ウェットヘアの作り方【18の髪型】濡れ感やツヤが魅力のスタイルを厳選
艶っぽさとまとまり感を出せるウェットヘア。クールな感じから色っぽい美人になれる髪型を掲載。長さ別に『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。
ウェットヘアってなに?
いつものヘアスタイルから気分を変えたいならスタイリングだけで簡単に印象チェンジできるウェットヘアがおしゃれ!濡れたような質感と程よいツヤでこなれ感アップ!
「ショート」ウェット感のあるヘアスタイル【5選】
【1】オン眉が可愛いパーマスタイル
Point
えり足はすっきり短めにカットし、サイドは耳たぶラインに設定します。トップには、全体的にレイヤーを入れ、さらに、ふんわり柔らかい動きを演出する独立したレイヤーをオン。
【how to“カラー”】
カラーは、10レベルのスモーキーベージュに。オレンジっぽさや赤みが気になる人におすすめのカラーリングで、柔らかい透明感を感じられます。
【how to“パーマ&スタイリング”】
パーマは、髪の長さに応じて12〜20mmのロッドで平巻きに。スタイリングは、ドライな状態に(ややウェットな状態でもOK)、クリームワックスをなじませ耳に軽くかけるだけ!セット剤は、ややスタイリング力があるタイプを選んで。
担当サロン:TORA by grico(トラバイグリコ) バタコさん
【2】ゆるめカール感のハンサムスタイル
Point
前髪を長めに設定し、ベースをハンサムショートでカット。サイドを前下がりにすることで、カッコ良さを演出します。カジュアルではなく大人っぽいイメージになるよう、レイヤーは少なめに。
【how to“カラー”】
カラーは8レベルのヘーゼルグレージュをチョイス。暖かみのあるヘーゼルにグレーをMIXし、ツヤ感、クール、優しい印象をほどよく感じられます。
【how to“パーマ&スタイリング”】
パーマは20〜23mmの太めのロッドで、スパイラルに。前髪は毛先巻きにします。パーマはツヤ感のあるコールドパーマで。スタイリングは、7〜8割乾かしてから、ヘアバームを全体になじませます。ヘアバームは、軽い質感ながらツヤ感を出し、セミウェットな質感でパーマをキレイに見せてくれるので必須です。
担当サロン:S.HAIRSALON kitahama(エス ヘアサロン キタハマ) 石塚大輔さん
【3】透明感と濡れ感の美人スタイル
Point
前髪は目にかかる長めでカット。えり足はハイグラデーションの上にグラデーションを重ね、丸みのあるラインをつくります。サイドは頬の長さにカット。全体的にライン感を出すようにするのがポイントです。
【how to“カラー”】
カラーは、5レベルのグレーアッシュに。自然光に当たった時の透明感が秀逸で、赤みやオレンジっぽさを完全に消したい人におすすめ。
【how to“スタイリング”】
クセが気になる人はストレートアイロンをさらっと通してから、ジェルを全体的になじませウェット質感をつくります。ジェルは固まらないタイプがおすすめ。タイトに仕上げて、前髪は少しほぐすようにつまみ、パラっと下ろすとこなれ感がプラスされます。
担当サロン:MINX青山店(ミンクス アオヤマテン) 和田流星さん
【4】時短にもなる大人女性スタイル
Point
グラデーションベースの丸みショート。ツヤ感を出すため、ノンレイヤースタイルに仕上げています。前髪は目ギリギリの長さで、バランスよく透けるよう狭めに設定します。
【how to“カラー”】
カラーは、ツヤ感と柔らかさを表現するトパーズブラウンに。落ち着いた色味で暖かみを感じるのでオススメのカラーリングです。
【how to“スタイリング”】
髪を乾かし、オイル、もしくはヘアバームをなじませます。ウェットな質感にするとツヤ感が出ておしゃれに。全体の質感が同じになるようにつけるとグッド。よりツヤ感や後頭部の丸みが欲しい場合は、ストレートアイロンをさらっと通しても◯。
担当サロン:S.HAIRSALON kitahama(エス ヘアサロン キタハマ) 石塚大輔さん
【5】やや前下がりの小顔見せスタイル
Point
カットベースは、リップと顎の間の長さで、やや前下がりのワンレングスに。前髪は、巻いて目の上ラインになるように。また、耳後ろの毛量を調整することで、耳掛けしてももたつき知らずです。
【how to“カラー”】
カラーは、9レベルのココアブラウンをチョイス。ツヤ髪はもちろん、暖色系でも透明感が出やすく、肌色もきれいに見せてくれます。
【how to“スタイリング”】
根本を中心にブローしてから、ストレートアイロンを通すとグッド。毛先を内巻きにしすぎないのが、今っぽく仕上げるコツ。また、アイロンはナチュラルな質感にするため、120〜140℃の低温に設定して。
軽めのオイルを全体になじませます。表面のツヤ感も大事なので、毛先から根本付近まで満遍なくなじませ、均一なツヤ髪に仕上げます。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 尾山貴教さん
