ヘアアレンジ・髪型
2022.6.26

かしこまり過ぎないのがいい!パーティー向け【髪型アレンジ17選】

結婚式ほどかしこまらない、パーティーやイベント向けのヘアアレンジをご紹介します。ダウンスタイルや編みおろしなど、今どき可愛いスタイルになる方法です。普段と違うワンランク上のアレンジができますよ。

「ダウンスタイル」長さを活かせる髪型【5選】

【1】ゆるっと立体感が魅力のハーフアップ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:ハーフアップくるりんぱを作る
トップから耳の上の間の位置で髪を取り、ハーフアップのくるりんぱをします。この時はいつものように中心で結びましょう。

1

STEP2:2か所目を左側で作る
2か所目は耳上からの残りの髪を取り、少し中心よりも左側で結んでくるりんぱします。

2

STEP3:3か所目は右側で作る
3か所目は、耳の幅ぐらいの髪を取り中心より右側で結んでくるりんぱします。
※STEP2と3の左右は逆になっても大丈夫です。やりやすい方で行いましょう。

3

STEP4:全体を崩す
結び目を押さえて全体を崩していきます。

4

トップもしっかりと。

5

完成。
おくれ毛もきれいに決まって、一気に余所行き風に。

7

ちょっとゴージャスなヘッドアクセをつければ、一気に華やぎますよ。

s__100843562

【2】注目の的!地毛で作るリボンアレンジ

STEP1:ハーフアップして髪を取る
ハーフアップをして結んだら、すぐ下の髪をひとつまみ取ってヘアバームをつけます。

s__31539212

STEP2:輪っかを作る
STEP1で取った髪を輪っかにして、反対側へ持って行きピンで仮止めしておきましょう。

s__31539221

STEP3:左側も
左側も同じように輪っかを作って仮止めに。これがリボンのハネ部分になります。

s__31539220

STEP4:アレンジスティックに髪を通す
ハーフアップで結んだゴムの内側にアレンジスティックを挿し込んで、そこにハーフアップした髪の一番外側の毛を少し持って行き、外から内側に髪を通します。この際、アレンジスティックに差し込む髪は、前もってバームをつけて毛がまとまりやすいようにしておきましょう。

s__31539219

STEP5:スティックを抜き取る
STEP4で通した髪を押さえながら、アレンジスティックをゴムの中に押し込んで抜きます。

s__31539217

完成。
地毛でリボンの完成。デートにおすすめのアレンジですよ。

s__100458542

【3】両サイドを編んで作るダウンスタイル

Tierra(ティエラ) スタイリスト

美侑さん

STEP1:アイロンで巻く
全体を26mmでしっかりミックス巻きする。ポイントは顔まわり、表面の毛を根本からしっかり巻くこと。そうすると全体的にボリュームがしっかり出てくれるので編み込みの毛先を引き出す時にふわふわに上手く引き出せる。

STEP2:バームを付ける
バームを毛先中心につけて分け目を7:3にする。

STEP3:編み込みを作る
顔まわり1.5センチほど残してサイドの毛を3束に分けて耳下まで編み込んでピンでとめる。反対側も同様に編み込む。

\編み込みのやり方/

  1. 後頭部側の毛束3を真ん中の毛束2に交差する。
  2. 後頭部側からもってきた毛束3に耳側の毛束1を交差する。
  3. 後頭部側に移動させた毛束2にあたらしく毛束を追加する。
  4. 3の毛束を交差する。
  5. 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加する。
  6. 5の毛束を交差する。
  7. 3〜6を繰り返していくと編み込みができます。

STEP4:引き出す
編み込んだ毛束をバランスをみて引き出していく。毛束を引き出す時にピンで留めたところを反対側の手で押さえながら引き出すとやりやすい。ポイントはこの時少量ずつ摘んでしっかり引き出してあげること。最初の段階でしっかり巻いておいたので立体的に引き出せてふわふわに華やかに見えて◎。

完成!

【SIDE】

【BACK】


【4】クラウン風ダウンスタイル

kyle(カイル)トップスタイリスト

日比野 愛さん

STEP1:サイドの髪を取る
サイドの髪を耳前の所でブロッキングします。

STEP2:ツイストしていく
ツイスト(ねじり編み)で編んでいきます。強めに編んで、編み終わった後にルーズにほぐすと崩れにくいです。

STEP3:後ろに持って行く
後ろに持ってきて、ねじった最後の方をアメピンでとめます。コツは、まず地肌に向かってピンを立てながらさして、編み目と平行になるように留めます。

STEP4:反対側も
反対側も同様にSTEP1から3の工程のように行う。最後に毛先を中に入れ込みます。少しねじり部分をほぐすのがいいのですが、最初きつめにネジっているので、崩す部分の横を少し押さえながら、人差し指と親指でつまみながら少しずつ引き出すと崩れにくいです。

