歯科医師に聞いた「歯を白くする方法」って? 着色汚れの原因、ケア術
気になる歯の着色汚れ…その原因は?「ホワイトニング歯磨き剤」は本当に歯が白くなるの?本気で白くしたいなら、歯医者さんでのホワイトニングがおすすめ!「歯を白くする方法」について歯科医師がお答えします。ホワイトニングの種類や、口腔ケアが出来るアイテムもご紹介!
歯の黄ばみや着色汚れの「原因」
【1】歯磨き不足
歯が黄ばむ原因トップは歯磨き不足。セルフホワイトニングは、日々の正しいブラッシングが基本!
「歯が黄ばむ原因には、歯の内部にある象牙質の変色もあげられますが、それはもっとエイジングが進んでからのこと。美的世代の黄ばみのほとんどは、歯磨き不足による着色汚れ(ステイン)やプラーク(歯垢)の停滞などの外的要因です。普段のブラッシングが十分にできていないと、ステインもプラークも溜まっていく一方。」(小川先生)
- 食事をしたら、数分〜30分後の歯磨きを習慣に
- 特に寝る前は、必ず磨くように
- 寝ている間は唾液分泌が減ってしまうため、着色したままだと汚れが歯の表面に固くこびりついて落としにくくなる
- 歯ブラシをペングリップで持ち、力を入れず、毛先を歯の表面や歯と歯の境目に当てて細かく動かしながら丁寧に磨く
- 上下全体で8〜10分が理想
【2】飲食
「コーヒーなど着色しやすい飲み物や食べ物の摂取、喫煙など外的要因によるもの。飲食後すぐに洗い流せば問題ありませんが、唾液不足で自浄作用が低下したりケア不足だと、汚れが蓄積し黄ばみも加速します。」(照山先生)
【3】加齢
「歯は外側から半透明のエナメル質、黄みを帯びた象牙質、神経という3層構造になっています。象牙質は年齢と共に分厚くなる性質があり、黄ばみが強くなったように見えてしまうのです。」(照山先生)
【4】過度なダイエット
『ホワイトホワイト』恵比寿本店 院長
石井さとこ 先生
『ホワイトホワイト』恵比寿本店の院長であり、口もと美容スペシャリストとしても活躍。女性歯科医師ならではの、歯と体を美しく保つための食事や、歯が美しく見える口もとメイクについてのアドバイスに定評が。著書『美しい口もと(ワニブックス出版)』では簡単にできる口もとエクササイズやオーラルケアを紹介している。
「意外と若い女性にも多い原因が、過度なダイエットによるもの。その理由は、ファスティングや飲み物に置き換えるダイエットで食事をしなくなることで口を動かさなくなり、唾液が分泌されなくなるからです。唾液にはカルシウムやミネラルが含まれていて、口の中をキレイに浄化してくれる作用があるので、唾液が分泌されなければ歯はどんどん汚れていってしまいます。
過去には、年齢に対して歯がとても茶色く汚れている思春期の女性が、ご両親には内緒で食事をせずにダイエット茶を大量に飲むという、過激なダイエットをしていた例がありました。唾液の分泌量が少なく、色の濃いお茶ばかり飲んでいたので歯の着色汚れがかなり定着してしまったのですね。口元は健康状態や生活習慣が表れるパーツなので、思春期などに差し掛かるお子様がいらっしゃる方はぜひ、定期的にお子様の口元をチェックして健康管理に努めていただきたいなと思います。」(石井先生)
【5】喫煙
喫煙とホワイトニングは両立しない
「そもそもホワイトニングしたいのに、喫煙をするというのは最悪です。飲食の汚れは、わりと歯磨き剤などでていねいに落とせば落ちたりしますが、タバコのタール色素は歯に貼りついて取れないんです。以前、私のところに来たホワイトニング希望の若い男の子の患者さんがいたのですが、喫煙していると言っていたので“禁煙してからおいで”とも言ったことがあるくらい、喫煙はホワイトニングを無駄にしてしまいます。
タバコを吸っている人は汚れの付着度が強いので、いくら歯磨きしてもヤニは落ちません。歯周病も悪化しますし、喫煙は口内環境に良いことはないですね。」(石井先生)
歯の黄ばみを防止・改善できる「生活習慣」
「白い歯を手に入れる方法は、着色しにくい生活習慣、着色汚れのリセット、薬剤を使った本格ケアの3つ。自分にとっての理想の白さを手に入れるには、どこまでのケアが必要か見極めて。」(照山先生)
歯が黄ばむ生活習慣
- コーヒーやワインを頻繁に飲む
- ドロッとした飲食物が好き
- 口呼吸になりがち
- たばこを吸う
【1】黄ばみを防ぐ、飲食時の工夫
コーヒーはストローで&ワインを飲んだらお水を一口
コーヒーやお茶に含まれる色素がエナメル質に付着し黄ばむので、ストローを使い、歯の表面に直接当てない工夫を。ストローが使えないものや、歯の隙間に残りやすいドロッとした飲食物は、直後にお水を口内に行き渡らせるように飲むと汚れの滞留を軽減できます。
【2】ホワイトニング効果のあるアイテムでデイリーケア
