ヘアのお悩み
2025.3.1

頭皮の臭いが気になる方必見!臭い解消におすすめのシャンプーを紹介

気になる頭皮の臭い。医師が臭いの疑問に答えてくれました!ベスコスランキング受賞のスカルプ系シャンプーと頭皮臭におすすめのシャンプーをお届けします。その他、臭いに効果的なスクラブやドライシャンプーもご紹介します。

後頭部から発生しやすいミドル脂臭と加齢臭について

2つの臭いの違いと各原因

皮膚科専門医

慶田 朋子先生

加齢臭は枯れ草のような臭い。「ノネナール」という物質が原因で、一般的に60歳以降から発生します

「実は、ノネナールは若い女性からも少量は出ていますが、ラクトンという物質でマスクされているんですね。それが、40歳を過ぎてきたあたりから、ちょっとずつマスクが取れていってしまうので臭うのです」(慶田先生・以下「」内同)

一方、ミドル脂臭は満員電車で鼻を突く、お父さんの枕のような脂の臭い。原因は、汗の中に出た乳酸が雑菌に分解されて発生する「ジアセチル」という不快な臭い成分。ジアセチルの放散量が圧倒的に多いのは30~40代の男性ですが、女性からも少量放散されます。

「ジアセチルは耳の後ろや後頭部から発生しやすいといわれていますから、ミドル脂臭が気になる方は、その辺りをしっかり洗ってください。特に男性は、皮脂を分解する力が弱いベビー用の洗浄料や女性用シャンプーではなく、男性向けの洗浄料を使って洗うようにしましょう」

若い人も注意!頭の臭いが臭くなる原因と対策

皮膚科専門医

慶田 朋子先生

酸化した皮脂が原因

汗をかいたときやお風呂に入れなかった翌日、気になってしまうのが頭の臭い。どうして頭は臭いやすいのでしょうか?

「頭の臭いの原因は酸化した皮脂です。

子供の場合、汗臭くはあるけど脂臭くはないですよね? ところが性ホルモンがちょっとずつ出てきて、皮脂の分泌量が増えてくると、脂臭くなってくる。皮脂の分泌は男性ホルモンでコントロールされているため、男性の方が圧倒的に脂ギッシュになりがちですが、女性からも男性ホルモンは出るため、皮脂腺が多く皮脂量の多い頭頸部は女性も臭いやすいのです」(慶田先生・以下「」内同)

シャンプーでの洗髪が大事

分泌された皮脂は酸化すると臭います。脂は洗浄剤を使わないと落ちないため、頭の臭いを抑えるには、1日1回、シャンプーで洗髪するしかありません

「脂汚れの場合、本当は洗浄剤の泡を乗せて少しサワサワするだけで落ちるのですが、頭は髪の毛があるので、ただ泡を乗せるだけでは地肌に到達しません。地肌を狙って、泡でやさしくマッサージするような感じでもみ洗いするといいと思います

頭を洗ったあとは、しっかり乾かして。生乾きの湿った状態が続くと雑菌が繁殖して臭いやすいうえ、髪がダメージを受けやすくなってしまうので気をつけましょう。

「洗い過ぎにも注意が必要です。特に、女性や脂が出なくなる年齢(女性なら60歳以降)の方は、あまり洗いすぎると髪も頭皮もパサパサに乾燥して、細かい鱗屑(りんせつ)が出てしまう“頭皮の粉吹き”が起こりやすくなります」

男性に多いフケ症は、皮脂の過剰分泌による脂漏性皮膚炎の症状と考えられていますが、女性に多い頭皮の粉吹きは、乾燥が原因の場合も多いのです。頭の洗い過ぎには注意しましょう。

頭皮臭が気になる人の【シャンプーの選び方】

頭皮臭はさらさらタイプがおすすめ

美容家&ヘアケアリスト(毛髪診断士)

余慶 尚美さん

「シャンプーはできれば、“さらさらタイプ”と“しっとりタイプ”の2種類を持っておいて欲しいもの。通常はしっとりタイプを使い、生理前で頭皮がベタつく、頭皮臭が気になる…というときはさらさらタイプを使用するなど、頭皮の状態に併せてシャンプーを使い分けることがポイントです。毛質や毛量、年齢、生理周期など個人差によっても変わってくるので、自分に合うメーカーがある場合は、同じメーカーでシャンプーを2種類揃えるのがベストでしょう」(余慶さん)

【シャンプーの種類】
・サルフェート系…洗浄料が高く、泡立ちがよい。リーズナブルで使いやすい。
・石けん系…洗浄力は高め。微生物に分解されやすい成分で、環境にやさしい。
・アミノ酸系…洗浄力はサルフェート系に比べ弱めだが色々と種類がある。低刺激で髪や頭皮にやさしく、保湿力が高い。

