ドクターズコスメとは?一般の化粧品との違いやおすすめブランドをご紹介
「ドクターズコスメ」という名前はよく聞きますが、ドクターズコスメと一般の化粧品との違いや、どうしてドクターズコスメと呼ばれるかについてはきちんと把握していない人もいるのではないかと思います。ドクターズコスメの意味や今まで美的で紹介したドクターズコスメの中からおすすめのブランドやメーカーやアイテムをご紹介します。
【目次】
・ここでおさらい!ドクターズコスメとは?
・おすすめブランド1.フィンギー
・おすすめブランド2.アンプルール
・おすすめブランド3.ドクターケイ
・おすすめブランド4.メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
・おすすめブランド5.JC PROGRAM
ここでおさらい!ドクターズコスメとは?
ドクターズコスメとは、その名のとおり、医師や医療機関などの専門家が開発もしくは監修しているコスメのこと。
ただし、もともとの厚生労働省の定義として「化粧品」は一般的になにかを治したり、改善したりという効果は認められていません。効果を謳うには「医薬部外品」としての承認が必要となります。「ドクターズコスメ」といっても、あくまでも化粧品ということですね。
それではドクターズコスメのメリットはというと、皮膚科の先生方の専門知識がコスメ開発に生かされているため、安全性が期待できるという点にあります。
おすすめブランド1.フィンギー
【ドクターイシイについて】
皮膚科専門医学博士である石井禮次郎が1973年に日本で初めて開設した美容皮膚科と、併設するメディカルエステティックサロン。長年の臨床経験に基づくスキンケアプロダクトを提供する美容医療機関。
モイスチャライジング ウォーター エッセンス
【このアイテムのおすすめポイント】
・悩みレスな美肌を育む。
・かゆみや炎症を優しく鎮静させる美容水。
50ml ¥4,200
ヴェール クリア ジェル
【このアイテムのおすすめポイント】
・肌あれをケアしながらバリア機能を整えるジェル。
30g ¥4,200
おすすめブランド2.アンプルール
【アンプルールについて】
美容皮膚の専門チームが開発。独自の厳密な測定基準のもと、自信を持って送り出せるものだけを製品化。「先端の美容皮膚研究」と「美容現場の声」を融合し、開発にとり組んでいる。
VCサンプロテクトボディジェル
【このアイテムのおすすめポイント】
・SPF50+・PA++++で紫外線から全身を防御。
・3種のビタミンCを配合し、日中の乾燥から守りながら透明感のある肌へ導く日焼け止め。
・汗や皮脂を吸着し、サラッとした肌を長時間キープ。
100g ¥3,700<春夏限定>
VCサンプロテクトスプレー
【このアイテムのおすすめポイント】
・SPF50+・PA++++。
・3種のビタミンCを配合し、日中の乾燥から守りながら透明感のある肌へ導く日焼け止め。
・髪や顔、ボディの全身に、白浮きすることなくストレスフリーで使用できる。
70g ¥2,000<春夏限定>
おすすめブランド3.ドクターケイ
【ドクターケイについて】
現代女性の肌悩みとストレス、特にメンタル面の関与に着眼し、大人ニキビ、毛穴、エイジングと年月とともに移っていく肌運命に美しく抗う高機能なスキンケアを開発。ビタミンを高濃度に配合することにこだわり、心地よい高感度なテクスチャーを実現。
ケイスキンバリアUVベース
【このアイテムのおすすめポイント】
・ブルーライトによる光老化の予防、PM2.5や大気汚染などの外的刺激から肌を守るアンチポリューション効果がプラス。
・ヒアルロン酸やコラーゲンも配合でうるおいをキープ。
・肌本来のキレイになろうとする力を引き出してくれる。
・肌トーン補正効果もUP。くすみや毛穴といった肌悩みをしっかり補正。
・SPF30 PA+++。
30g ¥6,000
「いつのまにか老化」を徹底阻止!大気汚染もバリアするUVベース
ケイカクテルVローション
【このアイテムのおすすめポイント】
・高機能なビタミンカクテル!
