健康・ヘルスケア
                    2021.3.10
                質のいい睡眠には医師や睡眠コンサルタントが愛用する「快眠グッズ」を取り入れよう・全6選紹介
            睡眠コンサルタントと人気ドクターが愛用する「快眠グッズ」6選をご紹介。質のいい睡眠を取るためにはおすすめアイテムを取り入れてみるのもいいかもしれませんよ。
睡眠コンサルタント友野なおさん愛用の「快眠グッズ」
西川 newmine アロマミスト
ひと吹きでリラックスする香りに包まれる、ルームスプレーを愛用。女性ホルモンに良い影響を与えるゼラニウムをベースに、7種の香りをブレンドした奥深さも魅力。
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥1,800 | 30ml | 
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク無香料
目元の休息アイテムとして、10年以上愛用中。40℃の温感が約20分続き、目元の緊張が和らぐ!目元が温ることで手足まで血が巡り、熟睡できます。
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥475(編集部調べ) | 5枚入り | 
UCHINO TOUCH マシュマロガーゼ レディスパジャマ シャツ ピンク5・パンツ ピンク5
就寝前に着替えると“眠るためのスイッチ”が自動的に押され、スムースに入眠しやすく。綿100%で吸水性・通気性・保温性に優れたものが◎。
| 価格 | 
|---|
| (右)¥10,000・(左)¥8,000 | 
テレビでもおなじみ・医師友利新先生愛用の「快眠グッズ」
ウェーブコーポレーション abSalon スプリングスリープフレグランス NORWEGIAN
スリープケアに特化した「abSalon」のピローミストは、使うと心が安らぎぐっすりと眠れます。天然精油でブレンドされた、ヒノキやシダーウッドの香りが◎。
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥3,800 | 100ml | 
シュウエイトレーディング アロマセラピー アソシエイツ ディープリラックス バスアンドシャワーオイル
ベチバーやサンダルウッドが香るバスオイルは、旅行のお供に◎。心地よい香りと上質な潤いが同時にかないます。時間がないときはシャワーオイルとしても。
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥7,800 | 55ml | 
BARTH 薬用BARTH中性重炭酸入浴剤 [医薬部外品]
温浴効果の高い重炭酸入浴剤は、疲労回復効果も抜群。40℃までの低い温度かつ短い時間でも、長時間体がポカポカ♪さらに全身の毛穴汚れも落ちて一石二鳥。
| 価格 | 容量 | 
|---|---|
| ¥2,500 | 30錠 | 
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
                        
                            
                            
                            
                        
                            
                            
                            
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
平日・休日ともに睡眠は7時間を死守。幼い子供を寝かしつけるコツは、毎日読み聞かせをして入眠儀式を刷り込むこと。