ワンレンボブで憧れの芸能人風に!丸顔さん・面長さんに似合うワンレンボブもご紹介
ワンレンボブスタイルまとめ。憧れの芸能人、水原希子さんや長澤まさみさんのような洗練された髪型になりたい方必見!面長や丸顔に似合うスタイルや、黒髪、パーマスタイルのおすすめ、ワンレンボブでもできるヘアアレンジ方法をご紹介します。前髪なしのワンレンボブに抵抗のある方も、このページを参考に自分に似合う新しい髪型に出会いましょう。
【目次】
・最新ワンレンボブカタログ
・水原希子さんなど憧れ芸能人風ヘアスタイル
・ワンレンボブカタログ【パーマ】
・ワンレンボブカタログ【黒髪】
・面長に似合うワンレンボブスタイル
・丸顔に似合うワンレンボブスタイル
・簡単にできる!大人可愛いヘアアレンジ方法
最新ワンレンボブカタログ
王道ワンレンボブも濡れ髪なら旬のスタイルに
重めボブは前髪センターパートで女性らしく。ふんわり毛束感+ラフな動きで今どきに!顔周りで揺らぐ前髪が、ナチュラルで柔らかい女性らしさを演出します。
重めボブは前髪センターパートで女性らしく。ふんわり毛束感+ラフな動きで今どきに!
アクティブな印象を与える大人カジュアルスタイル
前髪なし+ショートボブは、ラフなハネ感で今っぽ大人カジュアルに。セミウェットな質感で、甘すぎない抜け感のあるナチュラルヘア。
前髪なし+ショートボブは、ラフなハネ感で今っぽ大人カジュアルに
平巻きパーマの大き目カールで大人可愛く
前髪長め×平巻きパーマボブ”で、大人のハイトーンカラーを楽しんで!平巻きパーマボブには、面長をカバーしたりペタっと見せない効果もあります。
“前髪長め×平巻きパーマボブ”で、大人のハイトーンカラーを楽しんで!
「ロブ」はワンレングスで大人の抜け感
骨格カバー&小頭効果!ニュアンスボブは、軽やかレイヤーで美人度アップ。外ハネ&透けバングで、抜け感のある大人女性を演出。
骨格カバー&小頭効果!ニュアンスボブは、軽やかレイヤーで美人度アップ
水原希子さんなど憧れ芸能人風ヘアスタイル
水原希子さん風ストレート&ワンカールのクール系ボブ
髪の分け目を正面から後方へまっすぐ分ければ、アシメトリーになりスタイリッシュに。
水原希子さん風スタイリッシュボブ
耳より前をあごのラインに沿って前下がりしたワンレンボブ。後ろは襟足ギリギリに。毛先はワンカールをつけると◎。
長澤まさみさん風色っぽボブ
くせ毛のようなニュアンスカールをつけるのがポイント。
長澤まさみさん風内巻き前上がりボブ
内側を多め、表面は少なめにすいて作る、緩やかな前上がりボブ。ナチュラルキレイな内巻きスタイルに。
ワンレンボブカタログ【パーマ】
ビッグウェーブの甘めラフ系ボブ
前下がり気味にカットし、表面のレイヤーと毛先をランダムにすく。色は明るめのアッシュブラウンで、毛先に向かってグラデーション。前髪はサイドに大胆に流すと◎!
センシュアルボブ
軽やかさを保つため、毛先全体にワックスをオン。指を開いて手ぐし感を出すとさらに立体感が増します。
ほぐしウェーブ
マネのしやすいドライなほぐしウエーブスタイル。切りっぱなししたようなカットラインで、気取らず無造作な魅力がたっぷり!
ワンレンボブカタログ【黒髪】
黒髪でもエアリーに
あごラインのワンレンベース。レイヤーは入れず、裾を一直線の切りっぱなし風にすることで今っぽい仕上がりに。
猫っ毛におすすめ!「ボブ×パーマ」で 湿気に負けないこなれヘア
知的なスッキリワンレンボブ
\ヘアスタイルのポイント/
・あごラインすっきり×頬ラインにボリュームのあるひし形シルエットは小顔効果抜群!突然ですがショートとボブの間の長さ、ショートボブの魅了を知っていますか?ショートといえば全体的に短く顔周りがすっきりしてボーイッシュな印象。ボブは首元にボリュームがある三角形スタイルでかわいらしい印象。
・ショートボブはボブをグッと短くしたスタイルで、全体的に短めですが顔周りは長いのでボーイッシュにはならず女性らしさがあります。前髪を作らずおでこを出せば、よりすっきり見えてデキる女風に。まさにショートボブは、女性らしさを残しながらカッコ良さを表現できる大人女子に嬉しいスタイルです。
・また、前髪を作らず顔周りに縦のラインを作る、頬ラインにボリュームを出しあごラインに沿ってシャープになるようひし型にカットする、などを考慮すれば、丸顔をカバーし小顔効果にも期待大。大人っぽく見せたい、きちんと感がほしい、小顔になりたい…そんな人は今すぐショートボブにTRYすることをおすすめします!
