もう、乾燥もテカリも怖くない! 化粧直し「やり方マニュアル」

せっかく仕上げたメイクが午後になると汗や皮脂でヨレたり、乾燥でくずれたりとボロボロに…。そんなメイク崩れをなかったことにするプロ直伝のお直し方法を伝授!パーツ、お悩み・肌質別お直し法、美容のプロが実践しているテクをおすすめアイテムとともにご紹介します。
6つの「お悩み」別お直し法
【1】汗による「ベタベタ肌」はスプレー・スポンジで補整&保湿!
【How to】
(1)角形スポンジをティッシュで包み、浮いたものをオフ
肌全体のべタつきをティッシュオフした後、ティッシュペーパーに角形スポンジを包み、肌全体を優しくたたき込んで毛穴から浮き出た汗やよれを抑える。
(2)湿らせたスポンジでたたき込み、よれ補整&保湿!
何もついていない角形スポンジに水スプレーを吹きかけて軽く湿らせたら、肌全体をたたき込む。ファンデーションを重ねると再度くずれたときに目立つので×。
【2】「汗の跡」はパウダーファンデーションを重ねて目くらまし
【How to】
(1)角形スポンジをたたき込んで汗の跡をぼかす
ティッシュオフして汗を抑えた後、乾いた状態の角形スポンジを使い、汗の跡を優しくたたき込んで境目を消していく。くずれていない部分は触らない。
(2)少量のパウダーファンデーションを重ねて目くらまし
汗の跡がつきがちな生え際近くはべタつきやすく、お直しはパウダーファンデーションのサラサラ感に頼って正解。スポンジに薄くとり、汗の跡に沿ってす~っと滑らせるだけ。
【3】「乾燥くずれ」はクッションファンデーションを重ねて保湿
【How to】
(1)乾燥やシワっぽさが気になる部分へ指でオン
メイクの上からも使える固形セラムを指の腹にとり、乾燥くずれが目立つ部分へたたき込んでなじませる。シワっぽい場合は、肌を軽く引っ張り奥まで届けて。
(2)クッションファンデーションを重ねて補整
ツヤ肌仕上げのクッションファンデーションを付属パフにごく薄くとり、くずれた部分へ細かくたたき込んで。保湿&ツヤの効果でイキイキとした印象が復活。
【4】マスクに中の「鼻トラブル」には色つきバームをオン
Q.マスクの中が鼻水でカピカピ。メイク直しはどうする?
A.濡らしたティッシュで汚れを吸い取り、色つきバームをオン
「汚れを拭き取ると摩擦で肌にダメージが。水を含ませたコットンを当て、汚れを吸い取ります」(慶田先生)
「肌に花粉がつきにくいパウダリーファンデでお直ししますが、鼻水がひどい時期は色つきのバームに切り替え。きちんと見せつつ炎症を抑えます」(水井さん)
【おすすめアイテム】
ドクター津田コスメラボ TSUDA コスメティックス|UVカラーバーム
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,160 | 18g | ナチュラルピンク | SPF50+・PA++++ |
【5】目の下に落ちた「アイメイク」は綿棒で優しくオフ


ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
関連記事をcheck ▶︎
Q.目の下に落ちたアイメイクをキレイにオフする方法は?
A.コンシーラーやファンデを含ませた綿棒で優しく拭って
「含ませるのは乳液でもOK。目周りの皮膚は薄いので、決してこすらずに。リムーバーつきの綿棒も便利」( yumiさん)
【6】「ショボショボ目」を明るめシャドウ&マスカラで復活!
【BEFORE】
普段からスマホやPCなどで目を酷使しがち。夕方になると疲れ目が激しくなり、目がひと回り小さく…。
【AFTER】
【How to】
(1)ゴールドラメ入りの明るめシャドウをON。指の腹でささっとのせて。
「指でアイホール全体にのせたら、黒目の上に重ねづけして、明るく立体的な目元を演出します」(yumiさん・以下「」内同)
(2)軽めのマスカラを根元からON。まつげを丁寧にカールアップ!
「軽やかな質感のロングタイプのマスカラを、根元から毛先まで丁寧にカールさせながら塗布します」
(3)ホットビューラーでさらにカールさせる。根元にそっと押し当てるように…
「目元をよりパッチリ見せたいなら、仕上げにホットビューラーでまつげをさらにカールさせて」
【使用アイテム】
シャネル|イリュージョン ドンブル
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 90 |
ゴールドがかったベージュのジェルクリームアイシャドウ。
クリニーク|ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリングフォーミュラ
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 01 |
洗練されたロング&カールまつげに。
貝印 KOBAKO|ホットアイラッシュカーラー
価格 |
---|
¥3,300 |
ヒートパネルと2種のコームで理想的な上向きまつげに!
「肌タイプ」別お直し法
「乾燥肌」さんのお直し法


