ロングヘアアレンジまとめ|編み込み・アップ・まとめ髪…簡単ヘアアレンジ方法
ロングヘアさん向けのヘアアレンジ方法まとめ。編み込み(三つ編み)、アップスタイル、まとめ髪、パーティーシーン向けヘア、くるりんぱなど、ロングヘアさんが存分に楽しめるヘアアレンジをたっぷりご紹介します!
【目次】
・簡単!ロングヘアアレンジ
・編み込み・三つ編みアレンジでいつものロングヘアをイメチェン!
・お団子やリーゼント風などアップアレンジのお手本
・夜会巻きやポニーテールなど簡単まとめ髪アレンジ
・パーティーや結婚式にぴったりなロングヘアアレンジ
・簡単ヘアアレンジといえば、くるりんぱ!
・黒髪ストレートさんなら三つ編みもおすすめ!
・ロングヘアのハーフアップアレンジのお手本
簡単!ロングヘアアレンジ
手ぐしお団子

アレンジ方法

38mmのアイロンで巻き、ほぐしたらジェル系のスタイリング剤をなじませる。表面は大胆に逆毛を立てて。

襟足、顔周りの毛を残し、後頭部の中央でクシャっとお団子状にし、ゴムで結ぶ。たるみをもたせながら作るのがコツ。

さらにサイドの毛束を引き出したら、耳の上部を隠す。
こなれ感たっぷり♡カット&手ぐしお団子でおしゃれなまとめ髪にアレンジ
サイドツイスト

アレンジ方法

表面の髪を持ち上げたら、内側にキープ力のあるスプレーを吹きかけて、アレンジ後の髪をくずれにくくする。その後の、耳上の毛束をねじってハーフアップにする。

髪全体をサイドに寄せてまとめたら、ふたつに分けてややタイト目に交差させていく。毛先まで交差させたらゴムで結び、毛束を程よくほぐしていく。

子供っぽくならないように、前髪を斜めに流し、ハードスプレーを吹きかけてキープ。


編み込み・三つ編みアレンジでいつものロングヘアをイメチェン!
おしゃれ三つ編みヘア

アレンジ方法

ハチの下を全体的に緩くランダム巻きにする。表面の3毛束くらいは縦巻きを混ぜ、立体感をプラス。

後ろサイド目で、ややきつめの三つ編みをし、毛先は内側に折り曲げてゴムで留めておく。

三つ編みの毛束は緩くランダムにほぐし、もう片方のサイドに流したら、耳の後ろの髪に入れ込みクリップで固定する。
ヘアクリップひとつでおしゃれ3つ編みヘアに♪|1週間アレンジ
ゆるっと編み込みヘア

アレンジ方法

上半分の髪を耳の高さでハーフアップにする。

くるりんぱし、ゴムを隠すように結び目まわりの毛束を指で引き出す。

残りの毛束の上半分と、くるりんぱした毛束をひとまとめにする。

その髪をくるりんぱし、同様に結び目まわりの髪を引き出す。

くるりんぱの毛先と残りの髪を三つ編みに編み込み、根元に近い三つ編み部分の毛を少し引き出して完成。
ぶきっちょでも簡単!くるりんぱ+三つ編みのこなれ編み込み風アレンジ【髪コンプレックス解消vol.15】
お団子やリーゼント風などアップアレンジのお手本
ゆるくしゃお団子

