロン酸が不足している可能性大。また、ゴワつきは肌の乾燥によるターンオーバーの乱れが原因なことも。乳液を使って潤してほぐし、柔軟な角層を取り戻して。
おすすめ乳液はコレ!
A.アンジェラックス マイナデシコ コンディショニングミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,050 | 100ml |
優しくしっかり潤う「スクワラン」配合。みどり先生プロデュース。天然オイルの香りも癒し♡
B.花王 キュレル 潤浸保湿 乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090(編集部調べ) | 120ml | 2008-10-11 |
セラミド機能成分がディープに保湿&消炎。しっとりするのにベタつかず、肌あれしにくいふっくら美肌に。
潤浸保湿 乳液[医薬部外品]の詳細はこちらC.BCL 乾燥さん 薬用高保湿乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 180ml | 2024-09-03 |
乾燥、肌あれ、ニキビを同時に防ぐ設計。肌あれを防ぐヘパリン類似物質と、ニキビを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合。大容量もうれしい!
薬用高保湿乳液[医薬部外品]の詳細はこちら乳液でできる「3つのスキンケアテクニック」
1.化粧水も軽く含ませ乳液コットンパック。
温かい手のひらで化粧水→乳液の順になじませた後に行うのがポイント。化粧水を含ませたコットンに乳液もたっぷりなじませ、乾燥やゴワつきが気になる部分に5分間程貼り、パックします。もっと潤したい人は、コットンパック後にクリームを重ねてもOK。
2.乳液onクリームで潤いを密封!
普段は乳液かクリームのどちらかを選びがちだけれど、肌がゆらいで乾燥やゴワつきが気になるときは、乳液を顔全体or部分的に2度塗りしたり、乳液を塗った後にクリームを重ねるのもおすすめ。水分が補強され、クリームだけよりも隙間なくむっちり潤うように。
3.ホットタオルを使って乳液ピーリング。
これは、ゴワつきがちなときにおすすめのテクニック。ゴワつく部分に肌が見えなくなるくらいたっぷりの量の乳液を塗り、ホットタオルを優しくふわっと当てて2〜3分蒸します。ホットタオルが冷めてきたら優しく乳液を拭き取り、軽く洗い流して。古い角質が優しくオフされ、肌がなめらかに。
いつものスキンケアが沁みたら化粧水と乳液をブレンド→皮膚科へ。
いつものスキンケアで刺激を感じるときは、肌に優しい処方の化粧水と乳液を1:1の割合でブレンドし、顔全体にハンドプレスするようになじませて。それでも沁みるなら、肌のゆらぎが進行しているサイン。すぐに皮膚科へ。
読者が実践!大塚真理さん直伝の乾燥肌ケアを2週間レポート
「乾燥毛穴肌」さんの2週間体験レポート
“毛穴講師”から学んだケア方法、アイテム… 果たして、毛穴悩みはスキンケアでキャンセルできるのか。お手入れ不足の乾燥毛穴肌の読者モニターが2週間本気で実践してみました!
お手入れ不足の乾燥毛穴肌正しい洗顔&保湿で見違えた!
「乾燥肌ですがニキビができやすいのが悩みです」(秋場さん)
「確かに顔全体は乾燥していますが、Tゾーンは毛穴が目立ち皮脂はある程度出ていますね。ちなみに洗顔料は使っていますか?」(大塚さん)
「夜はダブル洗顔不要のクレンジングジェルで、朝はぬるま湯だけです。その後化粧水と乳液をちょこっとつけて終わりです」(秋場さん)
「それはお手入れ不足かも。美容液や、ニキビの原因になりにくい軽やかなクリームも取り入れて、しっかりケアしてみて」(大塚さん)
【Cleansing】まずは蓄積した汚れを優しくしっかり落とす。
A.シロク N organic Basic スージング クレンジングジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 170g | 2025-03-12 |
油性ジェルがしっかり汚れを落としつつ、肌の潤いは守る。
スージング クレンジングジェルの詳細はこちらB.佐藤製薬 エクセルーラ ムースウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530 | 150g | 2025-01-23 |
毛穴より小さい炭酸泡が汚れを吸着。
ムースウォッシュの詳細はこちら「長い間洗顔料を使ってこなかったからか、顔全体のくすみと鼻の毛穴の汚れが気になります。低刺激なクレンジングジェルと炭酸泡の洗顔料で汚れを優しく吸着して」(大塚さん)