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
- 肌が乾燥くずれしやすい人は保湿ケアできるクッションタイプを。
- ティッシュオフ後、頬を中心にキュキュッとパフを押し当てるようにのせて。
「オイリー肌」さんのお直し法
【How to】
- 冬でも油分でくずれるタイプの人はパウダーを。
- パウダーをつけたスポンジをすーっと滑らせ、上からトントンたたくと粉の定着度がアップ。
「混合肌」さんのお直し法
【How to】
(1)脂取り紙でオフ後、よれた部分を指でならす
まずは、脂取り紙でテカりやべタつきを吸い取って。次に何もついていないキレイな指で、よれた部分を小刻みにトントンとたたき込んでなじませる。
(2)Tゾーンだけにプレストパウダーを薄く重ねる
テカりやすい部分だけにプレストパウダーをつけ、肌全体のトーンを均一に整えるのが狙い。付属ブラシやパフに薄くとり、Tゾーンをさっと一ハケして。
美容のプロ3人の「お直しテク」
【1】「ペンタイプのコンシーラー」をなじませてサクッとお直し
- メイク直しは ペンタイプのコンシーラーで 塗ってなじませればOK!
【How to】
「忙しい日はクッションファンデを使用し、日中のお直しはペンタイプのコンシーラーのみ。目の下、毛穴が目立つ頬、鼻に軽くつけ、指でなじませるだけでサクッと直せます」(林さん)
【使用アイテム】
RMK|ルミナス ペンブラッシュ コンシーラー
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥3,850 | 03 | SPF15・PA++ |
肌に溶け込む薄膜テクスチャーで色ムラをカバー。ツヤ肌に仕上げる。
【2】「美容バーム」を仕込んだスポンジをポーチにイン


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
- スポンジに 美容バーム を塗っておき、よれたら拭いてリセット
【How to】
「朝のメイク時にスポンジの半分にスティック状美容液を塗り込み、ポーチへ。メイク直しはその面でよれた部分を拭き取ってから塗り直すと朝のフレッシュな仕上がりが復活!」(paku☆chanさん)
【使用アイテム】
イプサ|ザ・タイムR デイエッセンススティック
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,190 | 9.5g |
保湿成分を約65%配合。ファンデーションの上からも使え、カサつきをケア。
【3】「逆3角ゾーン」にツヤベースアイテムをいれてカムフラージュ


モデル・女優
堀田 茜さん
【How to】
- ベースメイクがくずれてしまったときは、目の下の逆3角ゾーンにハイライトを仕込んで美肌を演出。
「肌を潤しながら、ストロボのようなツヤも手に入るアウェイクの下地が最近のヒットアイテムです♪」(堀田さん)
【使用アイテム】
アウェイク|レイオブライト ラディアンス モイスチュアライザー
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥3,080 | 50ml | SPF20・PA++ |
メイク直しにおすすめの「ミスト化粧水&フィックスミスト」
水に近いタイプのミスト化粧水
(左から)ラ ロッシュ ポゼ|ターマルウォーター
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 100g |
皮膚科医発の敏感肌対応ブランド。
ピエール ファーブル ジャポン|アべンヌウオーター
価格 | 容量 |
---|---|
¥770 | 50g |
肌の潤いバランスを整える。
クリニーク|モイスチャー サージ フェース スプレー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,620 | 125ml |
メイクの上からもOK。
ディオール|ライフ ソルベ ウォーター ミスト
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,280 | 100ml |
ひんやりとした爽快感のある保湿ミスト。
クラランス|フィックス メイクアップ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2016-04-29 |
メークの仕上げやお直しの必需品!きめの細かいミストをメークの上からシュッとひと吹きすると、メークがピタッと密着。仕上がりの美しさを8時間以上キープできる。ローズウォーターとグレープフルーツの香りは、日中のリフレッシュにも。
フィックス メイクアップの詳細・購入はこちら
メイクアップフォーエバー|ミスト&フィックス
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 100ml |
肌に潤いとツヤを与えながら、美しいメイクを長時間キープ。
メイク直しにおすすめの「クッションファンデ」
Fujiko(フジコ)|デュアルクッション
【受賞歴】美的2020年間ベストコスメ美容賢者編プチプラその他形状ファンデーションランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,200 | 12g | 2020-09-16 | SPF50+・PA++++ |
ツヤとカバーの2タイプクッションがひとつに。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】秋山 瞳さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