\How to ベース&カラー/
・全体をあごとリップラインの間の長さでカット。サイドはやや前下がりで、顔周りに長さを残します。襟足には厚みを残しつつ、頬からあごラインに向かってシャープな毛流れになるようグラデーションカット。
・表面に動きを出しやすくするためレイヤーを入れ、リップラインでカットした長めの前髪を作ります。正面から見たときは毛束がなじむので前髪なしの印象に。
・この毛束により顔周りに動きが出て、表情が明るく見えます。カラーは8トーンのブラウンベージュ。好感度の高いツヤのある落ち着いたカラーです。短くても軽く見えず上品な印象に。
\How to スタイリング/
・トップを乾かすとき、まず毛束を右に寄せながら乾かし、次に左に寄せて乾かします。左右に揺さぶるように乾かすことでトップが潰れなくなり、センター付近で分けたとき立ち上がりやすくなります。分け目はセンターではなく6:4に。ちょっとずらした方が今っぽくおしゃれに見えます。
・全体はハンドブローしたあと、手ぐしで毛流れを整えるとまとまりやすくなって◎。表面の毛束にアイロンを挟み、毛先が軽く内巻きになるように滑らせます。全体の毛先にシアバターをなじませ、頬ラインに立体感が出つつあごラインに沿って毛先がキュッとシャープになるように整えます。顔周りの毛先に束感を作り軽く動かせば完成です。
・前髪に立体感が出ない人は、前髪の根元に極少量のシアバターをなじませると髪にコシが出て立ち上がりやすくなります。スタイリングが簡単なので、忙しい女子にも嬉しいショートボブ。すっきりした首元なのでマフラーや襟元にボリュームのある秋冬ファッションとも相性抜群。大人の魅力を引き出せる、この時期イチオシのスタイルです!
丸顔カバー&小顔効果を狙うなら、前髪なしの“ひし形ショートボブ”!きちんと感のある大人な雰囲気もGet♪
モードな雰囲気
黒髪のリッチさに、ランダムな分け目とウエットな束感で、モードな雰囲気のワンレンボブ。毛先のワンカールがフェミニンな要素を作ります。
キーワードは“ツヤ”と“動き” 黒髪をおしゃれに見せるスタイル~黒髪ミディアムヘアver.~
面長に似合うワンレンボブスタイル
モンブラン形ボブ
平巻きにした毛先を手のひらで包み込み、持ち上げながらカール部分にスプレーワックスをオン。ナチュラルな動きがでやすくなります。
サイドパートボブ
ベースは前下がりのあごラインボブで、動きが出るように顔周りにはレイヤーをプラス。ワンカールのスタイルをセンスアップ!
似合う前髪が分かる! おでこの形別、おすすめのトレンド前髪を提案!
顔に似合うワンレンボブスタイル
キリリと大人カジュアル
顔周りに程よいボリュームが出るので、輪郭をカバー!エラ張や丸顔が気になる人におすすめのスタイル。毛束をほぐして空気感を含ませるとGOOD。
縦ラインを強調したシルエット
顔周りを前下がりラインでカットし、縦のラインを強調したシャープなシルエット。丸いシルエットにならないように、毛先の厚みを残し、中間部分の毛量をコントロール。
簡単にできる!大人可愛いヘアアレンジ方法
輪郭をキレイに見せるポンパドールアレンジ
\大人に似合うウエットな質感のポンパドールHow to/
【STEP1】
・髪全体にワックスをつけて膨らみを抑える。
・ポンパドールを作る前に、髪全体にヘアワックスをなじませてウェットな質感に。
・広がりも抑えられます。
■フジコ 色っぽスティック(ケース付き) ¥1,400
ヘアワックス付きのコームだから、髪全体に満遍なくなじませやすくて便利。
【STEP2】
・前髪とトップの髪をふたつに分けて取る。
・前髪とトップの髪を両手で取ります。
・このとき、自然に左右ふたつの毛束になるように取り分けます。
【STEP3】
・ふたつに取り分けた髪をねじって交差させる。
・【STEP2】で取り分けたふたつの毛束を、それぞれ1度ねじってから交差させます。
【STEP4】
・毛流れに逆らうようにヘアピンで留めて固定する。
・【STEP3】で上にかぶせた方の毛束の流れに逆らうように、ヘアピンを差し込んで留めます。
【STEP5】
・髪の境目と前髪の生え際にダークブラウンのパウダーでラインをぼかす。
・トップの髪を取った境目のラインがくっきり見えると幼い印象になるので、髪用のダークブラウンのパウダーをポンポンっとつけてラインをぼかします。
・また、フェイスラインが卵型に見えるように前髪の生え際にものせると、大人らしい丸みの顔立ちに。
■フジコ dekoシャドウ ¥1,650
ダークブラウンのパウダーとスポンジがセットされた顔周り用のシャドウ。ポンポンっとなじませるだけで頭皮の肌色を自然にカバー。
今っぽいウエット感でポンパドールがこなれた印象に。理想的な卵型フェイスで顔立ちまでも美しく。
ウェットな質感でポンパドールを大人っぽく…髪の広がりを抑えながらフェイスラインをキレイに見せるヘアアレンジ【美容賢者の髪コンプレックス解消vol.75】
ボブとの相性抜群なカチューシャスタイル
\ターバン風カチューシャと高バランスなふんわりトップのまとめ髪How to /
【STEP1】
・膨らみやすいサイドはワックスでピタッと。
・カチューシャを付ける時は、サイドがタイトな方が高バランス。
・ワックスをなで付けるようにコームでとかします。
【STEP2】
・耳下あたりの低い位置で髪をまとめる。
・ターバン風のカチューシャはボリュームがあるので、後ろの髪はすっきりとひとまとめに。
・耳下あたりの低い位置でまとめます。
後ろの髪をヘアゴムでひとまとめにしたら、結び目を持って後頭部の髪をつまみ出します。後ろもボリュームを出すと、カチューシャをつけたときのバランスが◎
【STEP3】
・前髪の生え際よりやや前にカチューシャをオン。
・ターバンらしさを引き立たせるために、カチューシャはやや前につけます。
・前髪の生え際より少し前が“らしい”位置!