「ボブ」ウェット感のあるヘアスタイル【6選】
【1】切りっぱなしと地毛風カラースタイル
Point
ベースカットは、あご下1cmの切りっぱなしボブ。トップに計算されたレイヤーを入れることで、くびれヘアと切りっぱなしを両立させるデザインに。前髪は、薄めで長めに作り、大人印象&抜け感を演出します。
【how to“カラー”】
カラーは、5レベルのグレージュで地毛風をチョイス。ブラックに近いナチュラルカラーとなり、切りっぱなしスタイリングならモードっぽく、動きのあるくびれ風のスタイリングなら上品な仕上がりに。
【how to“スタイリング”】
切りっぱなしボブの場合:ストレートアイロンで、毛先のみ外ハネに。コテを使うとカール感が出てガーリーになってしまうので、ストレートアイロンがおすすめ。
くびれ風の場合:レイヤーを活かし、ストレートアイロンで、外ハネ→トップのレイヤー部分の髪を真上に引き出し前から後ろにワンカール。前髪は、リバースに巻きます。
どちらの場合も軽めのオイルを全体になじませたら完成です。
担当サロン:grico(グリコ) 原田直美さん
【2】インナーカラーがオシャレなスタイル
Point
カットベースは、あご下3cmのボブ。中間〜毛先を毛量調整し、軽さを出します。前髪は、眉下の長さでサイドに流れが出るようにラウンドバングにカット。
【how to“カラー”】
カラーは、耳上にインナーカラーを入れ、ベージュをオンカラー。赤みをおさえた柔らかいベージュとなり、くすみ知らずで春カラーにもぴったりです。
【how to“スタイリング”】
32mmのアイロンorストレートアイロンで、全体を外ハネにするだけ。あとは、重めのオイルをなじませ、ウェットな質感に仕上げたら完成です。軟毛さん&細毛さんは、クリームバターで仕上げるとグッド。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 豊田楓さん
【3】オン眉ぷっつんのウェットスタイル
Point
あご上の長さに設定し、水平になるようぷつっとラインを残してカット。前髪も同じくブラントに、ラウンドさせず水平にカットしてオン眉前髪に。ぷつっと感を残すと、毛先に厚みが出やすいので、中間からしっかりと毛先はぼかさずに量をとるのもポイントです。
【how to”カラー&スタイリング”】
6トーンのグレージュカラー。暗いけれど重たく見えにくい、柔らかく透け感のあるグレージュはどの季節もオススメです。
ストレートアイロンでしっかり根元近くからボリュームを抑えるようにいれていきます。頭の形に沿ってウェーブっぽく巻くと全体のバランスがとりやすいです。最後は、少しウエット感を出すために、ワックスとオイルを混ぜて全体に揉み込んだら完成です。
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 緒方創惟さん
【4】ワンレンの暗髪スタイル
Point
カットベースは、えり足ギリギリのワンレンミニボブに。顔まわりにレイヤーを入れ、前髪はシースルーにカットします。全体は重め、前髪は抜け感をつくることでメリハリのあるスタイルを実現。
【how to“カラー”】
カラーは、5レベルのブルーブラックをセレクト。ダークカラーでお洒落に差をつけつつ、ツヤ感UPも狙えます。
【how to“スタイリング”】
ストレートアイロンor26mmのコテで、毛先を外ハネに。首に沿うようにするとおさまりがよくグッド。前髪レイヤー(=サイドバング)の部分は、後ろに流すように動きをつけることで、前髪とのつなぎ目がパカッと割れず、顔幅を狭く見せることができます。
スタイリング剤は、バームとオイルをMIXしたものを全体になじませます。ウェットな質感で、ツヤ感と束感を出したら完成です。
担当サロン:S.HAIR SALON(エスヘアサロン) 椙田 蒼さん
【5】ワンレンの大人ウェット感スタイル
Point
ショートボブはあまりレイヤーを入れずにぱっつんに。ストレートのワンレンにしています。前髪は無しでも少し垂らしてもOKに。
【how to”カラー&スタイリング”】
8レベルラベンダーグレージュで伸びてきても自然なグラデーションになります。
大人のウェットヘアはバームを付ける位置が大事。全部がしっとりではなくデザインの端、フレームを意識すると最小限で最大限の効果が出せます。乾かす際に、必ず前髪の毛穴を起こすように乾かし、毛流れを浮き立たせます。ストレートアイロンで毛先を外に沿わせて、オイルを最後に付けてウェットに。耳掛けにより横の肌色をつくりうす前髪で縦の肌色を減らして、面長をカバーしています。
担当サロン:DELA by afloat(デラ バイ アフロート) 青木拓也さん
【6】ナチュラルな抜け感スタイル
Point
