頭皮の毛穴つまりを解消する方法【おすすめケア、シャンプーまとめ】

毎日洗えているようで意外と汚れが残っている頭皮毛穴。汚れが残っていると詰まり・ニオイ・ベタつきの原因に。正しいシャンプーの仕方と頭皮ケアにおすすめなアイテムをご紹介します。
頭皮の毛穴詰まりはNG!その【理由2つ】
【理由1】ベタつき・ニオイの原因になる
「頭皮は皮脂分泌が多いので細菌による分解で、においが発生しやすい部分。だからこそ洗髪のとき、頭皮の皮脂、角質をしっかり洗い流し、においのもとを残さないことが重要。ただし、ゴシゴシ洗いすぎて頭皮が乾燥するとかえって皮脂分泌を促すので、頭皮の乾燥を防ぐこともポイントです。ちなみに、耳の後ろやうなじは、アポクリン腺が発達していてにおいが出やすい部分。髪と一緒にしっかり洗いましょう」(高瀬先生)
洗い足りずに汚れが残っている頭皮
強くこすりすぎて赤くなった頭皮
洗い足りないと皮脂が詰まるからといって、ゴシゴシ洗うと頭皮が炎症を起こして乾燥が進み、皮脂の過剰分泌を招くことに…。
画像提供/ファンケル
【理由2】美髪の妨げになる
清潔感のある美髪を手に入れるにはまず頭皮ケアから、というのはもはや常識。では大人の頭皮はどのような状態なのでしょうか。
「最新の髪と頭皮のエイジング研究によると、頭皮にカルボニル化(酸化の一種)が起こるとそこから生える髪もカルボニル化するということがわかってきました」(川村さん・以下「」内同)
肌の黄ぐすみやたるみを引き起こすことでも知られるタンパク質のカルボニル化は、加齢のほか、紫外線など外的要因からくるものと考えられています。
「このカルボニル化した髪は疎水化(水になじみにくくなること)が引き起こされ、パサつきや艶の低下につながります。ミルボンは頭皮の常在菌叢(スカルプフローラ)に着目。特定の乳酸菌が髪と頭皮のカルボニル化を促進することを発見し、これを老化菌と名づけました。外的要因を抑えつつ、スカルプフローラから頭皮や髪の老化に影響を及ぼす老化菌を効果的に抑制するケアで、頭皮のエイジングに立ち向かいましょう」
【チェック】頭皮の色で健康状態を確認
\分け目と違う位置で頭皮の色をチェック!/
青白い頭皮
正常で乾燥もなく、健康的な状態。これを維持するために、スカルプエッセンスなどで日々頭皮の保湿を続けることが大切。
黄色い頭皮
頭皮のカルボニル化が進行。エイジングによって増えてくる菌=老化菌を抑制するケアを。ビタミンC、Eなど抗酸化物質も有効。
赤い頭皮
頭皮の慢性炎症が起こっている状態。頭皮トラブルまで進行している可能性もあるので、刺激を避け、ひどいときは皮膚科へ。
美容師さん直伝!正しい【シャンプー方法】


Nicomaria from ZACC ディレクター
永丘哲郎(ながおかてつろう)さん
- 最初にブラシで髪の絡まりをざっくりほぐしておく。髪が絡んだまま濡らすとダメージの原因になります。
- シャンプーをつける前にぬるま湯で髪を洗う。これが大切! 濡らすだけではなく、頭皮から毛先までしっかり洗う。この段階で汚れの7割は落とせます。
- シャンプー剤を手にとる。必要以上に多く使う必要なく、セミロングの人で500円硬貨大の量で十分。
- シャンプーは1箇所に集中的につけずに、フロント・トップ・えり足などなるべく分けてつける。
- 指の腹を使って頭皮をマッサージしながら泡立てる。シャンプーは頭皮を洗うものなので、血行をよくするイメージでしっかり頭皮をもみ洗いましょう。
- 毛先まで泡を行き渡らせたら、目の粗いクシやブラシで中間から毛先にかけて軽く溶かす。
- シャンプーを流すときは十分すぎるくらいすすぐ。指を内側に通しながらお湯を流しましょう。
- コンディショナーやトリートメントをつける前に、髪の根元を持って絞り水分をとっておく。
「以上がシャンプーの流れです。美容室でのシャンプーに比べて自宅でのシャンプー時間が短いと思っている人は、上記の流れのどこかを省略していませんか?