ちょっとしたお呼ばれにもOKな可愛いねじりハーフアップの完成。


【5】色っぽさも出るざっくり片寄せヘア

\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/

\How to/

STEP1:手ぐしでざっくり9:1に分ける。

STEP2:少ないサイドの髪を1回外側にねじり、ピンで留める。

STEP3:コームを留めたい位置の5cm前からすっと差し込む。

STEP4:手ぐしで下から上に逆毛を立ててボリューム感を出す。

STEP5:顔周りのボリュームを整える。


「アップスタイル」きちんと感もある髪型【5選】

【1】スカーフで華やかさを出したお団子ツインテール

Tierra(ティエラ) スタイリスト

美侑さん

STEP1:アイロンで巻く
全体と顔まわりのうぶ毛をざっくり緩めに32mmで巻きます。

s__73220099

STEP2:2つに分ける
分け目が見えない様に斜めに2つにざっくりと分けとります。

s__73220101

STEP3:ロープ編みする
分けとった毛束をさらに2つに分けてねじりロープのように編んでいきます。STEP2で分けたとき、根本は結ばずにSTEP3に行きます。
ロープ編みのやり方はこちらから

s__73220102

STEP4:ほぐす
毛先まで編めたら、毛先を手で押さえながら毛束をほぐします。
※思い切ってほぐすのがポイント

s__73220103

STEP5:お団子にする
そのまま適当にざっくり丸めてお団子にして根本をゴムで結びます。綺麗なお団子よりもざっくりルーズな感じの方が子供っぽくならずこなれた大人ツインお団子ヘアになります。
※反対側も同じように作ります

s__73220104

STEP6:スカーフを付ける
前からみてお団子の長さ、大きさを左右均等にしてバランスを整えたら、首の付け根、お団子の下側にスカーフをくぐらせて、頭のトップにもってきてリボン結びします。

s__73220105

完成。
大人っぽい夏にもおすすめのツインテールお団子の出来上がりです。

s__73220106

横から見ると

s__73220108

【2】ボブでできるボリューム感アップ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:ハーフアップ三つ編みを作る
ハーフアップ部分を三つ編みにします。ボブの方は、編み込みにするとバラバラと落ちてきてしまうので、三つ編みの方がおすすめです。

1

STEP2:引き出す
三つ編み部分を広げてボリュームを出します。結び目を押さえながら行いましょう。横にも上にもグイっとしっかり広げるとふんわり感が出ます。

2

トップもしっかりと。

2-5

こんな感じになります。三つ編みの結び目部分は髪を通し切らずに丸めておきましょう。

3

STEP3:くるりんぱを作る
三つ編み部分は上にもって行っておいて。

4

下の残りの毛を結んでくるりんぱします。

5

くるりんぱしたら、しっかり引っ張って結び目を締めましょう。

5-5

STEP4:クリップで留める
上に留めておいた三つ編みを、毛先を内側に入れ込むようにしてクリップで留めます。くるりんぱの結び目部分を隠すように、がポイント。

%ef%bc%95%ef%bc%8e%ef%bc%96
5-8

完成。三つ編みでボリュームも出て華やかに。

s__100302850

ボブとは思えないボリューム感が嬉しいですね。首の生え際部分も、くるりんぱしているので毛が落ちてこなくて安心です。

s__100302852

【3】おしゃれバレッタを使って♪低めまとめ

STEP1:お団子を作る
両サイドの髪は少し残して、お団子を後ろの低めの位置に作ります。この部分は、シリコンゴムだと切れやすいので布ゴムがオススメです。

STEP2:横の髪をクロス
横の髪をクロスして結ぶ。ここは髪が少ないのでシリコンゴムで結びます。右側の髪は左側へ、左側は右側へ、どちらもお団子の上から下に向かって巻き付けます。

STEP3:ピンで留める
先ほど結んだ髪の余った髪と、最初にお団子を作ったときの余った髪を一緒に下で結んでピンで留める。シリコンゴムで留めてからピン留めすると、あとでボロボロと崩れてこないです。ピンはお団子の中に向かって、下から上に刺すようにしましょう。

バレッタをつけて完成。

横から見たシルエットもばっちり決まります。

これなら、すぐにできるし美容室に行かなくても大丈夫。


【4】ロングさんでもすっきりまとまる三つ編みアップアレンジ

AFLOAT NAGANO スタイリスト

轟美貴子さん

STEP1: 毛先だけ軽く巻く
アレンジしやすいように毛先を巻いておきます。バームを全体的につけるのがオススメ!コテは32ミリか38ミリがこの長さならおすすめです。