カットは、肩下の平行ラインがベース。表面にレイヤーを入れることで、ふわっとした動きとくびれ感を出します。前髪は抜け感のある仕上がりに。
【how to“カラー”】
カラーは、8レベルのピュアベージュに。シンプルなベージュより、柔らかさを重視し、肌色をキレイに見せる効果も。
【how to“パーマ&スタイリング”】
26mmのカールアイロンで、毛先を外ハネに。トップは、内巻きにしますが、髪を挟まずに、中間から熱を当てながら円を描いて緩やかな丸みを出すのがコツ。
スタイリング剤は、つけムラにならないようシアバターと軽めのオイルをMIXし、毛先からもみこむようになじませます。セミウェットな質感にするのが◯。
担当サロン:MINX harajuku(ミンクス ハラジュク) 野沢伯行さん
「ミディアム」ウェット感のあるヘアスタイル【2選】
【1】セミウェットの切りっぱなしスタイル
Point
カットベースは、鎖骨ラインでカットし、表面にレイヤーを入れます。前髪は目の上でカットし、自然な毛流れが出やすいように。サイドバングは、自然になじませることで、こめかみ部分に分け目が出来にくく、小顔効果もプラスします。
【how to“カラー”】
カラーは、色持ちのいいフォギーベージュを6レベルで。赤みを打ち消し透明感&ツヤ感を与えるので、大人っぽく垢抜けたい人にぴったり。
【how to“スタイリング”】
32mmのカールアイロンで、毛先を外ハネに。表面のみ内巻きに巻いてふんわり感を出し、ひし形シルエットをつくります。
小指の爪程度のバームを手に取り、手にしっかり伸ばします。セミウェットな質感を目指して、顔まわり、内側、前髪になじませます。レイヤースタイルなので、ツヤ感の出るタイプのセット剤がグッド。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト) 豊田楓さん
【2】無造作の柔らか見せスタイル
Point
ワンレンの無造作ストレートヘア。髪質が硬く、柔らかく見せたい人は毛先に少しレイヤーを入れることで動きのある柔らかスタイルになります。
【how to“カラー”】
さらに髪の毛が柔らかく見える8レベルのブラウンベージュで透明感カラーにしています。ブラウンベージュはどんな方にでも、どんなシーンにもマッチする万能カラーなのでおすすめです。
【how to“スタイリング”】
ストレートアイロンを使って毛先を軽く外はねベースにしていきます。そのあとのスタイリングは、オイルを毛先から揉み込むようにつけてウエットな無造作感を出せば完成です。
担当サロン:k-two Esola IKEBUKURO(ケーツーエソラ 池袋) 土佐 優奈さん
「セミロング~ロング」ウェット感のあるヘアスタイル【5選】
【1】髪色でキレイめ雰囲気を作ったスタイル
Point
鎖骨下10cmでベースをカット。顔まわりに独立したレイヤーを入れ、前髪はリップラインに。さらに、顔まわりをスライドカットで調整し、ニュアンスを出しやすくします。
【how to“カラー”】
カラーは、8レベルのベージュをセレクト。クールでキレイめな雰囲気をプラスするので、大人の春夏カラーにぴったりです。優しく柔らかい質感にも見せてくれます。
【how to“スタイリング”】
ヘアダーメジを軽減はもちろん、ニュアンスのあるカール感づくりには、ヘアアイロンは160度の低温が鉄則。32mmのカールアイロンで、全体を外ハネ、顔まわりは内巻きにします。くっきりとしたカールではなく、抜け感のある柔らかいカールを目指します。
セミウェットな質感となるスタイリングオイルで、中間から毛先、最後に根元付近になじませます。最後に手ぐしorクシでとかせるとグッド。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 根岸啓太さん
【2】ウェット感のシースルースタイル
Point
動きを出したいので、シースルーバングで顔まわりにレイヤーをいれます。顔まわりにおくれ毛もつくって動きが出るようにカット。前髪はダブルバングにもなる、ほんの少しのシースルーを作りました。
【how to“カラー”】
カラーは12トーンのミルクティーベージュ。バレイヤージュにするため、それよりも明るい色を入れてハイライト感を出します。
【how to“スタイリング”】
毛先を軽く巻いて、ウェット感の出るオイルで前髪をシースルーにしています。巻くのが面倒な人はパーマをかけるのもおすすめです。明るめの色とウエーブ、耳掛けで抜け感を出すことで大人っぽい外国人風スタイルになります。
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 小笠原剛さん
【3】暗髪のパーマでクシャっと感スタイル
Point
胸上レングスでベースをカット。全体にレイヤーを入れ、表面はスライドカットで動きと浮遊感を出します。前髪は、鼻先の長さでややラウンドにカットし、おくれ毛もつくります。
【how to“カラー”】
