健康・ヘルスケア
2021.3.19

親知らずは抜かないほうがいいってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

日常生活で生まれる美容や女性のライフスタイルの疑問を専門家に答えてもらうこのコーナー。今回は「歯」について。親知らずは抜いたほうがいいってホント? 歯科医師で、口もと美容スペシャリストでもある石井さとこ先生にお答えいただきます。

Q:親知らずは抜いたほうがいいってホント?

親知らずを抜いた人、抜かずにそのままにしている人、もともと生えていない人とさまざまなパターンがありますが、「抜く人」と「抜かない人」の差は何なのでしょうか。親知らずは抜いたほうがいいってホント? さっそく、この疑問をさとこ先生に聞いてみました!

A:ホント

「これについてはケースバイケースです。ホントと答えましたが、もちろん抜いたほうがいい場合もあります。しかし、親知らずを抜くということは患者さんの身体に負担がかかること。なので、役目を果たしている親知らずであれば、基本的には抜くことはないです。奥のほうに潜っているものも、違和感がなければ様子を見ていくほうが良いかと思います」(石井さとこ先生・以下「」内同)

抜かなくてもいい親知らず

「普通にまっすぐ生えているものや、まわりの歯を支えているもの、キチンとかみ合わせをしている場合は抜く必要はまったくないと思います。奥のほうで生えてはいるけど、表面に出てこないものに関しても、患者さん自身が違和感なく過ごせていれば無理に抜くことはしません。特に女性の場合はあごが細いので、親知らずを抜くと腫れやすいという点もあり、しばらく様子を見ていくというパターンが多いです」

  • 普通にまっすぐ生えている
  • まわりの歯を支えている
  • キチンとかみ合わせをしている

抜いたほうがいい親知らず

「まわりの歯を攻撃している、倒れかけて虫歯になってしまっている、矯正治療の邪魔になるものなどは抜いていきます。矯正治療には、親知らずの抜歯が必要になってくるケースが多いです。そのため、親知らずの抜歯から矯正治療がスタートするという事はよくあります。人の歯というのは十人十色なので、これらのパターンがすべてではないのですが、口内環境に悪影響を与えているものと矯正治療に支障をきたすものは、抜いたほうがいい親知らずですね」

Point

口内環境に悪影響を与えているものと矯正治療に支障をきたす親知らずは抜いたほうがいい。

親知らずを抜くなら

親知らずを抜く場合は腫れてしまう場合もあるので、それも踏まえて前後1週間くらい余裕を持って日にちを決めるのが良いと思います。見た目のタイミングというのもありますしね。夏の暑い時期や、風邪を引いていて抵抗力が落ちているときなども感染症になる可能性があるので、見送ったほうが良いと思います。もちろん親知らずを抜いても腫れない人もいますが、腫れたときのことを考えておく、体調の良いときを選んで決行するというのが賢明だと思います。親知らずというのは奥歯なので、大きいんです。上と下でも状況は違ってくるので、医師とよく相談して決めるようにしましょう」

歯科医師、口もと美容スペシャリスト

石井さとこ先生

 

文/土屋美緒

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事