歯並びが悪いと口臭がきつくなるってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】
日常生活で生まれる美容や女性のライフスタイルの疑問を専門家に答えてもらうこのコーナー。今回は「歯」について。痩せた歯茎を修復できる技術ができたってホント? 歯科医師で、口もと美容スペシャリストでもある石井さとこ先生にお答えいただきます。
Q:歯並びが悪いと口臭がきつくなるってホント?
マスク生活で自分の口臭を感じるようになったという話を耳にしますが、歯並びが悪いと口臭がきつくなるのだとか。最近気になりはじめた口臭はマスクのせいだけでなく、歯並びのせいかも? さっそく、この疑問をさとこ先生に聞いてみました!
A:ホント
「歯並びが悪いと、どうしても汚れが溜まりやすくなってしまいます。歯並びが良く、スパーっと磨きやすい口内環境の人と比べると、磨ききれていない部分に汚れが残ってしまいがち。そのため、口臭もきつくなるというのは本当だと思います」(石井さとこ先生・以下「」内同)
歯並びが悪い人ほどしっかり歯磨きを
「遺伝的なものもありますが、クセや食習慣によって歯並びが悪くなることも多くあります。歯並びが悪い人の多くは、早食いの傾向にあります。食べるのが早いということは、やわらかいものばかり好んで食べていたり、よく噛んでいなかったりすることであごや舌の筋肉がゆるみ、結果的に歯並びが悪くなってしまうパターン。
歯並びが悪い人は口を開けていることも多く、口呼吸になりやすいです。そのため、口内が乾燥して、唾液の分泌が減ることで細菌が繁殖して口臭の原因になるということもあります。さらに、歯と歯が重なり合っている部分に汚れが溜まりやすいため、虫歯になる可能性が非常に高くなります。正しい方法でしっかり、ていねいに歯磨きをしていきましょう」
Point
口臭予防のためにもしっかり、ていねいに歯磨きをこびりついたプラークや歯石はクリニックで対処を
「歯並びが悪いとプラークや歯石もつきやすく、虫歯や歯周病にもなりやすいです。プラークや歯石というのは歯にしっかりと付着しているため、簡単には取れません。プラークは歯ブラシや歯間ブラシで落とすこともできますが、歯並びが悪い場所にこびりついたものは基本、プロでないと取れません。歯石も偶然取れたことがあるという人もいるかもしれませんが、それは一部の欠片でしょう。歯科医院ではスケーリングをするときは刃物のような機材を使って、削るような感じで取っていきます。
歯石は硬く、フジツボのようにへばりついているので簡単には取れないため、私のクリニックではクリーニングを先に行って、少しやわらかくしてから取るようにしているんです。自分で取ろうとすると、歯茎を傷つけてしまったり、その傷口からバイキンが入ったり、感染症の恐れもあるので絶対にやらないこと。歯石は自分で取れると思わない方がいいと思いますよ」
▼ 関連記事
歯並びが悪いと太りやすいってホント?真相を専門家に直撃!
文/土屋美緒
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ホワイトホワイト デンタルクリニック院長。日本歯科審美学会会員。日本歯科大学卒業。多くの女優やモデル、ミス・ユニバース日本代表を顧客に持つカリスマ歯科医師。歯のホワイトニングを日本で広めた第一人者で、歯と体を美しく保つための食事や、歯が美しく見える口もとメイクについてのアドバイスなどにも定評がある。オーラルケアブランド「ナチュラルドロップス」の監修も手掛け、著書は『美しい口もと』(ワニブックス)、『マスクしたまま30秒!!マスク老け撃退顔トレ』(集英社)。
■ホワイトホワイト
■Instagram ■Twitter ■ブログ