ボディケア
2016.11.30

痩せたいなら…今スグ猫背を正すべし!「姿勢と不調」の意外な関係

背筋がまっすぐ伸びて姿勢がいい女性は、周囲から一目置かれるもの。服だってカッコよく着こなせるし、いい姿勢は女性が美しく輝くためには欠かせない要素でしょう。

そんな姿勢と美しさの関係は、見た目だけでなく、体の内面においても同じこと。なぜなら、姿勢が悪いと老廃物を体に溜め込みやすくなってしまう可能性があるからです。

では、悪い姿勢が体に及ぼす影響をご紹介します。

 

■姿勢が悪いと老廃物が溜まるのはなぜ?

背骨がまっすぐ伸びた状態は、骨格や筋肉などが本来の正しい位置にあります。しかし、姿勢が悪いと背骨や骨盤、股関節などに歪みが生じ、筋肉は凝りやすくなります。

すると呼吸が浅くなり、エネルギー消費量が減り、代謝が落ちて、脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。また、血液やリンパの流れが悪くなり、老廃物がうまく排出されにくくなってしまうのです。

 

■姿勢の悪さが影響するパーツは?

上記でご紹介したように、姿勢が悪いと体に様々な影響を及ぼします。

肩や首の凝りがひどくなると眼精疲労が悪化したり、脚がむくんだり、下半身太りを引き起こしてしまう可能性もあります。

さらに、くすみやクマをはじめとした肌トラブルにつながることも!

 

■猫背が悪循環するわけ

しかし、自分の姿勢が悪いことを自覚していない方がいるのも事実。それは、一度悪い姿勢が体に慣れてしまうと、体がラクな姿勢だと勘違いしてしまうから。

意識して姿勢を正そうとしなければ、ますます姿勢が悪くなり、体の不調を引き起こす悪循環を招く可能性もあるのです。

 

■姿勢を整えるストレッチ

姿勢が悪い方の多くが、背中が丸まっています。改善するには、うつ伏せに寝て両手は胸の横に置き、そこから両手で床を押し上体を上げるストレッチをしてみましょう。背中をグーンッと伸ばすことができて気持ちよく感じますよ。

また凝り固まっている背中の筋肉をほぐすために、肩甲骨のストレッチも効果的です。『美レンジャー』の過去記事「最強の1分朝活!肩甲骨ストレッチで“1日中脂肪が燃えやすい体”に」でもご紹介していますが、両腕を背中側に引いて、肩甲骨を寄せるようにしてストレッチしてみましょう。

 

普段、白湯やスムージーなどを飲んでデトックスしていても、姿勢が悪ければ老廃物が溜まったままで、効果は半減してしまいます。

寒い季節は猫背になりがちなので、ぜひ意識して姿勢を正すように心がけてくださいね。

 

初出:美レンジャー  ライター:佐藤まきこ

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事