STEP2:3つに分ける
サイドの毛を多めに残して真ん中の髪のみ下の方で一つに縛ります。

STEP3: 三つ編みする
真ん中の縛った毛を毛先まで三つ編みします。毛先をゴムで丸めておくとまとめやすいです。

STEP4:お団子を作る
結び目のところでお団子にします。髪の長さが短い人はほぐすと可愛いです。お団子にしたらピンで留めましょう。毛先の部分に上から下に向けて刺すと取れにくいです。

STEP5: 編み込みを作る
残してあるサイドの毛を編み込みします。毛先の方は三つ編みをして毛先をゴムで丸めておきます。
基本の編み込みのやり方はこちらから

STEP6:反対側も同様に
反対側もSTEP5同様に編み込みを作ります。

STEP7:サイドの編み込んだ毛を巻き付ける
後ろでお団子したところに巻き付けるようにまとめます。上から下に巻き付けると、編み込みがきれいに見えます。こちらも巻き付けたら毛先をピンで留めて固定しましょう。

完全!ヘアアクセがなくてもとても可愛いです。和装や冠婚葬祭、これからの時期は卒業式や入学式にもおすすめです。


【5】ゆるっとさがおしゃれな低めシニヨン

Point

湿気によるうねりがニュアンスとなり、事前に髪を巻かなくてもお団子ヘアがおしゃれにキマるのが、梅雨のいい所。低めの位置に作るのも、大人っぽくしとやかに仕上げるコツです。

\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/

\How to/

STEP1:顔まわりの毛束をヘアアイロンで巻き、動きをつける。

STEP2:耳の位置を基準に全体を3分割し、中央の毛束を低い位置でゴムで結ぶ。

STEP3:両サイドの毛束を同時にねじり、中央の毛束の結び目の上でゴムで結ぶ。

STEP4:ハープアップした毛束をしごき、すべてまとめてゴムで結ぶ。

STEP5:結び目を押さえながら、毛束を細めにつまんで軽くほぐす。

STEP6:毛束をねじったら結び目に巻きつけ、お団子にする。アメピンを数本使い、しっかり固定。

STEP7:仕上げにヘアコームを挿して完成。



「くるりんぱ」ふんわりニュアンスが出る髪型【3選】

【1】くるりんぱで簡単にできるふわふわシニヨン

The C omotesando スタイリスト

Meguさん

STEP1:1つにまとめる
低めの位置にポニーテールを作り、表面を引き出す。

STEP2:再度結ぶ
最初に結んだ所より、10cm位下の位置で再度結ぶ。

STEP3:くるりんぱする
結んだ間の部分をくるりんぱする。

STEP4:引き出す
くるりんぱ部分を大きく引き出す。

STEP5:毛先を上にもって行く
毛先を上に持っていき、ピンで留める。
※ピンは上から、根元の結び目部分に向かってさすのがポイント。

STEP6:横側もピンでとめる
逆側もゴムが見えない様にピンで留める。

STEP7:飛び出ている毛もとめる
全体を見ながら、飛び出ている毛をピンでとめていきましょう。

完成。お気に入りのヘアアクセサリーで飾るのもお洒落でオススメです。


【2】連続くるりんぱで華やかになるアレンジ

\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/

\How to/

STEP1:前髪を上げたら、両端の毛束を少し引き出す。ちょこっと前髪を残した方が、正面から見たときにおしゃれっぽい。

STEP2:アップにした前髪をゴムでひとつに結ぶ。ゴムを少し下にずらして輪っかを作り、毛先をその中に入れ込む。

STEP3:くるりんぱした毛束をふたつに分ける。ゴムを押し上げるような感覚で左右にギュッと引っ張る。

STEP4:結び目に毛束をぐるっと巻きつけゴムを隠し、ピンで固定。ピンは外から見えないようになるべく奥に挿し込んで。

STEP5:次は耳上の髪をまとめて2段目のくるりんぱをし、同じくゴムは隠す。毛束を適度に引き出してラフさを出して。

STEP6:残った髪をひとまとめにしてくるりんぱする。ゴムを内側に入れ込むように毛束を左右にギュ~ッと引っ張れば完成。

完成。



【3】大人可愛いくるりんぱオールアップ

\アレンジ方法を動画でチェック/

\How to/

STEP1:左右の毛束をくるりんぱ
髪をふたつに分けてゴムで結び、それぞれの毛束をくるりんぱする。

この状態に!

STEP2:ひとつにまとめる
STEP1でくるりんぱしたふたつの毛束をひとつにまとめ、ゴムで結ぶ。

STEP3:丸めてピンで留める
ひとつにまとめた毛束をねじりながら丸めて、ピンで固定する。

完成!


