【女性のがん】胸にしこりがある…これって乳がん?|乳腺専門医の片岡先生が解説
胸にしこりのようなものがある…などの胸の異変の正体は!? 専門家の片岡明美先生に気になる乳がんについてのお話を伺いました。
30代女性に起こりやすい乳房のトラブルにはどんなものがありますか?
A.ほとんどが乳腺嚢胞や乳腺線維腺腫など良性腫瘍です。乳がんのケースは5%程度。
「胸にしこりのようなものを感じる、乳房が張って痛い、固くてゴリゴリする…などの胸の異変は、30代女性にも珍しくないこと。そのほとんどは、
乳腺線維腺腫や腺嚢胞、乳腺症など良性の腫瘍
です。乳腺線維腺腫は丸くてコリコリとしたしこりが特徴的ですし、液体がたまる嚢胞も大きいとしこりのように感じられます。乳腺症の代表的な症状もしこりや痛みです。しこり=がんかも? と思いがちですが、いずれも
治療の必要はなく、放っておいても構いません
。30代で乳がんを患うケースもごく稀にありますが、実際の乳がん患者は全体の5%程。もし
しこりがどんどん大きくなる
、ひどい
痛みが続く
などの症状があったら、注意が必要です。放置せず、早めに受診してください」(片岡先生)
乳がんのしこりってどんなもの?自分ではわかりません
A.乳がんのしこりは石ころのように固いもの。2週間たっても縮小しなければ病院へ。
「30代は、 生理前の胸の張りをしこりと勘違い する人がとても多いです。2週間後には、女性ホルモンの変化で張り(しこり)が落ち着くケースがほとんど。反対に、 2週間たっても変わらず しこりがあったり、または より大きく なってきていたら、乳がんをはじめ、病気の疑いも出てきます。実は乳がんのしこりは 十人十色で見極めが難しい のですが、あえて特徴を挙げるなら、 石ころのように固く、表面が凸凹 。腕を上げたときに皮膚に引きつれのような くぼみ ができることもあります。早期発見には、普段から自分の胸に興味をもって、定期的に セルフチェック をする習慣が大切。ちなみに、生理前は乳腺が張って固くなっているため、 生理開始から1週間~10日後 の乳腺が最も柔らかい時期にチェックするのがおすすめです」(片岡先生)
\月1回は念入りにセルフチェックを!/
入浴時など、腕を上げて胸を張った状態で、指の腹で肋骨に沿ってなでるようにチェック。ポイントは、いつもの自分の乳房との違和感。
Point
【MEMO】 ’13 年、BRCA遺伝子検査で異常がわかり、過去に母親をがんで失っていたアンジェリーナ・ジョリーが、予防的に健康な乳房、卵巣・卵管を切除したことが話題に。
『美的』2021年5月号掲載
イラスト/チブカマミ 構成/つつみゆかり、有田智子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
かたおかあけみ/がん研有明病院乳腺センター医長。九州大学病院などで臨床経験を積み、’08年より東京へ。’15年より副医長→現職。