健康・ヘルスケア
2021.10.7
【睡眠】専門家の見解は?時間や食べ物など気になるウソ・ホント10選
Q.5 「寝てもとれない」疲労があるってホント?
「ホント」と答えたあなた、不正解です!
働き方が変ったり、日々の仕事や子育てなど、本当に忙しい!という人も多いのでは? そんなときに発生しやすいのが、「寝ても寝ても疲労がとれない」という状況。これって、精神的な疲れが関係しているってホント?
「睡眠の最大の目的は、疲れをとることです。よく耳にする“質の良い睡眠”とは、疲れが取れる睡眠のことを指します。逆に考えると、寝ても疲れがとれないということは、睡眠の質を下げる要因があると考えられます。
その原因のひとつとして、ストレスなど心因的な疲労も考えられるので情報としてウソではありませんが、原因はほかにもいくつか考えられます」(『東京疲労・睡眠クリニック』院長 梶本修身先生)
【Q.6】睡眠の質が下がってしまう食べ物があるってホント? ▷ 診断TOPに戻る ▷※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。