イヴ・サンローラン・ボーテ|アンクル ド ポー ルクッションN
【受賞歴】美的2020年下半期ベストコスメ美容賢者編クッションファンデーションランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥8,800 | 14g | 2020-09-04 | 全7色 | SPF50+・PA+++ |
肌フィルターによるパーフェクトスキンを追求。肌のくすみを軽減して透明感を引き出すフィルター効果で、隙のないヌーディマットを実現。さらに高いスキンケア効果とラスティング力で皮脂や汗、乾燥ぐすみも気にならないなど、従来のクッションファンデの枠を超えた、現代の理想系と賢者も大絶賛!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



MiMC|ミネラルリキッドリーファンデーション
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥7,150 | 全5色 | SPF22・PA++ |
メイク中もスキンケア直後のような、しっとりした肌心地が続く。
メイク直しにおすすめの「コンシーラー」
第一三共ヘルスケア トランシーノ|薬用ホワイトニング UVコンシーラー [医薬部外品]
価格 | SPF・PA |
---|---|
¥2,860(編集部調べ) | SPF50+・PA++++ |
カバーしながら美白効果も。
資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ|コレクチュールエクラプールレジュー
価格 | 色 |
---|---|
¥6,600 | 全4色 |
しっとりなじんで自然にカバー。
イヴ・サンローラン・ボーテ|ラディアント タッチ
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 全6色 |
ひと筆で、明るさと自然な輝き*、透明感*を瞬時に与え、顔だちを美しく整える。
持ち運びに便利な「パウダー」
SUQQU(スック)|リタッチ プレスト パウダー
【受賞歴】美的2019年上半期ベストコスメ美容賢者編化粧直しランキング1位
価格 | 色 |
---|---|
¥7,150 | 全2色 |
毛穴の影を消してカラーもコントロール。光のソフトフォーカス効果で肌をなめらかに整えつつ、4色のビーズパウダーで透明感のあるツヤヴェールをオン。清潔で洗練された輝きとカバーをかなえるほか、かさばらないコンパクトの極薄さも高ポイントに!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



Fujiko(フジコ)|フジコ あぶらとりウォーターパウダー
【受賞歴】美的2019年上半期ベストコスメ美容賢者編化粧直しランキング3位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,980 | 2019-04-25 |
テカりオフ、保湿、リペアを1個で完結。ポンポンと肌にのせるだけで、ベタつきやテカりを素早くオフするパウダー。牛乳やビタミンC、ヒアルロン酸など5種の美容成分を配合していて、潤いを与えながらサラサラの均一な肌に。ファンデーション前に使用すれば、メイクくずれの予防にも。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】中野 明海さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】Georgeさん / ヘア&メイクアップアーティスト



Kiss|マットシフォン オイルリセットパウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 4.7g | 2020-09-30 |
薄膜パウダーでテカりを瞬間リセット!皮脂を吸収する“オイルスナイプパウダー”を配合し、ベタつきをオフ。鏡つきのスリムなコンパクトで、メイク直しにも重宝!
マットシフォン オイルリセットパウダーの詳細はこちら
エレガンス|ラ プードル オートニュアンス
価格 | 色 |
---|---|
¥11,000 | 全6種 |
5色のペールカラーで柔らかく透明感のある肌質感をリメイク!粉っぽくならずキメ細かくなめらかな肌にお直し可能。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。