小顔矯正でキレイになろう!プロの手からセルフマッサージ、グッズなどおすすめ小顔術

小顔になりたい!は女性の願い。プロの施術から、自宅でできるマッサージや小顔テクニックをご紹介。エラ張りやフェイスラインのたるみ、むくみのお悩みをすっきりクリアに♪おすすめグッズやマスクなどケアアイテムを使って早速小顔に!
プロの手を借りて効果的に小顔矯正
たるみを解消して小顔に!
\あの小顔女優や金メダリストが通う美容鍼灸エステ/
小顔&美脚の代表格として有名な女優Nさんや、引退後美人キャスターとして活躍するメダリスト、人気アナウンサーなど、有名人が多数通う小顔育成サロン。鍼灸・整体・マシンエステを融合させたコースは、即効性が高いのはもちろんのこと、肌が内側から元気になって肌の透明感やツヤもUPすると評判。
\小顔矯正&美容鍼/
まずは首や肩に鍼灸を行い、リンパマッサージで循環を高めた後に、こわばった筋肉をハンド施術でほぐす「小顔矯正」。その後、顔や頭皮に約20分の「美容鍼」。仕上げに超音波とバキュームでむくみをすっきりと流す「キャビテーション」。フルコースで小顔を目指す。体の不調や冷えなどがある人は、さらに全身の鍼灸をプラスすることも可能。
■美馬メディカルエステ
東京都港区赤坂5-5-8赤坂ファイブビル3F
TEL 03-5544-8016 (要予約)
スタンダードコース(60分)
セルフでできるおすすめ小顔矯正法
小顔マッサージ3STEP
【STEP1】5指で頭皮全体をもみほぐす
指の腹を使って痛気持ちいいぐらいの強さで!
「小顔になるためには、頭皮マッサージが必要不可欠。最初は、5指の腹で頭皮全体を。順番なんて気にしなくてOK。痛気持ちいいぐらいの強さで、とにかく固くなった頭皮が柔らかく&動くようになるまでほぐしてあげましょう!」(樋口さん・以下「」内同)
【STEP2】こめかみゾーンをマッサージ
引き上げながらクルクルと円を描くように…
「お次は、小顔に最も効果的な『こめかみゾーン』。人差し指から小指までの4指の腹をこめかみに押し当て、筋肉ごと動かすイメージで、円を描くようにクルクルとほぐして。 円を描く方向は前でも後ろでも、どちらでも大丈夫よ」
【STEP3】フェースラインを“形成”
両手のひらでグーッと上にもち上げて!
「仕上げに、『あなたはもっと上に行ける人なのよ!』と念じながら、両手のひらでフェースラインをグーッともち上げます。これだけで、小顔だけじゃなく、パッチリとしたアーモンドEYEも透明感ある美肌も全部GET。すごくない!?」
メイク前の小顔セルフマッサージ
【STEP 1】まずは首筋を流す
肌状態に合わせて化粧水や美容液、クリームなどをつけながらマッサージスタート。まずは首筋から鎖骨に向かう“流し”から。いきなり顔からマッサージするのではなく、老廃物の通り道をまず作ることが大切。
【STEP 2】フェースラインの引き上げは手のひらで
指先を使ってマッサージすると肌が赤くなってしまったり、シワを作ってすまうことも…。フェースラインの引き上げは、より負担がないよう手のひら全体を使って、広い面で押し流すイメージで行うのがポイント。
【STEP 3】小鼻のわきをプッシュ
老廃物がたまってむくみがちな小鼻のわきを、少しずつ横にずらしながらプッシュ。この部分は表面をさすっていても流れないので、人さし指の第2関節を使ってグリグリと圧をかけながらほぐして、左右3点ずつプッシュ×3回行って。
【STEP 4】指全体で頬の引き上げ
あご下に親指を引っかけ、人さし指のヘリを使って頬を持ち上げるようにマッサージ。小鼻の横から耳横まで一気に引き上げたら、老廃物を流すイメージで耳横でグッと圧をかけて。これを最低3回行って。
【STEP 5】耳をぐるぐる回し
顔のむくみをすっきり解消するのには耳周りのほぐしが有効。人さし指と中指で耳を挟み、前&後ろにそれぞれ5~7回回して。血行が良くなり驚く程、顔がポカポカに。その後、首筋から鎖骨までを流して。
【STEP 6】目元プッシュ
目元をぱっちり開かせるための指圧。親指で眉下のくぼみに圧をかけるような感じで眉頭をまずはプッシュ。その後、眉の中間を通って眉尻、こまかみまでをそのまま親指で流して。これを目元がスッキリするまで3~5回。
【STEP 7】フェースライン引き上げプレス
最後にこめかみを片手で軽く押さえながら、もう片方の手でフェースライン&頬を顔の中心から斜め上に向かって引き上げて。口が開いたまま行うと引っ張りすぎてシワを作ってしまうので、口をぐっと閉じた状態で行うのがコツ。
エラ張りを解消するおすすめ小顔矯正法
咬筋を内側からほぐしてエラ張り解消

歯科医師
関 有美子先生
せきゆみこ/エステティシャンの資格も所有。歯科医療×美容の融合で生まれた、独自の小顔メソッドが話題に。近著『歯科医が教える即効1秒小顔』(主婦と生活社)も人気!