「すっきりするのに乾燥しません」(秋場さん)
\鼻の周りは指先で丁寧に洗う/
【Moisture】肌を潤いタンクにする良質な保湿のペア使いを。
C.メム エッセンス ローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,380 | 150ml | 2024-01-16 |
優しさと浸透力にこだわった化粧水。
エッセンス ローションの詳細はこちらD.SHISEIDO ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥10,450 / ¥9,350(レフィル) | 50g / 50g(レフィル) | 2025-02-01 |
軽やかなのに高保湿なクリーム。美白有効成分配合で、くすみにも対応。
ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら「ニキビの原因になりにくい、低刺激な化粧水と油分少なめのジェルクリームで保湿のお手入れを。いつもよりもたっぷり使ってください」(大塚さん)
「数回に分けて重ねると、翌朝まで肌がモチモチしています」(秋場さん)
\重ねづけすると肌が落ち着く/
【Special】美容液やシートマスクで質感をなめらかに整える。
E.第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト もちもちふっくら艶肌マスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 4枚入 |
濃密な美容液がたっぷり。
F.SUQQU アクフォンス スムース リニューセラム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800 / ¥13,200 | 30ml / 50ml | 2025-03-07 |
洗顔後すぐの使用で肌をなめらかに。
アクフォンス スムース リニュー セラム[医薬部外品]の詳細・購入はこちらG.ゲラン アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800 / ¥14,300 / ¥8,140 | 50ml / 30ml / 15ml(一部店舗限定品) | 2025-02-01 |
ハチミツのパワーでハリをもたらす美容液。
アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロムの詳細・購入はこちら「洗顔後、肌をなめらかに整えるSUQQU の美容液を使い、化粧水の後にゲランのハリが出る美容液を重ねてみて。シートマスクも1 日おきに」(大塚さん)
「初めてのものばかり。特にシートマスクが気に入りました」(秋場さん)
\美容液を塗ると肌がつるんとするのが楽しい/
2週間後の結果は?
キメが整って毛穴の目立たないつるん肌に!
Before
洗顔料を使っておらず保湿も足りていないため、肌全体がくすんで乾燥した状態。鼻の毛穴が目立ち、角栓もちらほら。
After
朝晩洗顔料を使うようにしたら鼻の毛穴がキレイに! しっかり保湿ケアをしてもニキビはできず、透明感とハリがアップ。
「万年乾燥肌」さんの2週間体験レポート
お手入れしているのに、乾燥してしまう…実は保湿スキンケアには4タイプあるって知ってた?自分の肌に合うものを選んで取り入れるだけで、乾燥知らずの肌に!新作コスメと最新美容情報に精通するエディター・大塚真里のスキンケア塾で学びましょう。今回は「万年乾燥肌」さんのケアを紹介。
お手入れ不足で乾燥による赤みが目立つ肌→水分チャージ&潤いの蓋で肌が落ち着いた!
乾燥による赤みにも自覚がない!?
「今はどんなコスメを使っているのですか?」(大塚さん)
「特にこだわりはなくて…。美容イベントに参加したときにいただいたコスメをストックして、順番に使っています。コスメを研究するよりも、美容イベントに参加することが好きなんです」(木崎さん)
「お肌に悩みはありますか?」(大塚さん)
「それも特になくて、アドバイスに沿って試してみたいです!」(木崎さん)
「興味が外に向いているのはいいことですよね。ただ肌を見ると、全体にとても乾燥していて、乾燥による赤みが出ている感じがします。水分も油分もしっかり与えて、こすらずに優しくお手入れすると、調子が良くなりそう」(大塚さん)
「おすすめいただくものが楽しみ!しっかり試してみます」(木崎さん)

美的クラブ(教育関係勤務・37歳)
木崎真那さん

エディター
大塚真里
この手もちコスメは継続!