・3種のビタミンC誘導体に加え、AやB群など5種のビタミン、コラーゲンやヒアルロン酸など有用成分を贅沢カクテル。
・とにかく肌調子を上げたい、機能重視派に。
150ml ¥7,000
混合肌&エイジング悩みがある方、必見! 美容液レベルの贅沢エキスが配合された万能化粧水8選
ケイホワイトミルク
【このアイテムのおすすめポイント】
・2012年発売の乳液がリニューアル。
・独自のカクテルビタミンに注目のエイジングケア成分「ナイアシンアミド(ビタミンB3)」をプラスして、エイジング悩みにマルチに対応。
「新配合のナイアシンアミド(ビタミンB3)は、美白、代謝促進、コラーゲン産生はもちろん毛穴を引き締めて肌の透明感を引き出す“究極のアンチエイジングケア成分”。美白だけにとどまらないマルチなエイジングケアをかなえる自信作です」(ドクターケイ PR担当 畠山万季さん)
100ml ¥8,000
ケイコンセントレートオイルプラス
【このアイテムのおすすめポイント】
・相乗効果でミルクの浸透を高める!
・後に使うミルクの美容成分が肌にグングン浸透!
30ml ¥10,000
コーセー、メナード、エスティ ローダー…名品美白アイテムがパワーアップ!|PRおすすめコメント付き
おすすめブランド4.メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
【メディオン・リサーチ・ラボラトリーズについて】
メディプローラーの炭酸パックをホームケア用に使いやすく改良し誕生した、コンシューマー向けに展開するドクターズコスメブランド「ドクターメディオン」と、エステサロンやクリニック、コスメセレクトショップにて展開しているスキンケアブランド「メディプローラー」を手掛けているメーカー。
メディプローラー|メディプローラー ラディアンスリフト クリーム
【このアイテムのおすすめポイント】
・たるみケアクリームで美白を実現。
・4種のペプチドや高浸透型ビタミンC誘導体・APPSなど高機能エイジングケア成分を豊富に配合。
・なめらかなクリームが肌にピタッとフィットしてふっくら明るい肌に。
50g ¥14,000
「ハリや弾力の源にアプローチする4つのペプチドに加え、コラーゲン合成に不可欠であり、通常のビタミンCの100倍の浸透力をもつビタミンC誘導体・APPSをビタミンEと共に配合。くすみが抜けてパッと明るいハリのある肌を実感できます!」(メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ PR担当 深美知沙さん)
コーセー、メナード、エスティ ローダー…名品美白アイテムがパワーアップ!|PRおすすめコメント付き
ドクターメディオン|VCプラスシリーズ
【このアイテムのおすすめポイント】
・複数のビタミンCがマルチに働く。
・ドクターズコスメらしく、複数のビタミンC誘導体や抗酸化成分・各種ビタミンを濃密に配合。
・たるみだけでなく、あらゆる肌の悩みにマルチに働きかける。
右/VC ローションプラス 150ml ¥4,200
中/VC エッセンスプラス 30ml ¥6,000
左/VC クリームプラス 40g ¥6,000
30代のこれからに…女性に必要なスキンケア最新情報|潤い・美白・アンチエイジング…ランキング上位の基礎化粧品も
おすすめブランド5.JC PROGRAM
【自由が丘クリニックについて】
美容皮膚科の診察室の生の声から生まれたスキンケアブランド「JC PROGRAM」を展開。様々な皮膚の専門家が集まり、「医療に根ざした美容」をコンセプトに化粧品づくりにとり組む。
レジュモ CO2 パック
【このアイテムのおすすめポイント】
・炭酸が経皮吸収される作用を利用し、成長因子を豊富に含んだ美容成分を肌の奥の角質層へ届ける。
・当社従来品の炭酸パックに比べ炭酸が発生し続ける時間が長いので、美容成分を肌の奥の角質層までぐんぐん浸透させる。
・肌の上にぴったり密着し、炭酸をしっかり閉じ込める。
・ジェルが徐々にかたまる”はがせるタイプ”のパックなので、洗い流す必要はなし。
10回分 ¥12,000
クラランス、パンピューリ、アムリターラ…美容家・岡本静香さんのオイルケア術を大公開!
*価格は税抜きです。