「編みおろし」後ろ姿も可愛いトレンドの髪型【4選】

【1】おしゃれに差が出る三つ編みツインテール

SHEA トップデザイナー

佐藤比香瑠さん

STEP1:1つにまとめる
まとめる高さはお好みですが、今回は帽子と合わせることを考えて、低めの位置で結びましょう。最初に軽くワックスをもみ込んでおくとまとまりやすいです。

s__5046376

このぐらいの位置。

s__5046378

STEP2:結び目を隠す
少量束を取り、結び目に巻きつけてゴム隠しをしましょう。毛先は結んであるゴムに引っ掛ければ簡単にできます。

s__5046380

STEP3:引き出す
鏡を見ながら、毛をバランス良く引き出す。

s__5046382

STEP4:2つに分けて三つ編みする
毛束を二つに分けて、片方ずつ三つ編みをする。髪が長い場合は、前にもって来て編むとやりやすいです。

s__5046384

出来たら毛先をゴムで留めましょう。STEP2同様に、毛先のゴムは髪で隠しましょう。

s__5046387

完成。
もう片方も同じように三つ編みをして完成です。これなら帽子との相性抜群です。

s__5046390

【2】ハードル低め!結んで作る編みおろし風アレンジ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:ハーフアップを作る
トップから耳の上の間の高さぐらいの位置の髪を、一度まとめて結びます。
※カラーゴムで色を変えて結んでいくのもポップで可愛いのでおすすめです。

1

STEP2:2段目も結ぶ
1回目に結んだ部分の下の部分をもう1度結びます。位置は大体耳の上と、前回結んだ部分以下の毛量を取るのがおすすめ。結ぶときは1回目に結んだ部分の上に髪を持って行き結びます。1回目に結んだ部分とはまとめて結ばないように気をつけましょう。

2

STEP3:3段目も結ぶ
3回目はちょうど耳の幅分ぐらい結びましょう。

3

こんな感じにまとまります。

4

STEP4:まとめて結ぶ
結んだ3つの髪をまとめて結びます。

5

こんな感じで、なんか編み込みしたようになります。

6

STEP5:崩す
根本を押さえながら崩していきます。

7

トップもしっかり。鏡を見ながら自分の骨格を気にして崩しましょう。トップを崩しすぎると面長になってしまうので要注意!

8

完成。
ヘアアクセをつけたら完成です。

9

横から見ると。

673844486-155753_moment
s__100843560

【3】おしゃれヘアアクセをプラスしたトレンドアレンジ

AFLOAT NAGANO スタイリスト

轟美貴子さん

STEP1: 毛先を軽く巻く
クールにしたい方はストレートで、可愛らしくしたい方は巻きます。今回は38ミリのアイロンで巻いてみました。
s__25870351

STEP2:低めの位置で結ぶ
首の付け根辺りで結びます。高さはお好みに合わせてなんでもいいのですが、今回は低めにしました。
s__25870353

STEP3: 3つに分ける
左右と巻き付ける毛(写真の真ん中の髪)で3つに分けます。真ん中の細い毛は毛量によって変えて下さい。
s__25870354

STEP4:八の字に巻き付ける
分けた3つの毛の細い毛を八の字に巻き付けていきます。まず右側の分けとった毛に下から上に時計と反対周りで被せます。
s__25870355

STEP5:左側の髪にも
次は左側の分けとった毛にさっき被せた毛を下から上に時計回りに被せます。そうすると八の字の巻き方になります。
s__25870356

何回かやっていくと巻き付けている毛が先細になってくるので多毛な方は毎回でも良いです、細毛、少毛の方は3.4回巻き付けてから毛を足していくのをオススメします。

s__25870359

完成。
何回か毛を足しては巻き付けていき好みの長さまできたらゴムで結びます。結び目は自分の毛を巻き付けて結んだゴムに引っ掛けて留めると見た目がきれいです。お気に入りのヘアアクセをつけたら完成。

s__25870361

その先を2か所ビニゴムで留めて、各々くるりんぱしても可愛いですよ。

s__25870362

【4】あえて取る量を変えてニュアンスを出した編みおろし

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:髪を3つに分ける
低めの位置で一つに結び、髪を3等分するのですが、いつものように均等に分けずに極太、中ぐらい、極細の3つの太さに髪を分けます。

1

STEP2:三つ編みする
STEP1で分けた太さがバラバラの髪を三つ編みにしていきます。

2

STEP3:毛先を結ぶ
できる部分まで三つ編みができたら、毛先はシリコンゴムで留めましょう。

3

STEP4:ヘッドフックを付ける
最初の結び目部分に、ヘアフックを刺したら完成です。

4

完成。
単に三つ編みしただけなのに、太さを変えるだけで見た目もこんなに変わてきます。

s__100458535

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事