男女問わず使えるシャンプーもおすすめ

小杉町クリニック副院長。皮膚科専門医

稲澤 美奈子先生

Q:頭皮の臭いが気になるときは、男性用シャンプーがよいってホント?
A:ホント
「頭皮が臭う原因となるのが、皮脂や汗です。これが、常在菌によって代謝されたり、酸化することで、ミドル脂臭と呼ばれるジアセチルや、加齢臭と呼ばれるノネナールといったニオイ物質が発生します。ご存じの通り、これらは中年男性特有のニオイともいわれていますよね。男性用シャンプーと謡ったものには、これらのニオイ物質をしっかり分解できるよう、殺菌力が強いものが多いです。ですので、女性が頭皮の臭い対策として皮脂を落とすという意味では、男性用シャンプーの使用は効果的といえるでしょう」(稲澤先生・以下「」内同)

  • 頭皮が臭う原因は、皮脂や汗が常在菌によって代謝・酸化されるため
  • ミドル脂臭と呼ばれるジアセチルや、加齢臭と呼ばれるノネナールといったニオイ物質が発生する
  • 男性用シャンプーは、ニオイ物質をしっかり分解できるよう殺菌力が強いものが多い
  • 女性が頭皮の臭い対策として皮脂を落とすという意味では、男性用シャンプーの使用は効果的

\女性でも使えるシャンプーとは?/
「ここ最近は、男女問わず、頭皮の臭い対策のための商品がでています。消臭効果のある緑茶乾留エキスが配合されたシャンプーなどもありますので、チェックしてみてください。

そのほかにも、頭皮の臭いに特化した商品は多くあります。地肌が弱い場合は、低刺激のものを選ぶ、臭いだけでなく、かゆみや赤みがある場合は、抗炎症作用のあるものなど、自分に合うものを選んでみてくださいね」

臭いが気になる40代以上や男性にもおすすめ!ベスコス受賞アイテム

シスレー ヘア リチュアル フォーティファイング シャンプー

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 頭皮ケア ランキング 2位
【受賞歴】2024年上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 1位

価格容量
¥12,650 200ml

頭皮環境を整えて強く輝く美髪に導く。
ビタミンやミネラルなどが頭皮を健やかに整えて活力をアップ。さらに、セラミド様物質などがダメージを補修し、密度低下もケア。

【美容賢者の口コミ】

髙瀬 聡子

美容賢者

皮膚科医

髙瀬 聡子さん

頭皮を元気にしてパサパサ髪に美しい艶を再生してくれるエイジングケアシャンプー。泡立ちも良く、香りも爽やか。ジェルテクスチャーなのに泡立ちが良く頭皮のベタつきがすっきりしっかり落とせる。爽やかな香りもジェンダーレスに推せます。
山本 未奈子

美容賢者

美容家

山本 未奈子さん

使う程しなやかでまとまりやすく、軽やかな髪になっていくのを実感。スルッとなめらかな指通りでドライ後もパサつかない!
ヘア リチュアル フォーティファイング シャンプーの詳細・購入はこちら

uka IZU mask for scalp&hair 'Anti-Itch'

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 頭皮ケア ランキング 3位

価格容量発売日
¥6,050200ml2024-07-17

地球にも髪にも優しい自然由来指数90%以上。
頭皮を健やかに保つクロモジウォーターをシリーズ史上最高の50%配合。さらに20種類のアミノ酸などが潤いをキープ。

【美容賢者の口コミ】

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

頭が軽くなるような使用感とミントの香り、頭皮が引き締まるような仕上がりは秀逸。頭皮が敏感な人におすすめしたい
IZU mask for scalp&hair 'Anti-Itch'の詳細はこちら

アスレティア リフレッシング シャンプーバーム

【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 3位
【受賞歴】2024年上半期 賢者 ベストコスメ インバスヘアケア ランキング 1位
【受賞歴】2024年上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 2位
【受賞歴】2024年上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 1位

価格容量発売日
¥3,850150g2024-06-07

泡立たずに美髪へ導く新感覚2in1シャンプー。
手早く、けれどしっかり髪と頭皮をケアする多機能シャンプーバーム。軽くマッサージをするだけで皮脂や汚れをからめとり、自然由来の保湿成分がトリートメント効果を発揮。抜群の指通りをかなえる。メントールの冷感作用とレモンやローズマリーなどの植物精油をブレンドした香りも爽やかで、気分までリフレッシュ。

【美容賢者の口コミ】

松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

バームを使った頭皮マッサージがこんなに快感とは
加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

メントール配合のバームが頭皮に密着する爽快感は格別!時短ケアながら保湿力もあるので、ビーチなどアクティブなシーンにも◎
齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

これ程指通りが良くツヤ髪になれるなら、バームシャンプーを選択する価値大アリ
猪股 真衣子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子さん

