卵型に似合うのは前髪ありorなしどっち?魅力が増す19のおすすめバング

卵型さんにおすすめの前髪を『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルから種類別にお届けします。理想的と言われている形なので、さまざまなスタイルが似合いますよ。
卵型さんは「前髪あり・なし」どっちがいい?
\卵型の特徴/
もっとも理想的と言われている卵型、眉間から顎下の長さと顔の横幅が同じ長さがパーフェクトと言われています。
卵型さんに似合う「前髪あり」
前髪は全体のながさが、鎖骨ぐらいなのであまりまっすぐおろさず(面長感が出てしまうので)、少し流してあげると◎。シースルーで小顔効果も抜群です。
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 小笠原剛さん
▼ 関連記事
骨格のお悩み解消!【卵型さん】の似合わせNo.1スタイル
卵型さんに似合う「前髪なし」
顔まわりに独立したレイヤーを入れ、前髪はリップラインに。さらに、顔まわりをスライドカットで調整し、ニュアンスを出しやすくします。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 根岸啓太さん
「シースルーバング」卵型さんにおすすめの前髪【2選】
【1】サイドバングで小顔が叶う透けバング
前髪の幅を狭く取り、サイドバングを目尻が隠れるようにすることで小顔効果UP!
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 尾山貴教さん
【2】姫カット+シースルーバング
骨格に合わせたソフトな姫カットをつくります。前髪は薄めにカット。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 川上春香さん
「ワイドバング」卵型さんにおすすめの前髪【3選】
【1】流れるサイドバングを作ったややワイドな前髪
前髪はややワイドにカットします。顔まわりに流れるようなサイドバングをつくることで、耳かけや結んだときに顔の余白をカバーして小顔見せを叶えます。
担当サロン:GARDEN omotesando(ガーデン オモテサンドウ) 佐藤礼華さん
【2】韓国風ぱっつんワイドバング
前髪は、ワイドバングでぱっつん前髪につくりますが、重く見えないよう透け感をプラス。前髪からサイドバングにかけてはややラウンド状にカットします。
担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 清水豊さん
【3】大人可愛いシースルーワイドバング
前髪は、ラウンド気味のワイドバングをシースルーで。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん
「ぱっつん・オン眉」卵型さんにおすすめの前髪【3選】
【1】個性的な眉上フルバング
前髪はオンザ眉毛でフルバングにカットします。個性的な印象を与え、耳かけしたときもすっきり見せることができます。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA (ガーデンヨコハマ) 東千夏さん
【2】ライン感オン眉
前髪は、眉毛が見える長さでぱっつんとしたラインが出るフルバングに。インパクトのある前髪で個性的に仕上げます。
担当サロン:S.HAIR SALON(エス) 横井七恵さん
【3】シースルーぱっつんバング
前髪は、眉下ジャストの長さでシースルーにカットし、顔まわりのレイヤーは、骨格に合わせて長さ調整をしながらつくります。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 尾山貴教さん
「重めバング」卵型さんにおすすめの前髪
前髪は、目の上の長さでサイドをややラウンドさせて切ります。前髪もぱつっとライン感を強調し、エッジの効いたデザインに仕上げていますが、両端をラウンドさせることで、柔らかな女性らしさをプラス。
担当サロン:S.HAIR SALON(エス) 佐藤陽香さん
「ウザバン」卵型さんにおすすめの前髪【2選】
【1】鼻先でカットした長めのシースルーバング
スタイルのポイントとなる前髪は、鼻先の長さでカット。より薄めのシースルーにカットします。
担当サロン:MINX harajuku(ミンクス ハラジュク) 須藤叶也さん
【2】チークラインの流しバング