【STEP4】
・トップにさらふわパウダーをつけてボリュームをキープ。
・頭皮の皮脂を吸収してさらさら&ふんわりとさせるパウダーを使って、トップにボリュームをだします。まず、パウダーを指先に取ります。
次に、指先でトップをつまみ出しながらパウダーを塗布してトップをふんわりと。指に取ってからなじませると、狙ったところにボリュームが出しやすくなります。
■フジコ FPPパウダー ¥1,800
頭皮の皮脂を吸収し、瞬時に髪をさらふわにするパウダー。
トップの髪がカチューシャの上から見えて今っぽい!ファッションが格段におしゃれに♪
旬の“カチューシャ”ヘアはトップのボリュームバランスが今っぽさの鍵!ボリュームの出やすさを生かした休日アレンジ【美容賢者の髪コンプレックス解消vol.74】
ピタっ!ふわっ!の簡単メリハリダウンヘア
\ダウンスタイルをすっきり見えるスタイリングテクHow to /
【STEP1】
・トップをパウダーでふんわりと。
・トップがつぶれやすいので、さらさらをキープするパウダーを仕込んでおきます。
・トップの毛束を持ち上げ、後ろからポンポンっとすると、頭皮に密着しやすいですよ。
パウダーをつけたトップの毛を、髪の表面からもみ出してふんわりとさせます。
【STEP2】
・サイドの髪をワックスで押さえてタイトに。
・顔周りをすっきりさせるとダウンスタイルでも涼やかに見えるので、サイドの髪にワックスがついたコームをなでつけて、ピタッとタイトに。
ふわふわと飛び出てしまう短い髪は、髪の表面をコームで押さえつけるようにすると落ち着きます。
【STEP3】
・毛先のクセにワックスをなじませてツヤと動きを。
・特にクセが強い毛先に、【STEP2】で使ったヘアワックス付きのコームをなじませて動きをつけます。
・ツヤも出るので、今っぽいウェット感を演出できます。
【STEP4】
・生え際の割れ目にシャドウパウダーをオン。
・髪の分け目の生え際部分にも強めのクセがあり、髪が薄く見えて悩んでいました。
・シャドウをパウダーで入れると自然に薄毛っぽさをカバーでき、小顔効果もあり!
・スポンジでポンポンっとつけるので、ナチュラルな仕上がりになります。
ふんわりとしたトップが今っぽく、サイドのすっきり感とのバランスが◎悩みに合わせたアイテムを使うことで、こなれたダウンスタイルに。生え際のシャドウのおかげで小顔効果も!
涼し気ヘアはサイドピタッ&トップふんわり…毛先のクセを生かした動きのあるダウンスタイル【美容賢者の髪コンプレックス解消vol.72】
ちょい盛りハーフアップ
アレンジ方法
手ぐしでざっくり上半分の髪をまとめ、後頭部で強めにねじる。ねじって筒になった部分をピンを挿して、下の髪に固定する。
トップの髪をつまみ出し、盛り感にラフさが出るよう、形を整える。
バレッタで留めたら、下の髪もふんわりほぐし、耳の前に一筋後れ毛を出すとさらに女らしさが出る。
サイドバーン編み込み
アレンジ方法
髪を8:2に分け、8の方の前髪とサイドの毛束を取る。
取った毛束に三つ編みを作り、ひと編みするごとに後ろの毛を少しずつ取り、タイトめに編み込んでいく。
耳のラインに沿う形でピンを挿し、固定する。飾りピンをかぶせるとさらにおしゃれに。
二段結び
アレンジ方法
軽くワックスをつけた手で、ハチ上の髪を後ろでまとめてハーフアップにする。
残った髪もひとつ結びにし、表面の髪を部分的に引き出す。耳の前は後れ毛を束っぽく残したら完成。
短めヘアの方にもおすすめ!フルアップで暑い夏も爽やかな印象を叶えるヘアアレンジ~2段結び~
※価格はすべて税抜きです。