頭皮の汚れと疲れを同時にリセットする、爽快な使用感がクセになります
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

流行りのユーティリティアイテムの要素をもちつつ、効果も香りも妥協なし!
リフレッシング シャンプーバームの詳細はこちら

JIMOS シン ピュルテ マインドフル シャンプー&トリートメント

【受賞歴】2024年上半期 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2024年上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 3位

( / )
価格容量発売日
各¥3,630480ml / 480g2024-02-01

髪のダメージを修復しながら香りの効果で心まで整える。
ダメージレスな洗浄成分とナノウォーターフィルムを配合。頭皮を整え髪の芯部にまでうるおいを届けながら洗い上げる。カーネーションやジャスミンのブーケの香りに包まれるマインドフルビューティーなヘアケアで、しなやかでハリのある美しい髪へ。

【美容賢者の口コミ】

福岡玲衣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣さん

ダメージケアと同時に頭皮ケアもできる。ハリが出て、朝のセットがラクに
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

シャンプーとトリートメントのセット使いで香りに深みが!
マインドフル シャンプー&トリートメントの詳細はこちら

ロート製薬 デオコ スカルプケアシャンプー&コンディショナー

【受賞歴】2024年上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 2位

( / )
価格容量発売日
各¥1,540(編集部調べ)450ml / 450g2024-03-16

頭皮のオトナ臭(皮脂・汗)など、ニオイの元を洗い流して地肌から髪をキレイにするスカルプケアシャンプー。独自の洗浄技術で、頭皮のべたつきをしっかりオフ。きめ細やかな泡で地肌からスッキリする洗い心地。

スカルプケアシャンプー&コンディショナーの詳細はこちら

頭皮臭におすすめのシャンプー

アヴェダ スカルプ ソリューション バランシング シャンプー / 同 コンディショナー

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位

( / )
価格容量発売日
¥5,610 / ¥4,950各200ml2023-01-01

バリア機能を整え健やかに。

【美容賢者の口コミ】

KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

優しい泡立ちとしっかりとした洗浄力が魅力。髪が自然に立ち上がるので軟毛の人にも◎
スカルプ ソリューション バランシング シャンプー / 同 コンディショナーの詳細はこちら

プレミアアンチエイジング クレイエンス クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケア[医薬部外品] / 同 薬用リペアトリートメント ボリュームケア [医薬部外品]

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 3位
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2023年下半期 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位

価格容量発売日
各¥3,520300ml / 300g2023-08-01

クレイの力で髪悩みをマルチケア。
育毛ケアをかなえる希少な海泥熟成ミネラルエキスが、薄毛や抜け毛悩みにアプローチ。頭皮をすっきり洗い上げるシャンプーと、ダメージを修復し根元からふんわり、毛先はするんとまとめるリぺアトリートメントはセット使いがマスト。シトラス&ウッディな香りも爽やかと好評。

【美容賢者の口コミ】

水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

驚く程髪が素直になり、立ち上がり、ツヤも手触りもパーフェクト。うねりもパサつきも抑え、根元からふんわりと立ち上がる髪に仕上がります
佐野有子

美容賢者

エディター・ライター

佐野有子さん

根元にハリが出て髪の立ち上がりを実感できます
山本 未奈子

美容賢者

美容家

山本 未奈子さん

パサつくダメージ毛が手ぐしをしただけでまとまる艶髪に改善
もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

洗い上がりがきしまず、キレイにまとまる。大人の髪や頭皮に必要なことが時短ですべてかなう。気づけば手が伸び、2セット目をリピート中
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

みずみずしくなめらかな洗い上がりにびっくり!有効成分のカクテル配合にも本気を感じる
クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケア[医薬部外品] / 同 薬用リペアトリートメント ボリュームケア [医薬部外品]の詳細はこちら

GMコーポレーション エレクトロン シンクロシャンプー ファム FOR SCALP

【受賞歴】2023年上半期 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 3位

価格容量発売日
¥3,300300ml2023-01-11

美容機器レベルの頭皮ケア。高い抗酸化力や浸透力、保湿力などをもつ独自の活性電子水をヘアケアアイテムに取り入れることに成功。電子の力で頭皮汚れを自然に浮き上がらせるシャンプー。

【美容賢者の口コミ】

天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

洗い上がりの気持ち良さと髪のしっとり感は、評判以上
赤木さと子

美容賢者

美容エディター

赤木さと子さん

ウッディな香りと共に、頭皮に栄養が行き渡るような感覚を味わえる
シンクロシャンプー ファム FOR SCALPの詳細・購入はこちら

ロクシタン ピュアフレッシュ シャンプー

価格容量発売日
¥3,850(300ml) / ¥4,950(500ml) / ¥4,510(レフィル 500ml) 300ml / 500ml 2024/6/5