本来の色にリセット!ホワイトニング効果のあるアイテムでデイリーケア
汚れは早めに落とし、本来の色を維持するのが理想。既に黄ばんだ歯も、ケアを継続すれば徐々に戻ります。歯磨き剤は形状も豊富にありますが、研磨剤配合だとエナメル質を傷つけるおそれがあるので注意。ハンドルタイプのフロスは外出先でのクイックケアにおすすめです。
費用:¥550~
所要時間:30秒~
頻度:1日1回~
【クリニックにも相談を】「本格ホワイトニング」の種類
エナメル質を曇りガラス状にし、象牙質を透過しにくくするのがホワイトニングの仕組み。天然の歯であれば、誰でも施術が可能です。虫歯など病気を抱えたままの施術はトラブルの元なので、歯科治療も行っているクリニックを選ぶのがベター。
【1】ホームホワイトニング
【方法】
じっくり安全に白く
薬剤を塗ったマウスピースを1日2~3時間装着。フィット感が悪いと色ムラや薬剤漏れのリスクがあるので、処方がマスト。シェードガイドのW1まで白くすることが可能。
【費用(全歯)・効果が出るまでの最短期間・持続期間】
費用:約¥30,000~
効果が出るまでの最短期間:2週間~
持続期間:6~12か月
【2】オフィスホワイトニング
【方法】
その場で確実に白く
クリニックで薬剤を塗布後、ライトを照射。1回の施術で1トーン以上白くなる分、色戻りのタイミングも早め。刺激が強く、エナメル質が薄い人は染みたり痛みが続くことも。
【費用(全歯)・効果が出るまでの最短期間・持続期間】
費用:約¥10,000~
効果が出るまでの最短期間:即日
持続期間:3~6か月
【3】デュアルホワイトニング
【方法】
最強!ホーム×オフィス
ホームホワイトニングで白さの土台を作り、オフィスホワイトニングで一気にトーンアップ。さらに家でのお手入れも継続するので、最も効果実感が高く、色も定着しやすい。
【費用(全歯)・効果が出るまでの最短期間・持続期間】
費用:約¥40,000~
効果が出るまでの最短期間:2週間~
持続期間:1~2年
ちなみにセルフホワイトニングは…
サロンに行って自分で薬剤を塗り照射するので、確実な効果を得られない場合も。ホームホワイトニングなどで一度白くした歯を、キープするために活用するのが◎。
自分で手軽に行うなら「ホームホワイトニング」
アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿・院長
小川朗子 先生
歯科医師。抗加齢医学会認定専門医。鶴見大学歯学部卒。歯科医師としての経験・実績を積む中で、歯の健康や見た目が体や心の健康と密接に関わっていることを実感し、2006年に“アンチエイジングできる歯科医院”として現医院を開業。一般的な歯科治療だけでなく、インナーケアやデンタルエステなども組み合わせたオリジナルメニューが人気。
「自分でできるホワイトニングとして、ジェルとマウスピースを使った『ホームホワイトニング』もあります。最初はクリニックで歯形を取って専用のマウスピースを作る必要がありますが、あとはセルフで、ジェルを塗布したマウスピースを3〜10分装着すればOK。朝でも夜でも手軽に行えて、とても便利です。」(小川先生・以下「」内同)
小川先生のクリニックで扱っているのは、アメリカ製の「ルミブライトテイクホーム」。
マウスピース¥11,000+ホワイトニングジェル1本¥5,500、上下セット¥33,000。
スピーディ&確実な効果を望むなら「オフィスホワイトニング」
「歯科医院で行う『オフィスホワイトニング』は、歯科医院でしか扱えない過酸化水素という薬剤を使っています。歯の表面を研磨するだけ、ライトを当てるだけのホワイトニングよりも安全で、確実な効果を期待できます。事前に、口内や歯がホワイトニング可能な状態かどうかを、経験豊富な歯科医師や歯科衛生士がチェック。歯の表面に残っているプラークや歯石をプロのクリーニングで除去してから行うため、より効果的にホワイトニングできます。」
歯肉に保護剤をつけてから薬剤を歯の表面に塗り、LEDやハロゲンライトを当てる(ライトを当てないタイプもあり)。時間は通常30〜60分。1回ですぐに2トーンアップ程度の効果が出る(上写真例)が、さらに白くしたい場合は定期的に通院し、繰り返し行うのが◎。
オフィスホワイトニング スーパーホワイト二ング スタンダード1回 ¥33,000、
パーフェクトコース3回¥79,200(アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿の場合)
「ただし、虫歯や歯周病の進んだ歯は、薬剤で痛みが出る可能性があるため、ホワイトニングに向きません。健全な歯でも、もともと色の濃い歯質や、詰め物の範囲が大きい歯だと、ホワイトニング効果が出ないことがあります。また、差し歯(クラウン)はホワイトニングできません。」