カラーは、6レベルのチャコールグレーに。しっかりグレー感のあるダークトーンにすることで、大人っぽい落ち着いた印象を与えます。パーマの場合、明るめだと可愛くなるため、暗めにおさえるのが◯。
【how to“パーマ&スタイリング”】
パーマは、26〜40mmのロッドで毛先を平巻き。前髪は、40mmで根元まで巻きます。スタイリングは、8割ほど乾かしてから、重めのトリートメントオイルを中間〜毛先になじませ、手でクシャっと揉み込むようにウェーブ感を出します。パーマをかけると乾燥してパサつきやすいので、セット剤はトリートメントオイルを選んで。
担当サロン:grico(グリコ) 原田直美さん
【4】軽やか質感の暗髪スタイル
Point
レイヤーベースで切るので、毛先は重すぎず少し軽めで、動きの出やすい軽やかな質感にしました。かき上げた時に綺麗な毛流れが欲しいので、顔周りもしっかりレイヤーを入れて巻きやすくしました。
【how to“カラー”】
カラーは11トーンのシルバーブルージュで夏っぽくかろやかな雰囲気に。透明感も出るし色持ちも抜群の優秀カラーです。
【how to“スタイリング”】
32ミリのコテで全体を中間から外巻きワンカールして、顔周りはリバース巻きで流すように軽く巻くと小顔効果抜群の韓国ヘアに。毛先の軽やかな質感、顔まわりのリバース巻きでを意識することでさらに小顔に。スタイリング剤はオイルをつけます。ちょっとウエット感を出すことで艶感アップ。根元はケラふわをつけてふわっとさせることで、根本からの立ち上がりを含め、シルエットも綺麗になります。
担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 中園祥吾さん
【5】軽く内巻きにしたこなれ感スタイル
Point
ベースは、胸上でやや前上がりにカット。顔まわりと表面にレイヤーを入れます。前髪は、鼻先の長さでサイドに流れやすいように。
【how to“カラー”】
カラーは、7レベルのフォギーベージュをセレクト。赤みを打ち消し、キレイな髪色を長時間キープできます。ツヤ感も抜群です。
【how to“スタイリング”】
ストレートアイロンで、軽く内巻きにするだけ。スタイリング剤は、オイルを中間から毛先に馴染ませます。セミウェットな質感に仕上がるしっとり系のオイルがおすすめですが、髪質に合わせて、ペタ毛さんは軽め、広がりやすい人は重めを選んで。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト) 豊田楓さん
ウェット感が作れるスタイリング剤【3選】
KOKOBUY ザ・プロダクト ヘアワックス
2022年間 読者 ベストコスメ スタイリング剤 ランキング 2位
2021年間 読者 ベストコスメ スタイリング剤 ランキング 1位
2019年間 読者 ベストコスメ スタイリング剤 ランキング 1位
2018年間 読者 ベストコスメ スタイリング ランキング 1位
2018年間 読者 ベストコスメ ナチュラル&オーガニックヘアケア ランキング 3位
2017年間 読者 ベストコスメ スタイリング剤 ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,178 | 42g | 2011-11-14 |
ちょうどいい固さのナチュラルワックスはみんなの定番!
シアバターやミツロウなど自然由来原料で構成。爽やかな柑橘系の香りで、パートナーと兼用しているという声も。
【読者の口コミ】
「朝セットした髪が一日中キープされる」(営業・29歳)
「髪も肌も保湿できるマルチバームはポーチの必需品です」(製造・29歳)
「アレンジするときも巻くときも大活躍!乾燥した髪も潤う」(専門職・36歳)
ジョエルロティ トラック オイルNo.3
2022年間 読者 ベストコスメ スタイリング剤 ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180(美容室専売品) | 90ml | 2020-09-21 |
オリーブ果実油やヒマシ油など優れた補修力をもつ植物の恵みを1本に凝縮。
【読者の口コミ】
「テクニックいらずで濡れ髪スタイルを作れるし、ケアもできるなんて一石二鳥」(広告・26歳)
ロクシタン インテンシヴリペア ヘアバーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520 | 45g | 2024-03-27 |
未来の髪の美しさまでも考慮
大人気のヘアケアシリーズ“ファイブハーブスリペアリング”の高いダメージ補修力を受け継いだヘアスタイリングバーム。体温で温めるとバームからオイルに変化し、思いどおりのスタイリングを実現。指に残ったら、手肌の保湿のために使うのもOK。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。