ボディケア
2022.6.17
【ニオイ診断】あなたは大丈夫?体臭の「原因」とタイプ別「消臭法」も必見
「血」の巡りが滞っていて「足」のニオイが気になる人におすすめの食材
おすすめ食材の特徴
- 血液をサラサラにする魚の脂
- 抗酸化作用の高い食材
- 体を温め代謝を上げるスパイス
血行が悪いと体の末端にまで栄養が行き渡らず肌のターンオーバーが乱れがちに。すると角質がたまりやすくなり、雑菌のエサとなって足臭の原因に。積極的にとりたいのは血流をしなやかにして血行を良くするオメガ3脂肪酸(1)が豊富な魚類。また、抗酸化作用で血管の老化を防ぎ、血流をスムースにするビタミンE(2・3)を多く含んだ食材も◎。体を瞬時に温めるスパイス(4・5)も、効率的に取り入れて!
代表食材
(1)魚類
人体で生成できないオメガ3脂肪酸。多く含まれるのは青魚で、シラスやサーモンからも摂取が可能。
(2)アボカド・カボチャ
“若返りのビタミン”と呼ばれるビタミンE。アボカドは熟れすぎると酸化するので注意。
(3)ナッツ類・ごま
アーモンドを筆頭に、ビタミンEと腸内環境を整える食物繊維をたっぷり含有。
(4)カレーパウダー
強い抗酸化作用のあるターメリックやクミンなど、複数のスパイスをミックス。
(5)シナモン
スパイシーで甘い香りの成分シンナムアルデヒドに、毛細血管を強くする働きが。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。