アレンジ方法

ハチの下を全体てきに緩くランダム巻きにする。後ろ表面の3毛束くらいは、縦巻きで立体的なカールをプラス。

後頭部の高い位置でポニーテールを作る。ポニーテールの毛束中間部分をゴムで留め、くるりんぱする。

くるりんぱした毛束を適度にくずし、ポニーテールの結び目に巻きつけてお団子状にする。
リーゼント風アップ

アレンジ方法

前髪全体をラフにかきあげ、結びがきついポンパドールに。

結び目を押さえながら、ポンパドールの髪を大胆につまみ出す。

顔周りの髪は少し残し、ポンパドールの毛先ごとざっくりまとめる。サイドの毛も耳に緩くかぶせるように引き出す。


夜会巻きやポニーテールなど簡単まとめ髪アレンジ
カジュアル夜会巻き

アレンジ方法

耳から上の髪をハーフアップにし、毛束を内側にねじったらピンで留める。残りの毛もひとつにまとめ、ねじり上げる。

ねじった毛束と地肌の髪を、ヘアクリップを縦に使って挟む。

エレガントな雰囲気にしたいときは、毛流れに沿って毛先を回転させ、ピンで固定する。


夜会巻きをカジュアルダウンして オフィスに似合う上品華アレンジに
高めポニーテール

アレンジ方法

耳の上を髪を少しかぶせ、全体を手ぐしで高い位置にまとめる。表面は部分的につまみ出して凹凸をつける。

結ぶ位置はゴールデンポイント(あごと耳を結んだ線の延長上)。逆毛を立てて毛束のボリュームを出すとGOOD。

パーティーや結婚式にぴったりなロングヘアアレンジ
ゆるふわサイドお団子

アレンジ方法

髪をサイドに寄せたら、寄せた方の襟足に後れ毛を一束作る。残りの髪は手首を返しながら、そのまま耳上まで内側にねじりあげる。

ねじり上げた毛束を毛先までねじり切り、反時計回りに丸めてお団子にしたら、ピンで固定する。

前髪はカチューシャでオールバックにする。前髪、トップの髪は少しずつつまみ出し緩さをプラス。


簡単ヘアアレンジといえば、くるりんぱ!
連続くるりんぱ

アレンジ方法

前髪を上げて、両端の毛束を引き出す。

上げた前髪をゴムで結び、くるりんぱする。

くるりんぱした毛束をふたつに分け、左右にギュッと引っ張る。

毛束を結び目に巻きつけてゴムを隠したらピンで留める。

耳の上の髪をまとめて、2段目のくるりんぱをし、ゴムを隠す。毛束を適度に引き出してラフ感をプラス。

残った髪もまとめてくるりんぱし、ゴムを内側に入れ込むように、毛束をギューッと引っ張って完成。

サイドくるりんぱ

アレンジ方法

前髪を薄く残し、サイドに寄せて全体を緩めにまとめる。ゴムは少し下げておく。

まとめた髪をくるりんぱし、毛束を左右に引っ張り、ゴムを押し上げる。

ゴムや顔周りの毛束を細かく引き出し、抜け感をプラス。


ほんの少しサイドに寄せるだけでワンランクアップ♪ 「あか抜けサイドくるりんぱ」
黒髪ストレートさんなら三つ編みもおすすめ!
アンニュイ三つ編み

アレンジ方法

髪全体に逆毛を立てる。

両サイド、耳上の毛束をキツめにねじり、後ろで固定。これを下の段でもう一度繰り返す。

残りの毛は編み込みにする。キレイにできなくてもOK!

うなじから下は三つ編みにし、先端をゴムで留める。

ねじりや編み込んだ部分をまんべんなくほぐし、ほつれそうな緩さをプラス。


ロングヘアのハーフアップアレンジのお手本
鉄板ハーフアップ

アレンジ方法

全体を緩く巻き、6:4で分ける。トップの毛束を持ち上げ、裏側から手ぐしで逆毛を立てる。

片サイドのこめかみの毛束をしっかりねじり、クリップなどで留めておく。反対側も同様にねじったら、2本を中央でしっかりピンで固定する。

ピンを手でしっかり押さえながら、ねじった毛束を指でつまんで適度にほぐす。


アメピンハーフアップ

アレンジ方法


ハチの内側にあるトップの毛を後ろで右回りにねじる。ねじった毛の根元をアメピンで留める。


指2本分の量の髪を新たにトップの右側から取り、左へ流す。そのとき先ほど留めた毛束の上で一度左に髪をねじり、アメピンで固定する。


反対側も同様に行う。トップの横の髪を、取る位置をずらしながら2セットずつ繰り返したら完成。

アメピンでワンランク上のハーフアップに♪【動画つきヘアアレンジ】
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。