「なんとなく合うなと思ってこの2品は使い続けています」(木崎さん)という、ノブのクレンジング&洗顔。「肌に負担をかけにくいブランドのもので、これは大正解!」
【Cleansing】遅く帰った夜のために拭き取りクレンジングも追加。
「帰宅が遅くなりがちで、夜はお手入れが億劫になってしまいます」(木崎さん)
「肌に負担のかかりにくい拭き取りクレンジングも追加しましょう。面倒なときはこれで優しく落として」(大塚さん)
SISI アイムユアヒーローエンリッチ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,980 | 230ml | 2024-09-12 |
肌を優しく潤しながらメイクオフする2層式クレンジング。エイジングケアタイプの新作が登場。
アイムユアヒーロー エンリッチの詳細・購入はこちらたっぷり使うと負担なく落とせる。
【Lotion&Mask】
水分をしっかり与えて透明感アップ。
「今まで、洗顔後の化粧水は顔全体にパパッと軽くつける程度でした」(木崎さん)
「手で3回重ねづけして水分を入れ込んでみて。シートマスクも週2回程度使ってみましょう」(大塚さん)
右から/ニールズヤード レメディーズ フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,570 | 100ml | 2024-08-28 |
乾燥が進んだ肌の保水力を高める。精油の香りでリラックス。
フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンスの詳細・購入はこちらアリエルトレーディング ファミュ ドリームグロウマスク(HR)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,840 | 30ml×6枚 | 2018-12-01 |
乾燥した肌に水分と油分をバランス良く与えながら、肌のバリア機能をサポート。
ドリームグロウマスク(PLUMP・FIRM)の詳細はこちら水分がたっぷり肌に入っていく〜。
【Serum&Cream】
オイルイン美容液とクリームで潤い豊かに。
「水分も油分も全体的に足りていない肌なので、オイルが入った美容液とコクのあるクリームを重ねて、肌にしっかりフタをします」(大塚さん)
「香りもすごく良くてリラックスできますね」(木崎さん)
右から/シロク FAS ザ ブラック エーシーオイルセラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥12,100 | 30ml |
肌の調子を整える黒米発酵液とビタミンA とC を配合した、オイルのようにとろみのある美容液。
シロク FAS ザ ブラック クリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥15,140 | 50g |
黒米発酵液を肌にチャージし、油分で閉じ込める。
こんなにリッチな美容液は初めて。
2週間後の結果は?
\潤いによる透明感とツヤが生まれた!/
Before
顔全体が乾燥し、バリア機能低下による赤みが…。
After
ふっくらと潤って赤みが消えた!
Before
乾燥で肌が固くなり法令線も目立っていた。
After
潤ってふっくらと柔らかくなったことで法令線も目立たなく。
「写真で比較すると、スタート前はカサカサしぼんだ感じで顔全体が赤いですね…。もう、使って1日目から違いを感じ、日に日に肌が良くなるのも感じられました。家族にも褒められて大満足!」
(木崎さん)
乾燥肌の「原因」をおさらい!肌が乾燥する5つの要因

トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
美容雑誌からファッション誌まで、幅広い年代の雑誌の美容ページやWebを中心に活躍。エステやアロマ、東洋医学などを学んだ経験から、肌だけにとらわれず、体の内側や精神などトータル面からアプローチする美容を重視。読者目線に寄り添った、食や運動、ライフスタイル、心の在り方まで幅広い分野にわたる美容情報を発信中。
関連記事をcheck ▶︎
潤った健康な肌は、皮膚のターンオーバーによって常に新たな細胞に生まれ替わり、肌表面のバリア機能が正常に保たれています。このバリア機能が低下してしまうと肌の水分保持機能も低下し、外部刺激を受けやすくなることで、肌がカサカサと乾燥してしまいます。
肌が乾燥する原因はいろいろありますが、例えば次のことが主な原因だと言われています。
原因1:紫外線ダメージ
肌のいちばん表層にある角質層は直接紫外線のダメージを受けやすく、紫外線ダメージを受けると肌のバリア機能を低下させてしまいます。そのため乾燥肌に悩む方は、一年を通してUVケアがマストです。
原因2:冷暖房の使用や空気の乾燥
冷暖房を長時間つけっぱなしにしたり、秋冬の時期は外気が乾燥することによって、肌から水分が奪われ乾燥してしまいます。
原因3:誤ったスキンケア
こすりすぎ、洗いすぎ、自分の体温以上(目安は36℃以上)の熱いお湯で洗うのは肌に負担をかけてしまいます。またスキンケアを1アイテムで終わせてしまったり、使用量を適量よりもケチってしまうこともNGです。
原因4:生活習慣の乱れ
栄養が偏ったり、睡眠不足といった生活習慣の乱れも実は肌が乾燥する原因のひとつ。肌のターンオーバーのサイクルが乱れることで、バリア機能が低下してしまいます。
また、肌の乾燥を放っておくと敏感肌になってしまう可能性もあるので注意が必要です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
エステサロン『ANGELUX』代表。自身がニキビ・赤ら顔に悩んだ経験を生かし、多くの女性を美肌に導く。 みどり先生”のYouTubeチャンネルも人気。