洗いたての清らかな髪が持続。ミントエッセンシャルオイルと天然ミネラル由来成分の相乗効果により、皮脂の分泌が抑制され、サラサラな髪とクリアな地肌が持続。リサイクルボトルには、中身の成分を守るために紫外線防止剤が施されている。

ピュアフレッシュ シャンプーの詳細・購入はこちら

KINS SHAMPOO

美容ライター・エディター

木更 容子さん

価格容量
¥4,400 250ml

特殊な豆乳を厳選した乳酸菌に分解させた乳酸桿菌/豆乳発酵液を配合している。アミノ酸系の界面活性剤を中心に使用し、頭皮と同じ弱酸性で洗う(pH5.5以下)。

「洗ったばかりなのに、頭皮からイヤなにおいが…。年齢を重ねるにつれ、頭皮臭が気になるように。調べてみると、コリネバクテリウムというカビの一種による炎症が原因の可能性があるとか。さらには、炎症が原因の抜け毛や白髪も。これを知って即、菌活シャンプーに切り替えました。洗い上がりがいつまでもサラッと軽くて気持ちがいいです」(木更さん)

ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 82

価格容量
¥2,420 300ml

泡立ちが良く、皮脂汚れもスッキリ。

アリミノ ミント シャンプー フローズンリフレッシュ

価格容量
¥1,760 250ml

頭皮臭や加齢臭もブロック。ひんやり清涼感のある使い心地。

持田ヘルスケア コラージュフルフルプレミアムシャンプー[医薬部外品]

価格容量
¥1,958(編集部調べ) 200ml

毛髪や頭皮の汗臭、フケ・かゆみケアにも◎。

ジェイフロンティア +By lilay バイタルクリームシャンプー

価格容量
¥4,400 500ml

クレイの吸着作用で頭皮を洗浄し、高い保湿効果が期待できるボタニカル成分で頭皮と髪に潤いをプラス。年齢を重ねた髪にも優しい。

「頭皮がキュッとする洗い上がりで、根元の立ち上がりや頭皮臭にアプローチ。頭皮マッサージ後そのまま湯船につかって時間をおくと、髪が元気に」(LILAY担当 田中千歳さん)

アリミノ ミント シャンプー ナイトクリーム

価格容量発売日
¥2,420(美容室専売品)240g2024-04-25

暑くて寝苦しい夜にお役立ち!
心地よいクール感が特徴のヘアケアシリーズ“ミント”に新アイテムが仲間入り。ピンククレイが頭皮の汚れをしっかりとオフする泡立たないクリームタイプのシャンプー。

ミント シャンプー ナイトクリームの詳細はこちら

イグニス イオ クリアリィ シャンプー

価格容量発売日
¥1,430 / ¥3,080120ml / 400ml2024-07-18

理想の髪が手に入る!
汚れとイヤなニオイをWクレンジングし、しなやかな健康髪に整えるノンシリコンシャンプー。透明感のある清らかなクリアフローラルの香り。

クリアリィ シャンプーの詳細はこちら

頭皮のベタつき臭いにおすすめの「その他頭皮ケアアイテム」

SABON ヘッドスクラブ リフレッシング(ミント)

美容家

浅利晴奈さん


価格容量
¥2,420/¥5,390 90g /300g

汗だくになってもベタつきやニオイが気にならない、夏の必須アイテム。このヘッドスクラブは全3種類あり、お悩みや香りで選ぶことができ、今回ご紹介のリフレッシングはべたつきやニオイが気になる頭皮のための頭皮スクラブです。ミネラル豊富な死海の塩により、頭皮の古い角質やニオイの元となる皮脂、汚れをやさしく取り除きます。さらに、オーガニックミントオイルにより毛穴汚れやニオイの元となる酸化した皮脂を取り除き、ベタつく頭皮をすっきりと整えます。

ミルボン オージュア エイジングスパ クリアフォーム


価格容量
¥3,080 170g

ワンプッシュでもこもこした濃密炭酸泡が出てくるタイプで、週に1-2度普段使っているシャンプーと置き換えて使うのがおすすめ。泡のヘタりがなく、濃密泡のまま頭皮全体に広げることができます。マッサージしながら頭皮を洗うと、頭皮の汚れと余分な皮脂をしっかり洗い流すことができ、メントール配合なので洗い上がりはさっぱりで、ベタつきはありません。濃密泡を頭皮から毛先に向けて手のひらで優しく滑らせるようになじませると、髪の毛がサラサラになりますよ。

プロジエ オラプレックス No.4D ドライシャンプー

価格容量発売日
¥3,080(美容室専売品)250ml2024-05-01

ベタつきやイヤなニオイをリセット!
ダメージケアと同時に、清潔な頭皮&髪に導くドライシャンプー。パウダー感がなく、白浮きの心配ナシ。

No.4D ドライシャンプーの詳細はこちら

※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事