口の中に指を入れることで、咬筋を内側と外側から挟み込めるので、ダイレクトにもみほぐせる。老廃物が一気に流れ、瞬時に顔周りがシャープに!
\始める前にプッシュしたい美顔点はココ!/
口を閉じるとへこみ、口を開けると骨がスライドして盛り上がる場所。あご周りの筋肉をほぐし、エラや筋肉の張りを解消して小顔に導く。中指で上に押し上げるようにプッシュ。
【STEP 1】親指を口の中に入れ咬筋を押さえる
片方の手の親指を口の中に入れ(薄手のゴム手袋を使ってもOK)、奥歯に力を入れたときに動く筋肉・咬筋を人さし指、中指、薬指でつかむ。
【STEP2】咬筋を押さえたまま“あ”←→“い”と発音
しっかりと咬筋を捕らえつつ、“あ”←→“い”と口を大きく開けて発音。“い”と言うときは上下の歯を接触させ、きちんと横に口を開いて筋肉の動きを確認しながら行って。
小顔矯正におすすめグッズ
【1】MTG|フェイシャルフィットネス パオホワイト
・気になるたるみやシワをケア。
価格 |
---|
¥12,800 |
【2】ヤーマン|メディリフト
価格 |
---|
¥25,000 |
【3】MTG|リファ カッサレイ
2019年間読者 ベストコスメ マッサージツール ランキング 1位
・気になるたるみに、すくい上げてつまみ流す独自の効果的なアプローチ!
【読者の口コミ】
「深部にまで届いている感じ!たるみケアのエキスパート」(広告・31歳)
「流して、コロコロして、押して…顔のむくみがしっかり取れるのがイイ。エイジング対策に」(営業・36歳)
価格 | 発売日 |
---|---|
¥26,180 | 2018-11-01 |
【4】アユーラ|ビカッサプレート プレミアム
2019年間読者 ベストコスメ マッサージツール ランキング 2位
・顔にたまった疲れやコリを解きほぐす、カッサブームの火つけ役的存在。
【読者の口コミ】
「陶器でできていてひんやり気持ちが良く、リンパを流すのにとても重宝していま す」(派遣・35歳)
価格 | 発売日 |
---|---|
¥3,080 | 2014-08-23 |
【5】MTG|リファ カラット
2018年間読者 ベストコスメ 美顔機器(顔) ランキング 1位,マッサージツール ランキング1位
・小顔になりたい女子から大満足の声が続出中です
【読者の声】
「肌をつまみ上げて流すから、むくみも速攻ケア!」(会社員・28歳)
「フェースラインのたるみもシュッ!このリフトアップ効果、本当にスゴイ」(主婦・40歳)
「電源不要だから、ながら美容できる」(一般事務・27歳)
「気持ちいいし、顔がすっきりする」(広告・50歳)
価格 |
---|
¥26,180 |
【6】MTG|リファ エスカラット
【読者の声】
「小回りが利き、目元やフェースラインに使いやすい」(教育・31歳)
「顔がポカポカして血行が良くなる感じ!」(接客業・25歳)
価格 | 発売日 |
---|---|
¥15,950 | 2014-04-25 |
スキンケアしながら小顔矯正できるおすすめマスク
KOSE|プレディア スパ・エ・メール ミッドナイト バンテージ マスク
・2段階リフトでググッと上向きにする“Wバンテージ形状”で、たるみの気になる頰やフェースラインをしっかりリフトアップして、ひと回り小顔に引き締める!
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,190 | 17ml×6枚 | 2016-11-16 |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
HIGUCHIリーディング代表。世界各国の美容技術や理論を学び、独自の「頭筋ストレッチ」を確立。スキンケアやボディケアにも詳しく、自身のゴッドハンドで数多くの女性を小顔に導く。 Instagram(@higuchi_beauty)も要チェック!