シャンプーで2度洗いするよりも、最初にお湯洗いを丁寧に行うシャンプー方法のほうが、頭皮にやさしく汚れや余分な皮脂も落とすことができますよ」(永丘さん)
美容のプロが選んだ!毛穴詰まりを防ぐ「クレンジングシャンプー」
ピュアン|デトクレンズ シャンプー まとまりナチュラル
【受賞歴】2020年間 ベストコスメ 美容賢者編 プチプラヘアケア ランキング2位
- 1日の蓄積汚れをしっかりオフ!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,200(編集部調べ)(税抜) | 500ml | 2020-10-24 |
デトクレンズ シャンプー まとまりナチュラルの詳細はこちら
イネス|ジェントル スクラブ クレンズ/タラソ スパ クリーム
【受賞歴】2020上半期 ベストコスメ 美容賢者編 ヘアケア ランキング2位
- スクラブ&クレイの力でクリーンな頭皮に整える。
- クレンズは古い角質、皮脂、毛穴回りの老廃物を取り除きクリーンな頭皮へ。
- クリームはタラソスパクリームが地肌まで浸透し乾燥してこわばった頭皮をほぐす。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
各¥3,000(税抜) | 400g (クレンズ), 230g (クリーム) | 2020-03-28 |
ジェントル スクラブ クレンズ/タラソ スパ クリームの詳細はこちら
米肌|活潤ヘッドクレンズ
【受賞歴】2020上半期 ベストコスメ 美容賢者編 ヘアケア ランキング3位
- 1本5役の美容クリームシャンプーで時短ケア。
- 1本でシャンプー、コンディショナー、トリートメント、マッサージ、頭皮ケアが完了する、泡立たないタイプのクリームシャンプー。
- “ライスパワーNo.1-E”など6種の美容成分がたっぷりの潤いを与えて、健やかな頭皮環境&髪へ導く。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,500(税抜) | 250g | 2020-05-20 |
活潤ヘッドクレンズの詳細はこちら
コーセー|スティーブンノル クレンジングコンディショナー
- 泡立たない地肌クリームシャンプー。
- クレンジング・マッサージ・シャンプー・トリートメントがこれひとつで!
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,800(編集部調べ) | 500ml |
ファンケル|マイルドクレンジング シャンプー
【受賞歴】2018年間 ベストコスメ 美容賢者編 ヘアケア ランキング2位
- 潤いを守りながら頭皮を洗い、健康な美髪を育む。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,429(税抜) | 250ml | 2018-03-20 |
マイルドクレンジング シャンプーの詳細はこちら
BEIGIC(ベージック)|ボリューマイジングシャンプーイングスクラブ(スカルプ&ヘア用スクラブ洗浄料)
- 頭皮用のスクラブ兼、ディープクレンジングシャンプー。
- ミントメンソール配合。
- シーソルトが、頭のむくみを楽にしてくれ、汚れがたまりやすい頭皮もスッキリ。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,900 | 250g |
ミルボン|カーボネイティッド シャンプー
- 炭酸シャンプー。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,000 | 150g |
サボリーノ|髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプー
- ヘアケアも時短が可能に。
- 頭皮ケアから速乾など5つの機能をもつシャンプー。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,400(税抜) | 460ml | 2018-06-12 | 全2種 |
髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプーの詳細はこちら
美容のプロが選んだ!「スペシャルケアアイテム」
MTG |リファグレイス ヘッドスパ
「頭皮の血行を高めることが大事。皮脂を浮かす作用もあるので洗髪前や洗髪中に、指先で頭皮をもむクセをつけましょう」(高橋さん)
「頭皮マッサージ機を活用するのも◎」。
- “クワトロ3Dローラー”がつまみ上げるようにして頭皮のコリをほぐす。
価格 |
---|
¥29,800 |
シャンティ マペペ|スカルプクッションクレンジングブラシ
- 植物性セラミドを配合したシャンプー用ブラシ。
- 手のひらにフィットする形状で、クッション性を備えた 2 種の突起が 頭皮をしっかりとマッサージし、美髪を育む健やかな頭皮へと導く。
価格 |
---|
¥750 |
エトヴォス|リラクシングマッサージブラシ
- シリコン樹脂性のシンプルな形状、握りやすいグリップ感、しなやかな突起による適度な刺激で、頭皮のコリをほぐすスカルプケア用ブラシ。
- 頭皮の汚れや老廃物を浮かせて洗い上げながら、血行のよい柔軟な頭皮へと導く。
- シャンプーブラシとしては勿論、マッサージブラシ、ツボ押しブラシとしても使用可。
- 使用後は、簡単に水洗いして乾かすだけで O K 。
価格 |
---|
¥1,600 |
アンファー|スカルプD ボーテ スカルプクレンズ
- 不要な皮脂や汚れを落としやすく!
- 保湿成分、ヒマワリ種子油をマカデミアナッツ油を配合。
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,500 | 100g |
P&G|HAIR & SKIN KIMEA スカルプディープホイップ[ 医薬部外品]
- 健康的な髪が育まれる地肌へ。
- 酸化ストレス物質などの外部刺激で、地肌のターンオーバーが乱れて髪のうねりの要因に。
- シャンプー前に使用する地肌クレンジングは、刺激物質を効果的に除去。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,800(編集部調べ)(税抜) | 120ml | 2019-09-08 |
HAIR & SKIN KIMEA スカルプディープホイップ[ 医薬部外品]の詳細はこちら
ITRIM|エレメン タリー スキャルプ&ヘアク レンザー N
- 頭皮を清潔にして活力を 与える、ホイップ状ヘアクレンザー。
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,000 | 150ml |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。