ホワイトニング効果が期待できる「口腔ケア」市販アイテム
ホワイトニング歯磨き粉の選び方
『ホワイトホワイト』恵比寿本店 院長
石井さとこ 先生
『ホワイトホワイト』恵比寿本店の院長であり、口もと美容スペシャリストとしても活躍。女性歯科医師ならではの、歯と体を美しく保つための食事や、歯が美しく見える口もとメイクについてのアドバイスに定評が。著書『美しい口もと(ワニブックス出版)』では簡単にできる口もとエクササイズやオーラルケアを紹介している。
研磨粒子入りの歯磨き剤を選ぶなら低研磨性のものがおすすめ
「ホワイトニングの要素として配合されているものとしては、歯の着色汚れを落としやすくしてくれるポリリン酸ナトリウムや、汚れの付着防止に役立つハイドロキシアパタイト、虫歯の予防効果が期待できるフッ素などがあります。タバコのヤニ汚れに対しては研磨粒子入りのものもありますね。そのため、歯を白くするというより、汚れを落として、もとの歯の色に戻すことと、汚れを取る目的としてホワイトニング歯磨き剤を使うのは良いかもしれません。
しかし、粗い研磨粒子入りの歯磨き剤についてはちょっと注意してもらいたいです。そもそも、研磨粒子入りを選んでいるということは、着色汚れなどをしっかり落としたいと考えていることも多いので、必要以上の力をかけてガシガシ磨いてしまうというリスクも考えられます。そうすると歯の表面に傷がついて、さらに着色汚れが悪化したり、歯茎にも負担をかけてしまうことがあります。研磨粒子が入っているわけですから、プラスで力を入れる必要はないですよね。研磨粒子入りの歯磨き剤を選ぶなら低研磨性のものをおすすめします。適切に、汚れを負担なく落としてくれる歯磨き剤が良質なものだと思います。」(石井先生)
アパガードMプラス[医薬部外品]
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ オーラルケア ランキング 2位
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,463 | 130g |
美白ハミガキのパイオニア的存在。使う程、ツヤと輝きのある白く美しい歯へ。
【読者の口コミ】
「エナメル質を修復する成分が入っていて、虫歯を防ぐ効果も。何より、歯を白くしてくれるのがうれしい」(受 付・26歳)
アパガードMプラス[医薬部外品]の詳細はこちら
エクロール ドクターオーラル ホワイトニングパウダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 26g |
歯ブラシにつける粉タイプ。
サンスター オーラツーミー ステインクリアペースト ナチュラルミント[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥385 | 130g |
歯のくすみや黄ばみなどのステインを落として、付きにくくすることで、歯本来の白さを取り戻し、キレイな歯を保ちます。
たかくら新産業 メイド・オブ・ オーガニクス ホワイトニング トゥースペースト〈シルク パウダー〉
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,870 | 100g |
エリシルクがステインを吸着除去!自然の力でステインオフ。
サンスター オーラツー プレミアム クレンジングフロス ハンドルタイプ[ミントフレーバー]
価格 | 容量 |
---|---|
¥550(編集部調べ) | 30本入 |
歯と歯の隙間も手軽にホワイトニング。
スモカ歯磨 MASHIRO 薬用ホワイトニングパウダー ハーブミント
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,800 | 30g |
微粒子パウダーがすみずみの汚れも徹底除去。
ジョンソン・エンド・ジョンソン リステリン(R) ホワイトニング
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,098(編集部調べ) | 1,000ml |
歯磨き前のゆすぎで着色防止効果も。
※施術料金は取材当時の金額になります。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
歯科医師。抗加齢医学会認定専門医。鶴見大学歯学部卒。歯科医師としての経験・実績を積む中で、歯の健康や見た目が体や心の健康と密接に関わっていることを実感し、2006年に〝アンチエイジングできる歯科医院〟として現医院を開業。一般的な歯科治療だけでなく、インナーケアやデンタルエステなども組み合わせたオリジナルメニューが人気。