前髪は、ほおの長さでサイドに流れるようにカットします。トレンドでもある流しバングで、スタイリッシュな雰囲気を演出します。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA (ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん
「ケンニプモリ」卵型さんにおすすめの前髪
韓国ヘアの新トレンドである「ケンニプモリ」。ケンニプはエゴマ葉を意味し、タイトに流した前髪と束感がポイントになります。前髪は目の下の長さで薄めにつくります。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 加茂愛仁さん
「前髪なし」卵型さんにおすすめの前髪【4選】
【1】骨格カバーが叶うゆるっと前髪
前髪は、巻いた時に頬骨にかかるくらいの長さで切ることで、骨格をカバー。
担当サロン:LONESS omotesando(ローネス オモテサンドウ) 加藤未来さん
【2】毛流れが色っぽい前髪
前髪からつながるレイヤーを全体に入れます。前髪は、小鼻の高さに切ります。ほお骨からサイドへ毛流れをつくり、落ち着いた雰囲気に。
担当サロン:MINX shibuya smart salon (ミンクスシブヤスマートサロン) 高野亜美さん
【3】顔まわりレイヤーのふわっと前髪
顔まわりにしっかりレイヤーを入れます。もみ上げにもレイヤーを入れると、空気感のある動きが出て韓国ヘアを再現しやすくなります。
担当サロン:MINX harajuku(ミンクス ハラジュク) 川嶋映美さん
【4】骨格カバーが叶うナチュラルな前髪
前髪は、リップラインで長めにカット。長めの前髪が骨格をカバーするので、丸顔さんにも◯。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト) 豊田楓さん
「2WAYバング」卵型さんにおすすめの前髪
前髪は短めの2WAYバングに。2WAYバングとしてはやや短めですが、前髪とフェイスレイヤーのスタイリング次第で、大人かわいいも、キレイめもアレンジ自在なのが嬉しい。
担当サロン:TOI(トイ) 吉澤大輔さん
卵型さんにおすすめの「前髪アレンジ」【2選】
【1】パーマ風前髪
「発想の転換で、うねりを味方に!前髪の毛束を少しずつ取ってランダムに巻くことで、遊びのある毛流れができます。スタイリング剤は軽く固まるスプレーが最適」(谷口さん)
\How to/
STEP1:アイロンでタテ巻き
ひとつまみの毛束を取り、アイロンをタテに使ってランダムに巻く。サイドバングも巻いたら、根元をこすってカールを散らす。
STEP2:スプレーをシュッ
前髪の根元を持ち上げ空気を含ませるようにして、手ぐしの通るキープスプレーをつける。缶を振りながら吹きつけるとムラになりにくい。
\使用アイテム/
MTG リファカールアイロン プロ26
価格 |
---|
¥25,000 |
髪に熱をマイルドに伝え、熱ダメージを受けにくい設定。
【2】外ハネのセンター分け前髪
「前髪がある人が髪を分けると新鮮。前髪の根元を濡らして左右に分けてから、毛先を外ハネにするデザインで、カジュアルな抜け感を出してみて」(谷口さん)
\How to/
STEP1:毛先を外へ巻く
前髪の根元を濡らし左右に分けて乾かしたら、毛先をストレートアイロンで外へ。すぐくせがつくのでアイロンをスルーさせるだけに。
STEP2:ワックスでキープ
キープ力のあるワックスをほんの少し指先にのばし、前髪の外ハネに合わせて指でつまみながらなじませる。つけすぎに注意を!
\使用アイテム/
b-ex ロレッタ エメ ワックス
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,200(サロン専売品) | 80g |
束感をキープできるクリームタイプのハードワックス。
\おすすめアイテム/
(右)MTG リファフィンガーアイロン ST
価格 |
---|
¥14,500 |
指先でスタイリングするような感覚のミニアイロン。使い勝手のいいコードレス。
(左)I-ne サロニア ストレートヘアアイロン 15mm
価格 |
---|
¥3,828 |
細かい部分の毛もつかみやすい細さ。スピーディな立ち上がりもうれしい。
※一部サロン専売品が含まれます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。